iPhoneのやつって機種高いのにがんばってるんやろなー

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662687947/

1:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:45:47
早くこっちに来いよ

2:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:46:18
貧乏チーギュロイドさん?

9:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:48:23
>>2
お前も言うほど金持ってなさそう

3:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:46:30
たかが電話機に10万円やって今後も上がるらしい

4:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:46:37
機種高くても分割で払うだけやん?
払う期間が長くなるだけで別にお金に困ることはない

5:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:46:52
>>4
電話機に分割w

6:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:46:57
チーロドイドw

7:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:47:24
分割しないと払えないなら買うなよ

8:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:47:52
情強のワイは6万でSE買ったで
5年は使ったるわ

12:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:49:13
>>8
キャッシュバックなんか使って1万円くらいのわいとできること変わらんやろ
まあiPhoneのでその値段ならましやろうけど
15:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:50:07
>>8
ワイもや
SEで充分なんや

10:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:48:24
iPhoneXS並の性能の泥を買おうとすると結局高くつく、ぜ

14:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:50:06
>>10
だからそもそもそんな高い電話機いらねーんじゃないかと
27:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:53:05
>>14
アプリを快適に使えないんだ、ぜ
どんどん要求スペックが上がっていく、ぜ

11:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:49:00
前のとほぼ変わってないよな

13:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:49:52
当たり外れのあるAndroidスマホか
高いけど安定性のiPhoneか
そりゃiPhoneよ

17:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:50:58
>>13
と思ってるから情弱なんだよ
使ってみて情強になれ
18:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:51:18
>>17
情弱でいいもん
19:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:51:53
>>17
元泥使いやがほんまゴミや
騙されたと思ってiPhone使ってみようや
23:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:52:22
>>19
昔のアマはな
そのままアマ続けとけばよかったのに
28:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:53:28
>>19
すまんアマじゃなくてAndroidや
30:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:53:48
>>28
KIDSかな
31:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:54:09
>>28
泥と尼似てるしな
ええんやで
33:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:54:21
>>28
Android→アンドロイド→アン『ドロ』イド→ドロ→泥
泥はアマじゃなくてドロって読むんやで^^

16:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:50:11
ヒラギノフォントじゃなきゃダメな体になってしまったからもう戻れないよ

20:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:51:57
ワイのエクスペリアも高い

26:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:52:42
>>20
日本製は馬鹿

21:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:51:58
23万のandroid使ってる

22:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:52:22
Android使いにくいねん

24:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:52:29
泥はもっさりの印象しか無いから二度と買わんわ

25:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:52:30
Androidじゃケースでオシャレ出来ないじゃん
ほぼラスタバナナの手帳型一択だし

29:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:53:39
正直SEでも大体の泥よりヌルサクやしな
ギャラクシーとかやったらええんやろか

32:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:54:15
泥 尼
作りは同じやしな

34:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:54:43
尼読めるだけでも賢いぞ?

35:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:54:44
オタク特有の略語

36:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:55:03
餡泥井戸

37:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:55:39
女のマウントアイテムやからな

40:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:56:22
>>37
どっちかと言うとiPhone本体より透明ケースの背面に入れてるシールとかでマウントやろ
41:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:56:43
>>40
しょーもないものでマウント取るんだな
46:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:57:36
>>40
プリクラとか入れてたら勝ちとか?
たまに入れてるやつおるな

39:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:56:05
泥使ってる奴なんてオタクしか居ない定期

48:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:58:03
>>39
お、そうだな

42:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:56:45
パソコンでやり取りする時にiPhoneよりも泥の方が間に挟む手間が少ないのはある、な

43:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:56:47
なんで泥つかっとる中高生ってなんの不満もなくiPhone使ってるユーザーに対して喧嘩売りたがるんやろか

45:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:57:33
>>43
昔は逆だったよ
iPhone使ってる奴が泥に喧嘩売ってた
52:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:00:25
>>45
立つスレはだいたいiPhoneがアンドロイドをけなしてるスレばっかだけどな
56:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:00:47
>>52
うむ

44:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:56:57
たしかにまわりでAndroidまったく見ないわ

49:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:58:39
でもAndroidスマホ使ってる女の子って良いよね

50:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:59:30
>>49
割りとリア充な女先輩が泥やった時はびっくりした
55:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:00:37
>>50
格安SIM契約すると無料で着いてくるパターンもあるからなあ
62:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:01:36
>>55
女で格安sim使ってたとしたらめちゃめちゃ好感度上がるんやが

51:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:00:12
そんな高く無いやん

53:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:00:31
Androidのあの機能に金出すならiPhoneに買うわ

54:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:00:36
大昔は泥にしか使えないアプリが沢山あった上にパソコンとデータのやり取りもiPhoneだと不可能だった、ぜ
徐々にアプリの不利が消えて、iPhoneでもパソコンとデータファイルのやり取りが出来るようになって動作の軽さから評価が逆転したんだ、ぜ

57:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:00:48
キャッシュバックなんかで1万円でAndroid買えるのに10万円払ってさらに先行き値上がってきてるiPhoneのそこまでの良さってなんや
世界でも日本だけiPhoneの人気やし
新機種販売日に並んでハイタッチってなにがええんや

59:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:01:22
>>57
・サポートが手厚い
・ケースの種類が豊富
・周りと一緒の安心感
72:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:02:48
>>59
サポートの手厚さは実際は変わらない
ケースの種類は年齢高くなってくとそんなに気にならないし中高生の見栄の張り合いって気がする
結局は周りとちがうことが怖いだけ
74:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:03:33
>>72
実はiPhoneの方が修理費用安いんだ、ぜ
中国製のリペアパーツありきだが、な
78:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:04:12
>>74
まず普通に使ってれば修理に出すようなことにはならないんちゃう?
使い方が雑ならしらんけど
75:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:03:56
>>72
街中にiPhone修理店は沢山あるけどAndroid修理店はないやろ?
82:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:05:04
>>75
iPhoneはこわれやすいってコト!?
88:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:05:43
>>75
まず泥が壊れたって聞いたことないしauショップもnttショップもそこらじゅうにあるやろ
61:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:01:24
>>57
一万のスマホなんか信用ならん…
68:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:02:22
>>61
オッポとか一万ちょいで買えるが良い機種だ、ぜ
77:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:04:07
>>68
これメンス
ゴミと思ってOPPOにしたら今まで使ってたで10万の機種と変わらんかったから訴えてるんや
63:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:01:47
>>57
MNPならiPhoneの方が安いやろ
67:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:02:20
>>57
新機種発売日に並ぶやつはぶっちゃけガジェットオタクやで
普通の人は並ばん

58:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:01:21
両方使っとるが別にどっちがメインでもいいかなってくらいの差しかあらへん

60:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:01:22
両方使っとるが別にどっちがメインでもいいかなってくらいの差しかあらへん

64:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:01:52
iPhoneしか持ったことないなぁ

71:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:02:45
>>64
iPhone持ってる時にAndroidも買ったけどやめといた方がいい。容量空いてるのにカクカクや。
76:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:03:59
>>71
学生時代ブックオフでバイトしててスマホの査定とかしてたんだけどなんかモッサリしてるよな
80:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:04:31
>>76
iPhone使ってる身からすると
酔うくらい動作違った

65:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:02:08
ワイチー牛は高校の時から格安sim +泥の模様

66:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:02:08
二台目はアンドロがいいかな

69:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:02:31
今年の3月13万円するiPhone13proの一括1円セールやってたぞ

70:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:02:43
携帯型PCだと考えると安いもんだけどな

73:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:03:30
機能より見栄の産物
家にPCあるならガラケーで十分だしな

79:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:04:18
スマホなんてネットと電話と写真が撮れたらそれでええから
カスタマイズとかしなくても使いやすくてデータ移行も楽ちんなiPhoneにしとるわ

83:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:05:06
>>79
その理由からすると一万のAndroidでええってならんのか
89:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:05:54
>>83
その考えなら型落ちのiPhone買う人も多いやろ
1万円台の泥はマジでやばいぞ
106:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:07:49
>>89
それがワイが使って悪くなかったからスレ立てとんねん
ごみと思って買ったら安くてええんよ
一万円いうてもキャッシュバックやらで元値は4万円くらいやけどね
93:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:06:10
>>83
ならん
1万台とかまともじゃないのわかるし

81:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:04:46
けど、金無いならAndroidのほうがええと思うで

84:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:05:25
>>81
金ないならiPhoneの方がキャッシュバック多いで
91:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:06:05
>>84
そうやけど本体代高いやん
94:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:06:19
>>91
MNPなら一括1円や
98:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:06:42
>>94
wwww

85:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:05:27
普通airdropで写真共有するからiPhoneだよね
おんj民は友達いないからわからんかもしれんが

86:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:05:29
デレステするから絶対iPhone
ドロイドやと処理遅延してどうしようもない

90:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:05:58
Apple製品で周り固めてないのにiphoneって使う理由なんかあるの?

92:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:06:07
>>90
安いからやろ

97:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:06:37
識者は型落ちiPhoneを使う

99:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:07:24
金ないやつはAndroidっていうけど
Xperiaとか高くね

100:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:07:26
つかiPhone修理店とか使う人おるんやねw
なんでわざわざ壊れやすいiPhoneつかってるんやろ?

107:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:07:58
>>100
何年も使うならバッテリー交換は必須だ、ぜ
108:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:08:31
>>107
わいのGalaxyちゃんは3年たってヘタってきたなとは思う
118:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:10:08
>>108
日本製だめやから10万円くらいのGalleryしかなかったんよな
次OPPOにしてみ安くてGalleryと同等かそれよりええで
121:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:10:35
>>118
ギャラリー…

102:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:07:30
13pro128GBを1円で買って現金キャッシュバック1万円もらったで

103:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:07:37
正味おっさんはAndroidで十分やろ
カメラとかもそこまで使わないやろうけど

105:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:07:46
>>103
やろうから

109:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:08:34
スマホなんか2~3年で乗り換えやろ

110:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:08:49
>>109
なんでそんな頻繁に買い替える必要があるの?
112:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:09:44
>>110
バッテリーが普通にヘタるから
116:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:10:04
>>112
バッテリー交換でええやん
113:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:09:51
>>110
そらiPhoneさんが1年そこらで新機種出すからやろ
林檎教は即乗り換えが絶対やぞ

111:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 11:09:13
iPhone11持ってるがそろそろ変えよかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました