1:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)11:55:03 ID:ILD
栄養はあるが少ねえ
自炊した意味ねえわ
松屋で特盛買った方が安かった
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)11:55:26 ID:Hxe
良かったな
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)11:56:35 ID:WUv
なにこれ
鶏肉と大豆とジャガイモのトマト炒め
みたいなやつ
体に良さそうじゃん
タンパク質あっていいんやけどね
値段考えると量が少なくなった
それで800円は掛かり過ぎw
鶏肉が500gで580円くらい
でも近場のスーパーじゃ一番安かった
500gも買ったのか?w
なら仕方ない
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)11:57:20 ID:WUv
ばあちゃんが作りそう
どういう評価だ
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)11:57:31 ID:7Bo
うぇ汚い
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)11:59:40 ID:Mtm
牛丼と納豆でいいな
じゃがいもはあんまり栄養価期待してない
ほんとにそれ
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)11:59:50 ID:AvT
天に召されている
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:00:37 ID:ILD
特盛500円×2で1000円だし
変わらねえ
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:01:50 ID:WUv
千円もするのかよ
実際は800円くらいだけど
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:03:09 ID:NBH
※グロ注意くらいだせよ
黙っとけや
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:03:58 ID:dlW
かさまし食材が欲しいところか
そうだな
カサ増ししたい
22:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:04:28 ID:cHI
バイオハザード7に出てくる料理みたい
25:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:06:10 ID:ILD
ミネストローネ入れるべきだった
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:06:13 ID:IVD
異国の料理みたい
まあ和ではないね
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:07:40 ID:8Va
トマト炒めじゃなくケチャップ炒めなら米に合いそう
チキンライス以外、ケチャップと米はNGなんだよ
ケチャップも使ってる
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:13:36 ID:oik
これで昼飯充分じゃん、デブ
デブじゃねえわ
むしろ男がこんなもんで足りるかよ
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:16:09 ID:z0U
SIRENの郷土料理かな?
盛岡冷麺にいちごジャムをかけたやつだっけ?
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:16:14 ID:1l2
【悲報】僕氏、ペヤングと醤油ラーメン
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:18:08 ID:oik
鶏肉なら親子丼とか塩胡椒でさっと炒めて
うどんに載せると美味しいぞ、デブ
俺の体重教えてやるよ
62kgだ
身長は?
169
ワイと似た体型やな167/56やけど
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:21:51 ID:WUv
料理得意じゃない?
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:22:43 ID:ILD
料理苦手
野菜の皮剥けないし
炒め物とカレーしか作れない
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:28:49 ID:oik
足りないならプロテイン飲んだら?
プロテインも飲んでる
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:50:57 ID:rcU
難民キャンプではご馳走な部類やで
俺は難民じゃないしな
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486176903/
コメント