【悲報】宮迫さんの焼肉屋、コンサルのせいで失敗しそう

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639001273/

1:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:07:53 ID:NaNm

よくも悪くも普通のしょうもない店作りに走ってる
水に浮いた肉とかアルミホイル寿司、死んだエビみたいなインパクトがあった
ヒカル時代の良さが見事に消えている

2:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:08:44 ID:Lada

獅子舞の人にアタマ下げたほうが

 

64:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:17:03 ID:vooK

>>2
たむけんはあえて芸人色を出してないような気がする

3:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:12:19 ID:IIef

>死んだエビ
普通焼肉屋で出てくるエビって死んでるもんちゃうの?

4:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:12:50 ID:rah7

でオープンしたん?

 

6:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:14:52 ID:NaNm

>>4
してない
家賃300万払い続けてるしオープンしてないからヒカルの借金5000万円も残ってる

9:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:15:38 ID:wznW

>>6
もう意味わからん

5:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:14:00 ID:mKdg

コンサルは客を納得させるのが目的だからな
店の売り上げとかは関係ないねん

7:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:15:27 ID:9QQh

普通のそこそこの肉の方が恒常的に営業するには向いてるから仕方ないね
下手に凝っても時間も人件もムダで一発狙いにしかならん

8:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:15:28 ID:2xXN

なにがしたいんや

 

10:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:15:59 ID:9QQh

>>8
焼肉屋

11:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:16:09 ID:2xXN

>>10
してないじゃん

15:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:19:06 ID:9QQh

>>11
したい事やからこれからや

12:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:17:44 ID:tMEU

水ビチャビチャ肉(4800円)

View post on imgur.com

 

 

14:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:19:00 ID:2xXN

>>12
これ考えたやつはだれなんや?

19:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:20:17 ID:K8Ss

>>12
これ結局水の意味はなんなん

24:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:20:57 ID:tMEU

>>19
保冷剤代わりでカピカピになるのを防ぐためとか何とか

あとは、オサレ演出

20:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:20:33 ID:Szwf

>>12
しゃぶしゃぶはサッパリしてうまいよな
せや!
最初から水に浮かべたろ!

21:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:20:36 ID:DeqL

>>12

View post on imgur.com

一部だけ切り取るな?

23:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:20:54 ID:K8Ss

>>21
金のウンコ

27:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:22:01 ID:NaNm

>>12
水に浮かべる自体は前のコンサルの店発祥のアイデアやで

35:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:23:48 ID:y4oG

>>12
これテーブルも折り畳みテーブルみたいな木目やな

58:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:56:14 ID:zvs3

>>12
成功しても失敗しても
今後の宮迫スレにはこれが貼られ続けるという事実

13:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:17:45 ID:ytyB

コンサルなんて詐欺師信用したらだめやん
まあヒカル…

16:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:19:25 ID:UsY5

人間どこまで落ちぶれられるのかの貴重な社会実験

17:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:20:08 ID:iSM5

なおヒカルは朝倉未来と新たな事業に乗り出す模様

18:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:20:13 ID:tMEU

そもそもヒカルなんて信用するから
自分の利益のためにファンも協力者も社会も平気で犠牲にする奴やし

22:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:20:41 ID:NaNm

まず宮迫がどういう焼肉屋をしたいか
具体的にに希望をださなあかん

その上でその希望をどうやったら実現できるか
支援してもらうためにコンサルとか専門化の力借りなあかんのに

宮迫がとにかく全部丸投げやからいかん

 

26:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:21:58 ID:DeqL

>>22
どういう焼肉屋なんてないやろ
実業家というステータス欲しいだけや

37:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:24:16 ID:NaNm

>>26
そういう考えで受け身だから
ただコンサルに絞りとられるんや

100歩譲ってただ実業家のステータスが欲しいなら
本音でぶつけるほうがまだまし

食を応援したいとかいらない

30:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:22:50 ID:tMEU

>>22
芸能系からのスタンスそのまんまやしな
「お前らワイを面白くしろ!」
これが
「お前らワイのために働け!」
に変わっただけ

25:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:21:09 ID:naOS

宮迫のコメ欄で一定数 擁護の民が存在するのがびっくり

28:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:22:19 ID:v0xe

ふつうの焼肉屋で宮迫プロデュースならまあまあ人来るんちゃう

29:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:22:22 ID:FzzN

でもそもそも宮迫って元々ドッキリのネタで焼肉屋なんてやるつもり無かったのにヒカルに絶対成功するとか言われて始めたんだよな
なのにヒカルがいなくなる時点でもう終わりだろ

 

31:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:23:16 ID:DeqL

>>29
なんか焼肉屋ってとこがワンチャン狙ってる感あっていやらしいわ

36:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:23:57 ID:iSM5

>>31
ワンチャン狙ってるからビジネスするんやろ?何言っとんねん

40:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:25:05 ID:DeqL

>>36
日本語足りなくてすまん ドッキリの時点でってことな

39:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:24:24 ID:tMEU

>>29
せやからアホやなって話になってるんやろ

44:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:26:26 ID:NaNm

>>29
その時点で宮迫も撤退すればええだけやしな
ヒカルの別に撤退するなとは言ってないし

32:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:23:35 ID:NMWQ

お前らはコンサル以上だもんな
なんで焼肉屋やらないの?

 

275:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:22:25 ID:qmHe

>>32
食肉関係はコネないときつくないか?

33:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:23:42 ID:NFk1

AKBでも出来るしラーメンでよかったんじゃねーの

34:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:23:42 ID:mZnC

金持ってる奴らはこいつに興味ないだろからこの店いかないだろ

38:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:24:23 ID:dj6J

アフィさん朝から自炊w

41:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:25:20 ID:6Dg1

ヒカルが実は宮迫のこと大嫌いで更にどん底に落とすために助けてるフリとかならマンガかけるな

 

43:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:26:17 ID:iSM5

>>41
マウント取るためにワイを遊びに誘うワイの元友達さんやん

42:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:25:40 ID:Oefx

改行の仕方がアフィ臭くて草

45:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:26:34 ID:2xXN

かんこくのりすら不味かったの草

46:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:27:11 ID:tMEU

叙々苑みたいなブランド焼肉店にしたかったんやろうか

47:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:29:10 ID:mZnC

こいつのユーチューブ見てるアホしか行かないだろに高級店とかはムリなのわかってる

48:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:32:19 ID:NaNm

強力してくれた生産者とかのために
撤退しないとか言ってたが

じゃあ近江牛ヒカサコ牛をもしメニューから外して伊賀牛に変えたら

矛盾が生じる

50:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:34:34 ID:tMEU

ヒカル出てる宮迫のYouTube見たけど、ひたすら宮迫がヒカルに気を使いまくってる感あって見ててかなりキツイわ

 

51:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:35:06 ID:NaNm

>>50
肉を切って焼いてあげる宮迫www

52:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:40:46 ID:tMEU

>>51
仮にも芸能界で人気を博して冠番組まで持った男が、ああやって息子ほど年の離れた兄ちゃんに媚び売ってへつらって接待して、挙げ句ダメ出しされまくった挙げ句アッサリ見限られるのを見てるとね
発端は自業自得とは言え、切なくなるわ

53:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:41:12 ID:kV5s

なんとかオープンしてほしいわ
ワイは絶対行かんけど

54:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:51:57 ID:iSM5

宮迫ほどNo.2でイキってるくらいが丁度いい人はおらんな
No.1はあかんわ

 

56:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:54:48 ID:6Dg1

>>54
サポートとかできんタイプやから正直ナンバー2も向いてないと思う

55:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:54:10 ID:cYYo

家電買う時もいっちゃんええやつちょうだい
やから搾り取られちゃうのかしら

57:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:56:03 ID:3Y7n

昔ってダウンタウンの次ぐらいの格付けやったよな
ナイナイとかより上やったんちゃうんか?

