【悲報】岸田首相「女性に現金給付する」

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633403082/

1:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:04:42 ID:mfJt

岸田首相、個人向け現金給付「女性や非正規、学生に考えていきたい」

「コロナ禍で大変苦しむ弱い立場の方々、女性や非正規、学生のみなさんに、個別に現金給付を行うことは考えていきたい」と表明。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

280:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:57 ID:HQAB

>>1
読んだら「考えていきたい」言うてるやん
これやらんやつや

726:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:23:50 ID:PhK9

>>1 無収入、借金持ち

そういうのに金出せば良いのでは
それはつまりこの世の中で再就職もできず安定した金がないんだから
女性云々って言う必要はないよな

727:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:24:30 ID:Kwc9

>>726
だからその無収入、借金持ちの女が多いって話なんやって

731:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:32:09 ID:h9yJ

>>727
女に配りますってやったら本人収入少ないけど旦那や実家で裕福な生活してる女も入るやん
女支援は金持ちに金配る方便とも言える

2:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:04:57 ID:mfJt

お前らええんか…

3:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:05:21 ID:HCZP

ゲェジかこいつ?

4:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:05:25 ID:3N3K

チンポはくっさいから給付金無しな?

5:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:05:26 ID:jYq0

ワイらは非正規やから別にええで

6:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:06:09 ID:gYoM

非正規に←分かる
学生に←分かる
女性に←!??!?wwee!!!???!!??!?wwwwwwwwww

8:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:07:00 ID:3N3K

おフェミババアはどんな反応やろか

9:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:07:02 ID:vuoU

一国の首相がこんカスとかもう終わりだよこの国

10:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:07:06 ID:ghAt

これに怒らないフェミは偽物

 

22:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:00 ID:82rJ

>>10
ツイフェミ1
「キシダは女性差別主義」

ツイフェミ2
「キシダは女性の味方」

74:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:14 ID:iCCJ

>>22
一人一派らしいからセーフ

84:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:15:16 ID:82rJ

>>74
意見が一人ずつ違うけど誰に聞いたら

11:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:07:38 ID:tZCj

ツイフェミ「よく言った!!岸田首相こそ男の中の男!!」

12:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:07:43 ID:9ncV

女性=弱者って決めつけないでもらえますかね

13:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:07:51 ID:M9qc

淫夢担当大臣まだ?

14:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:08:02 ID:vTaA

男性差別やん

15:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:08:13 ID:CqOi

ちょっと去勢してくる

 

411:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:50:18 ID:wFRH

>>15
去勢費用の方がかかりそう

16:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:08:15 ID:xUz8

吉田沙保里「強い女性も貰えるんですか?」

17:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:08:19 ID:GHkm

これ選挙対策いうやつや

18:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:08:19 ID:M9qc

その内ペットに現金給付してそう

19:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:08:25 ID:Ys6g

女学生でバイトしてる奴は3倍もらえるんか?

20:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:08:30 ID:Vf8q

給与で区切ればええやんけ

 

21:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:08:52 ID:InLO

>>20
これ
普通所得で区切るよね

31:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:35 ID:82rJ

>>20
ツイフェミ
「キャリアウーマンも弱者なのよ」

46:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:54 ID:qo5V

>>20
ゾッとするわこの意見
普段虐げられてる女性が優先的に貰うのは当たり前のことやろ
むしろそれでも足りないけどな

51:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:11:41 ID:mc5Z

>>46
ゲイ差別にならんか

56:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:12 ID:Vf8q

>>46
別に虐げられてるからお金渡す訳ちゃうやん
コロナ禍で苦しんでる奴にお金渡すんやろ

64:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:13:04 ID:gyCG

>>56
普段から差別されてるんやからコロナ禍でもより苦しんでるのは女性やろ

68:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:13:41 ID:Vf8q

>>64
女の方が苦しんでるやつ多いのかもしれんけどそこらの女より苦しんでる男だって当然いるんやから普通所得で区切るべきやろ

23:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:03 ID:L2op

これが新しい資本主義や

24:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:08 ID:HbWX

何故頑なに全員給付にしないのか

 

25:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:15 ID:M9qc

>>24
これ

34:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:06 ID:kR0B

>>24
誰に配るかの判断を下す業務を作ることで中抜きがしやすくなる

37:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:21 ID:L2op

>>24
30万のときもそうやったな

26:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:26 ID:J1Lk

考えていきたいだけ定期
配るとは言ってない定期

27:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:27 ID:Vf8q

これもう国レベルのパパ活だろ

29:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:34 ID:dGTw

非正規給付金!?きたあああああ?

30:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:35 ID:aDAL

現金じゃなくて地域振興券50万でいいぞ!

32:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:09:59 ID:b2g6

ほんと女に甘いよなこの国

 

39:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:25 ID:aDAL

>>32
アフガニスタン「女に厳しい国見せたろか?」

49:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:11:03 ID:Vf8q

>>39
アンチ乙
アフガニスタンはイスラム法の範疇の中で女性の権利を尊重してるから

50:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:11:37 ID:aDAL

>>49
お前それアフガニスタンでも同じこと言えんの?(ライオンのAA

33:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:03 ID:mc5Z

これLGBT差別やないか

35:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:11 ID:qH1c

インフレターゲット目標2%達成してないんやから
これ幸いと二年間毎月一律一人8万円配れよ
五人家族で月40万円所得増えたらインフレ容認されるやろ

36:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:14 ID:MgC8

なんで悲報なん?

38:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:22 ID:bNnV

女性が弱い立場?

40:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:35 ID:Wuuz

年収75万以下に35000円配ります!

 

44:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:51 ID:mc5Z

>>40
微妙

48:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:11:01 ID:Wuuz

>>44
0付け忘れた

41:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:41 ID:dGTw

女で非正規で学生なら最強やな

42:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:43 ID:ABOJ

ツイフェミさん「女性を弱いものだと決めつけている!許さん!でもお金は貰います!女性は社会的弱者なのだからお金は貰います!」

43:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:50 ID:fBLh

女(2人以上の子持ちに限る)

45:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:53 ID:82rJ

トランスジェンダーも女性の枠や

47:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:10:54 ID:Myyi

トランスジェンダーはどうなるの

52:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:11:46 ID:GPL1

てか給付金なんて男にも女にも要らん

53:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:05 ID:rAaz

給付までにメスになりてえ奴居るか?!

54:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:06 ID:q3cT

ワイも心が女やからもらえるんやんな?
ちなレズやから女湯でビンビンに勃起する

55:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:08 ID:HbWX

ワイ心が女やがもらえるんか?

57:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:16 ID:82rJ

「女性は弱いものと決めつけるな、だけど女の子だからお金を貰う権利がある」

58:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:23 ID:9H52

女に貧困層多いって言いたいんやろ
マスゴミみたいな解釈しなくていいかは

 

62:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:50 ID:82rJ

>>58
多いと言うより
変なお金の使い方が多いんよ

59:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:30 ID:J5vV

ワイは心は女なんでもらいますね

60:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:32 ID:aDAL

コロナ禍で苦しんでないけど金はくれ

61:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:50 ID:fBLh

おう考えてやるよ(給付するとは言っていない)

63:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:12:59 ID:mc5Z

なんかコロナになって給付金ブームやな
あんまりやると調子乗るぞワイら

66:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:13:10 ID:HbWX

フェミさんは女性が弱者と定義づけられてるんだから立ち上がるべきやな

67:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:13:30 ID:CqOi

金をくれるのかくれないのか、どっちなんだい!?

69:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:13:42 ID:Kwc9

高市早苗「ま~んです、弱者男性嫌いです、ゲームや漫画規制します」

童貞非モテオタクネトウヨ「うおおおおおおお高市早苗えええええええ!!!」

一体なんだったのか?

71:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:13:49 ID:YQZd

フェミがこれを甘んじて受け入れたらもう何も言わない

72:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:05 ID:f7AI

ワイ「はぁ?なんで女だけやねん」

記事「非正規も検討してます」

ワイ「岸田はん!一生ついてくで!」

73:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:05 ID:4UW1

何でもいいから金くれ

75:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:26 ID:HbWX

高市が言い出したら炎上だったのになぁ

76:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:27 ID:ncUR

ほーん学生にか…ついてくで!

77:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:29 ID:e1VV

なお消費税を上げる布石の模様

78:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:40 ID:mc5Z

フェミ「額が少ないもっとよこせ」

79:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:43 ID:ZEot

ここまで無能な総理って鳩山、森の再来やんけ。

80:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:43 ID:Vf8q

どうせ実際は女で非正規の学生だけに配るというスーパーファインプレーを観せるぞ

81:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:14:59 ID:J5vV

10万もらったら釣竿とリール買お?

82:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:15:00 ID:fBLh

ワクチン接種済みの奴に給付金出せばええやん
接種率さらにブーストできるぞ

 

83:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:15:12 ID:3OKp

>>82
これはあるかもけ

88:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:15:34 ID:ZEot

>>82
もう80%超えそうやし

86:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:15:20 ID:NzC4

男は自分で稼げよアホかw

87:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:15:30 ID:FpUL

非正規の学生ww

89:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:15:42 ID:mc5Z

酒飲まない奴に給付しろ
コロナのリスク減らしてるんやから

 

94:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:16:36 ID:82rJ

>>89
政府「飲まないのは当たり前じゃん」

飲食店「売り上げに貢献しろ」

104:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:17:37 ID:mc5Z

>>94
飲まないのが当たり前なら
会社の飲み会は当たり前じゃないわけね

90:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:15:50 ID:fBLh

辛い副反応に耐えて社会貢献してるんだからワクチン接種済みにも恩恵あってええやろ

 

97:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:16:55 ID:0whJ

>>90
接種者だけにGOTO再開とか言ってたぞ
あと大手企業が接種証明提示で特典みたいなの次々発表してるぞ

102:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:17:12 ID:fBLh

>>97
ワクチンパス正式導入してほしいなあ

200:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:29:35 ID:u44p

>>97
ワアの行きつけのハッテン場もワクチン接種証明で割引あるわ

91:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:16:09 ID:Kwc9

ワイ総理大臣「少子化にクソの役に立たない陰キャに”童貞勢”をかけます!!!」

92:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:16:15 ID:kTQ3

自民「ばらまきます」

自民「増税します」

国民「なんか生活楽にならへんのやけどとうして?」

うーん

 

95:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:16:42 ID:J5vV

>>92
給料上げない企業のせいやね

112:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:18:45 ID:82rJ

>>95
河野の政策に
「地方に本社なり、人を移住させたら減税」が有ったね

96:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:16:51 ID:ZEot

>>92
ばら撒かないで消費減税だけやってくれ

103:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:17:22 ID:82rJ

>>96
社会保険・年金の支払い額

93:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:16:27 ID:fEX1

こんな差別主義者が総理大臣でええんか…?

99:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:16:56 ID:fBLh

国民にPS5配布しろ
みんなお家でゲームしてればコロナなんて収まる

 

101:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:17:09 ID:kTQ3

>>99
これ

109:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:18:16 ID:Kwc9

>>101
無理無理
海外からバンバン人入れてるし
つかいまさらここまで広がったウイルスは根絶できない

106:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:17:47 ID:uXAr

>>99
にんてんどすいっちほしい

100:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:16:58 ID:CqOi

退職して性転換手術して学校入学したけど給付金まだ?

108:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:18:14 ID:GFMi

ワイもネトゲのキャラは女の子なんやが貰えるか?

 

113:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:18:51 ID:ZEot

>>108
ヒーラーなら医療者手当もあるぞ

119:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:20:01 ID:GFMi

>>113
やったぜ

110:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:18:24 ID:3OKp

消費税が5%も上がったのは地味に痛い

 

115:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:19:03 ID:mc5Z

>>110
コロナ直前で逃げ切ったよな

118:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:19:57 ID:3OKp

>>115
ロードバイク買おうと思うけど、数十万の5パーは
くそデカいね。

120:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:20:02 ID:G3WR

>>115
消費税増税で明らかに消費落ち込んだのにコロナのせいにしてるのホント糞

121:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:20:25 ID:ghAt

>>115
あともう一回延期しとればなあ

116:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:19:35 ID:Vj5P

もうなんでもいいからとりあえず金くれー

117:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:19:53 ID:mc5Z

嫁がいるワイに隙なし

122:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:20:45 ID:82rJ

財務省
「ハイパーインフレ起こされた、どうするんだ」
「不景気が起きたらどうするんだ」

123:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:20:50 ID:pfIp

別にいいよしょうがない女だもん

124:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:20:50 ID:e6KO

そんなことより全国民から10万徴収して飲食と観光に分配すべき

125:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:02 ID:NR6r

コロナで苦しむ立場が弱い方って飲食業の人とかを想定してるんか?

 

132:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:39 ID:Vf8q

>>125
反ワクの方やぞ

126:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:06 ID:yWBL

ワイ女非正規バイト大学生やけど30万円もらってええか?w

 

128:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:30 ID:mc5Z

>>126
ええで
エステ行ってこい

127:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:11 ID:Kwc9

ネトウヨ「野党の増税はウンコ!自民の増税は正義!」

こういうのもうやめようや

 

130:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:35 ID:ghAt

>>127
こういうのもうやめようや

136:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:51 ID:82rJ

>>127
自民の増税は正しい増税やろ
なお使い道は知らない模様

129:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:35 ID:W92z

まんさんは除外して女性にだけ配るならええよ

131:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:36 ID:3OKp

でも飲食とか観光業は散々手当てを結構貰ったでしょう?

 

143:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:22:41 ID:82rJ

>>131
なお業界団体
「酒の提供は認めないんだとふざけるな」
「経営させろ屑政府」

150:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:23:44 ID:3OKp

>>143
これ言ってれば
更に休業手当てもらえるからだね

133:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:41 ID:TSgC

まあええんちゃう?
こうやって政府が優遇したらもう女性に厳しい社会だなんて言えんようになるやろ

 

138:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:22:14 ID:CfFc

>>133
まだ足りない!まだ足りない!

192:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:28:47 ID:TSgC

>>138
定期的に上げたらいい
世の中が老人や低所得者を力のない社会的弱者を定義して皆で支えるようにやはり女性は女性である時点で能力が劣るのだと認めて助けてあげるのが良い社会だろう

134:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:47 ID:NR6r

LGBTはどうなるんや?

135:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:21:48 ID:scXT

これでも高市とか河野とかよりはマシやから…

 

137:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:22:09 ID:ghAt

>>135
河野やと消費税倍やしな

139:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:22:15 ID:e6KO

金配る必要ないって
むしろ増税と特別徴収で金取るべき

140:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:22:30 ID:mc5Z

進次郎レジ袋元に戻して

 

146:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:23:05 ID:NR6r

>>140
多分元に戻ることはないやろ
レジ袋で利益上げられるうまみにお店が気づいちゃったからね

148:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:23:19 ID:fBLh

>>146
なお万引きが激増している模様

153:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:24:03 ID:mc5Z

>>148
万引き一回レジ袋何枚分かやな

141:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:22:35 ID:78rR

野党が同じこと言ったら財源財源言われるやろなあ

142:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:22:37 ID:0whJ

いつだかの選挙で
自民「増税します」野党「減税します」
で自民大勝してたのは笑った

 

165:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:25:42 ID:fPbL

>>142
不景気でそれは終わり屋根

144:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:22:47 ID:Y9Fi

逆にこれもらうやつって国から底辺認定されてるってことやぞ…

145:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:22:50 ID:yWBL

野党「バラまくぞ」
???「財源は?財源は?」
岸田「バラまくぞ」
???「……あっ大丈夫っす」

なぜなのか

 

149:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:23:27 ID:Vf8q

>>145
思うだけなら財源いらないから

151:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:23:50 ID:0whJ

>>145
民主党政権のときにあらゆる信用を失ったからかな?

156:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:24:21 ID:GPL1

>>145
支持率3%の思い付き発言と、金を握ってる政党の発言を一緒にするやつww

159:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:24:59 ID:Vf8q

>>156
どうせ実行しないから一緒ですね…

147:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:23:18 ID:mc5Z

高速いつ無料になるんや

 

154:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:24:09 ID:82rJ

>>147
ネクスコ
「財務省がうるさいんで」

152:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:24:03 ID:e6KO

消費税20%・所得税一律15%アップ・住民税20%アップ
これくらいはしたらええで

155:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:24:09 ID:gbUS

非正規の女性で夜間学校行ってれば最強やな

157:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:24:40 ID:UQOV

一律10万って言ってた気がするんだけど?

 

161:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:25:03 ID:ghAt

>>157
かなり前の話やろ

158:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:24:57 ID:yWBL

よく知らんのやけど真面目に岸田のバラマキの財源はなんなん?
法人税上げるなら神だが

 

170:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:00 ID:6gAD

>>158
考えるだけだから財源はいらん

160:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:24:59 ID:fBLh

野党「政権取ったらモリカケの真実を明らかにします!!」
何言ってんのこいつら

 

163:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:25:19 ID:ghAt

>>160
支持者には響くんやろ

166:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:25:44 ID:GPL1

>>163
支持率3%は確保したいからな
これ以上下がると悲惨やし

174:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:33 ID:3OKp

>>160
ぶっちゃけ
国民ってモリカケとかサクラ見る問題重要じゃない
と思ってるのでは?

179:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:59 ID:Vf8q

>>174
まあ自民がどんな不祥事起こしたとて慣れてるしな

180:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:27:12 ID:ghAt

>>174
問題と言って騒いどるほうが無駄金やし

182:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:27:35 ID:GPL1

>>174
せやで
ただ国民の3%程度は重要と思ってるから97%を切り捨てでもその層にヒットすることを言わないとアカンのやろ

186:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:28:04 ID:fBLh

>>182
それって永遠に支持率3%のままなんじゃないですかね?

202:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:29:43 ID:3OKp

>>182
もうちょい
外交とか経済政策とか重要な議題で
良い政策提案すればいいのにさ。
野党は木を見て森を見ずだよ

205:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:30:12 ID:Vf8q

>>202
アホか、国民がそんなのに興味あるわけないやん

162:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:25:09 ID:AFuO

野党がなに言おうが脳死で叩くだけや

164:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:25:22 ID:82rJ

なお10万円を配っても
変な化粧品や変なバッグに使う模様

167:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:25:47 ID:NR6r

大学で遊んでバイト適当にやってる女性なら数十万貰えるってことか

168:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:25:53 ID:Kwc9

ネトウヨ「野党の財源はクソやが自民の財源はいい財源」

 

171:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:12 ID:yWBL

>>168
安部「ほな法人税下げて消費税上げるでーw」

188:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:28:06 ID:82rJ

>>171
企業
「従業員の給料は上げないで、工場は海外に移すで、儲けは株主に配るで」

173:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:21 ID:ghAt

>>168
肉眼で確認した埋蔵金はどうなったんやろなあ

177:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:45 ID:82rJ

>>168
パヨク
「野党の審議拒否は良い審議拒否」
どっちもどっち

189:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:28:34 ID:Kwc9

>>177
草ほんとゴミやな
つかそれネトウヨも言ってたけど
自民党さんww

> 2009年から2012年までの民主党政権時代、野党だった自民党が今回どころではない審議拒否を行っていたことが原口一博議員らから曝露され、巨大ブーメランが後頭部に突き刺さる事態となっています。
https://www.google.co.jp/amp/s/buzzap.jp/news/20180428-ldp-as-opposition-party/%3famp=1

198:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:29:20 ID:ghAt

>>189
この時の民主がやったことを無視するから嫌われるんや

169:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:25:54 ID:mc5Z

向こう3年出産一回につき100万やるわ
の方がええで

 

176:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:42 ID:Y9Fi

>>169
男「妊娠させたのはワイらなのに貰えないのは差別」

172:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:21 ID:tiGk

男女差別やんけ

175:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:35 ID:QBAn

manさんにはなしか??

178:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:26:52 ID:RTiw

選挙前のリップサービス定期

181:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:27:19 ID:fBLh

国民「ほんとうに、やれば給付金いただけるんですね?」
岸田「おう考えてやるよ」

183:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:27:35 ID:NR6r

財源としては男に罰金を科せばええんやない?
ひとり10万円くらい

 

266:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:36:16 ID:u44p

>>183
男税は草

269:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:36:40 ID:L2op

>>266

281:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:57 ID:iupK

>>266
導入直前に年度末みたいなノリであっちの工事多発しそう

293:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:39:17 ID:u44p

>>281
タイへの渡航が殺到して国民総女性化やな

301:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:39:57 ID:oNci

>>293
タイってニューハーフでも徴兵制こなしてる国なんだが

184:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:27:37 ID:fPbL

どうせ消費税増税してチャラにするだろおんしほんと選挙前のリップサービスおん
そもそも岸田ニキは緊縮派おんよ?

 

191:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:28:47 ID:ghAt

>>184
経済成長的にはどの候補も同じや

185:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:28:00 ID:fPbL

不景気なら金刷れ

 

193:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:28:49 ID:Vf8q

>>185
でもプライマリーバランスが…

187:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:28:04 ID:Y9Fi

マジで無職税とるべき
ベラルーシを真似しろ

 

194:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:29:08 ID:mc5Z

>>187
鬱病が一気に増えそう

195:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:29:11 ID:e6KO

>>187
あと独身税と子無し税と娯楽税と長寿税もな

236:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:09 ID:Y9Fi

>>195
独身税は収入の下限つけて導入すべきだわ

190:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:28:46 ID:jFYx

子持ちや妊娠してる女性に配るならわかるけどな

196:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:29:15 ID:2GPq

これマジ?
今すぐ性転換するわ

199:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:29:21 ID:yWBL

【悲報】ネトウヨさん、韓国に先にやられたせいで逆張りで最低賃金値上げに反対しかできなくなってしまう

 

203:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:29:52 ID:82rJ

>>199
ネトウヨ常に負けてるかr

209:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:30:21 ID:0whJ

>>203
選挙のたびに勝ってるぞ

211:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:30:49 ID:HQAB

>>209
地方選ではパヨが勝ってるから…

221:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:50 ID:82rJ

>>211
立憲の政権は今年中に出来そう

219:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:45 ID:yWBL

>>209
トランプ、大阪都構想、大村リコール、高市と四連敗中だぞ

226:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:32:15 ID:82rJ

>>219
小室圭も追加で

238:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:18 ID:HQAB

>>219
安保
共謀罪
森友
加計

パヨと五分れるな

201:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:29:40 ID:aKgu

国力増強に貢献しない無職と童貞はあらたな税金を課しても文句ないわよね

 

500:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:01 ID:Dxve

>>201
おんj税やん

505:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:26 ID:hJr8

>>201
高市早苗がやりそうなこと一位やん

515:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:09 ID:Dxve

>>505
おんj民終了やん

204:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:30:03 ID:Kwc9

g7中日本だけが唯一給与が上がらず、なんなら所得全体が下がってるとかいう現実と
この国を舵取りしてたのは自民やと言うことから目を逸らすのはやめたほうがええで

 

212:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:02 ID:Vf8q

>>204
民主党政権のせいやぞ

225:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:32:05 ID:ghAt

>>204
国民がインフレ拒否するし
経団連が給料上げろと言ったら労組が拒否するし

251:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:34:32 ID:Kwc9

>>225
国民がインフレを忌避するのは先に所得が上がらないからや
労組には争議権はあっても給与決定権はない
問題は金がこようがこまいが内部留保する富裕層や企業や

金が循環しないで止まってる
トリクルダウン(笑)なんすよ

255:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:35:04 ID:aKgu

>>251
物価が上がっても今の起業は絶対に賃金を上げることなどしないからね仕方ないわね

258:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:35:10 ID:ghAt

>>251
じゃあ自民そこまで関係ないやん
トリクルダウン起こらないのもジジババ多すぎるのが原因やし

263:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:35:58 ID:fPbL

>>258
消費税増税法人税減税で税の累進性下げたりしてるし、関係なくないおん(#o`ω´n)

274:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:20 ID:c82a

>>258
関係おおありなんよ自民のやった労働者の権利剥奪法案がおおく採用された結果の国民消費のていかやからな

279:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:54 ID:Kwc9

>>258
ジジババのせいじゃないぞ
バブル崩壊とそれを防ぐことも止めることもできない日本国家の金融政策の悉くの失敗から大企業がボコボコ潰れたんや
企業だって日本政府を疑ってるんや

なにがあかんて結局、経済も国民もコントロールする政府のリーダーシップ不足に尽きるんや
過剰な擁護はアンチを産むでネトウヨさん

622:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:10:45 ID:M9qc

>>251
総需要が拡大されない(財が消費されず貨幣流通速度が低下している)中で内部留保が増えるのは合理的だぞ
まぁ投資過剰になったら駄目なんだけど

227:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:32:19 ID:TSgC

>>204
政権すげ替えたらそれが解決するなんて思ってんならおめでたいけどな
国民が甘えきった日本で発展なんてないよ
野党が国民ひっぱたいてでもやるって言うならわかるが出てくるのは底辺甘やかし政策ばかり

206:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:30:15 ID:fPbL

MMT否定するならせめて対案示せ

207:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:30:19 ID:GPL1

TBS見てると立憲民主党がTBSにも維新の会にも馬鹿にされてるところを報道されてて見てて面白い

208:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:30:21 ID:iupK

非正規とかあげる必要ないやろ
頑張れとしかいいようがない

 

216:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:30 ID:aKgu

>>208
一時的に非正規の職につくやつ激増しそうよね
家族経営の企業とかやったら片っ端から家族信頼を非正規で雇ったことにすれば莫大な額がもらえるやろし

223:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:55 ID:GBeM

>>216
あ、なるほど
さんがつ
そうするわ

210:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:30:40 ID:3oRM

ひるおびで松井が福山と小池ボコボコにしてて草生える

 

222:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:53 ID:GPL1

>>210
全部その場の思い付きの発言なんやもん

213:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:03 ID:GBeM

正社員がこぞって非正規になったらどうするんやろな

215:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:15 ID:mc5Z

オナニー税を導入すればニートは減るはず

217:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:36 ID:Kwc9

そらネトウヨもパヨクも選挙が思い通りにならないたびに敵対勢力による工作!不正選挙だ!つって脳内勝利してるからな

View post on imgur.com

 

 

233:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:32:55 ID:eHa4

>>217
糖質の入り口かもしくはモノホンやから徹底的に無視した方がええわ

260:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:35:38 ID:Kwc9

>>233
見えないものが見える聞こえる糖質て100人に一人の割合らしいんよ
ウヨパヨみてるとだいたい察しがつく
レスバする価値もない

220:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:49 ID:bClS

竹中切って非正規に回してやれ

224:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:31:57 ID:HQAB

コロナ争点かな思ってたけどこんだけ減ると微妙やな

228:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:32:20 ID:D3LY

MAN定期

229:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:32:25 ID:iupK

むしろハゲとかデブとかチビあたりからもっと税金とれ

景観を損ねるし幅とるし臭いし迷惑料や

 

234:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:32:59 ID:mc5Z

>>229
きみの容姿が見たいわ

241:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:30 ID:iupK

>>234
若干デブ化してきてるので人のこと言えんかったわ
すまんな

246:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:52 ID:mc5Z

>>241
ええんやで

237:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:15 ID:aKgu

>>229
電車賃はデブから倍額取るべきやと思うわ
自動改札のところに体重計とか設置して自動的に倍の運賃をスイカから引くシステムとかにしてほしい

256:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:35:05 ID:iupK

>>237
特急券とか買って隣デブだったら悲惨やわ
体重だけやと高身長が可哀想だからBMIとかやな

270:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:36:46 ID:aKgu

>>256
せやね
隣デブというだけで金返せと思うくらい不快やね?
東京から大阪まで1秒も休まずに色々食い続けるデブが隣だった時はマジで地獄やった
べちょべちょの膝がワイに何度も当たるし?

300:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:39:49 ID:iupK

>>270
膝の上に乗せられるお子さん連れの若い親とかでも2席分買ったりする方がいるんやから、限度を超えたデブもほんま空気読んでほしいわ

231:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:32:33 ID:8jBI

遠回しの女性差別でしょこれ
そうそう悪手を打ちましたなぁ

235:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:00 ID:78rR

民主党政権時代が一番庶民に優しかったという事実

 

243:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:44 ID:WNH3

>>235
庶民(韓国人)

240:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:30 ID:O3oC

は?ひ?

242:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:31 ID:82rJ

G7の中でも
失業率は日本は低いし
人口では米国に次ぐ人口だし
日本の方がマシや

245:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:33:51 ID:0whJ

今度の衆院選は主要野党にNOを突き付ける選挙や?

 

248:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:34:13 ID:82rJ

>>245
良し公明党を潰そう

249:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:34:13 ID:mSsY

雑魚に現金給付していきたい

252:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:34:47 ID:HQAB

てかなんで女性の括りやねんLGBTの人らから抗議されんぞ

253:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:34:54 ID:Y9Fi

国から底辺認定されるってどんな気持ちなんやろ
ワイなら支給対象とか屈辱としか感じないわ

 

261:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:35:44 ID:TSgC

>>253
実際問題そう考える精神的に自立した日本人なんてもう少ないやろ
男も女も

262:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:35:55 ID:c82a

>>253
まぁ世の中価値観はたようだしな

254:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:34:58 ID:c82a

こういう作為的なスレタイ嫌い

259:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:35:32 ID:82rJ

中間層以外は優遇されてるんだし
中間層だけ助けても良いんじゃないか

264:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:36:01 ID:oNci

親ガチャ失敗弱者男性涙目発狂顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

267:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:36:24 ID:HQAB

実際キミらなにを軸に選挙投票するつもりなんや?

 

273:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:17 ID:fPbL

>>267
修正資本主義・ケインズ政策
財政政策を主、金融政策を副として経済政策する政党勢力

277:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:41 ID:c82a

>>273
これ

278:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:46 ID:L2op

>>267
消費税減税
低所得者給付金

288:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:38:33 ID:u44p

>>267
中流層なので何もしない変えない無能な政治家や

268:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:36:33 ID:qwWh

ワイまんやが金くれるんか?岸田さん最高やな!

271:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:00 ID:82rJ

日本国籍の男性以外は減税します、給付金を配ります
by自民党

272:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:13 ID:0whJ

マニフェストに誰も興味がないのはどうせ達成されないからだぞ
あと支持率数%で過半数取る見込みがない党のマニフェストとか笑っちゃうんすよね

275:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:37:35 ID:yWBL

高市「少子化対策の財源としてオタク産業に課税します」

 

282:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:38:12 ID:82rJ

>>275
良いんじゃね

284:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:38:15 ID:oNci

これから弱者男性は徴兵制でさらにしごかれるんだよなあw
覚悟できてる?

285:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:38:15 ID:WNH3

今日のひるおびは民主党と共産党がいかに無能かを示す番組やったな

まさかアベガーをまた聞くとは思わなかったけど

 

297:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:39:32 ID:GPL1

>>285
国民民主は空気やったな

305:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:40:10 ID:fPbL

>>297
いいこと言ってるのに(o´・ω・`n)おんよほんと

324:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:42:40 ID:GPL1

>>305
確かに玉木さんってこんなマトモな事を言うんだと思ったわ

今日の4人で維新松井は単なるヤクザ、立憲民主福山と共産小池は無能と改めて示したな

287:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:38:25 ID:aKgu

民主党の時代にマニニュフェストにはいくらでも嘘を書いてもいいという前例を作っちゃったからね?

289:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:38:50 ID:fPbL

アベノミクスは明らかに第二の矢が足りてなかったおん(o´・ω・`n)
それもちゃんとしてればおそらく成功収めてたおん(o^ω^n)

290:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:38:59 ID:POBA

女性は非正規と同じだったのか

 

295:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:39:21 ID:c82a

>>290
事実として女性の賃金は低いね

296:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:39:32 ID:HgkY

>>295
なんでなん?

303:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:40:08 ID:ghAt

>>295
20代はむしろ高いくらい

312:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:41:04 ID:3OKp

>>295
女性が就いてるポジションとかの問題ちゃうの?
正規の管理職とかなら性別関係なく結構もらえるやろ。

317:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:41:35 ID:lZbC

>>295
ソースハラ

334:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:43:36 ID:Kwc9

>>317
さすがにおんjだけじゃなくニュースくらい見ろよ
男より女の方が所得低いのはよく見聞きするやろ一般知識レベルやぞ

貧困 率が高いのは,所得を伴う仕事をしている者がい ない世帯であり,20 ? 60 歳の男性では 56.64 %, 女性では 45.33 %,65 歳以上では,男性 31.21 %, 女性 44.28 %である. これらをまとめると,全年齢層で,女性は男性 よりも貧困率が高い.

354:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:18 ID:lZbC

>>334
ウダウダ言いつつ貼ってくれるのやさしい

292:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:39:17 ID:nsHu

流石に悪手やろ
見下してるようにも見える

304:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:40:08 ID:h95u

フェミスレなのか政治スレなのか

306:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:40:12 ID:Y9Fi

岸田「女性は支給対象は差別だと声がありました..よってこの話は白紙に戻します」
非正規「」

310:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:40:57 ID:eRIe

ワイ学生換気

313:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:41:27 ID:HQAB

民主の方が良かったね自民で良かったねって声一切聞こえてこないんやが…?
それと次の政党ココがいいねって風も吹いてきてないんやが…

 

330:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:43:20 ID:E8Mr

>>313

View post on imgur.com

 

347:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:46 ID:HQAB

>>330
支持なしがどこも懐疑的に見てるからこんな数字なんやろな
信者とアンチは凄まじいくらい鼻息荒いけど冷めてるからな

316:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:41:32 ID:Kwc9

ウヨもパヨもゴミやぞ
しかし長年戦後の日本の舵取りを担ってきたメインストリーム(政権与党)は自民や
その点、今の日本の大概の悪さは自民が無対策か放置黙認してきたことの結果でしかない

その点で論理として野党より罪は重いんやで

 

350:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:53 ID:E8Mr

>>316
責任求めるとしたら政治家よりも過去の有権者だと思う

367:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:36 ID:Kwc9

>>350
選んだアホな国民も選ばれたアホな政治家も悪いのが正解

318:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:41:47 ID:lwik

なんでもええけどパソコン欲しいから金よこせ

319:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:41:54 ID:u44p

まあ強いて擁護するなら男女の賃金の格差やが

320:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:42:07 ID:nMvC

2020年
消費支出 277926円
食費 76440円
エンゲル係数 27.5%

1987年
消費支出 280944円
食費 73226円
エンゲル係数 26.1%

2012年
消費支出 286408円
食費 67483円
エンゲル係数 23.5%

民主党政権が一番楽だったはずやが
特におんJなんて学生が多数やしその恩恵も受けてるはずやろ

 

328:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:43:04 ID:ghAt

>>320
むしろ学生のほうが就活苦しくて民主時代ゴミやろ
エンゲル係数も他国のインフレ考えろと

321:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:42:12 ID:Y9Fi

社員「20代、30代は長期休暇を複数回取ります。予定は不明です」

冷静にこんな奴らが出世できるわけないやん

325:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:42:41 ID:C3VT

月末の選挙終われば自動で勝者になれるシステム

326:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:42:55 ID:L2op

岸田「人の話聞いた結果wwwwwww」

327:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:43:02 ID:fPbL

信用創造すらわかってない国民がいるから、財源を税金だと思ってしまうのもしょうがないおんよね

329:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:43:14 ID:9q96

女性に現金給付は草
学生に給付も草

331:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:43:24 ID:acXG

まともなこと言うフェミもおるんやな
ていうかまともなこと言ってるんやからこいつはフェミではないか

 

338:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:17 ID:OrLt

>>331
まともじゃないフェミはオバタリバンっていうんだぞ

342:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:33 ID:fPbL

累進性という意味では正しい
とはいえ迅速性でいえば>>331 おんな(o´・ω・`n)

355:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:20 ID:L2op

>>331
サンキューハッセ

359:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:35 ID:M9qc

>>355
チンフェやんけ!

376:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:47:01 ID:HAcs

>>331
本来のフェミは「女性だから金渡す?ふざけるな!男性と同じように扱え!」と言う人らや
性差をなくせってことやな
女性だから優遇しろはフェミニズムとは反対の考えや

387:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:13 ID:aKgu

>>376
有史以来ずっと女性が迫害され続けたのだから今後数億年はずっと男が迫害されるのは当然という発想の人あるわね

393:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:38 ID:HAcs

>>387
それはもう人として未成熟すぎるんよ

397:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:43 ID:E8Mr

>>387
なんやその差別主義者

403:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:49:07 ID:pFb0

>>387
男性が命懸けで狩りしてるときにどんぐりのアク抜きしてたのになあ

406:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:49:39 ID:HAcs

>>403
粟やぞ

407:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:49:42 ID:IGuz

>>387
時代が時代なんだからしゃーないやろ

409:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:50:01 ID:u44p

>>376
それはそれ?
これはこれ?

417:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:50:50 ID:HAcs

>>409
棚上げと手のひら返しが得意とかどこぞのやきう系匿名掲示板にいる奴らと同じやんけ

336:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:05 ID:oNci

これからも愚民はどんどんどんどん搾取されまーすw
そういう政治家選んどるんだから当たり前やろ

337:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:10 ID:HgkY

お昼ご飯食べ終わったンゴ!

 

340:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:27 ID:9q96

>>337
何食べたの??

341:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:32 ID:HgkY

>>340
お粥

346:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:43 ID:iPPA

>>341
おじいちゃんか

352:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:02 ID:aKgu

>>340
ワイは餃子とサラダ??

357:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:26 ID:HgkY

>>352
野菜食べててえらい

372:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:52 ID:aKgu

>>357
野菜は美味しいから食べるの?

360:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:38 ID:9q96

>>352
お前には聞いてない?

362:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:46 ID:u44p

>>352
ロケットも食え

348:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:49 ID:oNci

>>337
昼飯は贅沢
贅沢は敵だ!

339:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:22 ID:aKgu

女性たちがもらっている収入は、実はその生産性にふさわしいものである可能性が高いのです。
そうであるならば、女性労働者の比率が上がっても、日本人全体の生産性が改善しないということにも説明がつきます。
へたをすれば、女性の労働参加は生産性のマイナス要因になりかねません。

 

351:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:55 ID:M9qc

>>339
総需要がないから当たり前です

358:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:34 ID:Vf8q

>>339
読んだけど男女差別やめようねって内容やったわ

343:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:37 ID:lwik

わざと共産党に入れて自民党に喝を入れるのはどうや?

344:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:39 ID:u44p

まともなフェミとか一行で矛盾すんのやめろ

345:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:42 ID:Gjyg

公明党に民主党が負けてるってヤバない?
公明党の議員なんか誰も知らんぞ

349:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:44:50 ID:HAcs

橋田の「女性を登用する」宣言にも言えるけどさ
なんで女性を殊更に優遇しようとするんや
能力的に秀でているのに女性が原因で不遇だった人を救うとかなら分かるやで
でも今はもう能力関係なく女性だから優遇ってなってるやん
それっておかしくない?

353:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:15 ID:IGuz

女性は立場が弱いという考えが差別

356:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:23 ID:u44p

ワイは貧困層やから一日に玄米2合食べてるで

361:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:45:42 ID:Kwc9

選挙にかかる費用は、選挙の種類や地域・選挙区の規模などによって大きく異なります。
例えば、一般的な市議会議員選挙の費用は200万円~800万円。
参議院選挙では6,000万円以上とも言われています。

 

365:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:17 ID:Vf8q

>>361
1ヶ月朝飯抜いたら余裕やん

380:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:47:09 ID:Kwc9

>>365
石油王やんけ!

373:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:53 ID:0whJ

>>361
それ供託金じゃなくて選挙カー走らせたりする費用やん

385:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:02 ID:Kwc9

>>373
いうたら必要経費やぞ?今日明日のメシすら怪しい貧困層が払える額じゃあないんや

374:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:56 ID:oNci

>>361
供託金や被選挙権が代わらないのは国民が支持しないからやぞ

382:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:47:20 ID:E8Mr

>>361
供託金なんてハードルとしては微々たるもんやろ
どうせこれぐらいの金用意できん人は出馬しても当選できないし万が一当選できても大した仕事もできん

396:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:41 ID:M9qc

>>382
その300万用意した人間が碌な仕事してないんだよなぁ…
堂々と戦えばエエやん?

424:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:51:38 ID:Kwc9

>>382
それはちゃう
なぜなら”金を稼げる経済活動的能力”と”国民のために身を捧げる政治家的能力”は別個や

さらにもっと核心となる部分は政治家は国民の意見の代弁者として代表なんや
富裕層に貧困層の代弁はつとまらん

これ民主主義のきほんのキや

451:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:54:20 ID:E8Mr

>>424
政治家の能力って極論言えば人を動かして金を動かす能力だと認識してるんだが
300万すら集められん人間が国政で貧乏人のために何千億何兆を動かす政策実現できると思えん

466:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:51 ID:u44p

>>451
むしろ総理大臣がカップ麺や野菜の値段ちゃんと答えられるほうが心配になるわ
広いとこだけ見ててほしい

486:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:01 ID:Kwc9

>>451
違う違う
そんなら政治家は全て石油王のような億万長者かGoogleMicrosoftのビルゲイツのような巨大企業の経営者ってことになる

たとえ経営者的能力が政治家としての手腕として期待されることはあっても金を稼ぐマネタイズ能力と国民の支持を得て衝突しがちな国民間の利益の落とし所を探る政治家としての能力はべつのもんや

クソ味噌一緒にしすぎやて
そもそも国民の代表って民主主義的な要素から逸脱してるぞ

631:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:24 ID:M9qc

>>361
これマジで悲しい

363:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:07 ID:M9qc

付加価値のないって抽象的すぎませんかね

364:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:13 ID:nMvC

ニコニコユーザーアンケート
安倍内閣を支持しますか?
支持する90% 支持しない10%

「ニコニコユーザーの皆様、あなたの生活は去年と比べて良くなりましたか?」
去年より豊かになった10% 変わらない20% 苦しくなった70%

これが一番面白い

 

366:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:29 ID:M9qc

>>364
かなC

370:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:41 ID:9q96

>>364
他におらんかったんやろ可哀想に

371:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:46 ID:OCi2

>>364
今までより更に苦しくなるor苦しくなるならそりゃね

375:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:56 ID:fPbL

>>364
かなC

392:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:30 ID:L2op

>>364
肉屋支持する豚

368:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:36 ID:u44p

スーパークレイジー君って供託金だけで2000万円近く使っとるんやっけ

369:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:46:38 ID:HQAB

選別無し現金支給言うとバラマキ批判するやんけ特にマスコミさん

377:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:47:01 ID:M9qc

毎月30万円給付

 

381:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:47:10 ID:9q96

>>377
毎日1万使えるやん

383:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:47:29 ID:HAcs

>>377
税率200%とかになりそう(白目)

386:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:02 ID:M9qc

>>383
申し訳ないが財政均衡論はng

390:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:24 ID:E8Mr

>>386
じゃあもうジンバブエになるしかないじゃん・・・

401:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:56 ID:M9qc

>>390
ジンバブエはPB黒字なんですが…

405:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:49:37 ID:fPbL

>>390
ニキ極論すぎ
その前に引き締めればいいおんから
それに累進課税なりで勝手に税収増えて物価・景気安定していけばいいおんに

378:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:47:07 ID:Gjyg

マスコミのせいで給付金しなくなったんか?

 

389:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:17 ID:HQAB

>>378
今回みたいにコロナ禍&ほぼ全党が金あげる言うてれば批判はしにくくなる

379:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:47:08 ID:M9qc

いけるやん!

384:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:00 ID:pFb0

健常者男性への無言の「倒れるな耐えろ我慢しろ弱音吐くな」プレッシャーがやばい

 

394:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:40 ID:9q96

>>384
女性差別社会に対応しようとしても結局は根が親父よな

388:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:14 ID:82rJ

ひるおびを見てるけど
大谷さんと言う方は何が言いたいの

 

395:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:40 ID:oNci

>>388
テレビを見るとは贅沢
贅沢は敵だ!

391:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:25 ID:RBeO

総理大臣なる奴は必ず3ヶ月の貧困生活体験してほしい

 

400:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:56 ID:OrLt

>>391
3ヶ月後にリバウンドで高級車ジェンガやりそう

398:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:49 ID:u44p

岩間市長の誕生か?

399:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:48:49 ID:1OrT

そもそも10万くらいばらまいてもあんまり経済効果ないよな
普段の支払いに消えて浮いたお金は貯金だし
ないよりマシだけど

402:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:49:00 ID:HQAB

なんでひるおび見てる人多いんや

404:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:49:24 ID:82rJ

まず自民党が強いのは
主張し有って対立するけど
案外、妥協しつつ受け入れる

 

412:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:50:27 ID:HQAB

>>404
ちがう自民は弱いんやが他が更に弱いってだけやろ

427:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:13 ID:82rJ

>>412
アホだな他の党は妥協も許さない
主張を突き通すだから分裂するんよ

408:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:49:42 ID:9q96

原始時代からとか言うなら猿にもフェミニズム説いたりするんか?フェミニストは

 

410:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:50:15 ID:M9qc

>>408
原始時代は共産主義らしいから大丈夫やろ

413:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:50:41 ID:u44p

>>408
フェミと親和性のあるヴィーガンは毒餌やボウガンもって動物園で正義を執行してるらしいが

416:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:50:50 ID:pFb0

>>408
最近のフェミニストは土や微生物の立場から男性と資本主義に挑戦してるで

419:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:51:22 ID:aKgu

>>416
微生物とか菌とかにも男女同権を説いたりするんか?

426:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:51:51 ID:pFb0

>>419
人間の男性以外はすべては私たちの姉妹!という立場や

428:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:22 ID:aKgu

>>426
?

418:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:51:01 ID:9q96

この前イスラム教のフェミニストのドキュメンタリー見たけど草やった
ホモとレズの新たな新興宗教成立しとったで

 

420:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:51:25 ID:HAcs

>>418
まあノンケはホモでレズやでな(?)

422:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:51:31 ID:u44p

>>418
邪教で草
エイズ大流行しそう

421:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:51:30 ID:wFRH

ブラック企業勤め手取り1/6万の下級国民ワイはどうすればええんでしょうか

 

430:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:28 ID:pFb0

>>421
手取り1500円は草

433:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:43 ID:u44p

>>430
韓国軍以下やんけ

439:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:53:02 ID:Vf8q

>>421
タオルでも作ってんのか

443:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:53:16 ID:HAcs

>>439
今治民を煽ってて草

445:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:53:20 ID:pFb0

>>439
サンキュー今治ブランド

423:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:51:34 ID:Vf8q

無理矢理にでも二大政党制にした方がええで
何しても選挙で負けないんやったらそら国民のための政治なんかするわけないやん
安倍政権だって政権奪取した1年だけは頑張ってたしな

 

425:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:51:39 ID:IGuz

>>423
これ

440:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:53:04 ID:HQAB

>>423
無理やりにでもってどこが対立党になるねん

448:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:53:46 ID:Vf8q

>>440
自民無理やり分裂させるでも野党無理やり合併させるでもええぞ
まあ現実的に不可能やろうけどワイはそっちの方が良くなると思うね

463:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:32 ID:HQAB

>>448
二大政党にしようにも野党が落ち着かんとどうしようもなくね
民主党からバラけなければよかったのにな

429:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:23 ID:Qwaj

対象がなんであれ個人への現金給付はもういらんねん
支持数稼ぎのためにクソみたいな事すんのほんまにやめて欲しい

431:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:31 ID:GFQg

金欲しいから職業訓練校併設の専門に願書出そうかな

432:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:39 ID:HAcs

しゃーない
ワイが勉強して偉くなって新しい政党作るわ
日本の社会を良くするって意味を込めて「日本社会党」でええやろか

434:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:45 ID:M9qc

なんで馬鹿ってジンバブエ好きなの?

435:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:53 ID:2q98

公明党が辞めさせただけでキッシー発案で内閣承認まで得た案やしな
やったらええんちゃうか

437:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:52:56 ID:Kwc9

自民も公明党とくっついてるのたまに忘れてるネトウヨいるよな?

438:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:53:01 ID:YZqR

LGBTが騒ぎそう

441:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:53:09 ID:IGuz

View post on imgur.com

年収340万のひとかわいそう

446:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:53:23 ID:X7lR

絶望的なまでの経済オンチ
まぁ普段から何言ってるかわからんけど

449:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:53:47 ID:IGuz

累進課税制度ほんとクソ
グラフにしてほしいわ

450:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:54:15 ID:82rJ

欧州の失業率って3割位だし
韓国の失業率も2割やし

452:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:54:28 ID:8VCN

【国家競争力】韓国28位 日本30位
【国家信用等級】韓国AA 日本A
【経済成長率】韓国2.0% 日本 世界最低の年率-6.3%
【1人当たりのGDP】韓国42.135 日本41.510
【労働生産性】韓国81.071 日本76.189
【報道の自由度】韓国41位 日本67位
【国民平均IQ】韓国2位 日本3位
【造船技術】韓国1位 日本3位
【科学技術】韓国3位 日本4位
【グローバルイノベーション】韓国29位 日本32位
【ブルームバーグ・イノベーション指数】韓国2位 日本12位
【人材競争力】韓国33位 日本35位
【TOEIC】韓国17位 日本43位
【読解力】韓国9位 日本15位
【数学オリンピック】韓国3位 日本13位
【ハイテク都市】韓国ソウル5位 日本東京12位
【世界時価総額】韓国サムスン電子17位 日本トヨタ自動車36位

 

455:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:54:58 ID:Vf8q

>>452
韓国が勝ってるところ上げてるだけやん
野球は日本の方が強いんだが?

458:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:02 ID:wFRH

>>452
一位じゃなきゃいけないんでしょうか

459:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:12 ID:82rJ

>>452
まず人口と彼らの戦略方針よ

464:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:37 ID:IGuz

>>459
日本はマンパワーとバブルの遺産でてきてるからな

468:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:56:11 ID:HAcs

>>464
「国に資材がないなら人材を使えばええやん!」とかいう高度経済成長期

453:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:54:40 ID:aKgu

所得が増えれば増えるほど税率下がる制度にすればみんながんばるんやない?

 

461:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:25 ID:fPbL

>>453
新自由主義はある意味それ
だから問題が出てるんだおん

454:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:54:42 ID:ncUR

でもお前ら女叩きで男は優秀やからって言ってたし自分らで稼げばええやん

 

460:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:19 ID:HAcs

>>454
唐突なお人形遊びやんけ

480:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:57:41 ID:ncUR

>>460
おんj民はお人形だった…?

462:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:31 ID:O5Ry

>>454

456:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:00 ID:HAcs

まあ日本は医療費がクソ安いからしゃーない
人間が3000円もしないのに水道が5000円でトイレが8000円や
ワイらは便器以下なんや

 

470:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:56:19 ID:82rJ

>>456
ガソリン代よりミネラルウォーターの1リットル辺りでは高い

471:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:56:26 ID:u44p

>>456
タクヤの射精 3000円
ワイらはタクヤ以下

472:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:56:49 ID:HAcs

>>471
タクヤ「さん」な

474:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:56:56 ID:2q98

>>456
これのせいで医療費で国がアチアチですよ
適正見直して?

489:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:11 ID:HAcs

>>474
利権団体「見直しやーやーなの!」

498:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:43 ID:82rJ

>>489
なお補償金は貰うが患者は受け入れない模様

504:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:25 ID:2q98

>>498
日本の病院の7割が赤字経営やったのに
さらにコロナで8割が赤字になったし多少わね

506:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:36 ID:HAcs

>>498
金は好きだけど患者は嫌いやでな
そんなもんや

457:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:01 ID:2q98

??「休業補償でウハウハな奴らがたくさんいてけしからん!」
??「一律給付じゃないなんて差別だ!選民するな!」

どっちやねーーーん

 

481:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:57:44 ID:82rJ

>>457
「選民するな、企業には補償するな全員公務員として雇え」←キューバかな

465:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:43 ID:vvmf

日本はジンバブエがどうとか言ってるアホまだいるんだ

467:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:55:58 ID:wFRH

まぁ日本人は英語雑魚な時点で勝てないわな

473:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:56:51 ID:y2Xh

これ大学生含まれてる?

476:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:57:05 ID:hJr8

まずフェミを味方にしたかった岸田?

 

492:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:19 ID:wFRH

>>476
総理大臣広報担当「ネットを動かしてるのはフェミと言う人達らしいのでまずはその人達を味方につけるのはいかがでしょう」
キッシ「ええやんけ!」

501:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:11 ID:HAcs

>>492
キッシのやきう好きアピールも「ネットを牛耳っているのはフェミと畜生なんJ民です!」を鵜呑みにしたから説やめろ

507:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:36 ID:wFRH

>>501
キッシ脳死状態で草

503:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:23 ID:Dxve

>>492
なんj民の方が牛耳ってるやろ

520:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:33 ID:wFRH

>>503
キッシ「やきう好きちゃうけどなんJ民味方につけるには仕方ないか…」

478:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:57:21 ID:vvmf

全然悪くないと思うぞ
女の就労関係、収入など格差があるのは明らかなんだから、そこに集中的に金を落とすのは合理的でしかない
まあ、ほんとは一律で配る方がいいんやけど

479:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:57:33 ID:aKgu

総理、値段を答えてください?

View post on imgur.com

 

 

482:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:57:49 ID:IGuz

>>479
250円くらい

483:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:57:54 ID:fPbL

>>479
500円しそう

485:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:57:59 ID:2q98

>>479
高いしマズイよな

487:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:03 ID:82rJ

>>479
300円

490:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:12 ID:M9qc

>>479
200ペソ

491:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:13 ID:Dxve

>>479
280円

495:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:35 ID:A756

>>479
360円

488:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:06 ID:M9qc

View post on imgur.com

財政黒字の危険性というのは
政府収支の黒字は持続不可能な投資過剰を招き危険信号でしかないんだ

 

494:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:33 ID:IGuz

>>488

578:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:05:47 ID:M9qc

>>494
なにわろ

493:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:19 ID:y2Xh

大学生含まれるの?

496:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:39 ID:hJr8

??「私達をなんだと思ってるんですか?」

 

499:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:57 ID:u44p

>>496
そらもうアレよ

497:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:58:42 ID:2q98

たかだか300万も出せない金借りる信用ない奴が政治家としての信用得られるかね

502:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:22 ID:vvmf

新自由主義はオワコン
時代遅れ

 

508:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:36 ID:fPbL

>>502
これ

511:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:51 ID:Dxve

>>502
竹中「私がいる限り新自由主義は辞めさせませせんよ」

514:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:03 ID:IGuz

>>511
殺されろ

517:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:14 ID:HAcs

>>511
YouTubeでアンチ煽ってただけはある

518:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:15 ID:82rJ

>>511
おじいちゃん隠居しろ

521:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:34 ID:2q98

>>511
竹中「アベノミクスの3本目の矢はワシが作った」

527:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:06 ID:fPbL

>>521

むしろあれ嫌いそうおんが

525:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:58 ID:aKgu

>>511
現金給付するとしたらまた実務を謎の協会に委託してお金が流れるんやろ?

