WBC世界一!←アメリカは本気じゃないw バレー強い!←人気あるの日本だけw

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:39:18 ID:kbi

ラグビー強い!→実はマイナー競技w
女子サッカー金メダル!→他国は力入れてないw
スキージャンプ凄い!→マイナーじゃんw

ジャップは何故素直に喜べないのか

2:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:39:48 ID:kbi

結局白人様がナンバーワンであってほしいんだろな

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:39:59 ID:xKR

喜んでます

4:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:40:09 ID:TeJ

ネット民だけ定期

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:40:41 ID:kbi

日本人自身が一番白人に勝つことを実は望んでない

6:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:41:16 ID:kbi

強い競技をマイナー競技と思いたがる性質がある

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:41:29 ID:OEX

ネットの意見を間に受けちゃうアホ

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:41:49 ID:rbz

実際そうなんちゃう?フィギュアスケートとか

9:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:41:57 ID:kbi

ネット民は日本人じゃないのか?w

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:42:22 ID:CNl
>>9
イッチも外人さんなん?
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:42:44 ID:OEX
>>9
日本人全員がネット民じゃないぞアホ

11:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:42:27 ID:3I9

サッカーの海外厨とか、野球のMLB NEWSコメント民とかがそんな感じ

「白人黒人を応援する自分」が「日本人を応援する他の日本人」より優れていると思いたいんやろな

12:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:42:34 ID:dsz

全てのものに短所と長所があるのを理解してない奴だけやで騒いでるのは

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:43:48 ID:kbi

自分たちが良ければそれでいいじゃん

15:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:44:21 ID:rbz
>>14
自分たちが良ければそれでいいのにマイナーとか気にしちゃってるイッチ
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:44:57 ID:kbi
>>15
マイナーとか気にしてんのがおかしいって言ってるだけ
揚げ足取り
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:45:26 ID:Xy2
>>17
そんな奴はネットのなかにしかおらんやん

16:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:44:36 ID:0q9

大谷すごい!←なんでヱw

イッチの言う通りやね

18:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:45:21 ID:oem

その点錦織って凄いな

20:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:45:40 ID:ihc

おんj叩き寒いぞ

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:45:49 ID:uhg

女子レスリングとかもクッソ人口少ないからな
相撲なんかもずっと外人が横綱やったし

25:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:46:37 ID:0q9
>>21
正直女子レスリングに国民栄誉賞は選考基準軽すぎやろとは思う

22:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:46:00 ID:kPQ

日本で三冠王→どうせメジャーじゃホームラン打てないw

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:46:14 ID:uCT

ラグビーはヨーロッパ圏ではメジャー競技やなかった?

26:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:46:47 ID:kbi
>>23
ヨーロッパでメジャーだとメジャー競技なのか?w
白人至上主義だなぁw
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:47:22 ID:OEX
>>26
ではって文字が見えないのか?
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:47:38 ID:rbz
>>26
この発想が白人コンプ定期
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:47:53 ID:kbi
>>30
ホントにな
あほらしいわ
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:48:43 ID:rbz
>>31
敵と味方の区別ついてなくて草
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:48:07 ID:xKR
>>26
それはメジャーじゃね

24:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:46:19 ID:qaz

スキーはルール変わったのが印象的だっ

27:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:46:59 ID:rbz

じゃあ卓球やサッカーで1位取ってみて?

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:48:55 ID:fyE
>>27
なんでいきなり卓球?
40:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:50:23 ID:rbz
>>36
卓球はメジャーな競技なんやで
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:51:25 ID:fyE
>>40
ないない
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:52:50 ID:RBc
>>27
Jリーグができてたった2,30年でワールドカップベスト16って考えたら普通にすごいんやけどな
サッカーは国民の期待値高すぎ

29:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:47:34 ID:CNl

まとめ狙いのスレ増えすぎやろ

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:48:03 ID:RBc

やっぱりサッカーがナンバーワン

34:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:48:38 ID:seI

謙遜が変な方向にいっちゃってる感あるよな

37:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:49:08 ID:kbi
>>34
「卑屈」の領域に入っちゃってるわな

38:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:49:20 ID:iPG

メジャーかどうかは競技人口が決めることやろう
例えば卓球は世界一の人口の中国で大人気やしメジャーやろう

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:50:16 ID:dJB

マラソンでも金取ってるし日本人は運動神経悪い割にようやっとるわ

43:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:51:01 ID:0q9
>>39
日本は技術と練習量でなんとかできる競技には強い

41:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:50:39 ID:9Xa

ラグビー強いとかウソつくな

42:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:50:56 ID:kbi

卓球は中国でしか流行ってないマイナースポーツだろ
白人がやってなんぼ

44:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:51:20 ID:rbz

カーリング(笑)

47:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:52:09 ID:p1z

日本の野球人口+サッカー人口<<中国の卓球人口

49:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:53:27 ID:rbz

クリケット「ワイもいますよ」

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:53:39 ID:p1K

こんなん言い出したらバスケとかだってアメリカとスペインくらいでしか人気ないやろ

52:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:54:47 ID:RBc
>>50
日本
54:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:59:49 ID:uCT
>>50
台湾でクッソ人気高い

51:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:54:47 ID:kbi

煽るとすぐ伸びるなおんjは

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:54:50 ID:9Xa

かつての卓球王者なんか東欧人ばっかだったんだよなあ

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:46:47 ID:qEy

体操はドイツ生まれやぞ

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:50:15 ID:Xat

んなこと言ったらサッカー以外マイナーじゃん
そのサッカーすらヨーロッパ以外では微妙という体たらく

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:53:52 ID:FxK
>>56
なんでや南米でも大人気やろ
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)17:25:08 ID:RpU
>>56
http://i.imgur.com/HMoqWLH.jpg
さすがヨーロッパでしか人気ないは無理があるぞ

58:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)17:20:13 ID:OzV

女子サッカーは男市サッカーより出来たばっかで歴史浅いし体格差ないし
うまくやれば強豪国になれる

元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486276758/

コメント

タイトルとURLをコピーしました