元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639013338/
1:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:28:58 ID:utG2
30分持たなかった。ゲームのシステムが理解できない。これ面白いか?
2:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:29:33 ID:utG2
なんかアドバイスしてくれや
3:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:06 ID:utG2
ドラゴングエストやりこみたいねん
4:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:11 ID:63EL
大人になってやるもんじゃないやろ
ほかの大人がやるのはノスタルジックな気分になるためや
7:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:38 ID:utG2
>>4
子供の時やってなかったけらなあ
5:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:17 ID:utG2
なんかアドバイスしてくれや
6:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:32 ID:7Obw
なんのドラクエだよ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:39 ID:1uWN
古いのからやれや
9:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:30:42 ID:qPAe
ドラクエのシステムってどんなバカでも理解できるように作られてるから最初から食って掛かってる奴に言うことなんかなんもないで
13:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:16 ID:utG2
>>9
どんなバカでも理解できるは嘘やろ
俺が理解できんかったもん
22:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:39 ID:qPAe
>>13
自分がそれ以上のバカか、食って掛かってるから初めから理解する気のないおっさんなんやろ
せやから何言うても無駄や
大人しく好きなゲーム遊んどけ
29:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:27 ID:utG2
>>22
冷たい奴やのう
10:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:14 ID:pA5E
なんだガイのものか・・・
17:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:14 ID:utG2
>>10
ガイてなんじゃい、こらっ
11:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:15 ID:T1W1
年取ってから新しいゲームやんのキツいよな
全然頭に入ってこない
16:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:56 ID:utG2
>>11
ほんまキツい
全然理解できんわ
中古でプレステ4買ったけど損した気分やわ
12:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:16 ID:2F0l
説明書読んだらわかるやろ?
19:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:57 ID:utG2
>>12
説明書あらへんやんけ
今のゲームって簡易的なやつしか付いてへんよな
14:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:16 ID:H76e
ただドラクエと言われても多岐に及ぶわけで
21:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:33 ID:utG2
>>14
ありし日のなんたらってやつ
15:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:31:35 ID:bQaH
ドラクエ理解出来ないって何にも理解できないやろ
18:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:32:49 ID:AZGM
まーたガチガイかよ壊れるなあ
20:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:28 ID:AZGM
どの作品買ったのかまず言えよ
27:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:07 ID:utG2
>>20
だからありしの日なんたらって言うとるやろ
馬鹿か、おまえ
32:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:59 ID:qPAe
>>27
パッケージのタイトルすら読む気ないとか釣り針がでかすぎる
解散
41:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:32 ID:AZGM
>>27
レスの順番も見れんのか?
そらゲームも上手く出来ませんわ
54:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:07 ID:utG2
>>41
おまえが俺が答えてた事を2回聞いてきたからやろ
ちゃんと時系列で見てみろや、この平成生まれの役立たず!
23:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:51 ID:6BIQ
以下好きなラーメン
24:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:33:52 ID:1Bgj
こう言うやつがAmazonの評価荒らすんやろうな
25:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:03 ID:7Obw
>>24
草
28:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:26 ID:qPAe
>>24
草
26:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:04 ID:cvHC
ドラクエ理解できないって初RPGか?
36:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:04 ID:utG2
>>26
まあそれに近いわ
最後にやったのがFF9やわ
56:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:18 ID:cvHC
>>36
FF9のがシステム難しいやろ
61:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:38:06 ID:utG2
>>56
ええーーーそうかあ
でも確かにあれやってたの20代やったからなあ
73:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:40:27 ID:cvHC
>>61
まあ年取ると吸収力落ちるかもな
ドラクエ11ならレベル上げて適当にスキルパネル埋めていけばええだけちゃうか?
表ボスぐらいまではいけるいける
30:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:30 ID:JY4p
ドラクエってイッチが子供の時からあったゲームやろ?
どうして今になってから興味持ったの?
31:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:51 ID:DnpP
ワイは46歳やイッチ年ちかいのう
33:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:34:59 ID:iI8O
アレ理解できないってどんな知能やねん
44:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:08 ID:utG2
>>33
難しいやろ
なんか全然シンプルちゃうわ
34:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:03 ID:4q1H
若い頃にやらんからやろ
42:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:40 ID:utG2
>>34
若い頃はウィイレ、ファミスタばっかりやってた
49:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:37 ID:4q1H
>>42
無理せず好きなゲームしよう
35:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:04 ID:1Bgj
ワイは48歳や
38:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:11 ID:wvya
その歳でドラクエはキツいやろ
39:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:20 ID:JuFy
ドラクエ信者イライラで草なんだ?
40:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:35:25 ID:yKy1
ドラクエでもなんでも30分やって
せや理解できないってスレ立てたろ!ってやつには理解できんやろ
43:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:05 ID:5inr
おじさんわらわらで草
小学生のガキいそう
58:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:38 ID:utG2
>>43
どつくど、おまえ
59:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:48 ID:5inr
>>58
独身か?
62:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:38:10 ID:iI8O
>>43
なんなら中学生の息子おる
64:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:38:44 ID:5inr
>>62
お父ちゃんやん
45:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:15 ID:7Obw
幼なじみのエマがあんまりかわいくなくてやる気なくなったんやろ?
46:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:24 ID:wvya
お前ら仕事は?
47:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:25 ID:JuFy
11を30分って儀式のとこでまだ冒険始まってすらないやんな
52:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:49 ID:wvya
>>47
11投げたワイでももう少し頑張れた
50:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:40 ID:GSUn
おっちゃん仕事は休みか?
53:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:36:54 ID:3a8s
初代からやれば簡単やぞ
55:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:12 ID:5inr
イッチは昭和58年生まれくらいか?
57:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:33 ID:JY4p
>>55
昭和58年生まれはまだ30代やろ
60:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:37:55 ID:I4Ey
>>55
そのあと10個くらい上やろ
67:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:39:10 ID:ht2P
小学生でも理解できるゲームシステム理解できないのか・・・
76:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:40:54 ID:utG2
>>67
逆に小学生やから理解できるんやろ、あんなもん
68:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:39:12 ID:m2By
何のスレやねん
69:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:39:36 ID:wvya
>>68
ドラクエの傑作語るスレや
75:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:40:37 ID:m2By
>>69
4スレやったか
81:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:41:52 ID:wvya
>>75
よーわかっとる
解散
70:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:39:57 ID:iTz1
紗倉まなで抜けないアピールみたいなものか
72:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:40:01 ID:H76e
PS版7の最序盤なら投げるのは分かるが他のはそれよりマシやから我慢して進めるんや
74:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:40:28 ID:T1W1
まあ1からやったほうがええかもな
77:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:41:01 ID:g07u
ドラクエおもんねーわ
78:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:41:05 ID:wvya
1~3はキツいやろ
4からや
>>74
88:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:26 ID:utG2
>>78
俺が中学生の頃周りの奴らはやってたわ
友達に『おもしろいで、やってみ』言われてやったけど、復活呪文の存在を知らなくて、ゲーム終了した次の日から常に最初からスタートしてて『これ1日で終わらせなアカンゲームなんや』と勘違いして
89:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:47 ID:g07u
>>88
草
92:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:04 ID:wvya
>>88
安価ミスっとるで
93:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:04 ID:iI8O
>>88
中学生でそれはやべーやつやな
96:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:41 ID:cvHC
>>88
草
今も教会でセーブすること知らずに電源切ってたりせんよな
99:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:45:22 ID:utG2
>>78
周りの奴らはやってたな
友達から『これおもろいから、やってみ』言われて借りたけど、復活の呪文の存在を知らなくて、1日で終わらせないとアカンゲームや思ってた。ゲーム返して『これ、無理やろ』言うて返した記憶あるわ
103:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:49 ID:wvya
>>99
安価ミスっとるで
113:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:16 ID:utG2
>>103
別にミスってへんわ!
