【悲報】若者「人生は運、努力は関係ない」

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634512184/

2:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:10:16 ID:hN82

もう終わりやねこの国

3:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:10:28 ID:TH7x

若者ってオッサンになっておんjしとるの悲しくならんのかイッチは?

5:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:11:26 ID:3uzS

>>3
ワイ19のクソガキなんやが

4:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:11:17 ID:iwGa

ワイは努力を信じてるから

6:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:11:27 ID:aXpN

お前もそのガチャの一部やぞ

7:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:11:35 ID:hyF9

ワイの子供の頃もこんなん言われてたなあ

8:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:11:58 ID:iwGa

ていうか何でも若者でひと括りにすんなや

9:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:12:18 ID:cobl

こんなもんニュースにするなよ
マッマが悲しげにニュース見てるの辛いんじゃ

11:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:14:08 ID:enbt

>>9
ニキがちゃんと就職してればなんてことはなかったのにね…

10:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:12:20 ID:ZRMD

人生全部ガチャなのは当たり前やんけ
その上でどう生きるかって話やろ

12:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:14:52 ID:R45t

ネットでは→?
福祉主義から発展させたサンデルの新著から都合のいいところを抜き出してる声の大きいやつ→○

13:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:16:06 ID:8NiD

自分ガチャ大外れやん

14:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:19:03 ID:SkEF

反出生とかいう寝言に過ぎなかったはずのものの第一歩が踏み出されたなんて
10年前のワイに言っても信じないと思う
すげーことや

15:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:19:51 ID:D83F

ある意味ノストラダムスの大予言と似たような事になりそうやな
ガチに捉えてホンマに努力しなかったやつが最底辺に落ち込んでそれでも諦めなかったやつが比較的楽に中流に滑り込む

16:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:20:08 ID:WGT2

確か金持ちのアホと貧乏やけど頭ええやつの大学卒業率調べたら前者のが高いみたいなデータあったわね
アメリカやったかな

17:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:21:06 ID:iAuu

ここまでくると一番大事なのは信じることなんよな
自らの信じられるもの、価値観をつくり、それに基づいて行動する
自分の望む結果が得られなくても信心を貫き通せたということだけで満足できるで

18:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:21:22 ID:CNXC

こういう事言う奴なりにもそいつなりの根拠とか信念があるから笑顔で頷く事しかできんわ

19:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:21:27 ID:o9uZ

ガチャで出したもの育成せんと何もゲームできんままサ終するぞ

20:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:21:43 ID:WKpP

結局誰が悪いんや?

24:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:23:07 ID:StsN

>>20
誰かが悪いと責任を負わせようとするのが悪や

32:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:28:35 ID:MBjJ

>>20
本人やで

36:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:35:02 ID:83uY

>>20

21:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:21:44 ID:fHvY

自分の成功体験すらガチャで済ますんか それとも成功体験がないのか

22:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:21:59 ID:iAuu

今こそ宗教が必要や
神の子として生きるんや

26:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:24:32 ID:Yvuc

>>22
確かに今って宗教が流行る土台できてるよな

28:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:26:20 ID:iAuu

>>26
カルト宗教が伸びてきそうや。。。。

30:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:27:14 ID:StsN

>>28
ツイフェミとかLGBTとかなんて立派なカルトの典型やと思うで
そういうのが極小数でも大勢に見せかけて声をデカくできるツールもあるしな

35:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:33:52 ID:iAuu

>>30
ああいうコミュニティはたこつぼ化しそうよな…
ワイはフェミニズムやジェンダーフリー支持者やけど

23:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:22:12 ID:W7qQ

性交体験とか都市伝説かよ(´・ω・`)。

25:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:23:59 ID:Zbbr

配られたカードと努力で道を切り開くんやろ
運なんてものは僅かなプラスアルファでしかないで

27:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:25:44 ID:5Wvr

親、友達、教師、上司が人生の全てみたいな書き方で草
そんな奴落ちぶれて当然やろ

29:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:26:57 ID:SkEF

何故か人生にだけは前向きでいなきゃならんっていう脳死的で薄い価値観が崩れようとしているのはええことや
両津のとりあえず生きろも冷静に見れば薄っぺらい詭弁でしかない

31:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:27:20 ID:nWYk

親ガチャ言うとるガキにマジトーンで説教したがるおっさんの正体て
f欄私文卒奨学金特盛年収350万民やろ
昔のヒップホップ民が親と地元に感謝するノリで
「ワイはまあまあ幸せやで~」って自分を騙そうとしとるのに
それに水を差されて切れ散らかしとるんやろなあ

33:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:30:32 ID:StsN

親をATM扱い出来なくて親ガチャ失敗した言うような奴とかなぁ

34:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:33:41 ID:Ql4R

ワイガチ無能で努力もしたことないけど、親のコネとか使って今かなりぬくぬく生きてるから人生は運だと思うわ

37:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:35:26 ID:STQ6

親でもなんでもいいけど人のせいにしてなんかいい事あるんだっけ

38:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:37:10 ID:UKa8

ええんか?