View post on imgur.com

 

531:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:29 ID:IGuz

>>525
もうやだ()

532:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:35 ID:82rJ

>>525
ペーパーカンパニー感が

543:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:32 ID:Dxve

>>525
淡路島も植民地にしてたよな

551:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:50 ID:HAcs

>>543
あそこは上沼恵美子の庭や

545:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:33 ID:HAcs

>>525
五輪の金のことを調べると大体電通絡んでて草
ポッケナイナイしすぎや

556:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:03:10 ID:IGuz

>>545
ほんま電通ゴミ
国のガンや

557:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:03:12 ID:u44p

>>525
こ、雇用や仕事は生んでるから…

509:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:38 ID:HQAB

ただ、金額については今後、与党とも協議したうえで決める考えを示した。

ここに注目せえやらんぞ
やるとしてもしょっぱい額や

 

523:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:56 ID:pFb0

>>509
これ1000円だろうが100万だろうが「私たちの価値はこんなもん?!」から
なぜか「私たちは買われた!」に発展するやつや

510:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)12:59:42 ID:pFb0

文句言われたら終わりの民主主義政府
文句いうだけで生きてるマスコミ知識人
文句しか言えない庶民

もう終わりだ猫の国

516:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:10 ID:y2Xh

大学生貰えるの?

522:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:47 ID:u44p

ある程度の学歴以下で理解できる単語には全部なんJがサジェストついてる説

 

528:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:06 ID:HAcs

>>522
サジェスト汚染の最たる例

524:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:00:58 ID:X7lR

アベノミクスはミクスやからいいんであってどれかに偏ったらあかん

529:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:07 ID:IGuz

増税で消費低迷してるの草

 

535:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:52 ID:wFRH

>>529
これ
まずはたばこ税と年金廃止してほしいわ
年金なんて自分で貯金すればええやろ

530:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:28 ID:y2Xh

大学生貰えるんか?

 

544:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:32 ID:aKgu

>>530
GPA3.0以上の学生限定とかにすべきよね

533:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:41 ID:HAcs

ハッシュタグ付きで性器を見せろと言われる総理大臣は後にも先にも1人だけ

534:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:43 ID:IGuz

でもお前ら貯金するんや?

 

537:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:57 ID:HQAB

>>534
そらそうよ

546:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:38 ID:IGuz

>>537
は?大手のAIに全額投資しろよ

540:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:18 ID:u44p

>>534
全額投信に回したで?

542:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:29 ID:fPbL

>>534
そら流動性選好あるおんし

536:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:01:55 ID:Kwc9

View post on imgur.com

お前ら熱くなりすぎやろろこれ飲んで落ち着け

 

547:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:42 ID:u44p

>>536
不快すぎて草

583:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:06:19 ID:Kwc9

>>547
はい在日パヨク

541:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:27 ID:9i7P

誰やこいつ首相にしたやつ

549:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:45 ID:hJr8

女が生まれると喜び男が生まれると虐待される新時代突入やん
これもう一人っ子政策中の中国やん

550:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:46 ID:y2Xh

大学生貰えるんか??????

 

552:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:58 ID:HAcs

>>550
自分で調べろやハゲ

560:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:03:30 ID:2q98

>>550

563:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:03:54 ID:HAcs

>>560
てつポケってよりてつボケやな

553:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:02:58 ID:Dxve

岸田も上級国民なんだよな

 

562:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:03:48 ID:wFRH

>>553
なんか庶民的な感じやったで

568:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:04:34 ID:Dxve

>>562
親族に宮沢喜一がいて宮沢の親族は麻生や

555:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:03:06 ID:A756

正直男にハズレが多いし当然

561:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:03:45 ID:82rJ

まず二世、三世議員が多いのは後援会が出馬をさせるからやろ

565:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:04:13 ID:2q98

年齢じゃなくて子供の数で支給しないか?
3人以上で100万グラいさ

 

566:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:04:23 ID:IGuz

>>565
ええやん

571:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:04:54 ID:hJr8

>>565
独身税とか余計な税増えそう

575:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:05:33 ID:y2Xh

>>571
炭素税「僕を忘れては困る」

567:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:04:32 ID:qA7x

【悲報】菅、デジタル庁最高顧問に就任する見通し

569:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:04:36 ID:IGuz

出生率爆上がりやな

570:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:04:54 ID:HAcs

小泉「孝太郎、お前は優しいし馬鹿だから政治家はあかん!政治家は畜生じゃないとできない」
孝太郎「御意」

これで売れっ子になったから凄いよな

 

572:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:05:12 ID:Dxve

>>570
進次郎「」

573:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:05:27 ID:HAcs

>>572
畜生だったんやろな

582:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:06:08 ID:82rJ

>>570
バカなのは次男だった

589:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:06:52 ID:E8Mr

>>570
鳩山マッマ「お前は政治家に向いてない」
ポッポ「」

594:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:07:31 ID:HAcs

>>589
違うで
マッマ以外はみんな「政治家だけはやめろ!」と言い続けたんや
でもマッマが後押ししたんや
あの一族で一番力あるのはマッマや

599:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:08:11 ID:82rJ

>>594
なお野党を絶望まで、潰してくれた模様

610:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:09:03 ID:HAcs

>>599
ワイはポッポは大学の名物教授になれるポテンシャルあったと思う
実際にやきうを数字で見える化してたし

608:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:08:45 ID:E8Mr

>>594
逆やったか

615:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:09:53 ID:E8Mr

>>594

View post on imgur.com

これは政治家なった後の話か

574:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:05:30 ID:82rJ

選択制夫婦別姓よりも事実婚の子育て支援を先にやれば

577:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:05:45 ID:u44p

馬鹿で畜生は草

579:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:05:49 ID:wFRH

童貞税導入したら風俗の需要めっちゃ増えそう

 

585:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:06:43 ID:u44p

>>579
ノーカンに決まっとるやろ
個人売春ならセーフや

591:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:07:02 ID:wFRH

>>585
立ちんぼめっちゃ増えそう

598:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:08:04 ID:hJr8

>>579
まんさんばっか得しとるやん?

605:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:08:25 ID:HQAB

>>598
女の子になろっか♪

607:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:08:33 ID:wFRH

>>598
処女税も導入すればいいのでは?

612:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:09:36 ID:aKgu

>>607
税務署が年一回ジョジョかどうか確認して回るんか?

618:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:10:14 ID:wFRH

>>612
通知が来て指定の機関に検査されに行かなければならない

580:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:05:51 ID:aKgu

ちな経産省から受託したサービスデザイン推進協議会は電通の人がやってる組織

View post on imgur.com

 

581:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:05:54 ID:HQAB

自民がお金あげるで!言うてる時は同時に増税も考えてるんやぞ

 

593:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:07:16 ID:Kwc9

>>581
そらそうよ
魔法使いやないからなどっかを削ってもってくるだけで無から金を生み出してる訳じゃない

誤魔化すのがうまいかどうかやろな?

595:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:07:39 ID:wFRH

>>593
朝三暮四やね

600:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:08:17 ID:fPbL

>>593
いや無から有生み出してるおんよ
信用創造で調べろニキ

584:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:06:24 ID:HAcs

もし今より酒の税率高くなったらワイが梅酒を密造して流通させるわ
おんJのアル・カポネとはワイのことや

 

586:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:06:46 ID:hJr8

>>584
英雄やんがんばれ

590:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:07:00 ID:82rJ

>>584
統一して5円ほど安くすれば

587:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:06:46 ID:bCoj

総理になってやりたかったことがこれ?

588:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:06:49 ID:X7lR

野党に入れる気はサラサラないけど岸田にはがっかり感が強い

592:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:07:03 ID:2q98

たばこ、酒飲みは同年収より税金納めてるんやから支給してほしいわ

 

604:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:08:24 ID:HAcs

>>592
地方の税収とかタバコ税とガソリン税がウェイト占めてるしな

596:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:07:57 ID:aKgu

おんj民がタバコ一箱1万円とかにすれば税収が莫大な額になってあらゆる経済問題が解決できると言ってた

602:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:08:23 ID:i91y

お金配ってくれるのは普通に嬉しい

609:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:09:03 ID:Kwc9

非モテ税はどうやろうか?

20過ぎても彼女、彼氏もおらんブサイクに税金をかして子供の子育て支援に回すんや?

611:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:09:16 ID:y2Xh

割と実現しそうなのが炭素税なぁ
車離れまったなし!

614:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:09:48 ID:fPbL

まあ案の定おんな
信用創造みたく、無から有を生み出されるお金(負債)というものを知らないのは
とはいえ困ったものおんよ(o´・ω・`n)

617:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:09:59 ID:HAcs

シコり税とシコらせ税を導入しろ

619:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:10:22 ID:El4z

こんなんで女から支持されると思うんだろか
今すぐ実行できないなら支持するわけないわヤレヤ

 

620:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:10:37 ID:wFRH

>>619
こん!!

621:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:10:40 ID:i91y

固定資産税高すぎて払いたくない だから免除しろ

623:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:10:50 ID:aKgu

でもキミらもえっちしたいがために女さんに奢ったりするわよね?