 

59:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:57:22 ID:QdVq

>>57
ナイナイよりは格下やね

60:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:58:13 ID:47oq

View post on imgur.com

死んだエビ

 

63:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:59:44 ID:tMEU

>>60
死ー体がー

61:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:59:07 ID:zvs3

生きてるエビは痛覚あるからしゃーない

62:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)07:59:21 ID:3Y7n

でもこの店ってYouTubeの企画ありきの店やろうから仮にアカンくなってもダメージは無いんやろうか

65:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:18:04 ID:HnT6

まあ見ててみ?
こんだけグダグタでもいざオープンしたら銀盾~未満の雑魚YouTuberが
行ってみたら衝撃の展開に?!動画撮るために行列作って
なんやかんや最終的に4桁万円の黒字出してとっとと辞めよるから

あとは木久蔵ラーメンスタイルでイジられネタにしてそれで稼ぐんや

66:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:18:04 ID:VmBb

普通にいい焼肉屋を動画にしても面白くないからな
宮迫は“わかって”る

67:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:24:03 ID:HcWN

木久蔵ラーメンは誰でも買えるような値段設定やし当の木久蔵本人が嫌われるどころか好感度の高い芸能人やから成功してるんやないか?

 

77:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:28:34 ID:HnT6

>>67
冷製に考えていまの宮迫さんの最大の顧客は
「宮迫さんが人生転げ落ちる様子を後ろ指さして笑いたい」
かつ「わざわざ低評価ボタンを連打するほど宮迫さんに固執してない」って層なんや

そう
こういうスレにノリノリで書き込んじゃうおんj民こそ
宮迫さんは足向けて寝れへん存在なんやで

68:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:24:12 ID:v5hs

若手芸人のトーク遮りおじさん

69:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:25:30 ID:MOq0

エビは死んでるもんなんやで?

70:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:26:17 ID:JWuQ

そもそも芸能人は質の良い出資者やから、
商売の話が山ほど来るんや
でも芸能人同士の繋がりがあればヤバい商売は周りが止めてくれるし、
変な営業したら評判悪くなって一瞬でウワサが広まって営業は締め出されるやろ

宮迫は芸能界にいた頃は商売上手で粉物屋とかうまく経営しとったが、
切り離されたからやばい商売の話がワンサカ来るし良い話と悪い話を峻別する事もできなくなったんや

71:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:26:40 ID:g2ya

水に浮いた肉って物好きしか食べなくない?

72:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:26:57 ID:kb6T

絶対何があってもいかないなー奢りでも行かないわ
他に安くて美味しいお店あるしなー

 

75:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:27:37 ID:g2ya

>>72
ちょっと衛生面とか怖そうだしね

73:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:27:09 ID:meGU

いいのか悪いのかどっちなんだよ

74:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:27:17 ID:JWuQ

そうやって周りの助けがあって無意識のうちにうまく行ってた事で、
成功体験だけはあるから自分が商売が上手いと思ってゴリゴリやばい失敗しとる

78:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:30:04 ID:ndNy

まだ開店前でこのグダグダかよ草

 

81:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:31:02 ID:rwKF

>>78
開店前に閉店の危機らしいわね

79:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:30:47 ID:jNlh

でも宮迫さんにはアメトークっていう逆転の切り札があるから…

80:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:30:52 ID:NaNm

吉本芸人3000人くらい?
一月全員が1回来て1万円のコース頼むだけで月3000万円は固いんだから
コンサルは余計なことすんなよ

82:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:32:28 ID:Zvf5

普通にやって失敗なら仕方ないやんけ

 

83:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:34:13 ID:NaNm

>>82
宮迫さんのアイデンティティーを潰すな
水に浮いた肉をやめないで!

84:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:34:36 ID:HcWN

仮にこれ開店できたとしても吉本の芸人は誰も来んやろな
行くだけのメリットが全くあらへんどころかデメリットしかない

85:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:35:08 ID:gKYI

氷の上ならねまだ分かる水ってどうなん

 

86:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:35:55 ID:rwKF

>>85
お肉の余分な旨味が水に染み出す効果がある

97:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:24:24 ID:iLsj

>>86
その下処理は店側でやっとけや

87:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:36:02 ID:n3qW

信者に貢がせる新たなシステム構築ってことを理解出来ず、
宮迫の芸人時代に培った変なプライドや見栄が暴走して高級志向の焼肉店を準備してしまい、
これはビジネスモデル理解出来てないわとヒカルに見限られたようにしか思えん

ヒカルの信者が毎日行列作るような店を用意すれば良かったのに、
テナントの賃料だけで月300万も払わなきゃいけないような場所にある
高級焼肉店なんか来ないんだよ

 

91:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:13:26 ID:NaNm

>>87
宮迫を馬鹿にした底辺のYouTuberがおふざけ撮影でくる焼肉屋なんて
本物の高級志向の人は近寄らんやろな

88:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:37:30 ID:gKYI

宮迫信者からの貢ぎで生きるならサロンでいいのにな
実店舗とか素人が手を出すようなもんじゃない名前貸すくらいでちょうどいいのに

89:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)08:40:04 ID:pmpX

2万でこの残飯みたいなの出てくるんか

90:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:13:25 ID:G75P

絡む相手のランクが落ちてきてる

93:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:16:59 ID:2xcE

そもそも高級焼肉ってなんやねんって宮迫だけじゃなく全体への疑問があるわ

オモニー!アイゴー!?アイゴー!?
って奴らが安く肉食わして金儲けしたのが日本の焼肉の始まりやろがい

94:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:23:01 ID:gY6F

芸能人の焼肉店ってほぼ失敗してるのに何故後追いするのだろうか

 

95:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:24:02 ID:hjrJ

>>94
格下のたむらでも成功できたのに殿上人のワイが失敗するはずがないという驕り高ぶりでもあったのやろか?

96:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:24:20 ID:2xcE

>>95
ありそう

99:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:25:08 ID:NaNm

>>94
調理しなくていいし肉だけでいいし
俺人気者の宮迫やし客は間違いなく来るし

98:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:24:29 ID:ULMv

コンサル入った大企業が20年経済成長一切していないのになんでまだコンサル使うのか

 

107:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:28:24 ID:3TpQ

>>98
動画に出てきた人はコンサルというか
焼き肉屋の社長さんやった 元商社からの独立

100:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:26:02 ID:3TpQ

中畑清が焼き肉屋開業した時の
ミスター長嶋のあいさつ

「これからは一振りを霜降りにかえて」

 

103:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:27:27 ID:2xcE

>>100
しょーもなくて草

101:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:26:14 ID:ULMv

焼き肉屋の成功は良い肉を安く仕入れられるかどうかちゃうんけ

 

104:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:27:30 ID:NaNm

>>101
みんな同じ価格で仕入れることができると思ってるんやろ

106:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:28:09 ID:hjrJ

>>101
良い肉の安定供給が重要と野菜大好きな人が言ってた

102:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:26:52 ID:pNWB

韓国人がやってる店が一番うまい

105:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:27:31 ID:0Vsx

https://news.yahoo.co.jp/articles/74e3710e1fc6155b1cf85b61aa545cc9ac7f724c
>僕は経営者の目線としてしかお話しないので、そうであればお手伝いはできませんよ。大失敗しますから
この「そうであれば」ってどういう意味なんや
このまま宮迫が事業舐めてる態度が改善されないなら、ってことか?

 

108:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:29:13 ID:NaNm

>>105
たぶん

コンサル「俺の言う通り内装全部変えないと何もせんぞ」

ってことやろ

109:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:29:21 ID:rdvZ

>>105
ヤフコメでも演出くどくない?って言われてる始末やし
実際そろそろ感動の最終回にしたらどうや

110:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:30:11 ID:hjrJ

牛角のフランチャイズに加盟すればワンちゃん巻き返せるんやない?

111:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:30:15 ID:ULMv

昭和の時代だったらまだしも、東京のど真ん中でオーナーが芸能人ってだけで流行る訳ねーだろとは思う
毎日オーナーが店来とるならまだしも

112:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:30:37 ID:0Vsx

ヒカルのファンを中心に若者をターゲットにセンター街に店出すつもりだったけど
ヒカルがいなくなったから、高い店にして簡単に利益を得ようとした
その程度の話なんやろか

 

114:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:31:21 ID:hjrJ

>>112
客単価がめちゃくちゃ低い渋谷で高級店とかマーケティングをしなくてもわかるような失敗を自らしにいってるわよね

116:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:31:54 ID:0Vsx

>>114
競合が少ないってことやな(適当)

123:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:36:46 ID:NaNm

>>114
渋谷は2027に大人の街になるんやぞ情弱

113:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:31:06 ID:3TpQ

「毎日オーナーが店にいる」
これやろうな キラーカーンの飲み屋はそれで成功した

 

117:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:33:35 ID:2xcE

>>113
カンちゃんの店はそれで美味いんやろ
そら尾崎豊もカレー食いにくるわ

115:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:31:49 ID:pNWB

てかオマエラ宮迫のこと許したんかよ

118:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:34:40 ID:rdvZ

こっから再建編に移るんだろうけど
高級路線を貫くのか、庶民路線にシフトするかで
物語だとしても宮迫がプライド第一かどうかがわかるな

119:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:35:29 ID:m2By

渋谷やろ
あんなとこで高級路線しても来ないやろ

 

122:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:36:40 ID:2xcE

>>119
渋谷なん!?この店

アホちゃうか見栄っ張りの金持ってそうで持ってない奴らがいっぱいの街で高級店て

126:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:37:12 ID:ULMv

>>119
来るとは思うが高級なら叙々苑や神戸鉄板焼に行くと思う

130:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:38:11 ID:hjrJ

>>126
ウェイウェイ騒いでる若者がいるような街にわざわざ食べに来るようなお金持ちってそんなにいそうにないけどねえ

138:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:42:09 ID:ULMv

>>130
渋谷知らないだろお前

120:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:36:25 ID:hjrJ

大学生高校生で埋め尽くされてるサイゼリアでマズそうな高級料理を提供しようとしている感じ

121:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:36:25 ID:ULMv

ちなみにセンター街近くには

大阪ホルモン焼肉の超有名チェーン店3つ
神戸牛鉄板焼やシェラスコ、叙々苑、溶岩焼肉、肉の塊をそのままやくヒマラヤなど
種類もクオリティも日本トップクラスの店が半径200m以内に30軒以上あるんやで

127:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:37:17 ID:n3CV

條辺の店みたく郊外で根付かせる方がええと思うわ

 

128:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:37:46 ID:2xcE

>>127
條辺はようやっとるわ
東上線の沿線やったよな

129:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:38:03 ID:rdvZ

條辺の店はガチでうまいし比べるのも烏滸がましい

132:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:38:25 ID:PFnn

條辺は話題性もあったけど下地整えてちゃんとしてたしな

133:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:38:26 ID:lRhq

コンサルしてんのだれなん

134:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:39:46 ID:rdvZ

條辺の店天ぷらも手を抜いてないから近くにあったら週3で通いたいわ本当

135:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:40:07 ID:ULMv

渋谷は別に客単価低くねーよ
Googleやらサイバーエージェントの超大手IT企業がひしめくし、センター街少し行けば日本で最もセレブが住む松涛がある

センター街の入り口には東急本店もある
渋谷が客単価低いとかいうのはエアぷもええとこや

136:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:40:08 ID:3TpQ

條辺さんはちゃんと香川の人気店にノウハウ夫婦で教えてもらって
自分でうどん作ってお店回せるようになってから開業やしな

本気度が全然違う

137:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:41:07 ID:29e0

あんなおもんない奴が2、3年前までテレビでレジェンド面してた事が今でも信じられん。もう終わりだよ芸能界

 

140:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:44:53 ID:wF9A

>>137
手越ですら退所して伸び悩んでるくらいだからな
後ろ盾がないというのはそういうことや

139:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:42:49 ID:wF9A

なんかだんだんと宮迫さんは
壮大な失敗ドキュメンタリーを演じているのではないかと
思えてきてならない

 

142:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:45:40 ID:W2mH

>>139
最終回でホトちゃんがドッキリ大成功の看板持って登場からの大団円やぞ

143:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:46:33 ID:rdvZ

>>142
なお本当の最終回は警察が令状を持って登場からの大脱走の模様

141:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:45:35 ID:2xcE

宮迫って五年後には刑務所にいそうな奴ランキング1位やろ

144:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:46:47 ID:wF9A

全て自己責任のYouTuberの世界で
最初から自己責任のもと有名になったHIKAKINとかと
芸能界であまあまな生活してたやつが同じ土俵で戦えるわけないやん

145:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:47:59 ID:3TpQ

食べログで渋谷の焼き肉屋みたら
評価3.5以上の人気店が12個
そのうち客単価が1万円超えてるのは1軒だけ

さらにその店でも一番高いメニューが一人前1500円

堀江さんの言う通り高級焼肉の需要は今の渋谷にないわね
宮迫さんが期待する一皿の値段は基本3000円以上
相場というものを考えない人らしい

 

152:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:52:31 ID:ULMv

>>145
叙々苑もあるし、普通に高級焼肉店は結構あるやで

159:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:55:17 ID:3TpQ

>>152
あるとしてもさ
既存の高級店もあってレビューサイト高評価の店があって
なんでそこで宮迫さんの店いかなあかんとなるんやろね
昔のノーパンしゃぶしゃぶみたいにノーパン見えるとかやないと
客単価2万円とか無理ちゃうけ

251:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:17:15 ID:ULMv

>>159
ワイもそれは思うで
渋谷が客単価低い店しか流行らんと言うとるのがおかしいと思っただけで
高級焼肉行くような層は宮迫がオーナーしてようが関係ないわけやしな

147:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:50:00 ID:hjrJ

ちなみに今回の負債は宮迫さん個人が負担するんか?

148:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:50:29 ID:EXBY

雨上がり決死隊ってなんで成功したのかよくわからんよな
蛍原もそんなに面白いと思えないし

 

149:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:51:33 ID:wF9A

>>148
天然素材という吉本の力やで

150:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:51:45 ID:3TpQ

>>148
1990年代に「吉本天然素材」っていうパッケージで
歌って踊れるお笑いとして売り出した
ユニットにいたのはナインティナイン 雨上がり
チュッパチャプス(ほっしゃんとみやがわだいすけのコンビ)

151:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:52:29 ID:wF9A

最初の闇営業問題から
宮迫がここまで落ちぶれるなんて誰が想像したやろうね
さすがに引くわ

 

156:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:53:57 ID:3TpQ

>>151
「テレビで人気」の人がテレビに出れなくなったら
こうなることは予想ついたやん 宮迫さんもそれわかってるから
テレビ復帰したい気まんまん

158:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:55:11 ID:2xcE

>>156
まさにそこが分からんねんな
戻りたい奴がそのためにやることが焼肉屋で肉を水に浮かせて自分より年下の詐欺師にバカにされることなんかね

165:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:58:04 ID:3TpQ

>>158
おんJ民のおかげで宮迫ウォッチャーしてるけど
宮迫さんがすごいな思うのは「自己肯定感の強さ」

とにかく自信にあふれてる お笑いでも芝居でも歌でも
自分が世界一やと本気で思ってる節がみられる

167:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:58:57 ID:wF9A

>>165
ちゃんとした後ろ盾があればその性格は芸能人として大事な能力だと思うわ
やっぱTVを捨てちゃいけない人だった

153:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:52:36 ID:rdvZ

面白いと売れるって本当両立しない
売れると面白いことしなくなるし

154:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:53:34 ID:wF9A

まあでも実際宮迫は一発屋ではなく、コンスタントにテレビに出続けたわけで
確かにトークは面白いし顔も芸能人映えする顔立ちやったから

ここまで落ちたのは本人の自己責任としか言いようがない

157:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:54:20 ID:m2By

お笑いやらないのにレジェンド感出してる芸人とかよーわからんわね
松ちゃんとかは番組制作にガッツリ絡んでたりするけど

 

162:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:56:18 ID:PFnn

>>157
なまじいろんなことが一定以上出来たからかもしれんな
お笑い芸人ってよりマルチタレント化してたし

161:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:55:36 ID:wF9A

ここから這い上がって第二の有吉を目指したら
宮迫は語り継がれる芸能人になれると思うわ

168:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:59:03 ID:gNnT

文字だけで見ると明らかにテレビ的な演出したいだけちゃうの
ここから復活して成功っていうのが一番美味しい
宮迫そういうの好きそうやし

 

173:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:00:07 ID:HoKX

>>168
宮迫的に自分が惨めに失敗する流れなんて受け入れ難いやろ

169:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:59:22 ID:lZ4G

宮迫がホストで、宮迫ファンの美女ばかり集めた宮迫版バチェラーやってほしい
宮迫のカラオケに心酔する女たちとか見たい

 

171:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:59:42 ID:PFnn

>>169
嫁が許さんで

175:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:00:49 ID:lZ4G

>>171
最後は嫁登場でええやん

170:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)09:59:41 ID:lAhX

高級焼き肉店って要するに煙を気にせず高い肉食えればいいだけなんだよ
金箔だの水に漬けただのはさておきまず真っ当に旨い焼き肉屋を前提になきゃ話にならん

172:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:00:02 ID:0Qdk

いじられたほうがおいしいのにそんな嫌なのかね
プライド高すぎんか?

 

182:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:02:18 ID:lAhX

>>172
芸人ってある時期から自分達は選ばれた存在って勘違いするんだよな
昔は最底辺の人間がやるもんだっていう気持ちの人が多かったのに
現代の芸人はお笑いをやりたいのではなくてひな壇や司会をやって偉そうにして女優と結婚したいって考えの奴が多すぎで面白くない

187:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:03:10 ID:2xcE

>>182
上岡龍太郎が「ヤクザと一緒や、ロクデナシ」って言ったことの意味なんて考えないやろうしな

189:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:03:18 ID:wF9A

>>182
有吉やマツコが受け入れられやすくなってるのはそこやな
芸能人と一般人の思想の剥離がひどすぎるからアンチが消えない

174:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:00:47 ID:WxTR

同じ吉本の退所組で経営にめっちゃ明るそうな空気出してる西野の力借りればええやん
あれと並んだら自分がバカっぽく見えるから仲良くないのかな?
言われたくないことズバズバいいそうやし

 

177:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:01:18 ID:rdvZ

>>174
何で後輩に頼れると思ってんや
あの宮迫やぞ

194:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:04:15 ID:WxTR

>>177
頼れる器じゃないのはわかるけど頼ったら面白そうやから見たいだけや

197:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:05:00 ID:rdvZ

>>194
西野に食い物にされる姿は目に浮かぶ

199:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:05:47 ID:lZ4G

>>197
西野のわけわからん人生論をウンウン頷きながら聴く宮迫
見たいか?

178:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:01:22 ID:lZ4G

>>174
村本と西野読んで対談させれば宮迫の株上がるで

176:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:00:56 ID:CnA1

高級焼肉店って別に金箔ふってるところなんてあんまないし
ヒカルが牛牛しか知らんから真似してるだけなんだよね

179:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:01:50 ID:wF9A

おとなしく岡本に頭下げとけばいいものを・・・

180:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:01:54 ID:4JeQ

馬鹿が頭の黒いネズミに食い物にされてるだけ

181:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:02:15 ID:2xcE

正直宮迫が芸能人「だった頃」は「鬼嫁(笑)宮迫もクズやな(笑)」って笑ってたけど今となってはほんまに嫁も毒嫁なんやろうなとは思うわ

まだ別れてないやろ?いまだに芸能人時代の水準求めてそう

183:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:02:43 ID:hMk4

松本は頭下げるべきや

184:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:02:57 ID:RT5i

【朗報】一人で焼肉店を成功させたたむらけんじさん、再評価される

 

188:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:03:17 ID:CnA1

>>184
あいつは芸人として無能なだけで
経営者としてはふつうに有能やろ

190:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:03:52 ID:4JeQ

>>184
嫁の実家が焼肉屋なんだっけ?

192:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:03:58 ID:lZ4G

>>184
嫁実家の力も

185:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:02:59 ID:rdvZ

まあお笑いが出来ないのは社会のせいでもあるから何とも
お笑い番組にスポンサーつかんらしいし

186:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:03:03 ID:lZ4G

大事なのは高級か否かじゃなくて「高級感」だよな
ジモンとかは別として、大半の金持ちは舌が良いわけじゃない
高級感に騙されて大金払っとる金持ちも多い

191:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:03:56 ID:qCp4

普通の焼き肉屋でテーブルごとにお笑い番組流してみれるようにすればええんちゃうか

193:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:03:59 ID:fw2B

ヒカルも撤退して宮迫クビにしてまふまふ起用したり朝倉と新しい番組したり色々してるんやな

 

195:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:04:33 ID:wF9A

>>193
ヒカルはメリットがない人間を切り捨ててるだけやで
朝倉とも絡んでメリットなければすぐすり替えるだけ

196:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:04:47 ID:2xXN

YouTubeに見捨てられたらここにくる可能性もあるか?