「世界」を運営する神は11日、ゲーム進行に関わる不具合があったとして、ゲーム内のデータを正常だった時点まで戻す措置「ロールバック(巻き戻り)」を行うと啓示した。
ゲーム開始時に行う「親ガチャ」の提供割合に不正があるのではないかという、一部プレイヤーからの指摘を認めた格好だ。

 不具合が明らかになった「親ガチャ」は、「世界」の新規プレーヤーがゲーム開始時に引く「くじ」のような抽選システム。
金銭、能力、容姿など全ての要素に恵まれたSSR親(スーパースペシャルレアおや)、平均的なN親(ノーマルおや)、その後のプレーに悪影響を及ぼすD親など、レアリティ(希少性)を持った親が規定の提供割合で含まれる。

 やり直しができない1回限りの「親ガチャ」は、その後の進行に大きな影響を与えるため、親ガチャの当たりはずれはゲームの難易度を決定づける。
また、プレイヤー自身も新規プレーヤーの親ガチャとしてランク付けされるのも特徴だ。

 しかし、今月に入って「親ガチャの提供割合がおかしいのではないか」との指摘がSNS上で相次いだ。
「世界」では、SSR親の提供割合を1千万ユーザー当たり1人が当選する0.00001%と明示しているが、実際に「SSR親を引き当てた」と書き込んだプレーヤーはなく、そのほとんどがN親かD親だった。

 「世界」を運営する神は、指摘後も沈黙を貫いていたが、11日未明、突如「まもなくロールバックを行う」と啓示。
不具合を認める具体的な言葉はなかったが、「既存プレーヤーのレアリティが新規プレーヤーの難易度に影響を及ぼすゲームシステムの根幹に問題があった」として、親ガチャシステムの不具合を事実上認めた。

 ロールバック後の対応については、D親の排出率を減らすなど提供割合の変更か、システム自体の廃止を検討している。問題が解決するまでの間、新規プレーヤーの登録は一旦停止する。
(以下略全文はソースで)
https://kyoko-np.net/2021101101.html

39:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:41:35 ID:JpRY

非モテ男性の増加は結構関係してそうやけどなぁ
彼女おればなんだかんだ人生楽しそうやん

43:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:47:30 ID:nWYk

>>39
「恋愛なんてコスパ最悪やしこっちから願い下げですわ(震え声
アニメとポルノがあれば楽しく生きていけますやん」
みたいなのが真っ当な意見として通るあたり
いよいよ人類の末期やな、とは思う

40:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:45:07 ID:zJaE

運はあっても努力の否定は絶対ダメだと思う

41:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:45:50 ID:cOGx

>>40
努力の否定は国としてあかんよな
たとえそれが事実だとしても上手いこと隠さないとあかんわ

42:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:46:49 ID:ZBJr

バカが運だと諦めるならそれでええやん
ライバルが減ってラッキー

44:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:48:17 ID:zJaE

こう言うのってウイルス並みに蔓延するから報道しない方が良いと思う
ウイルスよりたちが悪い

46:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:49:15 ID:cOGx

>>44
そういう状況をどうにかしよう!じゃなくて隠そう!は今の時代厳しいやろ

47:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:49:40 ID:zJaE

>>46
たしかに
どうすればいいん?

49:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:51:22 ID:cOGx

>>47
それが一おんj民に分かれば政治の専門家なんていら?ンだわ

52:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:54:08 ID:n6BX

>>49
学歴煽りと学歴フィルターと学閥やめろ
田舎で頑張って地方都市の国立入っても底辺扱いやし上京して慶應だの東大だの金がないから無理や

45:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:49:07 ID:CNXC

あかん
寝そべり族が増えてまう

48:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:49:55 ID:n6BX

努力した上で運によって破壊されるから最初から努力しない方がマシ
でも運を掴めるのは努力したやつだけど
なお99%が運を掴めず死ぬ

やっぱ寝そべりが最高

50:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:53:50 ID:zJaE

>>48
それは次を諦めてるからじゃないの?
必ずしも努力が死ぬことは限らないと思う
努力した過程って結構他の事に繋がるものってあるんじゃないかな?
フワッとした考えなのはわかってるけど楽すると苦がジワジワと迫ってくるものだし寝そべりっていう現実逃避をしてるだけなんじゃないかな?

55:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:54:57 ID:n6BX

>>50
時間や人生をもとにしたギャンブルや
運が掴めなかったら破産や
ならギャンブルには最初から手を出すべきじゃない

63:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:59:15 ID:zJaE

>>55
根に運の要素があったとしても確率を上げるのが正しく努力じゃないか
ギャンブルっていうけどやり方と方法でいくらでも変わるものだと思う
リスクを怖がるのはわかるけども

51:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:54:04 ID:0rpC

ワイニートやけどこの境遇が親ガチャのせいなんて言ったら叩き出されるな

54:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:54:45 ID:dYdP

みんな努力しないようになったらそれなりに頑張ってるワイがもっと賞賛される世界になるからええな
人生全部ガチャとかたわけたこと言ってるバカガキは勝手に堕落してればいい

56:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:55:48 ID:n6BX

>>54
その調子でハバ大教授の親ガチャ論を論破してくれ!?

62:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:58:31 ID:dYdP

>>56
別に落伍者を助けるつもりはないし、全部親ガチャのせいにしたい人は学説にたよればええんやないの

104:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:10:19 ID:ZBJr

>>54
これよこれ

57:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:56:22 ID:Reqy

変数が多いなかで唯一裏切らないのが努力やぞ

58:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:57:07 ID:n6BX

>>57
努力が裏切り続けるからしゃーない
努力が忠義者ならみんな努力をリストラなんかしない

61:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:58:21 ID:Reqy

>>58
そら安易に結果を求めすぎるからや 本来努力とは年単位で行うものや

59:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:58:14 ID:9AZC

運がなかったから俺は悪くないってのが透けて見える

60:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:58:16 ID:JpRY

これ別に努力しない言い訳を探してるとかそんな生易しいものじゃないと思うんやけどな
>>54

64:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)08:59:55 ID:dYdP

>>60
親が金持ちだったら…とか親がちゃんとしてたら…とかずっと前から言われてきたことやろ
なんで今更そんな分かりきったこと言及すんのか意味がわからん

67:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:00:33 ID:zJaE

>>64
親は原因であっても要因は自分の行動だぞ

70:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:01:24 ID:dYdP

>>67
せやで
全部親のせいにするなんて反抗期のガキの特権やろ

72:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:01:30 ID:n6BX

>>67
幼少期から青年期の行動を左右するのが親であり環境なんだよなぁ

73:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:01:51 ID:dYdP

>>72
それ子供側が言うのあかんと思うわ

79:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:02:25 ID:zJaE

>>72
だから環境どうこうでも動くのは自分だろ?
責任負いたくない現実逃避はやめろ

75:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:02:00 ID:JpRY

>>64
だからこそやろ
その原因をはっきり捉えないとこのまま日本落ちぶれていくやで

78:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:02:18 ID:dYdP

>>75
日本なんてどっちみち落ちぶれるぞアホか

65:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:00:12 ID:Blnl

まあブサイクで金もなく知能もないようなやつは背伸びして結婚して子供なんて生まんほうがええってことや
子供にも自分のみじめな人生を歩ませるわけやからな

66:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:00:12 ID:uttD

ノーマルガチャとSSR確定ガチャのどっちの確率機引くかは努力次第定期

69:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:00:49 ID:n6BX

>>66
ノーマルガチャとRピックアップなんだよなぁ
親ガチャSSR引いたやつがSSRピックアップガチャ引ける権利貰えるんや

68:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:00:43 ID:1Slo

運だったとしてもマシにするくらいの努力はしろよ

71:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:01:27 ID:zJaE

>>68
これ!

74:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:01:56 ID:83uY

自分の無能さを認められるのはいいことやん
無能はたいてい自分が無能であることを認められないで

76:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:02:03 ID:n6BX

三つ子の魂百まで

77:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:02:15 ID:Raqu

人生が運に支配されてるのはその通りやが、努力次第でその確率を上げる事は出来るんやで
無料ガチャだけで勝負するか、努力して稼いで課金ガチャするかの違いや

83:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:04:05 ID:1Slo

障害者からしたら何甘えたこと言ってんだって話だよな

85:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:04:20 ID:Blnl

でも努力しろはあくまでその人個人にだけ言えた話よな
人類全員が努力したところで結局より才能があったりよりたくさんの努力した奴が成功するだけだし
結局負け組は絶対存在してしまう

89:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:05:39 ID:MvUR

>>85
そういう考えの人は努力すらしてなさそうだけどな?

92:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:07:11 ID:Blnl

>>89
ワイは努力してるで
だから平日朝から優雅におんjできる環境におるんやで

90:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:06:14 ID:1Slo

>>85
努力しなかった自分より努力した自分の方が生き方もリアルも素敵なはずや

87:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:04:51 ID:Raqu

親ガチャ外れた~とぴーぴー泣いてる奴は、さっさとリセマラしたらええやろ

91:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:06:16 ID:n6BX

>>87
ど正論

88:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:05:32 ID:zJaE

親ガチャって言葉にどす黒い闇を感じる

93:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:07:15 ID:h4b8

お腹痛いどうしよう?

94:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:07:24 ID:ae61

努力できる人は親ガチャ当たったんやでおめでとう!

96:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:07:56 ID:n6BX

>>94
努力できるかどうかってDNAできまるんやってな!
そう言う研究記事見たわ

97:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:07:56 ID:1Slo

>>94
これわからんわ 努力なんて誰でもできることやろ

95:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:07:26 ID:n6BX

親ガチャ否定派はハバ大や双子を使った環境実験や日本の諺を論破してほしい

98:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:09:16 ID:MvUR

>>95
努力すればええやん

103:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:10:13 ID:n6BX

>>98
煽り丸出しはつまらんぞ?

99:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:09:23 ID:83uY

おんJやってる暇あったら努力せいよ君ら?

102:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:10:05 ID:y13G

>>99
たれw

107:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:10:49 ID:Blnl

>>99
努力した結果今おんjにおるんやろ
半分冗談やが半分は本気で言ってるわ
そもそも誰しもがその人なりにできる努力してるもんだと思ってるわ

100:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:09:26 ID:n6BX

小学生から努力の大切さに気づけるのは親ガチャに成功してるか環境ガチャに恵まれたやつなんよなぁ

101:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:10:01 ID:ae61

恵まれた人は自分が恵まれたことに気付けないからしゃーない

106:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:10:34 ID:n6BX

>>101
まあここで努力したらーとか説教垂れても所詮おんj民という闇

105:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:10:31 ID:MvUR

虐待して死んじゃう子はかわいそう

133:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:19:35 ID:roE4

>>105
虐待死する子って虐待する親の遺伝子持ちだから死んでいいんじゃねっても思う

108:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:10:49 ID:emZp

努力ってよくわからん

109:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:11:18 ID:JpRY

みんな自分のことで精一杯でそういったストレスが全部若者にのし掛かってる気がするわ

110:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:11:21 ID:jHhz

大体の奴は行動ありきでの運やし

111:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:11:21 ID:ZBJr

どうして朝からこんな攻撃的なのか理解できないンゴねぇ

113:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:11:56 ID:n6BX

>>111
人生が終わってるからしゃーない

112:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:11:42 ID:I1CG

努力と根性で天元突破できるで

114:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:12:13 ID:e1dt

ごめん
よくわからんけど今勃起してる

115:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:12:46 ID:SkEF

努力信者は一時期のネットゲームとか格ゲーのガチ勢みたいなのに生態が似てる

116:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:13:08 ID:Raqu

つか親ガチャ否定派って、別に親や環境による差が存在しないなんて言ってないと思うんやが
生まれによる差異自体はあっても、本人の努力次第で底辺スタートでも平均くらいの所にはたどり着けるやろって話で

121:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:14:41 ID:y13G

>>116
どうやったらその桃源郷とやらにたどり着けるん?

122:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:14:52 ID:n6BX

>>121
努力やぞ

124:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:15:20 ID:y13G

>>122
どう努力すればええんや?
努力苦手なんやが

127:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:16:25 ID:Raqu

>>124
人生の幸福を掴むためには才能か運か努力が要るんや
才能なくて努力も苦手なら運に賭けえ
外したらリセマラしたらええで?

129:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:16:44 ID:jHhz

>>124
平均的な暮らししたいならトラックドライバーになればええ

117:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:13:18 ID:n6BX

近所のガソリンスタンドが一晩で10円値上げして軽油価格150円突破したけどこれも消費者の努力不足か?

123:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:15:04 ID:jHhz

>>117
原油国の努力不足やぞ

118:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:13:29 ID:SEvI

国民皆ギャンブル依存症なんやな

119:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:14:05 ID:ZBJr

子ガチャ失敗だわwって言われてたら顔真っ赤にしてそう

120:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:14:10 ID:ae61

親ガチャ否定派はメジャーリーグでホームラン王取って来い

125:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:16:08 ID:jHhz

まあぶっちゃけ18歳まで毒親の環境で生活してようが
自立したらあとは自分次第やからなあ

126:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:16:11 ID:JMu3

平均が桃源郷に化けててワロタ

128:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:16:43 ID:n6BX

底辺から中流(年収650万)は努力した上で運なんだよなぁ

お前ら国が言う普通の収入もらえとるか?ボーナスはちゃんと年二回100万もらっとるか?

130:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:17:11 ID:SEvI

>>128
君はもらってなさそうやな

131:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:18:11 ID:D7V7

若者「人生は運、努力は関係ない」
ワイ「ほーん」
若者「そうだよね」
ワイ「うん(いいえ)」
おわり
お前らこんなこともできないの?

137:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:21:30 ID:n6BX

>>131
テレビ番組「〇〇で活躍してる〇〇のおいたち紹介します」
資産家の家に生まれー
県内トップの進学校デー
東京の大学に就職してー
知り合いの会社で経験を積んでー
親の援助で会社立ち上げー

ナレーション「夢は諦めなれば叶う!」
ん??

142:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:23:32 ID:D7V7

>>137
ワイ「へえ」
お前こんなこともできないの?

138:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:22:27 ID:TOpr

>>131
お人形片付けとくで

132:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:18:15 ID:ae61

結局、親ガチャ否定派も先引いとるやん
それ下見てあいつよりましと思ってるだけやで

134:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:20:50 ID:Blnl

朝からおんjに来とるようなやつは人生は運って考えたほうが楽だぞ自分で自分の首絞めるなや

135:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:21:04 ID:roE4

野球民のこの球団の育成は~って言う奴と親ガチャ民って被るよな

136:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:21:06 ID:ZBJr

仕事休みだから覗いてるのにいかんのか?

140:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:23:22 ID:4Y84

劣悪な環境に生まれたやつって親ガチャがどうとか言う余裕ないよなあ

141:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:23:23 ID:BCf0

幸せの落とし所は自分でみつけなあかんよ

143:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:24:00 ID:JpRY

今の世の中誰も助けてはくれないからな
だから今は自分一人でなんとかするしかないんやけどでもそんな世の中は変えないとみんな不幸なままや

144:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:24:43 ID:n6BX

かずしげとかカツノリってなにがすごくてプロ野球選手になれたん?

152:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:28:10 ID:dqsk

>>144
カツノリは知らんが一茂は長嶋茂雄の息子じゃなくても指名されるレベルだったから指名された
六大学で打ってたんや結構

145:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:24:47 ID:jObV

おんjできる余裕あるならええやろ

146:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:24:52 ID:I1CG

ペンと箸の持ち方が悪い奴は努力と根性が足りん

147:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:25:20 ID:ZBJr

できないことを無理にやる必要はないんやで?

148:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:26:07 ID:TOpr

障害者として生まれたやつは努力が足りないから障害者として生まれたんやろな
精子の時から怠けてたからそうなるんやわ

149:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:27:09 ID:zbHo

努力って具体的になんなんやろな
努力しろって言う奴に限って答えられへん
勉強?貯金?そんなもんみんなやっとるわ

154:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:29:03 ID:6Fh3

結局この結論にいきつく

View post on imgur.com

155:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:29:29 ID:n6BX

>>154
親ガチャやんけ!

156:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:29:34 ID:0npe

単に努力出来なかったことへの言い訳

158:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:29:49 ID:TOpr

努力できない奴なんて世の中にいくらでもおるわ
つまりそいつらには意思がないんや
やる意思がないやる気がないってのはそいつの才能やろ
やろうと思う能力がないんやからな

165:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:31:22 ID:JpRY

>>158
ならどうしてやる意思を失ってしまったのか
そこを考えるべきやろ

167:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:32:16 ID:TOpr

>>165
んなもん知らんわ、自分一人で考えとけカス、ウンコ

168:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:32:47 ID:JpRY

>>167
最低だよお前

159:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:30:07 ID:K4OG

今日のアフィカスゲェジバトル会場はここですか?

160:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:30:24 ID:d6SE

ええんやない
そう言って責任転嫁を繰り返したところで生きなきゃならんことに変わりはないし、それで後悔するのは自分やし

161:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:30:29 ID:ZBJr

無能には無能のままでいいんだよと言ってあげるだけでええんや
誰も傷付かへんぞ

164:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:31:03 ID:6Fh3

努力できるかどうかさえ遺伝子次第とバレてから才能と努力を分けて考える意味もなくなったな

166:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:32:02 ID:n6BX

>>164
それを認められないガチャ勝者

176:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:37:26 ID:NpPu

>>166
わいそれガチャ敗者やと思うで
努力厨って「努力なんてやろうと思えば誰にでもできる」って思ってる
言い換えれば誰でもできるような、普通は努力と認識すらされないことを努力と呼んでる
つまりそれすらしない本物の堕落者だらけの環境出身なんやろ

180:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:39:07 ID:JpRY

>>176
せやろな
想定している対象が違うから話が噛み合わんのや

169:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:33:27 ID:jHhz

明日までに計算ドリル100問やってこんと退学って言われてもできんやつだけが努力の才能ないやつや

170:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:33:31 ID:zbHo

努力というか勉強がが報われるのなんてせいぜい受験まで
あとは全部運や

175:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:35:40 ID:jHhz

>>170
勉強が報われるなら高難度資格とればええんやで
資格ないとできん仕事もあるしな

179:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:38:59 ID:zbHo

>>175
就活で学歴や資格が活きるかどうかも運次第やねん
純粋なペーパーテストだけで採用しとるとこなんて公務員でもなかなかないわ

184:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:41:20 ID:jHhz

>>179
別に中途でもええやん
社労士やら司法書士なら資格持ってればとりあえず事務員からでも雇ってくれるぞ

199:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:45:35 ID:zbHo

>>184
その前に顔でフィルターかかるんや
美人だから採用とかだけじゃなく周囲を不快にさせる崩壊した顔はどこも取らん

173:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:35:13 ID:vwxR

親の給料と子の学力に相関性がかなりあるのは明らかなのに頑なに親ガチャ否定する奴多いよな
何処かの大学にデータ出しとるのおらんのか

177:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:37:54 ID:jHhz

>>173
否定してるわけではないやろ
それですべてが決まるって言ってる奴をアホって言ってるだけで

174:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:35:28 ID:ilJa

上限レベル10だとしても、努力せずにレベル1のままでいるとかは無いやろ

178:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:38:20 ID:6Fh3

「努力なんて誰でもできる」ってのは野球の天才が「ホームランなんて誰でも打てる」って言ってるようなもんやで

181:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:39:46 ID:jHhz

自分の人生振り返って努力が足りんかったなって思うことだらけなんやが
努力否定してる奴ってその時自分ができた100%の努力してきてるんか?

182:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:39:59 ID:Hyva

職場ガチャだってあるしな

183:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:41:04 ID:6Fh3

>>182
一流企業に入ったのにパワハラ上司に当たって自殺した一件とか可哀想よな

185:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:42:13 ID:WLjd

髪ガチャ

187:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:42:55 ID:jHhz

>>185
それは遺伝子由来やから親ガチャやな

189:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:43:26 ID:6Fh3

>>185
王族だろうと大富豪だろうと逃れられないという意味で平等なガチャよな

190:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:43:31 ID:YXsI

>>185
「ハゲ薬を塗らないのが悪い」

191:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:43:39 ID:Svrj

>>185
SSR 全ハゲ
SR 徐々に全てがハゲてくる
R M字

186:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:42:44 ID:YXsI

ほぼそうやろ
全てはそうなる運命やったんや

188:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:43:19 ID:KWPq

努力は研磨と同じで磨けば磨くほど綺麗になるけど
宝石の原石なら輝くけど石の原石を磨いてもキレイな石にしかならんのやで

192:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:44:07 ID:6Fh3

>>188
そもそも磨けるかどうかも才能やし

196:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:45:11 ID:KWPq

>>192
磨けるぞ
ただ磨くにしても環境がボロ布か良質な研磨剤かの違いなだけで

201:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:46:38 ID:jHhz

>>196
磨ける奴はマシ
問題は磨こうともしない奴が一定数おること
名前書けば入れるような高校に行ってる奴はそういうやつら

193:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:44:32 ID:83uY

原因を探ることは成長するために大事やと思うけどなあ
たいてい親、環境、運、遺伝が原因やし
免罪符にして怠けるのは違うが

194:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:44:41 ID:jObV

めんどくさいから
やらない理由探して正当化してるだけやろ

195:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:44:50 ID:EvlX

お前らワイと勝負しようや
オナ禁 耐久勝負
7日耐えれてたらお前らも努力の才能あるで

204:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:47:22 ID:83uY

>>195
無理に決まってるやろ?

197:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:45:19 ID:R9Bk

てかガチャだからなんなの?
ガチャでも負け組なのは何も変わらんけど

198:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:45:31 ID:Raqu

親ガチャ環境ガチャはあるかも知れんがな、人生の中でそんなガチャはいっぱいあるんや
それは、最初のガチャがハズレでも、後のガチャで当たりを引く可能性もあるって事なんやで
で、努力をすればするほど引けるガチャの回数も増えるし当たりの多いガチャを引く機会も増えるんや
それなのに最初がハズレやったからと努力放棄してたらあかんでって話や

200:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:45:37 ID:SXjL

敗戦国の末路

205:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:48:32 ID:ilJa

資質ってのは確かにあるから習得のしやすさや物覚えってのは人それぞれやし
環境も違うし運の良し悪しがあるのも事実なんやが
そんなのは当たり前のことであって、あえて口にするってのは
何もしたくない奴の言い訳にしか聞こえない

ギャグにしても使いどころ間違うと寒いやつやろ

208:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:49:53 ID:6Fh3

>>205
事実を指摘されただけなのに何をそんなに憤っているんだい?

212:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:51:13 ID:ilJa

>>208
事実を指摘したのはワイだが?

216:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:52:14 ID:6Fh3

>>212
親ガチャっていう事実の指摘に対して言い訳だーって憤ってるのが不思議なんや

220:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:55:42 ID:JpRY

>>216
憶測やけどそれを認めると自分もそれに流されて努力しなくなることを恐れとるんやないかな
別に親ガチャ主張しとる奴が努力してないわけでは無いんやがな

206:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:48:42 ID:6Fh3

子にとって親の良し悪しは重要っていう大昔からの常識を今風に言い換えただけなのになんで今更騒いでるんやろか

211:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:50:46 ID:ilJa

>>206
蛙の子は蛙なってのは何百年も前からあるしな

209:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:50:11 ID:Nczz

ニキらの人生がみたい

210:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:50:23 ID:HkYq

努力をすればこの世のトップレベルの実力がつくと思ってる奴はなんなんやろな?

219:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:54:55 ID:jHhz

>>210
逆にトップレベルにならんと意味がないって思ってるのが親ガチャ派やろ
努力派は底辺でも平均ぐらいまでならいけるってタイプやし

224:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:01:24 ID:HkYq

>>219
トップは親ガチャなのはあるなぁ

213:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:51:14 ID:HkYq

ワイは仕事の楽をするためにエクセルVBAを覚える努力をしたで

これは資質に関係することなんか?

214:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:51:25 ID:WLjd

高橋由伸「ワイは自分の力でトップにいったぞ」

217:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:53:16 ID:83uY

親ガチャというより時代ガチャハズレや
2200年あたりで生まれたかった?

221:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:56:05 ID:0C7v

>>217
分かる

225:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:02:00 ID:xzdk

>>217
たしかに

218:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:54:50 ID:6pro

努力できる才能が有る無しも運

223:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)09:59:33 ID:zqeT

生きる=幸せじゃないからなぁ

226:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:02:21 ID:ilJa

つまり運だ才能だつってるのは全員障害者か

228:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:02:56 ID:HkYq

>>226
現実見えてないだけだとおもうがね

227:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:02:27 ID:TR7f

学歴なんかだとトップから10%くらいは大方は親ガチャできまるな

229:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:03:23 ID:u0JQ

今の時代に子供産み落とすってかなり残酷やろ
ワイはゆとり世代やけど、物心ついたときから
テレビは不況不況言ってるし、親は安定した職につけと口酸っぱく言ってた
今思えば、じゃあなんでそんな時代に産んだん?
と言いたくなる

230:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:03:54 ID:TAUL

>>229
ホンマそれな

232:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:04:22 ID:HkYq

>>229
多分不幸の理由にならんからやろなぁ

231:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:04:04 ID:YTPZ

2200年とか資源残ってるんかなぁ

233:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:04:50 ID:aBG6

運拾うには数打つしかないんだけどな
そこで腐って何もしなくなったらほんとの終わりよ
それでも幸せならおっけーです

234:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:05:40 ID:u0JQ

努力は裏切るけど、怠惰は裏切らない
怠惰に過ごした分だけの快楽を与えてくれる

235:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:05:41 ID:TAUL

安楽死させてくれよ
頼むから?

236:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:05:44 ID:HkYq

目の前の幸せを認めない時代なのかねぇ

244:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:08:06 ID:ilJa

>>236
ネットのせいや

254:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:10:33 ID:HkYq

>>244
あるよなぁ

ネットに上る幸せは理想の生活ばっかりや

241:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:07:44 ID:TAUL

そうかもしれんな

242:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:07:52 ID:u0JQ

これは時代によるけど
少し努力したら人並みの幸せが手に入った時代とは違って、今は血反吐はくほど頑張ってようやく昔の人並みなんや
そりゃ頑張ることを辞めるやつも出てくるわな

248:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:08:41 ID:aBG6

>>242
逆やろ
血反吐吐かなくても月20日働けば人並みの生活できるぞ

250:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:09:02 ID:TAUL

>>248
人並みってどのレベルや

253:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:10:19 ID:u0JQ

>>248
現在の若者の平均所得と貯金額知ってるか?
今の人並みと昔の人並みは明らかに違うぞ
社会が昔の人並みをスタンダードとして
そのスタンダードについて来られない奴を責めるから
若者が絶望してしまうんや

255:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:11:06 ID:aBG6

>>253
その低水準でみんなが生きてるならそれが人並みやん
別に飯食うに困って餓死者続出なんてニュース流れてこないだろ

266:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:12:38 ID:u0JQ

>>255
その低水準をスタンダードとする価値観になってない
特に女や
女さんはバブル時代かってくらい高望みを惜しげもなくするやろ?ネットでは
ネットが日常の主流となり、その情報に信頼の重きを置く若者がそれ見てどう思うかよ

252:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:09:48 ID:HkYq

>>242
言われてみればそうかもな

目先の生存方法をやってれば人並みやった時代もあるわな

平均というか生活の中央値が低いからかもしれんが

243:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:07:54 ID:83uY

三島由紀夫曰く”自分の中に自分を変える価値を認められなければ、自分の存在だけが無意味な心理状態になる”

自分より大切な存在を作れってことや
つまりペット飼え?

246:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:08:21 ID:0C7v

>>243
ぜんぜん懐かないわ

247:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:08:34 ID:TAUL

>>243
殺してスッキリしたい

249:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:08:46 ID:yTKn

努力せんでも生きていける素晴らしい世界やん

251:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:09:07 ID:aBG6

なんなら働かなくても生活保護で人並みの生活できるぞ

256:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:11:10 ID:TAUL

ワイの脳みそが弱すぎるにがアカンのや
吹き飛ばして楽になりたい

257:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:11:19 ID:TAUL

めちゃくちゃ頭が重くて痛い

258:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:11:21 ID:Lfl5

???「若者は貧しくなる権利がある」

259:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:11:36 ID:Lfl5

???「若者は貧しくなる権利がある」

260:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:11:40 ID:j9Tr

人間的な思考や意思は介在しないんやな
自分のことを虫けらと同じだと、そう言っとるのと変わらん

261:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:11:53 ID:TAUL

>>260
せやワイは虫ケラや
殺してくれ

265:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:12:25 ID:j9Tr

>>261
死を懇願する虫けらなんておらん
お前は人間だ

262:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:12:05 ID:ilJa

他人と比べなきゃ自分の立ち位置すら良うわからんくなるんや
ワイだって完全にないとは言えんし
ネットは人類には早過ぎたんや

263:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:12:20 ID:3Y0Q

https://www.newtonpress.co.jp/separate/back_physics/mook_110915_a.html

ガチャ理論で運命論や量子力学に興味持つ子供増えろ!

268:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:13:08 ID:HfoG

>>263
本気の運命論とかに触れて欲しいよね
ガチャとか低レベルな話じゃなくて

264:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:12:24 ID:HSb0

ネットの発達、SNSみたいな視覚的な情報が溢れている現在は他人との差異がめっちゃ分かりやすく現れるもんな
一昔前ならせいぜい近所と親戚、友達くらい(それさえ見えてるのはほんの一部)
あとは幸せの基準が統一されるようになったことやな 〇〇じゃないやつwwみたいなスレ溢れとるやん

271:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:13:55 ID:ilJa

>>264
でもネットで見えるものなんて一部切り抜きなんよな
ワイかてたいして金稼いで無いのに趣味に注ぎ込んでたら金持ち扱いされたことある

290:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:23:26 ID:HSb0

>>271
一部しか見えないてのは真理やな ネットに限らず現実世界で勝ち組と羨ましがられてる人間は努力をしてるだろうしワイらにない悩み、コンプがあるはずなんや
それを何の悩みもなくぬくぬくと生きていると勘違いした結果、こんな親ガチャ論が出るんやろな
結局のところ自分の実力の範囲内で幸せを見つけるのが最適やとワイはおもうわ

292:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:26:09 ID:1IIy

>>290
悩みとかコンプあってもワイよりずっと小さいんやろなって思うわ

293:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:26:51 ID:HkYq

>>292
おもろいなぁ
実際のところどうやとおもう?

267:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:12:41 ID:aaEt

随分と自己評価が高いよな

この条件じゃ無きゃワイはもっと上手く行ってる筈だ!!
って事だろ?

ほんとに?
その自己評価高すぎね?

270:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:13:47 ID:HfoG

>>267
IQが低いほど自己評価が高いってのは常識やからな

272:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:13:56 ID:HkYq

>>267
それよ
他でも言ってるけど自分の大きさや形がわからなくなっとるんやろな

273:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:14:24 ID:yTKn

諦めと自己満あるんやから外野が努力せえ言う必要はないよな努力してる奴はしてるんやし

274:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:14:33 ID:TAUL

月曜日から有給とって抱き枕に寝そべりながら
おんjやってるワイは幸せでええんよね

275:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:14:50 ID:HkYq

>>274
間違いない

278:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:15:17 ID:TAUL

>>275
でも努力してないから頭が抑圧してくる
お前は幸せになるなって

279:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:16:43 ID:HkYq

>>278
それは面白い話かもしれんな
ワイにもそういうのあるわ

その抑圧がどこから来るのか、現代の何かが悪くそれが抑圧を生むのかもな

276:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:14:56 ID:u0JQ

>>274
テレワークサボりながらおんjするワイの方が幸せやろ

277:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:15:05 ID:j9Tr

こんなこと笑いながらいいつつ、普通に勉強とか部活とか頑張ってて欲しいな

280:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:17:05 ID:Vgvu

マッマ…元モデル
パッパ…高学歴イケメン

うぉぉぉぉぉぉ!!!

ワイ… (^p^)wwww

281:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:17:34 ID:u0JQ

ワイが怠惰なのはワイの人生遍歴にある
先を見越した努力はほとんどの場合、思い通りの結果にならず、結果的に努力自体が無駄になっていることが多かった。
しかし目先の欲に負けた怠惰はそれ相応の快楽を、裏切ることなく与え続けてくれた
だからワイは怠惰に生きる。怠惰のつけは払う直前に考えればいい

286:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:19:22 ID:HkYq

>>281
メリットデメリットがわかってる怠惰のそれは既に人生観と呼べるものなのかもな

282:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:17:51 ID:ksAt

努力で多少プラスになるってのはあるけど努力でどうしようもないものはある

284:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:19:15 ID:yTKn

>>282
どうしようもないのが8割強くらいあるよな

285:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:19:17 ID:j9Tr

>>282
努力でどうにもならんことは考えても仕方ないから、考えないだけの話

288:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:21:31 ID:1IIy

>>285
時々もやもやが思いだされるんや

283:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:18:15 ID:HkYq

いい大学に入っていい会社に入っていい生活をする

そんな教育は昔からあったけどそれ以外の幸せを子供に示す事ができなくなっとるのかもな

287:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:19:42 ID:ka68

ネット(なんJ、おんJ)

289:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:21:47 ID:yTKn

努力して実感するほど結果出たのなんてダイエットくらいやわ

291:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:25:23 ID:HkYq

嘘を嘘と見抜けない人間はネットをやるべきではない

ワイらは嘘を嘘と見抜けとるんかな

294:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:27:27 ID:u0JQ

>>291
もうその発言した奴が見抜けなくなってるからな

295:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:28:21 ID:HkYq

>>294
それはそれ

実際ネット上の嘘や欺瞞、間違いを見抜くのはめちゃくちゃ大変やと思うわ

296:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:28:48 ID:fCUQ

運も実力の内だから

297:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:31:13 ID:zbHo

みんな自称ニートだった時代に戻れんもんやろかなぁ
今はネットでも現実でもマウント合戦でやっとられんわ

298:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:32:18 ID:1IIy

>>297
昔は学生やったらからイキイキしてた、今はアラサーばっかで死を待つだけの人間になったから無理

299:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:40:25 ID:ilJa

死を待つばかりなんやからまったりしようぜ

302:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:45:23 ID:BJqG

「親ガチャですべてが決まる派」と「親ガチャなんて無い派」でケンカしたらそら揉めるよな
別の話やもん

303:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)10:56:31 ID:nWYk

親ガチャはずれ民は親ガチャ当ててたとして英一郎ルート確定やろ
まああれも親に殺される時点までは無敵やったけどな

307:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)11:08:27 ID:eXcR

「金持ちには金持ちの苦しみがある」
ほならね、貧乏になればええんとちゃいますか?って話ですよ

308:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)11:09:30 ID:TAUL

>>307
ホンマこれ

309:名無しさん@おーぷん:21/10/18(月)11:15:01 ID:8Xsg

よわよわ日本人
ガチャとかいいながら一生だべってれば?

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634512184/

コメント

タイトルとURLをコピーしました