何をしょうもない事指摘しとんじゃ、コラッ
114:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:41 ID:CsNr
>>113
矢野監督みたいな口調やな
80:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:41:41 ID:m2By
3リメイクまだかのう…
82:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:11 ID:4q1H
>>80
そんなん出るんか?欲しい
90:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:54 ID:m2By
>>82
HD2Dで出るらしいで
売れたら時系列順で1,2も出るかもや
95:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:18 ID:4q1H
>>90
サンガツ
97:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:44:59 ID:AZGM
>>90
これは面白そうよな
ポケモンなんかもドット回帰路線やって欲しい
83:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:12 ID:7Obw
まあはっきり言ってドラクエ11よりFF15の方が3倍くらい面白い
86:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:51 ID:3a8s
>>83
FF15は男しかいないからクソ
84:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:30 ID:8Oiq
おっさん今までどんなゲームやっとってん
85:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:42:46 ID:g07u
>>84
これ
87:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:43:05 ID:ht2P
>>84
テトリスとぷよぷよやろなぁ
98:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:45:14 ID:ht2P
いま9をやってつまらんと言うなら分からんでもない
101:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:29 ID:iI8O
壊れちゃった
102:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:33 ID:g07u
※大事なことなので二回言いました
104:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:46:53 ID:CsNr
ドラクエは古き良きRPGや良さがわからんやつは遊ばんでええ
107:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:31 ID:t5p0
そらDQってもともとRPGの意味が違った時代のゲームやし
今みたいに出来上がったビジュアルの舞台に出来上がったキャラを操作するゲームやなくて
チープな記号から世界を想像するゲームやったんやぞ
DQ2くらいまではTRPGの延長線上にあった
126:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:58 ID:cvHC
>>107
3もTRPG路線やろ むしろ3が一番TRPG
4からはキャラゲーやな
131:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:50:47 ID:8Oiq
>>126
職システムにルイーダの酒場とかモロだわな
108:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:35 ID:wvya
イッチ町にいるNPCみたいになってて草
133:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:51:03 ID:utG2
>>108
NPCてなんや?
答えんかい、コラッ
109:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:47:41 ID:8Oiq
ウィイレ、ファミスタもまともにプレイできてたか怪しくなってきたな…
119:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:07 ID:utG2
>>109
それはおまえらより上手い自信あるで
俺に江川使わせたら多分打てんで、おまえら
112:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:06 ID:g07u
年長者wwwwwww
年長さんより知能低そう
116:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:46 ID:TFX4
逆に聞くけど
このおっさんの好きなもん(趣味)
ってなんだよw
118:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:57 ID:wvya
>>116
ぷりきゅあ
120:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:12 ID:wvya
>>116
ぷりきゅあ
122:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:19 ID:wvya
>>116
ぷりきゅあ
124:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:45 ID:tZA2
>>116
ぷりきゅあ
117:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:48:54 ID:4q1H
ワイ、セガサターン買って友達と話合わず後悔したわ
125:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:49:56 ID:4q1H
皆ドリームキャストで遊ぼうよ
129:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:50:36 ID:hwyK
ドラクエのシステムが理解できないってどういうことやねん
134:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:51:04 ID:m5LC
ドラクエとかテイルズってなんか合わんわ
つまんないとは言い切らんけど
138:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:51:36 ID:8Oiq
>>134
JRPGは合う合わんあると思うで
136:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:51:17 ID:eTmI
ドラクエのシステム理解出来ない人間がおんjをやっている事実
141:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:51:51 ID:g07u
>>136
さとるはドラクエ開発者より有能だった…?
143:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:52:05 ID:tZA2
>>136
おんjはガイの者も使える超簡単システムだからな
148:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:52:32 ID:4q1H
ワイは最初から釣りやと思ってる
150:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:52:49 ID:iI8O
ところでおっさん童貞?
153:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:53:06 ID:pA5E
↑
本日の釣り堀会場はこちら
↓
154:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:53:30 ID:utG2
>>153
おまえを1番に殺したらあ
155:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:53:35 ID:cYYo
パワプロはやらんのか
156:名無しさん@おーぷん:21/12/09(木)10:53:55 ID:utG2
>>155
やるけど、打てんよね。ある
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639013338/
コメント