 

202:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:06:12 ID:2xcE

?【本物ですっ!】宮迫ですっ!【ぬとらじやってみた】
>>196
こんなんやり始めたら終わりよ

198:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:05:17 ID:CnA1

ヒカルがやってるならヒカル信者が食いにいくやろけど
宮迫にそんな信者おれへんやろ

 

201:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:06:07 ID:fw2B

>>198
ネタにYouTuberが冷やかしに行きそう

200:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:05:58 ID:WxTR

常日頃から後輩芸人に自分の凄さを散々伝えてきたのにどうして・・・

206:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:06:54 ID:wF9A

お前らおとなしく宮迫さんのチャリーンになれよ

208:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:07:02 ID:n6pD

過去に体張るリアクション芸でやってた人らもベテランになればもうそんな仕事やりたがらないし
「こんな事をワイにやらせるんか?」みたいに言っちゃう人もおるし、それで下っ端もペコペコする

宮迫はその文句言える側におると勘違いしてたんやな多分

209:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:07:02 ID:OEI5

引くに引けないの?

 

212:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:08:03 ID:fw2B

>>209
撤退はしたほうがええと思うけど意地なんやろ

210:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:07:41 ID:2xcE

すまん迫のことそないに好きやないからチャリーンする気もアンチする気も起きないわ

211:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:07:57 ID:wF9A

有吉だってまだ這い上がり時代は体張ってたしな
いまは有吉にやらせる人がいなくなっただけで、頼まれたら普通にやると思うぞ
そういう精神が宮迫には欠落しすぎてる

 

218:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:09:42 ID:wuOP

>>211
猫男爵すこ

213:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:08:31 ID:CnA1

そもそも宮迫は有吉のレベルまでいってないし
宮迫と有吉は比較対象にならん

214:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:09:18 ID:rdvZ

まあ有吉は特殊例過ぎるけども
一度どん底でまたトップとかどんな乱高下やねん

215:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:09:23 ID:HoKX

誰かが感動のフィナーレをお膳立てして宮迫が納得の太鼓判を押せば閉店してあげてもいいという感じなんやない?

216:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:09:28 ID:RT5i

当たった番組なんてアメトークとワンナイくらいやしな

 

219:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:10:03 ID:wF9A

>>216
十分すぎるやろ
コンスタントに松本の番組にも出てるし、なんで松本を突っぱねたのか理解に苦しむわ

223:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:11:11 ID:HoKX

>>219
プライドが傷つくような厳しいことを言う人は避けたのかも
ヒカルとかよくわからんYouTuberどもは宮迫使って再生数稼ぎたいから甘い言葉しか言わないやろし

217:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:09:39 ID:PFnn

何気にダウンタウンもまだ身体はるしな

220:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:10:17 ID:2xcE

もう内装完璧で焼肉屋ってのが絶妙よなあ
鉄板焼屋だったらまだ広島焼きの店にするかあとかあるけど焼肉屋の網じゃそれは出来んもんな

馬券間違えて買ったの気づいたのが投票締め切り1分前みたいな絶望感

221:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:10:37 ID:XVOL

無駄にプライド高いのが災いしてるな
すべてにおいて

222:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:11:05 ID:3TpQ

笑福亭鶴瓶のこと桂ヨネスケが
「鶴瓶さんは京都産業大学であのねのねと一緒にやって頃から
売れてたから20歳からずっと売れてた 50年人気者」言うてたけど
名前しれてるお笑いの人ってみんなそんな感じなんちゃうか

世に出てからは不遇な時期というものが普通はない

 

234:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:13:10 ID:lZ4G

>>222
ねずっちとかどうなん

238:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:13:35 ID:3TpQ

>>234
寄席に出てるから飯は食えてるやろなあ

239:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:14:15 ID:t5p0

>>222
ビートキヨシとかのじゃない方化した奴ごまんとおるやろ

244:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:15:32 ID:2xcE

>>239
きよしはよしなさい!で一世を風靡した結果割れポンで一年に一回見れるから….

224:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:11:14 ID:wF9A

宮迫の闇が暴かれたせいで
芸能界というキラキラした世界にあこがれを抱く若者は
確実に減っていくと思うわ

 

226:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:11:44 ID:lZ4G

>>224
そうか?

232:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:12:30 ID:bm2F

>>224
やっぱ今はYouTubeドリームよ

233:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:12:32 ID:n6pD

>>224
今の子供の将来の夢知っとるか?
数年前は大工とか警察官とか上位に居たのに、今は公務員とYouTuberが上位やぞ

235:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:13:12 ID:fw2B

>>233
公務員は不況に人気の職業やから…

247:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:16:03 ID:HoKX

>>233

View post on imgur.com

 

249:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:16:37 ID:bm2F

>>247
もう尾張だよこの国…

250:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:16:37 ID:2xXN

>>247
陰キャ国の末路

254:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:17:54 ID:xmtI

>>247
左のやつムカつく顔してんな

225:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:11:22 ID:lZ4G

もしかして、最後に「この物件をそれなりの値段で買い取りたい」って人が現れて

宮迫、苦渋の決断

宮迫「でも、みんなの思いがつまった店や…」

仲間「宮迫さん、もう十分頑張りましたよ」

宮迫「せやな…」

感動のフィナーレ

 

227:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:11:49 ID:fw2B

>>225
ありそうなのが否定できん

228:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:12:02 ID:HoKX

>>225
渋谷に伝説を刻んだという感動のフィナーレになってようやく店を畳むんやろな

229:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:12:09 ID:YneH

一回寺で修行して心身スッキリさせた方がええんちゃう

230:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:12:15 ID:wF9A

そのうち渋谷に銅像立てようとか言いそう

231:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:12:30 ID:XVOL

宮迫と渡部ってなんか似てるな

どこか相方を見下したようにして
自分が失墜 相方の好感度上がる

236:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:13:19 ID:rdvZ

youtuberが夢の上位だけは本当悲しくなる

237:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:13:25 ID:wF9A

実際宮迫の資産ってどんなもんなんやろ
家賃300万ってえぐいけど、払えるんかな

 

243:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:15:05 ID:n6pD

>>237
一生働かずに過ごせる金稼いだやろ言う人おるけど
年収億単位でも貯金ゼロなんて有名人珍しくないからな
宮迫はどうなのか知らんが

245:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:15:46 ID:lZ4G

>>243
粗品はそのタイプ

246:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:15:48 ID:wF9A

>>243
稼ぐ人は使う分も多いからなぁ
金使いの基準が違いすぎて想像できん

240:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:14:17 ID:lZ4G

将来の夢「ミニ四ファイター」みたいなもんやろ
多分…

241:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:14:43 ID:2xXN

あく脱げ宮迫
お前に残された道はそれしかねーぞ

242:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:14:53 ID:lZ4G

波田陽区はローカルの「気のいいあんちゃんのロケ」みたいなのがなにげに安定している

248:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:16:17 ID:XVOL

とんねるずもテレビのレギュラーは今やってないけど

あっちは二人とも一生使い切れないぐらい蓄えありそうやな
木梨家は嫁も稼いでるし

252:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:17:26 ID:m5LC

コンサルってあんまあてにならんしな
成功例もあるけど無能&無能みたいな奴も山ほどいる

 

257:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:18:14 ID:lZ4G

>>252
ほぼほぼハゲ鷹ばっかやしな

260:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:19:28 ID:ULMv

>>252
コンサルがあてになってたら、コンサル入っとる日本の大企業が軒並み世界からおいてかれる訳なかろうい

253:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:17:40 ID:lZ4G

専門学校の「vtuber科」とかまだやっとんのかな

 

256:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:18:02 ID:2xcE

>>253
そんなんあるんか草
何学ぶんやそれ

259:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:19:24 ID:HoKX

>>256

View post on imgur.com

 

271:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:21:30 ID:2xcE

>>259
ああ一応動画編集とかか

中身として動くためにみんなでマルセル・マルソーとか見ながらパントマイム勉強したりするのかと思ったわ(笑)

276:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:22:28 ID:ULMv

>>271
vtuberの技術的なもんは学んで損はないと思うがな
これからはVRでライブとか増えそうやし

255:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:17:55 ID:t5p0

医者と教師と食品関係だけはごめんやわ
人の命や生活や人生にそこまで責任持てへんわ

 

274:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:22:11 ID:3TpQ

>>255
誠実な考え方やな

258:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:18:23 ID:0ZqH

単純に高い金出すだけの価値が無いやろ
水上肉みたいなことしてる店に行きたいと思うか?

 

266:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:21:04 ID:ULMv

>>258
高い肉出すなら、何十年と肉と向き合ってきてようやく渋谷に店出したような職人のおっさんや、叙々苑レベルの資金も名前もあるグループに勝たないとあかんわけで

273:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:21:56 ID:0ZqH

>>266
ほんまな
金持ちは金使う量多くてもばら撒くわけじゃないのに

278:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:23:08 ID:xmtI

>>273
金持ちは舌が肥えてるから余計しんどいやろな

283:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:23:51 ID:CZFh

>>278
金持ちは渋谷で食わないからセーフ

261:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:19:32 ID:7yjz

経営で困った時は商工会議所に駆け込むのがいいってそれいち

263:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:20:26 ID:JuFy

こんなんで金取れるもんな今の時代
もう終わりだよ横の国

265:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:21:03 ID:HoKX

小学生向けYouTuber養成講座

View post on imgur.com

 

 

270:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:21:22 ID:rdvZ

>>265
見てるだけで悲しくなるからやめ―や

272:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:21:52 ID:g07u

>>265
地獄かよ

279:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:23:17 ID:xuLC

>>265
一回行かせれば馬鹿馬鹿しくなってYouTuberなんて目指さなくなるな

285:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:24:11 ID:HoKX

>>279
YouTuberなら変顔しながら発狂したような叫び声を上げるというテンプレは無くなって欲しいわ

267:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:21:07 ID:bm2F

こんな学校行く奴おるんか?

277:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:22:38 ID:g07u

内装完璧っていうけど

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/LYsO5aE.jpg
せやろか?

 

280:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:23:19 ID:2xcE

>>277
コロンビアの作家さんってテロップ出てる奴がカイジの沼の後ろに書いてある絵にしか見えん

292:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:25:04 ID:g07u

>>280
謎の既視感それやわ
よう気づいたな

View post on imgur.com

View post on imgur.com

305:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:28:02 ID:lZ4G

>>292
ぶっちゃけこのコロンビアの絵、学校に飾ってある美術部が描いた奴って感じにしか見えん

325:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:19 ID:0Vsx

>>292
思ったより似てた

281:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:23:43 ID:t5p0

>>277
何かこの牛ゼル伝に出てきそう

282:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:23:45 ID:JuFy

>>277
これ1枚当たり前50~150万円で依頼したらしいな

284:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:23:56 ID:UGpR

>>277
食欲失せるやろこの絵…

286:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:24:18 ID:bm2F

>>277
焼肉屋なのになんで乳牛の絵なんや?

293:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:25:10 ID:2xcE

>>286
なんか素敵やん?とかいう島田紳助精神で買っただけで特になんも考えてないやろ

288:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:24:49 ID:0ZqH

>>277
お高めの飯屋行ってこんなんだったらかなりハズレに思うわ正直

289:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:24:59 ID:xuLC

>>277
なんでこれから食う死体の生前の絵なんか貼ってあるんだよ

294:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:25:27 ID:W0FJ

>>277
5+3に何の意味があるんや?

298:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:26:03 ID:g07u

>>294
ヒカル・宮迫「わかんない」

299:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:26:08 ID:UGpR

>>294
5+3は8やろ?
つまりそういうことや

324:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:11 ID:lZ4G

>>299
誤算が∞に続くってこと?
縁起でもない

300:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:26:09 ID:JuFy

>>294
そらそのまんまの意味よ
5 3

301:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:26:44 ID:ULMv

>>300
ゴミ

355:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:16 ID:WxTR

>>277
これ見せられたら最初ダメ出しして良くなってくプロレスとしか思わんよな
まさか大マジでやってこれなんか

290:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:25:01 ID:ULMv

宮迫さんが勝負を挑む高級焼肉叙々苑の内装な

View post on imgur.com

 

 

297:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:25:51 ID:0ZqH

>>290
こういうのでええわ

295:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:25:33 ID:xuLC

宮迫はヒカルのコンサル商法にはめられたってことか?

296:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:25:44 ID:HoKX

なんか知らんけど悪い人にゴリゴリに騙されて高い絵や内装を買わされてそう

 

308:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:28:36 ID:g07u

>>296
シャンデリア無駄にイッパイつけてるし間違いなく騙されてるわ
しかも一つ一つ形が違う特注品
椅子は眩しいくらいキラッキラの黄金仕様
上に貼った絵は一枚数百万円

肉食う場所やないわこんなん

328:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:56 ID:lZ4G

>>308
油でだめになるやん

337:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:48 ID:0Vsx

>>328
七輪が煙も油も吸うからセーフ

302:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:27:14 ID:XVOL

「牛宮城」

竜宮城に掛けてたんか
「うしみやぎ」だと思ってたからタン専門なのかと

 

304:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:27:48 ID:3TpQ

>>302
オリックスの左のエースみたいな名前やな

303:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:27:33 ID:0ZqH

宮迫もヒカルも飯屋っていう自分の土俵の外のもんに手を出すべきじゃなかったよな

 

309:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:28:41 ID:HoKX

>>303
飲食なんてワイらの人気で客かき集めれば余裕やろ
みたいな感じやったんやろね

316:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:29:51 ID:0ZqH

>>309
ほんま食をナメすぎだわ
デブみたいやが飯で遊ぶ奴はマジで許せん

322:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:41 ID:6u8L

>>316
わかる
ついでに大食いYouTuberも消えてなくなれ
あれこそ食への冒涜

333:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:26 ID:0ZqH

>>322
マジで腹立つンゴねぇ

牛宮城は高級を名乗るなら高級と言えるだけの説得力を持ってこい

306:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:28:09 ID:6u8L

吉本の明石家さんま松本人志蛍原徹vsYouTubeのヒカル

ファイッ!