 

629:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:12 ID:wFRH

>>623
岸田がエッチしたいから給付金出すみたいやん

643:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:12:25 ID:A756

>>623
仮に石破に「40万円出すから生セック〇させて」って言われたら対象の女性はどういう反応するんだろう?

646:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:12:45 ID:wFRH

>>643
やるやつおりそう

647:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:12:49 ID:hJr8

>>643
偉い政治家さんとヤれてうれしいですっ!

650:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:13:47 ID:aKgu

>>643
キスだけで1時間くらいかけてきそう?

625:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:10:58 ID:HQAB

増税15%くらいになってワイらには1~3万円を1回だけくれると思う

626:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:02 ID:fPbL

今日銀が金融緩和で流してるお金だって信用創造、キーボードマネーの産物やで?

627:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:07 ID:8VCN

愛国者が機動隊の対テロ関連の仮想敵にされてるのはなんなん????

 

View post on imgur.com

 

628:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:11 ID:bCoj

心は女ですが湧きそう

 

634:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:38 ID:X7lR

>>628

635:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:48 ID:hJr8

>>628
LGBTにも給付してくださいとかデモ起こしそう

641:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:12:06 ID:Dxve

>>635
もう全国民でええやん

639:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:12:05 ID:aKgu

>>628
心は非正規ですとかいうニートも現れそう

642:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:12:07 ID:HQAB

>>628
ガチでLGBTの人らこの辺反応するやろ

630:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:20 ID:beNn

ワイ一人暮らし大学生、完全勝利

632:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:30 ID:rYAQ

ワイもうすぐ学生終わるからはよ

633:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:11:34 ID:Thla

ワイ「心は女の子なんですけど!???」

640:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:12:06 ID:i91y

心も体も女だわ

645:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:12:44 ID:2q98

体が女やないと生理来ないし

649:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:13:25 ID:wFRH

なんなら妊娠した状態で石破とセックスしにいきそう

 

652:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:13:54 ID:M9qc

>>649
胎児こわれる

655:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:16:01 ID:aKgu

飲食店への無差別給付は続けるんやろか

 

660:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:17:15 ID:Kwc9

>>655
いうて無差別でもないやろ
散々営業自粛命令の狙い撃ちにされてて無補償とかそれこそ国家賠償裁判級の問題になるぞ…

656:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:16:25 ID:El4z

とりあえず長文は無能なんだわ
頭悪そう

657:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:16:33 ID:y2Xh

炭素税「僕が一番実現しやすい税だよ」

 

659:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:16:57 ID:hJr8

>>657
童貞税「いーやぼくだね」
ワイ「?」

661:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:17:23 ID:M9qc

>>659
素人童貞になって脱税するか

663:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:17:58 ID:hJr8

>>661
童貞は自称でも騙せるんだよなぁ…

664:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:18:12 ID:Kwc9

>>661
素人童貞にも人権はないぞ?

662:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:17:48 ID:Dxve

平日昼間の政治スレで長文書き込んでる奴ってどんな人生送ってきたんやろ?

665:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:19:02 ID:A756

岡村はあの発言以降、女性一同の許さないリストにはいってしまったな

 

669:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:20:06 ID:aKgu

>>665
CAさんもこっそりと泣く泣くパパ活に手を染める人も出てきてるみたいやね?

670:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:20:21 ID:HgkY

>>669
やべえな

666:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:19:14 ID:y2Xh

独身税とかいう明らかに実施したらこの国が崩壊する策

 

667:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:19:45 ID:hJr8

>>666
なおまんさんは社会的弱者らしいので
免除

668:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:19:51 ID:Syzg

愛国心がある人は美しい

 

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

 

676:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:25:09 ID:8VCN

>>668
誹謗中傷になるから直接的表現は控えるけどネトウヨって大体見た目が独創的な人が多いよね

685:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:36:26 ID:fPbL

>>668
警察官の横顔ちょっとすき

671:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:20:52 ID:HgkY

憤り感じるわ

672:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:21:29 ID:hdgK

とかいうて股間膨らませてそう

673:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:22:01 ID:vvmf

グローバリズム、新自由主義のクソみたいな風潮も終わりや!
たぶん

674:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:23:11 ID:Kwc9

そらcaさんとて傘下の提携企業の地方の工場で野菜をパック詰めしてるみたいやしな…

2018年か2019年にJALってものすごい旅行需要が高まるって踏んで普段の2.3倍新卒採用したんや

これが裏目にでまくった?

 

675:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:23:38 ID:vvmf

>>674

677:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:26:27 ID:L2op

>>674
せっかくの顔面使ってなくて草

678:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:30:25 ID:Kwc9

ブスフェミと童貞ネトウヨはそんなに愛国心があるなら結婚して子作りしてくれや
文句だけは一丁前やけど

679:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:31:15 ID:VLNw

やっぱ岸田は駄目だわ

680:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:31:52 ID:Mf2Z

今北産業
わい学生、姉妹持ち期待

 

681:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:32:35 ID:y2Xh

>>680
お前にはやらねぇよ

683:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:33:59 ID:Mf2Z

>>681
学生には金配って欲しいわ…わいは引きこもりやから特のが多かったけど
修学旅行行けなかったりバイトなくなって生活カツカツだったり可哀想や

682:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:33:35 ID:Syzg

ネトウヨ男子とパヨク女子をはいごうしたら???系のモンスターが生まれそう

684:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:35:20 ID:Kwc9

今の子って可哀想よな
アホなワイ達大人のせいで青春時代に傷つけてしまってる

686:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:37:37 ID:A756

??「返金に応じたくない…せや!修学旅行をリモートにしたろ!」

 

687:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:38:35 ID:Mf2Z

>>686
処せクソが
てか返金されなかったんか…?何に使ったんや

690:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:42:37 ID:VLNw

>>687
そらスーパーコンパニオン呼んでのズボズボよ

696:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:50:40 ID:Mf2Z

>>690
これマ?

719:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:14:21 ID:VLNw

>>696
いやまぁ真面目な話すると違約金とキャンセル料で返せないだけやと思うけどな

688:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:40:39 ID:aiMB

こんな所にいるのにネトウヨだのパヨクだの馬鹿にして冷笑主義者のつもりなの?

689:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:41:03 ID:8VCN

バカにバカって言ったらバカがマジギレしてて草

692:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:47:32 ID:sewI

心が女性なんやがワイも給付金貰ってええか?

 

693:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:47:43 ID:M9qc

>>692
ええよ

694:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:48:17 ID:Kwc9

モテないからって女叩きしてるおんj民も女々しいから給付金貰えるかもよ

695:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:49:22 ID:p0f5

いくら貰えるんやろ
どーんと欲しいな

697:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:53:33 ID:okRC

なぜ女性だけ…?

 

698:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:56:19 ID:Kwc9

>>697
貧困層のメインストリートやからや

699:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:56:38 ID:okRC

>>698
大差別やん

700:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:56:55 ID:Kwc9

>>699
ム!

701:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:57:40 ID:Kwc9

>>699
足りてないとこに足りてるところからなにかを持ってくるのが差別とかいってたら政治は何もできないゾ

702:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:58:30 ID:okRC

>>701
ファ!?
女性は弱い立場、これを決めつけてるのは差別やろ…

704:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:59:36 ID:h9yJ

無職中年男性完全無視で草

 

705:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)13:59:51 ID:mIq7

>>704
当たり前だろ

708:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:01:56 ID:El4z

給付金配るなら今年中にメドつけなきゃ無能
コイツは無能なんよタブン

 

722:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:16:40 ID:VLNw

>>708
実行力は有るぞ
善悪とか効率を考える力が無いだけで

712:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:09:43 ID:Yimu

選挙に響いてくるから発言は慎重にせんとなぁ

714:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:10:46 ID:Kwc9

いや非正規雇用も入ってるやん

 

723:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:18:32 ID:VLNw

>>714
つまり派遣施工管理のワイ(年収500万円コロナによる減収なし)も貰えるって事か

724:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:20:21 ID:Kwc9

>>723
そう言う声を代弁してくれる政治家が沢山おるんやったら当然そうなるのが民主主義や
さてじゃあ現実の政治家というとボンボンのおぼっちゃま集団や

下民にどこまで寄り添い代弁し、権利救済を主張してくれるのかはわかりまてん?

728:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:24:32 ID:VLNw

>>724
やっぱ下民が居ないと家業成り立たない自民のが信用できるな
親からの小遣いで総理になった様な奴とそのお友達は信用ならんわ

729:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:26:20 ID:Kwc9

>>728
含んだ言い方してるが政治家なんて大概家柄のあるぼんぼんの坊ちゃんばっかやぞ
ニキは自分の利益をただ考えてそれに沿う政党を推せばええだけや
自信持っていけ

717:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:11:47 ID:TBFG

切り抜きスレタイでこんなに伸びちゃって

720:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:15:46 ID:yt1C

もともと非正規が多い女のほうがダメージでかかったからまぁええんやない?

721:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:15:47 ID:AhOf

女に配るなら男にも配れよ

725:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:21:21 ID:fubJ

フリーランスにワイも貰えるんかな?

730:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)14:27:04 ID:A756

菅も森も親が村長だしな
ガチ庶民は海部(写真店の息子)までさかのぼることになる

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633403082/

コメント

タイトルとURLをコピーしました