 

307:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:28:27 ID:lZ4G

>>306
え?ヒカルまだいんの?

310:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:28:44 ID:rdvZ

>>307
ヒカル編は終わった

311:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:28:57 ID:6u8L

>>310
早い… 早くない?

312:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:29:11 ID:CZFh

>>306
もうヒカルも絶縁してるで
宮迫からたっぷり再生数と話題吸えたからポイや

314:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:29:17 ID:6u8L

>>312

315:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:29:42 ID:bQaH

ヒカルと手越って宮迫の息子なんやろ?

317:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:08 ID:U2io

うまいなら金箔はろうが水に浮かべようが構わんけど値段が不相応すぎる

318:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:13 ID:HoKX

焼肉屋で成功してるホリエモンが救いの手を差し伸べてくれてるけどガン無視して新たなYouTuberに媚びに行ってる

 

335:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:30 ID:3TpQ

>>318
堀江さんも成功してるんかね
歌舞伎町の一号店は閉店に追い込まれて
銀座店は出店計画がとん挫して数千万円の損失が出たいうてたで

342:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:43 ID:HoKX

>>335
まあ肉のことはわかってそうよね
真っ当なアドバイスはしてくれそう

346:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:11 ID:0Vsx

>>342
焼肉屋でも野菜は出すよな
野菜は大丈夫なんか?

349:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:29 ID:ULMv

>>346
出さないぞ

351:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:50 ID:fw2B

>>346
画像で見たけど1人分が分かってない量出てた

348:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:23 ID:lZ4G

>>342
宮迫「(ふざけて)野菜も食いなはれw」

353:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:02 ID:HoKX

>>348
堀江「マジでそういうのムカつくんだよね」

319:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:17 ID:tMEU

ヒカルなんて個人株騒動の時に信者ですら丸ごと犠牲にしてたのに、プライドはいっちょ前に高い落ち目のオッサン芸人なんぞわざわざ救ってやるわけもないわな

321:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:35 ID:jtLK

なんか新しい息子見つけたみたいなスレ見たけどどうなん?

 

338:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:50 ID:lZ4G

>>321
息子ってエンカウント制なの?

323:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:48 ID:lAhX

金箔はる前にいい肉とタレの勉強しろとしかいえない

 

326:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:22 ID:tMEU

>>323
宮迫はあくまでもオーナーであってその辺は現場に丸投げしとるやろ

334:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:26 ID:lAhX

>>326
そんならいつもの名義貸しで終わるべきやったんや
オーナーやるならもっと色んな勉強せんとアカンやろ

327:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:41 ID:FDON

なんで最近肉スレって伸びるの?

329:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:08 ID:6u8L

素直に松ちゃんやさんまに頭下げてれば今頃アメートークは出来てたかもなぁ

 

336:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:36 ID:HoKX

>>329
大先輩の恩人に頭を下げるなどプライドが許さなかったんやろ

340:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:06 ID:6u8L

>>336
見知らぬ小成金に頭を下げるのはいいんですかね…

341:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:40 ID:fw2B

>>340
良くも悪くもけなさんし

344:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:55 ID:ULMv

>>336
息子くらいのぽっと出には頭下げれるのにな

330:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:17 ID:FCUx

数年後ニコ生で底辺生活を垂れ流す宮迫の姿が

331:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:23 ID:ULMv

金箔はええと思うけど

332:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:25 ID:0Vsx

ワイも1個ぐらいなんか宮迫に売りつけられないかなあ
ワイが色塗った皿10枚で25万ぐらいで

343:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:43 ID:3TpQ

そんなに吉本が息苦しかったんやろか

345:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:56 ID:tMEU

宮迫がヒカルにダメ出しされる動画見てみ
めちゃくちゃ宮迫がヘコヘコしてて、見ててなんかツラくなるで

 

347:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:22 ID:0ZqH

>>345
クソわかるわ
お前も人に言えるほど食に理解ないやろとも思う

352:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:50 ID:tMEU

>>347
一時は芸能界で成功してたのに、堕ちるに堕ちたなぁ

357:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:35 ID:0ZqH

>>352
バランス感覚がおかしくなってったんやろね

350:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:40 ID:6u8L

たむけんはようやっとる

 

359:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:08 ID:HoKX

>>350
たむけんに土下座して弟子入りを懇願すれば再起もあり得るかもやね

354:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:03 ID:lAhX

堀江「焼き肉屋なんだから肉だけしっかりしてりゃいいんだよ」

これはこれで徹底してるからアリだなw

356:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:21 ID:xuLC

https://m.youtube.com/watch?v=8x15JcCt-tM
アンチ乙 宮迫さんとヒカルは仲良しだから

358:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:53 ID:FCUx

大物芸能人のここまでの転落って薬物以外だとあんま無いやろ

 

360:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:14 ID:CZFh

>>358
紳助「おっそうだな」

365:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:09 ID:g07u

>>360
降板くらいしかようきかんけど
ヤクザにいじめられとるんか?アイツ

362:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:44 ID:0ZqH

>>358
みのもんた「Siri揉みは許されたか?」

361:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:27 ID:XVOL

芸人の端くれならコレぐらいやって見せろ

View post on imgur.com

 

363:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:45 ID:ULMv

ホリエモンの店は会員制で完全予約だから焼肉屋とはちょっと違うよ

364:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:49 ID:lZ4G

でもファンはいるし

367:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:46 ID:HoKX

どうにもならなくなれば最終的にはニューヨークに渡米すればなんとなく成功してる感が出るからね
逃げ道はニューヨークや

 

369:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:38:09 ID:0ZqH

>>367
一方前澤宇宙に行く

372:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:39:25 ID:HoKX

>>369
堀江「金さえ払えば誰でも宇宙に行ける」

374:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:39:49 ID:ULMv

>>369
前澤はガッツリ成功して孫正義すら手玉にとった有能やぞ
正直格が違う

368:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:59 ID:rdvZ

大御所は揉んでも揉み消せるからな

370:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:38:12 ID:xuLC

島田紳助がsmdsnskになる可能性が微レ存…?

371:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:38:20 ID:WxTR

湯たんぽと同じで見なくても皆で楽しめる素敵なコンテンツ

 

373:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:39:49 ID:fw2B

>>371
まだ不登校続けてるんか?

380:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:41:16 ID:WxTR

>>373
学校通うようになったらスレ立つから通ってないな

375:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:39:51 ID:0ZqH

牛宮城に2万払うよりもそこら辺のフレンチやイタリアンに1万払った方が余裕で満足感あるやろな

 

377:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:40:45 ID:lZ4G

>>375
同意

まあターゲットではないのかもしれんが

385:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:18 ID:0ZqH

>>377
牛宮城のターゲット層ってどこなんやろな
若い小成金かな

388:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:42 ID:3TpQ

>>385
昼間おんJ見てるワイらでないことは確かやな

391:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:10 ID:0ZqH

>>388
そらそうやなw

390:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:08 ID:lZ4G

>>385
せやね
勝ちの金持ちを狙うなら金ぴかや絵はおかしいし

ただ、立地が若者向けじゃなないしチグハグやな

393:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:19 ID:CZFh

>>385
渋谷に来る金持ちやぞ

396:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:53 ID:ULMv

>>393
渋谷にはもともと金持ちが住んどる定期

400:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:18 ID:fw2B

>>385
YouTubeあそこで撮りたいとは言ってたけど撤退したし1回ネタで行くぐらいやろな

405:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:45:03 ID:BdHA

>>400
あそこで撮ったしヒカル的にはもう魅力ないんやろ

376:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:40:22 ID:rdvZ

前澤って表に出てる人間では一番の成功者まであるやろし

378:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:40:50 ID:lAhX

前澤は千葉県を見捨てて宇宙に行きやがった!

 

381:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:41:19 ID:ULMv

>>378
千葉県民は前澤を守ってやったんけ?

398:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:02 ID:lZ4G

>>392
金配りおじさんだが、匿名寄付も多いんだよな なにげに

419:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:46 ID:2xcE

>>392
こいつって多分ズレてるとこもあるけど善人ではあるんやろうなあ
惜しい人をロケットで亡くしたわ

379:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:40:52 ID:BdHA

ヒカルと宮迫が共同経営で何かしたいと目論む→ドッキリと称して宮迫が仕掛けることになる
→業者にコンセプトだけ言って金だけ出して丸投げ→直前に押し掛ける
→業者怠慢で肉も内装も冷蔵庫も皿すらも準備できてない状態でオーナー二人を出迎える
→宮迫は取り繕うとするもヒカルブチギレ→ヒカル手を引く→宮迫しばらく焼肉ネタのため引っ張ることにする
いまここ

382:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:41:42 ID:lZ4G

「年下からも見放される」ってことになったら流石に心入れ換えるやろ

383:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:41:51 ID:ULMv

ゆたぽんではなくゆたぼんだった衝撃

384:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:41:56 ID:fw2B

前澤マリーンズを見捨てた

386:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:28 ID:rdvZ

前澤が球団持つのが夢だった世界線見てみたい

387:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:35 ID:WxTR

そういやアメトーク復帰回以後よしもとに戻りたい芸やらなくなったな
なんか言われたか

389:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:55 ID:ULMv

というかロッテ身売りあるんちゃうけ?
前澤は会社やっとらんから買えないんだっけ?

 

395:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:51 ID:BdHA

>>389
ZOZOやってた時ですらDeNAと楽天とソフバンから反対されそう

394:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:27 ID:ULMv

もうプロ野球も経営厳しいところはyoutube rに買い取ってもらえ

 

399:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:07 ID:rdvZ

>>394
スパチャで先発募集とかやりそう
・・・近いのはビッグボスやりそうやが

397:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:53 ID:tmv2

タムケンって有能なんやな

 

401:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:21 ID:BdHA

>>397
食中毒出してもやってるくらいやからすごいわ

402:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:57 ID:FCUx

宮迫のおかげでたむけんの株がストップ高

403:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:57 ID:ULMv

タムケンはガチでやっとるやろ
芸能の仕事が二の次やって感じ

404:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:58 ID:lZ4G

ビッグボス「この間ワンナウツって漫画読んでさ~」

406:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:45:43 ID:BnSc

たむけんは家業継いだタイプやし

407:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:45:55 ID:0ZqH

ヒカルとそのツレとかいう下品集団で高い飯屋行く動画きらい
さすがに場に合わなすぎやわ

408:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:07 ID:jtLK

たむけんって焼肉屋の宣伝のために芸能活動してるんちゃうか

409:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:12 ID:lZ4G

メニューが現状あれやし、
いっそスタミナ太郎みたいに「食べ物で遊べる」「高級」を売りにして…

 

413:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:41 ID:FCUx

>>409
松坂牛の流し焼肉や!

410:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:22 ID:ULMv

ワイは嫌いやしおもしろいと思わんけど
ヒカルは行動力も鬼のようにあるしメンタルつよつよやから成功して当然やとは思う

411:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:28 ID:gYU9

宮迫スレが立つたびにたむけんと寺門ジモンの株が上がる

412:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:34 ID:dpYA

高級食べ物で遊ぶのたのしそうやな

 

414:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:14 ID:ULMv

>>412
お代は4万になります

415:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:21 ID:XVOL

部位で買うんやなく
一頭丸々買い付けしてるんか

 

425:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:39 ID:ULMv

>>415
一頭買いっておまかせコースで出すような焼肉屋じゃなきゃ無理やろ
そういう焼肉屋にするつもりなんかな

427:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:03 ID:lZ4G

>>425
おまかせで水肉出てきたら帰るやろ

432:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:35 ID:ULMv

>>427
というか普通のオーダー焼肉屋だと不人気部位があまるやろ?

436:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:50:02 ID:lZ4G

>>432
まあそれをホルモンやスープとしてとしてゲフンゲフン

416:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:22 ID:lZ4G

つーかもう巨乳の姉ちゃんが牛のコスプレで肉運ぶぐらいしないと建て直せないだろ

417:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:30 ID:CR4z

これ完全にやらせなんになんでお前らそんな釣られてるんや

 

421:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:04 ID:rdvZ

>>417
別に釣られてもワイは一切再生数に貢献してないからノーダメやかrな

428:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:15 ID:CR4z

>>421
怒らないで下さいね
さんざん馬鹿にしてる相手に釣られてるってってバカみたいじゃないですか

430:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:29 ID:lZ4G

>>428
なにっ

434:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:50 ID:rdvZ

>>428
馬鹿にもしてないぞ
おもちゃやし

418:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:39 ID:rdvZ

ノーパンしゃぶしゃぶかな

420:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:57 ID:lZ4G

ゲストでミル姉さん呼ぶしか

422:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:05 ID:ht2P

たむけんが家業継いだからっていうけど
宮迫は自分の色だしたくて家業継いでも失敗するやつやろ

423:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:22 ID:0ZqH

美味しそう??

View post on imgur.com

 

424:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:33 ID:BdHA

宮迫の実家ってたこ焼き屋やっけ

426:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:57 ID:DUnV

コンサルってこの世でいらない仕事ベスト5には入りそう

431:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:30 ID:rdvZ

あの水肉出てきたらマジで店員呼んでふざけてんの?って言うと思う

435:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:56 ID:3TpQ

ワイは宮迫さん普通に好きやで
そんな熱心に動画みたりせんけど

437:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:50:14 ID:DUnV

みやたこにすりゃいいじゃん
全部揃ってんだし

438:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:50:14 ID:8kq2

とある政治家と食事した際、「寺門さん、日本の食肉を世界に広めるためにはどうしたらいいですか?」と聞かれた寺門は現在の農林水産行政の問題点を的確に指摘し、どうすれば農家や肉屋、焼肉店が助かるか、発展していけるかという話まで踏み込んで答えた。
後日その政治家が所属する政党から「寺門さん、政治家になって農林水産大臣になっていただけませんか」と勧誘された。しかし寺門は政治家になる気は全く無かったため丁重に断ったという。

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639001273/

コメント

タイトルとURLをコピーしました