【悲報】ニコニコ動画さん、視聴数がほぼ伸びなくなる

雑談
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628232033/

1:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:40:33 ID:GzVe

10万再生超えるのもやっとのもよう

2:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:40:58 ID:AvPB

なお淫夢

3:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:41:01 ID:x93A

ネトウヨとホモしか残ってないらしい

7:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:41:59 ID:gFK2

>>3
あいつら右も左もアホばっかやから稼ぎどころやしな

22:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:51:07 ID:c2JE

>>3
困ったらネトウヨのせいにしてたから衰退したんやぞ
ban祭りを忘れるな

4:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:41:13 ID:aY8k

さとるに買い取られろ

5:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:41:39 ID:zXIj


アンチ乙
売り上げは好調してるから

6:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:41:50 ID:kK60

ニコニコ映画に改名すればいい

8:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:42:25 ID:gFK2

今やプレミアが煽られるサイト

9:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:43:04 ID:x93A

あとしょうもない声優系のラジオみたいなのくらいか

10:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:43:50 ID:GzVe

正直淫夢すらもう伸びてないやろコレ

11:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:43:51 ID:sIef

ワイの環境やと再生したら音おかしくなる
つべとか他はちゃんと再生されるのに

12:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:43:51 ID:zXIj


まぁ500円くらいで逆シャアとかアレコレ一ヵ月見放題だったのはちょっと魅力的ではある

13:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:45:16 ID:yc0w

昔Youtubeは10分超える動画があまりなかった
だからニコ動が便利だった

15:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:45:44 ID:gFK2

>>13
いうてニコ動もエンコ制限厳しかったやろ

19:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:49:13 ID:yc0w

>>15
見る側からは便利やったってことや
投稿者側からは知らん

14:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:45:22 ID:GxUr

ニコニコのコメントありきな動画作りを続けたい人が投稿するサイトになってるからな
昔ほど流行ってはないがその分特定の需要に特化した感じに突出した状態なのが今かもしれん

17:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:46:32 ID:gFK2

>>14
youtubeはニコ動とは違った形で魔境やしな
コメ欄に名前ついてるのがなんせ厄介

16:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:45:46 ID:wIQs

無料だと解像度480P言われたンゴ

18:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:48:23 ID:IZ0O

ニコニコとかsyamuさん見る以外で見ないよな

20:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:49:33 ID:XVNz

ビリビリに吸収されるに1000ペリカ

21:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:49:55 ID:gFK2

>>20
あそこいろいろ制限厳しいし無理やろ

23:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:53:21 ID:ipIt

ネトウヨの本拠地はYouTubeやないんか?

24:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:53:45 ID:GMIQ

まとめサイトじゃないん?

25:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:54:14 ID:gFK2

まとめやtwitterやろ

26:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:54:30 ID:ehXu

10万超えるのがやっとなのは昔からやろ
たかだかミリオンで伝説レベルやぞ

27:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:54:47 ID:jjxs

さっき久々にアニメ観に行ったら本当に衰退すごかったわ

28:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:55:29 ID:GxUr

そういえばニコニコも投稿動画のプレミア視聴始めるんやってな
Youtyubeのプレミア視聴と同じく、動画投稿直後に視聴者全員がリアルタイムで見てコメントしたりするアレ

30:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:56:26 ID:ipIt

>>28
それだいぶ前に実装されたんちゃうの

29:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:55:41 ID:mZx6

簡単に再生数工作されてるしな

31:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:56:26 ID:4Vaf

サイトのトップで紹介されてる動画が4ケタ再生とかザラやしな

34:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:57:59 ID:gFK2

>>31
そこそこ編集頑張ってる動画が転載動画に負けてるのほんまかわいそうやわ

32:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:57:01 ID:jjxs

昔は毎日のように観てたのに

33:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:57:19 ID:yoQG

ニコ動がVTuber推してるのなんなん?
商売敵やないんか

36:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:58:36 ID:gFK2

>>33
自爆営業みたいなもんや
やったら死ぬけどやらんかったらもっと手前で死ぬ
どっちにしろ死ぬし死んでも構わん

35:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:58:35 ID:ipIt

どっかから資本が注入されないともうダメやろな
楽天とかサイバーエージェントあたりが買わんかな

37:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:59:50 ID:SULb

一周回って黎明期みたいな雰囲気になってて好き

42:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:00:50 ID:gFK2

>>37
出てる動画は黎明期みたいやけどみんなの気分は黎明期ちゃうぞ

38:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:00:27 ID:TTKU

ブロリーMAD久しぶりにみたら腹痛くなった

39:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:00:30 ID:Ooup

広告の動画紹介ってなんなん?あれ

40:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:00:38 ID:JGxT

最近のニコニコすさまじく過ごしやすいけどドワンゴが畳んだり折角良くなったサービスが無くならないか不安やわ
正直今ならプレミアムやってもいいと思っとる

41:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:00:50 ID:GxUr

ニコニコに投稿する動画の転載対策に中国共産党を罵倒するシーン入れるとか
オウム真理教で笑いを取るネタを入れるとかしてるのは草生える
オウム真理教の件はYoutubeに転載したら転載者のアカウントが悪徳宗教崇拝としてBANくらった実例あるし

43:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:01:21 ID:gFK2

>>41

上九一色村RTAか?

44:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:01:34 ID:GxUr

>>43
まさにそれ

45:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:01:48 ID:gFK2

>>44
あれガチなんか

46:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:02:26 ID:NDyM

東方もなんかソシャゲ連発して死にかけてるしアイマスもなんかいいうわさきかんし生き残ってるのボカロだけやな

47:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:02:33 ID:3EXh

ヒカキンマニアとrtaしか見てないわ

48:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:02:50 ID:NDyM

>>47
これ!見るコンテンツがナイ!

51:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:03:32 ID:JGxT

>>48
ぼ、ぼいすろいど……

49:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:02:59 ID:JGxT

オウムはわりとニコニコの黎明から使われてるのんだよなぁ

50:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:03:03 ID:GxUr

東方も今までの本家STGをSwitchに移植するなりすればええのに

52:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:03:35 ID:aY8k

スマホに移植せい

53:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:04:07 ID:v3Yg

東方も二次創作衰えてきたよな
紺珠伝がピークやろ

55:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:04:42 ID:NDyM

>>53
なんとソシャゲ3つも出してるんだ
こりゃあ復活するわなぁ?

57:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:05:11 ID:v3Yg

>>55
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

54:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:04:41 ID:GxUr

ニコニコに投稿されるゆっくり解説動画は見やすいのが多いわ
Youtubeに投稿されるゆっくり解説はテレビのバラエティ番組見せられてるようなバタ臭さというか
上手く説明出来んけどそういうのを感じる

56:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:05:06 ID:JGxT

ニコニコと東方が心中するとは思わんかったわ

58:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:05:12 ID:goPX

今年ニコニコホラー祭りやってる?

59:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:06:34 ID:tGQG

ワイはこの前退会したで後悔は無い

60:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:06:37 ID:jjxs

アプリのNicoBoxはええな
BGM要員や

最近はそもそもBGMも聴かなくなってきたが

61:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:06:43 ID:goPX

ブロリーMAD久しぶりに見たら面白くなかったけどなんか面白かった

62:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:07:03 ID:NDyM

ヒカマニしかみるもんないわ

63:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:07:08 ID:GxUr

https://nico.ms/sm36603908?camp202103tw=R1ptnvyjhQ_1628226559511
たまたま見つけたけどボイスロイド実況でもくっっっっっそキモいのがこれ
ウマ娘の逆転裁判パロは削除するくせにこれは削除しないニコニコ

66:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:07:54 ID:JGxT

>>63

地雷臭クソキツいのによく観たな

68:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:08:31 ID:GxUr

>>66
RTA動画をランダム再生してたらなぜか勝手にこの動画にたどり着いて自動再生されてもうたんや…

70:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:08:53 ID:RGc5

>>63
ボイロ動画はセクハラコメエロコメだらけでオッサンしかおらんのやなとよくわかる

64:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:07:47 ID:DGNe

映画館定期
見たことある映画を突っ込みとか入れながら見るのはなかなか面白いと思うけどなぁ

65:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:07:48 ID:LyED

昔好きだった動画また見ようとしても消されてて悲しかった

67:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:08:15 ID:RGc5

使い勝手はだいぶ改善されたけど、それは今いる人が便利になっただけで人を呼ぶことには繋がってないのよね

74:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:09:35 ID:JGxT

>>67
クリ奨もニコニコモンズも有能やけどそもそも再生してくれる人がいないから投稿者が集まらないのが致命的やな

69:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:08:49 ID:tGQG

そういやファスト映画は取り締まられたのにニコニコのフル映画は取り締まられんのか?

73:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:09:24 ID:RGc5

>>69
長らくスルーされてきたジュラシックシャークついに削除されたぞ

76:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:10:11 ID:JGxT

>>73
コメント無しでどうやって観ろって言うんやアレ

71:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:09:00 ID:NDyM

ニコニコより東方がガチでオワコンに向かいにいってんのが悲しい
実質zun主導のソシャゲ3つもだしてどれも死んでるとか

78:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:10:31 ID:GxUr

>>71
昔と比べて娯楽の種類が豊富になったおかげで以前の盛り上がりを失ったコンテンツってのはよくある
それが同人界隈の東方でも起きただけに過ぎひんのや

81:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:11:21 ID:NDyM

>>78
いやそれもあるんだけど公式が実質二次創作サ一クルに乗っ取られて商売しようとしたけど上手くいってないってのが見てられない

94:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:13:41 ID:GxUr

>>81
まあPS4で「Play!Doujin!」とかいう企画で東方二次創作ゲーの配信を許可してた時点で既に綻びはあったよ
あん時も大手ゲームメーカーのパロっていうかシステム等パクってて問題視されて騒ぎになったりガバガバやった

98:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:14:48 ID:gFK2

>>81
オワキャン?

80:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:11:05 ID:RGc5

>>71
御三家は音ゲーとして復活した

84:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:11:45 ID:NDyM

>>80
リリース直後で一位いってないならもう終わりやろ…

72:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:09:23 ID:RDXq

なんか作ってる動画とRTAと拓也の動画は見る

75:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:10:11 ID:goPX

ニコニコってキモい内容の動画多いけどコメントがあるから見れるわ

77:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:10:30 ID:QcmT

ようつべのサムネの作り方やコメント欄のキモさが無理でニコニコから出れないわね

87:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:12:37 ID:gFK2

>>77
これ
サムネが無理やわ実況の内容も糞やし

79:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:10:58 ID:uYAZ

ヤンシミュ見てる

82:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:11:31 ID:P1cT

淫夢興味ないからネタわからないけど淫夢実況見てるとなんか安心する

85:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:12:18 ID:FY6d

>>82
本編おもろいの多いで。最近だと発掘も下火になってきたが

83:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:11:39 ID:gFK2

今のvoiceroid界隈腐敗激しすぎる気がするわ
エロで釣る解説上げてると思ったら荒らしに転向した奴おるし

88:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:12:48 ID:RGc5

>>83
ボイロ動画は身内ノリを突き詰め続けたジャンルだから外行くと伸びないしニコ動ではネタの南蛮船が激しいし悲惨や

93:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:13:40 ID:gFK2

>>88
これもニコ動と心中しそうやな

100:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:14:52 ID:JGxT

>>93
しそうと言うかする
ニコニコでいくら有名でもツベで流行った動画ないし
マトモに外に出たのガッkoyaの爆発する妹パロぐらいちゃうか

106:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:15:44 ID:RGc5

>>100
あとたらちゃんのP1グランプリ

89:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:12:54 ID:JGxT

>>83
入れ替わりの時期やろ
昔の実況者界隈でよくあった事件やわ

86:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:12:26 ID:epQn

東方の音ゲーのこれからの問題点があるとしたら新曲が出せるの買って点だな

90:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:13:01 ID:FPF7

RTAはまだニコニコに部がある

96:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:14:21 ID:gFK2

>>90
むしろメインはtwitchとかそっちやろ
ニコ動RTAは淫夢ネタ入れなあかんみたいな風潮で参戦しないガチ勢とか多いやろうし

99:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:14:49 ID:FPF7

>>96
ワイはガチがみたいんじゃないんや
面白いならなんでもいい

111:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:16:13 ID:zI5z

>>90
RTAは一部除いて作業みたいなもんやから見る側からしたらゆっくりボイスとコメントで楽しめるニコニコに親和性がありそうやな

91:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:13:03 ID:epQn

ワイもyoutubeのサムネのアレは苦手だ

92:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:13:23 ID:RDXq

東方→色々やるも鳴かず飛ばず
アイマス→現状維持 ぬる~っと続いている
ボカロ→独自の音楽ジャンルとして台頭 キャラ人気としてはほぼミクさん

102:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:15:02 ID:RGc5

>>92
ボカロはクリプトン1強すぎてそれ以外のボカロ死んでるのええんかと思うわ
プロセカに曲だけ輸入されてクリプトンがロンダする事も多いし、歌唱ソフトの発展性妨げてる

95:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:14:14 ID:P1cT

よくわからないゲームのRTA好き
歌手のハマショーのゲームのRTAで笑った

97:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:14:25 ID:b24w

ニコニコ治安悪いしな

104:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:15:19 ID:JGxT

>>97
最近は悪くないぞ
人がいないから砂漠の治安が悪いって言ってるようなもんや

109:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:16:06 ID:b24w

>>104
マッドマックスやん

112:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:16:24 ID:RGc5

>>104
茜ちゃんが「うむ」と言っただけで「産め」「孕め」コメで溢れかえる治安だぞ

117:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:16:56 ID:JGxT

>>112
なんか草

126:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:18:05 ID:HfEG

>>112
クソゲーのお姉ちゃんやん

101:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:14:58 ID:Uy77

ニコニコはYouTubeみたいにドラマの違法動画がないのが謎

103:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:15:02 ID:RDXq

縦シューじゃないZUN主導の本格シューティングやらアクションが欲しいのに出てくるのはキャラ人気だよりの安っぽいソシャゲばかりじゃね

105:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:15:43 ID:epQn

むしろヤバい奴らは人の多い所に荒らしに行くから平和だぞ

107:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:15:47 ID:v3Yg

最近の東方の曲ってなんか耳に残ら無くね?
作り方変えたんか知らんが全体的にパッとしない

113:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:16:35 ID:gFK2

>>107
ゲーム音楽に徹してる感じするわ
ほんまに作りたい曲はCD出せばええってことなんかな

115:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:16:42 ID:GzVe

>>107
過去に良い曲たくさん作りすぎたししゃーない

108:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:15:50 ID:goPX

謎のネズミ虐待ブーム

114:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:16:41 ID:epQn

ニコ動は現状ぐらいがきっと需要と供給が保たれてる状態だと思うわ

118:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:17:02 ID:gFK2

>>114
もうちょっと前のほうがええやろ

116:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:16:55 ID:RDXq

訳分からんゲームばっかりやってるのに何故か親が一番面白いからなbiim式

124:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:17:46 ID:s8Yt

>>116
人多いのは強いで

119:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:17:04 ID:NDyM

東方はSwitchでちょっと売れたリズムゲームやら新規の段幕ゲー移してシリーズ化すればソシャゲなんかより失敗はしないしキッズ獲得も出来るだろアホなんか

145:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:20:22 ID:GxUr

>>119
紅魔郷から移植するよう提案されたらしいが、紅魔郷はもう開発データ紛失してて移植作業やって売っても割に合わんだろ
っていう判断から本家弾幕ゲーは移植せず終いらしい

120:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:17:06 ID:6jre

なんでか知らんがSwitchだと一般会員でも画質ええし飛ばし放題やしかなり使い勝手ええわ
なんでアレをアプリでやらないのか
そら人減るで

123:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:17:27 ID:JGxT

>>120
アプリも別に今は悪くないぞ

127:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:18:06 ID:NDyM

>>123
出始めて何も判断できん音と死にかけのロスワと死んだキャノボあるくせに何いってんねん

131:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:18:17 ID:NDyM

>>123
すまん勘違いだった

122:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:17:19 ID:74sm

ボイロ実況の伸びてるのはキョイコメで溢れてるぞ

125:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:17:55 ID:RGc5

ウルトラマンZは放送日に配信してたのにトリガーは1週遅れなの悲しい

129:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:18:12 ID:iWnS

事故動画はよく見てた…

130:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:18:13 ID:v3Yg

マリオメーカー騒動とか3DSキッズとか色々あったけど
それも楽しかった気がする
後者は微笑ましかったしNGするなりでどうにかなるしな

132:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:18:26 ID:goPX

スマホより3dsのが機能面で使い勝手よかった気する
音質とかガバガバすぎてあれやけど

134:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:18:50 ID:NDyM

マリオメーカー騒動ってあれなんやったん?
サムネの問題なだけ?

137:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:19:17 ID:gFK2

>>134
やってる奴多かったから陰謀論唱えたとかやろ

148:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:20:58 ID:GxUr

>>134
ゲハカスの悪ふざけ
結局炎上仕掛けただけでしたって暴露してたし

135:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:19:01 ID:GxUr

ちな3DSで発売されたプロジェクトmiraiは家庭用のDIVA以上に売れる結果を残した事に
任天堂アンチの名越が気に食わなかったのか、なぜかプロジェクトmiraiの方がシリーズ終了を発表される事態になったっていう

今でこそ役員から降格されたけど名越が好き勝手してた時のセガの社内事情は色々やばい

136:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:19:08 ID:QcmT

ようつべの動画ってゴミソシャゲの嘘広告っぽいんだよな

138:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:19:36 ID:v3Yg

未だにニコニコの広告筆頭のビビッドアーミーさんすこ
何するゲーム化は知らんけど

139:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:19:41 ID:JGxT

ちゃんとチャート作ってる動画はええんや
ゲームの解説をメインに淫夢で華を添えた動画がベスト
やからおやつとかの動画は面白い

140:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:19:49 ID:RDXq

正味もうオタクの居場所ってノリではない

142:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:20:04 ID:RGc5

>>140
オタクだったオッサンの居場所や

153:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:21:26 ID:iWnS

>>142
そんな悲しいこと言うなよ
ワイも一月でいっぺんなんか新しい事故動画無いかなくらいしか見ないけど

144:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:20:11 ID:iWnS

>>140
陽キャの巣窟に!?

146:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:20:29 ID:gFK2

>>140
実際昔のオタクの居場所ってもうないよな
ふたば辺りで他所と交流たってほそぼそ生きてる感じするわ

147:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:20:33 ID:Yf6b

>>140
寧ろ回帰始まってオタクの居場所感出てるやろ

150:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:21:02 ID:JGxT

>>147
生きれるジャンルが縛られ過ぎてて出てない
もう少し人がいないと人が住む場所にならない

178:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:24:58 ID:Yf6b

>>150
せやなぁ
定着してるもんは発展してるが他行ったもんはそこの大衆化進んでも不都合感じる奴少ないしニコに戻るって選択肢はないよな
そういう空気じゃないんかね

184:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:26:37 ID:JGxT

>>178
空気云々じゃなくて必死に何日も勉強して何日も精を出して作った動画を観られもしない場所に上げないでしょ
単純に人が多いYoutubeしか頭に挙がらないってのもあるだろうけど

141:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:20:02 ID:Yf6b

先々週上げた糞動画がもうじき1000再生なんだ?
つべじゃこんな伸びないね

143:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:20:09 ID:feCW

ニコニコ超会議ってまだやってんの?

149:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:21:01 ID:XVNz

初音ミクが出てきたあたりがピークやったな

151:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:21:05 ID:npPz

でもアニメ実況とかはニコニコのが面白いよな

159:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:22:03 ID:XVNz

>>151
torneに対応してくれたら課金するわ

164:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:22:32 ID:npPz

>>159
確かにわかる

152:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:21:07 ID:hcgD

雁木真理兄貴の動画を見れるのはニコニコだけや

154:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:21:27 ID:npPz

ニコニコ超会議ははずせん

155:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:21:30 ID:RDXq

そもそもオタク文化そのものがどんどん大衆化して元々そういう奴は排斥されてるイメージ

156:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:21:36 ID:NDyM

てかTwitterやニコニコでもアニメやらのオタク趣味に結構アンチおるのヤバいやろ
アンチはアンチスレっていう考えがなくなってすっかり趣味を気楽に話せる場所がなくなった

165:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:22:47 ID:gFK2

>>156
アンチはスルーでができない奴増えたっていうのもあるけどスルー=許されてる扱いで余計に暴れるようになったからな

171:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:23:46 ID:GxUr

>>156
NTRアンチスレにはNTR嫌いをバカにして押し付けたり強制する荒らしが数年に渡って粘着してるとかあるし
もう場所を割り切る意識がネット全体に存在しなくなってもうてるね

175:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:24:27 ID:gFK2

>>171
NTR自体が荒らしみたいなもんだからな

177:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:24:58 ID:v3Yg

>>171

原動力はどこから来るんやろな

190:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:18 ID:GxUr

>>177
わからん…
ちなそのNTR荒らしは最近、オリジナル純愛コンテンツを作ってる同人屋にNTR作品を作れって粘着荒らししてると発覚した
ワイもそのアカウント見てきたが、少なくとも十数回垢BANされては垢作り直して粘着荒らしし続けてる
病気やでアレ

176:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:24:55 ID:iWnS

>>156
隔離所でヤバい所は警察とかつぶしに来てたんじゃねと思った

157:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:21:38 ID:goPX

オタクの場所として生き残ってくれたらええわ
不謹慎やけどコメ付きで見た富士山から落下する動画にこち亀bgm流すやつは笑った
コメ付きじゃなかったら多分笑わない

162:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:22:12 ID:JGxT

>>157
冬富士登頂RTAさん?

166:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:22:58 ID:Fh2E

>>162
あれの前日に小学生が富士山RTAあげたせいでそっちまで被害受けてて笑った

158:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:22:00 ID:npPz

ニコニコのが規制緩いとこもあるし

160:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:22:06 ID:lKJr

非親告化されてからアニメMAD系が死に絶えたな
今は少し盛り返してるけど

161:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:22:10 ID:hcgD

映画見放題やぞ

163:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:22:24 ID:DGNe

red zoneの音madとか好きやったな

167:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:23:03 ID:S0tR

ニコニコってなんのために規制してるん?

168:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:23:04 ID:JGxT

でもドワンゴ曰くニコニコはちょっとずつ前より稼いどるらしいな
何で稼いどるんや?

172:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:23:47 ID:RGc5

>>168
超会議の予算減らしたり不採算機能を廃止したり

174:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:24:26 ID:GxUr

>>168
何か生放送の有料機能による利益がプレミア会費を上回ったって聞いたな

169:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:23:06 ID:RGc5

なんなら下手に再生数伸びるとコメント多すぎて観づらいまであるから今くらいがいいのかもしれんと思い始めた

173:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:24:03 ID:RDXq

再生数1万ぐらいまで伸びると一気にコメントつまんなくなる模様

179:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:25:40 ID:RGc5

ワイの好きな塩と胡椒もすっかりYouTubeでの活動メインになったし悲しい

188:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:12 ID:GzVe

>>179
まだニコニコで活動してるのってふひきーぐらいか

180:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:25:42 ID:goPX

ニコ生ホラー祭り今年は盛り上がってないな毎年盛り上がってたのに

181:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:25:47 ID:RDXq

YoutubeもTikTokもクソつまらんのが増えて相対的に少しマシになったんでしょ

182:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:26:29 ID:XK8e

今ってどこが盛り上がってるんや?

185:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:26:55 ID:JGxT

>>182
つべ
他が死んでる

186:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:26:58 ID:NDyM

>>182
ビリビリ

183:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:26:30 ID:p9H9

音MADとかほぼ伸びんくなったよなぁ…

187:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:02 ID:goPX

今プレミアム(500円)なればサメ映画見放題やぞ

View post on imgur.com

189:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:17 ID:gFK2

>>187
超今更感

199:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:28:20 ID:goPX

>>189
怖すぎシリーズ全部やるぞ

192:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:22 ID:Fh2E

>>187
いらない

193:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:29 ID:RGc5

>>187
ラインナップゴミすぎへん?

194:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:29 ID:JGxT

>>187
これ流行らせた当人もつべ行ってるという真実

196:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:48 ID:p9H9

>>187
浅井ラムがバリバリニコニコやってた時代なら盛り上がったかもしれない

254:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:34:04 ID:Dl44

>>187
一般会員でも映画見放題なのになんで入る必要あるんや

258:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:34:27 ID:goPX

>>254
追い出されるから見れないぞ

259:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:34:31 ID:RGc5

>>254
(*^◯^*)やきうのためなんだ!

191:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:21 ID:RDXq

Youtubeも利用者数増えすぎて再生数伸びなくなってきてるという皮肉

198:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:28:11 ID:JGxT

>>191
Youtube発掘難しすぎるからしゃーない
ホンマはなにか始めるならニコニコの方がええ

206:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:28:58 ID:LTzg

>>198
YouTubeに移ったらめちゃくちゃたたかれる模様

211:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:29 ID:gFK2

>>206
今はいうほど叩かれへんぞ
つまりそういうことや

213:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:40 ID:LTzg

>>211
マ?

217:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:30:00 ID:JGxT

>>206
最近は叩く気力もないからなんもないぞ
嫌儲思想がニコニコで流行ってた時代の現象やわ

221:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:30:45 ID:LTzg

>>217
そうなんか!?
まだその文化続いてると思ったわ

224:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:30:57 ID:RGc5

>>217
叩いたところでニコニコがスタンダードじゃなくなった現状では単なる負け犬の遠吠えやしな

195:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:30 ID:v3Yg

やり込みとかマイナーゲーはニコニコの方がタグの恩恵でまだ人いるやろ

197:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:27:54 ID:0f3z

ボイロキッチンしか見てないわ最近

200:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:28:21 ID:vBGB

ホラー淫夢おもちぃ

201:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:28:40 ID:p9H9

>>200
たまにオリジナルでセンスあるの見れるから漁るのたのしい

202:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:28:43 ID:JGxT

レインコートの最近の動画キレがない気がする

203:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:28:56 ID:RDXq

Vtuberの切り抜きシリーズで唯一月ノ美兎だけ生き残ってる辺りそういう畑の人間なんやなと

204:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:28:57 ID:gFK2

youtubeは資本主義の極地やわ
底辺はまだニコ動のほうが再生あるレベル

205:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:28:57 ID:GxUr

Youtubeでただ「ゲーム」と付けて検索すると
大学の合コン感覚で王様ゲームとかポッキーゲームとかやってる姿を見せるYoutuber動画ばかりヒットしてガチでうんざりする

210:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:29 ID:p9H9

>>205
実際検索機能についてはニコニコのが上よな

214:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:45 ID:gFK2

>>210
タグ機能あるのにほぼ機能してないわyoutube

219:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:30:13 ID:rV0z

>>214
ワード検索も機能してないからセーフ

220:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:30:15 ID:RGc5

>>210
期間中のどれだけ再生以内で検索とかできるようになってて驚いたわ

207:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:04 ID:RGc5

ニコニコは元々身内ノリで盛り上がってきた
MAD動画のネタとかその動画を観てないと絶対通じん
身内そのものが消えた今のニコニコは教室の片隅でボソボソ喋り合うオタクそのもの

208:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:16 ID:ukjf

淫夢消えたら即死するんやろなぁ

209:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:27 ID:Fh2E

コワスギやサメ映画はニコニコのコメントないと見る気起きないわ

212:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:38 ID:RGc5

淫夢がニコニコ支えてるという風潮
ねえよ!

218:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:30:13 ID:goPX

>>212
淫夢に潰されて淫夢に生かされてるコンテンツ

215:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:47 ID:RDXq

今はタク射3000円シリーズだぞ

216:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:29:58 ID:rV0z

ユーザーがいないんだからどうしようもないよな
しかもニコニコにアップしても転載されて収益盗まれるし

227:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:31:08 ID:JGxT

>>216
ニコニコ事態の収益化システムは有能なんやけどyoutube転載を防げないからしゃーない

223:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:30:54 ID:vBGB

ニコニコのvtuber の切り抜きがランキング占めてるのマジでゴミすぎる

228:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:31:22 ID:rV0z

淫夢が関係ない動画でも淫夢コメントやりだしてから見なくなったな

230:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:31:47 ID:RDXq

たまにパンツレスリング見かけるとちょっとウルっとなる

233:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:32:05 ID:SULb

YouTubeってやってる側からすれば金もらえるしええかもしれんけど見てる側からするとほんまクソよな

234:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:32:19 ID:RGc5

ボイロ動画で数万再生くらいの人が頑張って編集してもクリ奨の利益は時給100円くらいだから馬鹿らしくなる言うてたな

239:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:32:34 ID:rV0z

ニコニコで燃えたやつってワイの記憶やとゲームプレイ動画(字幕解説)をコミケで有料販売してたやつや

240:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:32:38 ID:p9H9

syamu争奪戦辺りが最後の盛り上がりやった印象
あとは少し目立つホモビ男優見つけてはポイしてるだけや

241:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:32:41 ID:qHHD

ワイニコニコとつべに投稿してるけどニコニコの方が圧倒的に伸びるの草しか生えない
新参やししゃーないが

248:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:33:52 ID:p9H9

>>241
種類によってそうなんやな
どっちかというとYouTubeのが伸びる印象やった

257:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:34:27 ID:qHHD

>>248
マイクラやけど圧倒的にニコニコや

270:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:35:45 ID:gFK2

>>257
最近のニコ動マイクラ伸び率悪いよな
v共の転載ばっか上におってお前の動画じゃないやろ言いたいレベル

274:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:10 ID:qHHD

>>270
マ?
昔はもっとすごかったんか?

243:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:32:58 ID:6TR3

みんなのインナーチャイルド、今日も元気?

245:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:33:37 ID:goPX

ニコニコで伸びたやつが無断転載されて倍以上YouTubeで伸びるの草

250:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:33:55 ID:gFK2

>>245
ほんまゴミ
淫夢とかだと通報も容易じゃないしな

269:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:35:35 ID:rV0z

>>245
転載アカウントが再生数多いし検索上位に来やすいし当然良く回るしユーザー多いし仕方ないね

247:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:33:48 ID:v3Yg

youtubeは調教すれば快適やけど
上でも言われてるが検索した後にオススメ挟んでくるの腹立つわ

249:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:33:55 ID:vBGB

ニコニコ叩いてる奴は大人しくYouTube見とればいいのになんでわざわざ叩きにくるのか

256:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:34:05 ID:biGV

つべは最近金玉の歌うたってる変なバンドのチャンネルが勝手に登録されてた事があってから信用ならんわ
あれにしばらく気付かなかったお陰でおすすめが滅茶苦茶になったからな

260:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:34:40 ID:NDyM

3dsキッズ嫌ってたやつ多かったけどいうて民度自体は変わってなかったよな
昔のニコニコ寛容とか思われてるけどコメでレスバとか結構あったし

263:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:35:23 ID:K69Y

>>260
つまんねーのが増えたっていうか面白いのが消えたな
自己顕示欲しかなくなった

265:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:35:27 ID:p9H9

>>260
3DS以前からキャラ名「セリフ」みたいなコメ結構あったしな

266:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:35:27 ID:4d5k

>>260
セカ着爆撃とか酷かったな…
あれまだあんのかな

262:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:35:03 ID:v3Yg

広告はニコニコの方がましよな
最初に一本だけやし
まぁ拡張機能だのでどうにでもなるんやけども

264:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:35:23 ID:vBGB

>>262
ニコニ広告割と好きなんやけどなぁ

272:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:04 ID:LTzg

>>262
YouTubeの広告はホンマなぁ…

275:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:12 ID:p9H9

>>262
そこまで不快感あるCMないよな
例のハゲCMなくなってから一気に快適になった

278:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:32 ID:goPX

>>275
ハゲに罪はない

267:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:35:31 ID:goPX

YouTubeもYouTubeでブラウザ版のが使いやすい気するわ

271:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:35:48 ID:qHHD

ニコニコはちゃんとやらなあかん事をやれば再生数伸ばせるからなあ
ニコニ広告とかいう最強の手段あるから

280:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:35 ID:JGxT

>>271
伸びてなくても刺さればすごい広告してくれる人とか居るしな

273:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:08 ID:ukjf

プレミアム会員とかゴミだしだって一般と対立煽りさせるためだけに作られたゴミ機能やぞ

279:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:32 ID:vBGB

>>273
お前ガキか^ ^

284:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:57 ID:ukjf

>>279
ブーメラン

276:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:25 ID:RGc5

一斉に宇宙人狼始めて一斉に元のシリーズ打ち切るのやめーや
流行りゲーに乗っかるあまり既存シリーズ蔑ろにしてるやんけ

277:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:28 ID:rV0z

まあ10代20代じゃないと動画作る時間も体力もないからね
30代で仕事してて空き時間にそれなりの動画作成とか無理無理カタツムリ

282:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:53 ID:DGNe

動画広告を面白く~♪

283:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:36:56 ID:czBe

幕末も死んだし見るコンテンツなし

291:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:37:38 ID:RX8b

>>283
西郷ってガチ卒業なんかな
しばらくしたら戻る的なこと言ってた気がするけど

297:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:38:39 ID:czBe

>>291
両方幕末のキモい部分だけを残した気持ち悪いコミュニティ作ってうちわで楽しんでるし無理やろ

292:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:37:39 ID:vBGB

>>283
アニメ見んの??

294:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:38:13 ID:RGc5

>>292
テレビで視ればよくね

300:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:38:54 ID:vBGB

>>294
コメあるから良いんだろ、最近のアニメコメなしで見れんわ

286:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:37:17 ID:RDXq

たま~にえらいクオリティの動画が湧くよな

288:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:37:23 ID:goPX

削除されても蛍の光流れなくなって悲しい
跡地のコメント見るの好きだったのに

289:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:37:25 ID:K69Y

つべがまともな検索してくれたら心置きなく死んでいいよって言えるのに

290:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:37:36 ID:rV0z

懐古していいならヤマダ電機風の実況とか面白かった
当時何がツボったのかよくわからんけど

296:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:38:31 ID:goPX

ありじゃむがニコニコ出身って聞いてビビったわ
なんか一時期おすすめに出てきて怖かった

301:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:39:02 ID:RDXq

ネットそのものがすっかり糞つまらんバカか金稼ぎたいアホの温床になったしまあ多少はね

306:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:40:21 ID:JGxT

>>301
本流から少し外れた場所で趣味でやってるヤツの作品とかみてる方が楽しいんよな
そういう意味ではほぼニコニコ専門みたいに投稿しとるヤツは外連味が少なくてありがたい

308:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:41:02 ID:RGc5

>>306
ワイの好きな塩と胡椒がそれだったのに…

323:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:43:21 ID:rV0z

>>301
初期の頃に突出したクオリティや発想を持ってたやつはプロ化したりしてるよな

303:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:39:45 ID:p9H9

アニメはアベマ出てからほぼ一気に消えたなぁ…
あれも一応実況しながら見れっしチャー研とかニコニコで人気あったのにも手出しまくっとるし

304:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:39:51 ID:RGc5

一斉にPUBG始めて打ち切り
一斉に7days始めて打ち切り
一斉にホラゲー始めて打ち切り
一斉にバイオ始めて打ち切り
一斉にクラフトピア始めて打ち切り
一斉に宇宙人狼始めて打ち切り

動画投稿者には自分というものがないのか

305:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:40:07 ID:gFK2

>>304
昔からそんなもんや

307:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:40:35 ID:v3Yg

流されず好きなゲームを丁寧にする投稿者すこ
字幕プレイの人に多いと思う

310:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:41:08 ID:JGxT

>>307
だからみんなbiim式RTAがすこなんや

309:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:41:04 ID:qHHD

ニコニコの総再生数つべの総再生の100倍近くて草生えますよ
広告制度あるしタグ有能やからニコニコ新参には優しいんよな

315:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:42:14 ID:JGxT

>>309
そうそう
新規参入ならニコニコはホンマに有能
あとクリエイター同士の繋がりも明らかにニコニコの方が作りやすいから情報交換とかコラボもやりやすい
そういうなを狙っとるならやけどな

318:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:42:51 ID:qHHD

>>315
わかる

324:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:43:23 ID:RGc5

>>315
ワイもニコ動ならイケメン投稿者とオフパコホモセできるんか???

311:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:41:27 ID:p9H9

からすまに関してはニコニコやめてからある程度丸なって良かった思う

312:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:41:31 ID:khWI

ビリビリのアニメ公式だと400ー500万再生されてるけど..テレビ放送ないからかな…

313:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:41:55 ID:p9H9

>>312
現役なんやなあそこ

314:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:41:57 ID:rCQr

すき焼き大好きtvとかのミームをふんだんに使ったやつすこ
ニコニコに上げてるかはしらんけど

316:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:42:23 ID:S5Ij

でもボイロのネタマシマシ超ハイテンション実況動画に慣れちゃうともう普通の実況動画は退屈で無理なんな

320:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:43:08 ID:JGxT

>>316
せやろか?
元ニコニコの実況者のコラボ動画とかやと普通に観れる

322:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:43:18 ID:gFK2

>>316
昔の静かな感じが好きやったわ
今はキャラ増えすぎやしゲームよりネタ優先して身内ウケ感凄いわ

317:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:42:42 ID:goPX

イルべ見てたら時計の針が8時10分みたいな指摘してる奴いて草生えたわ

319:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:42:59 ID:czBe

https://youtu.be/7QA_sRrWKSE
ニコニコで一番笑った動画
本人が全部動画消したからつべにしかもう残ってないけどコメント無いとなんか寂しいな

326:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:43:31 ID:rCQr

>>319
これほんと草

321:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:43:13 ID:RDXq

Vtuberは基本流行りのゲーム実況かスパチャしかしない絵乞食としか思っとらんけど新キャラ出るたびにシャニマスやって自分でニコニコに切り抜き出す月ノ美兎は嫌いじゃないよ

327:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:43:59 ID:gFK2

>>321
中身昔のオタなんやったっけ

333:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:34 ID:RDXq

>>327
初代筐体からのファンのJK

340:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:05 ID:NDyM

>>321
逆にシャニマスってそんなあかんのか

359:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:47:51 ID:RDXq

>>340
ウマもそうだがわかりやすく男受けするオナホ女の出しづらいしゲーム性もかなり長期間プレイしないといけない上コミュも長いわで実況には明らかに不向き

325:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:43:25 ID:qHHD

でもニコニコは投稿者に優しくないとかいう動画サイトとして最大の欠点あるのほんま意味不明

328:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:13 ID:JGxT

>>325
せやろか?
どこら辺が厳しいかね
最近はかなり優しいと思うが

338:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:59 ID:RGc5

>>328
30分超えると画質悪化する
一般会員だと投稿数に制限がある

335:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:36 ID:gFK2

>>325
50個限定とかいう糞仕様
そんなんやるんなら転載動画潰して容量あけろや

329:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:15 ID:v3Yg

歌い手とかあったな

334:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:35 ID:NDyM

>>329
ようつべで歌い手アイドルめちゃくちゃ伸びてるぞ

331:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:25 ID:2oGE

大奥記RTA方式もっと流行んないかな

337:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:39 ID:JGxT

>>331
みじゅまるくんすき

346:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:31 ID:2oGE

>>337
ナチュラル畜生で草生えるわ

332:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:25 ID:rV0z

きりたんが淡々と解説する有名マイナーゲーム実況すこ

336:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:44:37 ID:p9H9

つべに移る段階で過去動画一気に消されんのつれぇ
メタルマンの人とかニコニコ時代一番好きやっただけに

339:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:04 ID:JGxT

>>336
アレは多分ツベに移らなくても消してる

348:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:54 ID:p9H9

>>339
ファスト映画とかで遠からず消されっか…

347:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:32 ID:RGc5

>>336
メタルマンの人は垢ごと消したから黒歴史認定よね

350:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:58 ID:JGxT

>>347
昔のネタの掘り起こし自分でやっとるから多分訴訟対策

352:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:46:20 ID:9j7W

>>347
たまに光ったりして匂わせてはおったけどその動画もファスト映画騒動で削除や

341:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:08 ID:rCQr

アンダーバーは未だに面白い

343:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:27 ID:goPX

アニメのOPED集が放置されてるのやべーわ

344:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:29 ID:v3Yg

ただてる戻ってきて
最強のバッターを作ろうはたまに見たくなる

349:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:45:57 ID:DGNe

タイトルにホモと見る付けとけば回避できるの草
アニメ本編すら見れるぞ

351:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:46:19 ID:gFK2

ホモ見とかいう例のアレの癌

353:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:46:34 ID:NDyM

全然関係ないけどレベル5コンテンツがようつべで謎の盛り上りを見せてるの草

355:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:46:59 ID:p9H9

>>353
今になってなのか…

361:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:48:08 ID:NDyM

>>355
妖怪ウォッチゲーム動画が今更流行ってイナイレは新作アニメがダメダメすぎてネタにされてるとはいえ必殺技集が200万ぐらいいってる

365:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:48:24 ID:p9H9

>>361
はぇ~

356:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:47:14 ID:qHHD

>>353
妖怪ウォッチとかは熱心なファンの人おるな

360:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:47:55 ID:gFK2

>>356
ファンのほうが会社より思い入れあるやろ
昔はあんなん一瞬で忘れられるって思ってたけど

354:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:46:37 ID:qHHD

View post on imgur.com

こんなん続くとマジでニコニコの事見直すで
ちなつべは30行ってない

358:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:47:19 ID:JGxT

>>354
マイリスされとるやん!
相当お気に召した視聴者がおったんやな

364:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:48:24 ID:goPX

>>358
ワイ動画で1人だけマイリストしてるの見ると自演か?って思ってまうわ汚れてる

366:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:48:48 ID:qHHD

>>364
それはしゃーないわ
コメントとかも対策あるとはいえ自演できるし

368:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:48:57 ID:gFK2

>>364
今はシリーズなんて機能あるけど昔は一々マイリスつくって管理しとかなあかんかったし…

369:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:49:29 ID:RGc5

>>368
古参の投稿者だとシリーズからあぶれてマイリストだけで管理されてる動画あるよな

357:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:47:19 ID:gFK2

ファスト映画はまあ消えてもええやろしゃーない

362:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:48:09 ID:v3Yg

ウマーマンは流行ったな
今どうなってるんか知らんが

363:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:48:17 ID:RGc5

ワイの好きなシリーズ
2012年から続いててオワコンの幻想入りシリーズで再生数も1000行くかどうかまで減ったのに未だに失踪しないしクオリティは上がり続けてる

一体何がモチベなんやろ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37001280?ref=user_video

367:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:48:57 ID:NDyM

>>363
このマリサのmmdモデル懐かしいな

370:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:49:54 ID:3ntM

新参はニコニコの方が伸びやすいイメージ
つべは大手おすすめしまくって検索が役立たずやし

393:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:51:48 ID:8RV9

>>370
これはあるかもな、誰か忘れたけどニコニコとyoutubeで比較動画出してる人がいってたわ

400:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:52:17 ID:qHHD

>>370
マジやで
ソースはワイ

403:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:52:45 ID:JGxT

>>370
これはガチやで
動画投稿始めるならニコニコや

405:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:53:06 ID:RGc5

>>403
でもニコニコのノリに合わせると再生数頭打ちになるねんな…

411:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:54:11 ID:JGxT

>>405
そもそもツベでいくら上げても伸びないならそれも手やけどな
目的による

371:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:49:55 ID:JGxT

アンパンマンガチ勢とかもニコニコに生息してて好き
動画の伸びのためなら絶対youtubeにいった方がええしアンパンマン解説とか絶対はやると思うんやがな

372:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:49:57 ID:rV0z

YouTubeにギレンの野望のムービー集があって50マン再生くらいされてて収益化してた
いかんでしょ

373:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:49:59 ID:Fh2E

https://nicovideo.jp/watch/sm39076773

ニコニコでもチー牛流行ってるんか

383:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:50:59 ID:goPX

>>373
チーズ要素どこ?みたいなコメント好き

374:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:50:03 ID:IR42

もう東方はアニメ化しちゃえよ
それでも無理なら諦めろ

377:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:50:30 ID:NDyM

>>374
ソシャゲよりまだましという事実

376:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:50:12 ID:DGNe

MMDといえばアリスのスイートマジックとかあったなぁ
今でもコメント付いてるの草

378:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:50:44 ID:RGc5

>>376
アリス動画と見せかけて尊師ネタぶっこんでくるの絶対に許さんからな

381:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:50:53 ID:JGxT

M&Uって動画すこやったけど消えたなぁ
転載でもないのに消すのはホンマに謎やしかなしい

382:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:50:59 ID:p9H9

MMDは例のあの事件で死んだ思うとったけどやっぱ紳士向けとか根強いわね

384:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:51:00 ID:v3Yg

東方は幻想万華鏡が強すぎる
同人なのに実質プロ集団やんあんなん

398:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:52:02 ID:NDyM

>>384
なお10年経ってようやく15話
まぁクオリティ高いし変に地上波でやるよりはええけど

386:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:51:10 ID:NCgf

東方のソシャゲは別にZUNが作ってるわけでもないし他が利用して作ってるだけで諦めるも何もないやろ

388:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:51:24 ID:RGc5

>>386
数に限度ある定期

401:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:52:40 ID:NDyM

>>386
Zun公認で二次創作サ一クル主導とかいう地獄

389:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:51:26 ID:9j7W

映画part1集もさすがにファスト映画騒動後は弱体化したやろ?

391:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:51:39 ID:RGc5

安価ミスったわ

394:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:51:53 ID:BPO3

東方のクソシャゲなんて今一つか二つしかないやろ

395:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:51:56 ID:qHHD

ニコニコ 総1400
つべ 総20代

ようつべは新参がやりにくいんよなあ

397:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:52:01 ID:DGNe

東方は最新作は面白かったけど
やっぱり昔の作品の方が面白いわ

404:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:52:57 ID:kWG4

2015
2016
2017
2018
2019
2020




これNGするだけで平和になるで

408:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:53:38 ID:RGc5

>>404
ニブ とかいうクソコメ

435:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:56:53 ID:75er

>>404
←↑←が映らんやん!

439:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:57:17 ID:gFK2

>>435
他のコメに対する指摘とかやろ

444:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:57:48 ID:kWG4

>>435
レスバが消える犠牲や。しゃーない

406:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:53:17 ID:Ix2S

けものフレンズでミッ〇ーのmadとかペニーワイズで盛り上がってたのが最後のひと咲きやったな

407:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:53:21 ID:gFK2

あと5chのクソスレみたいにNG避けしとるやつもおるし特定界隈の語録とかやとたくさんあるやん

409:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:53:53 ID:NDyM

けものフレンズは2アンチが未だに製作陣誹謗中傷してんのやばすぎだろ

410:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:53:56 ID:DGNe

夢想夏郷はどうなったんや
昔はアホみたいに見てたんやが

413:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:54:30 ID:vBGB

>>410
もう最終回じゃね

420:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:55:06 ID:p9H9

>>410
一応製作はされとるらしい
遅すぎて文の声の人休止してもうたけど

412:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:54:24 ID:6jre

tubeはおすすめ動画がうんこすぎる
MLBの公式動画を数回見ただけで、おすすめが素人のファスト大谷動画で埋め尽くされたわ

415:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:54:38 ID:JGxT

>>412

416:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:54:48 ID:qHHD

>>412
わかる

419:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:55:04 ID:gFK2

>>412
ワイなんてmlb見てないけどそんな状況や

414:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:54:30 ID:qHHD

でもニコニコって一応日本ではつべに次ぐ動画サイトなんやで…全盛期からの落差が凄いのと他の動画サイトが生配信系以外全然ないから散々言われてるだけで

417:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:54:51 ID:JGxT

>>414
知ってて叩いてるんやぞ

421:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:55:14 ID:qHHD

>>417
ヨシ!

424:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:55:35 ID:gFK2

>>414
ここにニコ動見てない奴はおらんやろ

418:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:54:55 ID:3ntM

零兄貴の動画とかつべとニコニコの再生数の差見ると需要違うのかなって思うわ
まああの人が積極的に伸ばそうとしてないだけなのかもしれんけど

428:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:56:08 ID:qHHD

>>418
需要は間違いなくちゃうで
ボリューム層からして違うし…

422:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:55:18 ID:BPO3

けもフレとか東方とかちょっと企画力あるやつがクラファンやればそこそこ集まりそうやけどな

427:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:55:59 ID:Xtgw

>>422
つべでやったらもっと集まりそうやからやらないんちゃうか?

423:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:55:23 ID:Vp3z

IV見れんくなったら困るから頑張ってほしい

425:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:55:53 ID:1b2o

ドワンゴとカドカワの関係についてもっと言及しろ

426:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:55:54 ID:S5Ij

密ですビートはニコニコから生まれると思ったらTwitterだった

429:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:56:10 ID:08iy

ニコニコつまんねえし

430:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:56:15 ID:HroW

今ニコニコでおもろい奴バトラ位しかおらんわ

431:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:56:19 ID:JGxT

わかる人だけわかればいいし楽しい人だけ楽しめばいいのスタイルならニコニコで十分
儲けたい誰でも彼でも観て欲しいならようつべで手段を選ぶな

434:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:56:42 ID:p9H9

淫夢ネタ抜きにしてもbiim本人のRTA完成されてて好き

436:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:56:58 ID:NDyM

昔アニメの覇権はニコニコの再生数みたいなとこあったけど今じゃ全くあてにならん

442:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:57:30 ID:p9H9

>>436
未だアベマとかそっち基準やな

448:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:11 ID:gFK2

>>436
元からあったか?
ニコ動でやってないのもあるし

437:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:57:12 ID:v3Yg

プロの実況付けた奴好きやったわ

438:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:57:15 ID:JGxT

こ↑こ↓

440:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:57:21 ID:Ix2S

一時期クトゥルフであふれかえってたけどもう死滅したんか?

443:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:57:42 ID:p9H9

>>440
ひっそり生きとる

441:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:57:25 ID:FrQ6

ランキングが見づらくない?
10年ぐらい前のとか見たいのに出てこんやん

445:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:00 ID:BPO3

>>441
そらランキングにはそうそう出てこんやろ

450:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:30 ID:FrQ6

>>445
前まで全期間の再生数とかで集計できたろ

446:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:02 ID:08iy

アイマスのクソつまらんMADとか流行ってたし確実にオワコンになってる

447:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:05 ID:1myY

ニコニコっておんJに貼っても再生するのに時間かかるからそらYouTubeの方がええよな

452:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:39 ID:Xtgw

>>447
シクタブ民だからそもそも見れんわ
つべは問題なく見れる

449:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:13 ID:dzyQ

ニコニコのチャンネルで金集めてからYouTubeに活動を移行した某実況グループは頭いいと思う
今はニコニコの動画全面有料化したのにランキング載るとかバケモンやで

451:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:36 ID:JGxT

TRPGはもう厳しい
妙楽ニコライ甘党なんとかかんとか以外は絶滅したんちゃうか

548:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:06:56 ID:uuuI

>>451
はりたま氏のシノビガミおもろいで

585:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:15 ID:JGxT

>>548
ビガミはやるの楽しいけど動画にすると妙な事がない限り微妙やわ
ボードゲームを解説付きでみてる気分になる

453:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:45 ID:npPz

ニコニコで腹筋崩壊したのはジョジョのワムウ
刃牙のバランスのいい山本さんかな

459:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:59:39 ID:p9H9

>>453
ジョジョ2・3部あたりは盛り上がり凄かったな音MAD作られまくって
5部もジョルノ系でボチボチでとったけど

463:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:14 ID:npPz

>>459
ネタ満載だからな

454:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:58:52 ID:qHHD

ニコニコ三大(比較的)有能サービス

動画(ただしつべには負ける)
静画(ただしpixivには負ける)
コモンズ(まあ一応いける)

こんな感じやで

458:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:59:32 ID:gFK2

>>454
pixivもだいぶヤバいんちゃうか
外人まみれで日本人のほとんどはtwitter辺りに行ったイメージ
fanboxで建て直してる分ニコ動よりマシやけど

475:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:01:07 ID:9j7W

>>458
fanboxはうまいわね
取られたtwitterを逆に広告がわりにできる

481:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:01:57 ID:gFK2

>>475
entyとかDMMが糞ってのもあるやろな
patreonは厳しいらしいしいろいろと

494:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:45 ID:JGxT

>>481
dlsiteのヤツと渋のヤツの二強やな

460:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:59:43 ID:JGxT

>>454
ニコニコ立体は唯一無二なんだよなぁ

464:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:14 ID:gFK2

>>460
普通にモデラー用の交流サイトあるんちゃうか
日本じゃないかもしれへんけど

462:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:59:56 ID:goPX

>>454
静画ってアダルト使えるんか?
おかずはpixivで探してるけど

469:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:40 ID:p9H9

>>462
春画がある
ただpixivやニジエとかのが多い

473:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:53 ID:gFK2

>>462
R-15までならいける
局部見えてなくても行為とわかるなら消えるけど肛門はokらしい

455:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:59:08 ID:NDyM

アップロードに10年かかった動画タグすき
まぁこんなん流行るってことはそういうことなんだろうけど

456:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:59:18 ID:Fh2E

こんな馬鹿さは好き

View post on imgur.com

457:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:59:19 ID:Hjq1

ニコ生で実況するか声優の生放送とか見るぐらいやな

461:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)16:59:46 ID:npPz

やっぱりさ、ユーチューブにはない魅力もあるよな

466:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:31 ID:Ix2S

デビルマンとかdoit!とかなんも考えんと笑えるから好きなんやけどな、YouTubeにはああいう文化はないやろ

467:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:33 ID:DGNe

そういや昔は登録しないと見ることすらできなかったな

468:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:38 ID:wQre

ニコ生とかいう聳え立つ糞

470:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:44 ID:BPO3

ツイ絵は碌に検索機能しないのがうんち

476:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:01:23 ID:gFK2

>>470
外部サイトにアカウント出したくないよな

471:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:44 ID:1myY

最近面白かったのは阿部寛のホームページの音madや
阿部寛の画像から解析した音で音mad作るといういかれた動画やった

474:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:01:02 ID:NDyM

>>471

496:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:54 ID:9j7W

>>485
アクセス時間最遅RTAとかもあったな

472:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:00:51 ID:75er

何気にない昔のアニソンを探せる
つべはオープニングはまだしもエンディングはマジでない

477:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:01:27 ID:goPX

ニコニコってアダルトには厳しいよな

478:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:01:41 ID:lKJr

>>477
おっそうだな

489:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:24 ID:goPX

>>478
よく考えたら淫夢だらけやな
女体はすぐに消えるからこの発言したけど

480:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:01:52 ID:75er

>>477
???

484:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:10 ID:npPz

>>477
逆にアダルトが緩いサイトあるんか?

499:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:02 ID:goPX

>>484
なんjなら無法地帯だしおんjなら犯罪以外はOKやぞ

479:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:01:49 ID:p9H9

あと静画やと無関係な文字列(すっとぼけ)を使ってimgurに誘導する手法とか使われてる

482:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:01:59 ID:JGxT

渋は最近抜けるの減った
それは制作者側の問題でもあるししゃーないけど言語設定で外国語のヤツを常に弾ける状態に出来ないのがクソ
なんでや

483:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:10 ID:v3Yg

そういや淫夢ってアダルトやな…

486:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:14 ID:O2P4

マジかよ
しゃーないミルダム行くわ

487:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:18 ID:vBGB

ニコニコってなんか奥まで行くとダークウェブみたいに余裕で人死ぬ動画出てくるよな

488:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:19 ID:NDyM

Vtuberにニコニコが助けられてんの本末転倒だろ

516:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:31 ID:cMjP

>>488
皮肉やね

490:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:26 ID:9UJ5

クリエイター育成が上手くて引き留めるのが下手というのが致命的
みんなニコニコで知名度上げてつべに移るやん

500:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:07 ID:qHHD

>>490
まるで選手育成が凄く上手いけど流出しまくる球団みたいやな

504:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:24 ID:XDOQ

>>500
お、ワイの贔屓の話か?

506:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:41 ID:qHHD

>>504
ちなどこや?

507:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:45 ID:XDOQ

>>506
ねこ

530:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:18 ID:75er

>>500
今日そこのお話はやめようや…

491:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:28 ID:6jre

最近はわっくれあの動画を観直してるわ
牛丼作るだけの動画すらおもろい

503:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:15 ID:gFK2

>>491
上手いけどなんか闇抱えてそうよな

492:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:35 ID:qHHD

ファンボはpixivと連携できるのが強すぎるだけでブログとしてはCi-enの方が上なのがね…
ワイはCi-en使っとる

493:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:37 ID:XDOQ

組曲とかすこ
アレ聞いてるおかげで内容知らんけど曲だけ知ってるアニメめっちゃ多いわ

509:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:52 ID:p9H9

>>493
素直に繋げ方とか感心する

513:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:22 ID:XDOQ

>>509
ワイも一時期ああいうの作ってたけど
めっちゃ参考にしてたわ
というかパクってた

495:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:52 ID:npPz

ニコニコなのにエロエロじゃあかんやろ

497:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:02:58 ID:DGNe

いっそのことクリエイターの登竜門に徹すればええんじゃね

498:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:02 ID:eATQ

ホモビが主力の動画サイト

501:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:07 ID:BA7F

パンツマンの動画は相変わらずコメント沢山付くな

502:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:12 ID:p9H9

ニコニコで今何よりも盛り上がってんのが大百科のレスバや叩きなのがこわい

505:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:03:40 ID:gFK2

>>502
500円金ドブ兄貴達の墓場やわ

510:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:06 ID:npPz

500円高過内?

511:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:14 ID:TsNt

あたしんちグラグラゲームやトリコグルメスパイザーみたいなコンテンツが流行る謎

525:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:51 ID:p9H9

>>511
なおグルメスパイザーもつべに人気取られるという

528:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:58 ID:gFK2

>>525
えぇ…

562:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:55 ID:1myY

>>525
トリコサン…

512:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:20 ID:DGNe

ニコニコ動画流星群ほんとすこ

514:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:23 ID:NDyM

ようつべプレミアムなんて使ってるやつおるん?

518:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:36 ID:qHHD

>>514
ワイは広告が嫌すぎて使ってる

522:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:48 ID:O2P4

>>518
アドブロ使えよ

535:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:38 ID:qHHD

>>522
それを言われると何も言えない
Googleoneの得点で入ったのがズルズル続いてるだけや

524:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:50 ID:JGxT

>>514
無料の時は
今はニコ動プレミアムに入ろうか検討しとる

515:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:24 ID:O2P4

ニコニコはクソアニメを見るときだけ使ってるわ

517:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:34 ID:1myY

ニコニコの動画貼る時ってsp取れば貼れるんか?

519:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:45 ID:qHHD

>>517
スマホならせやね

529:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:14 ID:1myY

>>519
サンガツ

520:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:47 ID:lKJr

ニコニコ組曲とか今の時代作ったら地獄になりそう

521:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:48 ID:gFK2

ublockでいいじゃん

523:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:48 ID:9mZR

今も昔もマドラックス見たやつほぼおらんやろ

526:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:56 ID:npPz

おま、500円あれば型落ちのミニ四駆が買えるやんけ

527:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:04:57 ID:v3Yg

海外じゃ広告なしのみのプレミアムが900円ぐらいであるらしいで

531:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:18 ID:JGxT

広告なしのみで900円は絶対払わんぞ

532:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:22 ID:Hjq1

ヤンデレの妹シリーズ
ハイポーション作ってみた
太鼓の達人の遊び方を間違えてみた
ワイが好きなやつ

533:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:23 ID:O2P4

なんなら今流行りのマフティーもつべに取られてるしな

540:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:56 ID:vBGB

>>533
それはないだろw
あれがtubeで流行るとは思えんw

543:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:06:23 ID:gFK2

>>540
youtubeは面白いから流行るじゃなくて流行ってるから流行るや

534:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:34 ID:XDOQ

コメントで
←〇〇だろwww
的なやつ嫌いなんやが分かる人おらんか

537:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:43 ID:RWmE

>>534
↑分かるそれ

539:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:46 ID:JGxT

>>534
すべてくさい

541:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:06:11 ID:npPz

>>534
なに上から目線やねん的な

542:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:06:22 ID:Cz6F

>>534
←それなwwwww

547:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:06:41 ID:75er

>>534
臭すぎてwww

557:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:30 ID:Xtgw

>>534
ワイはどうでもいいです
嫌いなやつ結構居るんやなあ

536:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:43 ID:RDXq

ニコニコ「Oバック!」
ワイ「ふふっ…」
YouTube「はあいっ!!!!どうもこぉんにちはーーーー!!!!(キモ顔)」
ワイ「あっ…(閉じる)」

538:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:05:45 ID:goPX

ネズミ虐待は守り切ったぞ

544:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:06:37 ID:Xtgw

なんやまふてぃーて

559:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:46 ID:75er

>>544
カボチャ頭の男がダンス踊るやつや
元はガンダム

587:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:29 ID:Xtgw

>>559
検索したら連邦に反省を促すダンス(フル)ってのが出たがこれか?

546:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:06:39 ID:JGxT

はい再走

554:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:12 ID:gFK2

>>546
これも様式美やからウケる思ってどこでも書いてる奴多いわ
場を読めよ

549:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:06:57 ID:9j7W

8月ホラー淫夢毎日リレー投稿すこ

550:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:01 ID:aR0A

ニコニコは今期はアニメですら2話以降10万越えするのが稀になってるからな

かげきしょうじょとか、探偵は死んでいるとか2話以降7,8万再生がやっとこじゃねぇか

551:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:02 ID:9mZR

↓コメやめwwww

552:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:02 ID:npPz

もうユーチューブはテレビの一種や

553:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:10 ID:DGNe

ニコニコのコメントの臭さも一種の面白さやろ
スマブラのあいつに比べればかわええもんや

555:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:18 ID:p9H9

ニコニコで
キャラ名「セリフ」
みたいなん消えたな思っとったけどアニヲタWikiに移住しまくってて地獄を見た

556:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:27 ID:lKJr

世界人口のほぼ半分を顧客にもつYouTubeと日本の数%しか顧客がいないニコニコを比べるのが間違いだってそれ

558:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:34 ID:qHHD

>>556
これ

564:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:57 ID:gFK2

>>556
ほんまに世界人口の半分の人間が登録してるんかって思うわ

569:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:16 ID:qHHD

>>564
Googleアカウント数えたらそれぐらいあるんちゃうか

576:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:37 ID:gFK2

>>569
ほんまの人間と一致してるんかってことや

578:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:02 ID:qHHD

>>576
複垢とかあるしそれはない

560:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:53 ID:O2P4

ようつべは検索エンジンとくそみたいなおすすめやめろ

561:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:55 ID:v3Yg

ニコニコのコメよりもつべの○○分前で草
こっちの方が嫌い

570:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:18 ID:gFK2

>>561
つべのコメは全部臭いわ正直

563:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:07:55 ID:RWmE

biim兄貴すこ
ああいうのでいいんだよ

565:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:02 ID:goPX

ふと見たらタグの大喜利で笑う事あるけどワイは好き
くっさいと思われるかも知れんが好き

574:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:32 ID:9j7W

>>565
スパイダーマの無茶苦茶なタグすこ
検索できなくなるけど

579:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:03 ID:gFK2

>>574
20文字タグ10個の奴すこ
よう思いつくわ

566:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:04 ID:fzmX

ニコニコはあるべき姿に落ち着いたやろ

567:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:04 ID:npPz

ニコニコはもう少し、ユーチューブみたいに簡単でわかりやすいシステムにしてくれ。それと金取りすぎ

568:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:10 ID:9mZR

最近は鬼滅の影響で?多い

571:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:24 ID:6jre

死因とか敗因タグはおもろいけど
〇〇の原因みたいに長くなるとおもんないのなんでやろな

572:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:26 ID:aR0A

関内駅から徒歩3分って人のMADはたまに見るわ

573:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:28 ID:bAFJ

ニコニコの文化結構好き、有料会員になったらNGし放題やし
逆にyoutubeは検索ゴミやしサジェストしてくんの気持ち悪いねんな

583:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:11 ID:9mZR

>>573
プレ垢長いとNGパンチで真っ赤にできるのちょっと気持ちいい

575:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:36 ID:O2P4

ニコニコよりビリビリなんで中国の1%しかみてないんやで

577:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:08:46 ID:1myY

これでええんかな

589:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:34 ID:gFK2

>>577
nicovideoの前に.入ってるで

592:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:46 ID:lKJr

>>577
しょっぱなごり押しで草生えたわ

597:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:10:10 ID:1myY

>>592
貼ってくれてサンガツ

603:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:10:55 ID:DGNe

>>592
声上げて笑ったわ
こういうのでいいんだよ

612:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:12:03 ID:npPz

>>592
誰が考えるねん神かよWWW

580:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:04 ID:moah

つべでレスバしてるやつは軽蔑してるわ

581:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:04 ID:npPz

アメリカVS日本実況なんか字幕で見えんかった

582:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:08 ID:Cz6F

マフティーダンス見てるやつの何割が閃ハサ見てるのか
オルガ見てるやつの何割が鉄血見てるのか

590:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:35 ID:vBGB

>>582
オルガはリアルタイムで見てた

610:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:11:14 ID:Xtgw

>>590
止まるんじゃねぇぞ…
の人のやつはツイッターで見ためっちゃよけまくるやつが気に入った

591:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:45 ID:p9H9

>>582
別やけどグルメスパイザーみてからトリコ読むようなった

584:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:11 ID:RWmE

全盛期って何年ぐらいや?
2010とか?

600:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:10:25 ID:JGxT

>>584
多分2017辺りが一番動画サイトとしては観られてた
気分的にはどうかは知らん、一番荒れてた時期やしな

606:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:11:07 ID:p9H9

>>600
syamuあたりやっけ

607:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:11:08 ID:RWmE

>>600
はえー
まあ運営的には1番ガハガハだったんやろな

586:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:27 ID:aR0A

キヨもニコニコ出身なん?

588:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:30 ID:fzmX

オタクがにちゃにちゃしとるサイトが表に出てきたらそりゃオタクにとってはおもんなくなるわ
今くらい人おらん方がニコニコの人らも幸せやろ

596:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:53 ID:wQxe

>>588
これ
むしろ人口減って昔より愉しくなったわ

609:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:11:12 ID:gFK2

>>596
にわかとか勢いだけでやってる奴は減ったけど逆に限界オタクみたいなのが一部で暴れてるのが目立ってきてるよな

616:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:12:59 ID:wQxe

>>609
まぁでもニコニコなんてそんなもんやろ
大分本来のノリを取り戻しつつあるで

621:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:13:35 ID:gFK2

>>616
限界オタもコンテンツや界隈を疲弊させるしなかなか離れにくいからしんどいで

619:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:13:22 ID:RDXq

>>609
それでいいんだよそれで(過激派)

640:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:16:06 ID:8RV9

>>596
こう思うと今のyoutubeってたのしいんかね?

652:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:17:57 ID:wQxe

>>640
意外とYoutubeオタク文化は2chやニコニコのおさがり貰ってるみたいなとこあるで
まとめ文化に近いのかな

Youtubeはそれ以前に陽の方々が多数を占めてると思うが

657:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:18:25 ID:gFK2

>>652
陽はtiktokとかやないか?

593:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:51 ID:npPz

ひろゆきが加入してくれたら盛り上がるかもな

594:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:09:51 ID:XDOQ

でもプロ野球のニコ生は実況がよくコメ拾ってくれて見てて楽しいわ

598:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:10:19 ID:RWmE

>>594
五目チャーハンだよ!

602:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:10:52 ID:npPz

字幕で喧嘩するのやめてくれ

604:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:11:03 ID:Cz6F

ゴム
ふに(妹)
アンダーバー

605:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:11:04 ID:fzmX

職人のコメント芸も年々進化してるんも凄い

608:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:11:11 ID:qHHD

ニコニコはウマ娘ジャンルのトップが100万再生ちょいなのを見るとほんまにつべと比べて人口少ないんやなって
当たり前やけど

611:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:11:16 ID:rPhF

ニコニコ10周年の転載をYoutubeで見てるキッズ「あの頃は良かった???」

615:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:12:51 ID:fzmX

昔ワイ「幕末志士おもしれぇ!!!」
今ワイ「昔の幕末志士おもしれぇ!!」

617:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:13:02 ID:O2P4

マフティーのあれのおかげで20億行ったしな

オルガのおかげで鉄血が面白いって評価になってるのとおなじや

626:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:14:02 ID:Cz6F

>>617
冒頭15分のおかげや

618:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:13:06 ID:goPX

馬鹿みたいなゴリ押しをコメント付きで見るのが好きやわ
多分コメントなきゃつまらん

620:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:13:27 ID:p9H9

>>618
昔の音MADそんな系ばっかやからね

625:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:14:02 ID:goPX

>>620
正直くっさいコメントもいいアクセントなってると思うわ
デカイと邪魔やけど

622:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:13:37 ID:npPz

へんにユーチューブを意識するからあかんのや

623:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:13:54 ID:DGNe

https://www.nicovideo.jp/watch/sm15223618
これすこ

645:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:16:33 ID:c4kC

>>623
くだらなさすぎて爆笑してもたwww

624:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:13:54 ID:aR0A

2016年以前のニコるってもう一切見れないんか?

627:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:14:07 ID:fzmX

ニコニコはオワコンやから輝いてるし
日陰やからこそ楽しめる

628:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:14:08 ID:moah

2015のクッソ荒れたMMD杯面白かったわ

635:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:15:03 ID:JGxT

>>628
尊師のときやっけ?

636:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:15:12 ID:p9H9

>>635
せやで

638:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:15:41 ID:JGxT

>>636
悪魔と生まれるとやさしいせかい未だにすこ

639:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:15:45 ID:moah

>>635
それ
恒心教全盛期じゃないか

644:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:16:27 ID:JGxT

>>639
なんJ最盛期でもあったな
後は嫌儲に食い物にされたし

647:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:17:10 ID:gFK2

>>644
なんJ最盛期はもっと前ちゃうか

630:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:14:39 ID:JGxT

ニコニコモンズみたいなのはもっと充実させてくれんかなとは思う
フリー素材は増えれば増えるほど使いやすいしな

631:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:14:40 ID:wQxe

踊るパンプキンは元ネタからして面白いからな…

632:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:14:44 ID:ILf0

正直大量に人がおるのよりもアングラでひっそりな方が好き

633:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:14:52 ID:qHHD

ニコニコは自分がした努力や投資が明確に再生回数に現れるのも面白い
タグ一個増やしたり1000円ぐらい課金して割引チケット使うだけでも再生数かなり変わってくるし

634:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:15:02 ID:wQxe

人が増えた時が一番つまらなかったからなぁニコニコ

641:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:16:06 ID:gFK2

弁護士コンテンツ今生きてんの?

642:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:16:09 ID:wQxe

英語版尊師好き
単なる空耳なのに気付くまで数ヶ月かかった

643:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:16:14 ID:goPX

https://nicovideo.jp/watch/sm38131724

10年かかったタグ笑えるから好き

646:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:17:07 ID:Cz6F

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1857897
やっぱこれだね

650:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:17:35 ID:gFK2

>>646
お前は性学の恥なんやで…!

651:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:17:42 ID:75er

>>646
これもつべのが再生稼いどるんやない?

661:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:18:33 ID:Cz6F

>>651
つべのは一番上に出てくる転載が200万再生
ニコニコのは700万再生越えとる

671:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:19:59 ID:75er

>>661
ニコニコの猫駆除やね

675:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:21:24 ID:gFK2

>>671
お湯ついで

ぶっちゅーして

犯る

648:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:17:24 ID:RWmE

多分ワイが知ってる最後の動画投稿者はアル中カラカラやな
ほんま惜しい人を亡くした

654:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:18:00 ID:c4kC

>>648
リアルにしんだんかな。またあのダミ声がききたい

649:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:17:25 ID:q2Ug

〇〇からコメ嫌い

653:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:17:58 ID:O2P4

ワイ「この釣り動画面白いなあ」
ようつべ「釣り動画か、せやHIKAKINの動画おすすめしたろ!」
ワイ「邪魔やな」
ようつべ「HIKAKINの動画に触れたな。よしこれから毎日HIKAKINの動画進めたろ!」

655:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:18:01 ID:v3Yg

ここでもニコニコのリンク結構張られてるけどすぐに再生できないのワイだけ?
youtubeはすぐ行けるんやけど

670:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:19:54 ID:Xtgw

>>655
ちょろめのシークレットタブだとワイもずっとぐるぐるで見れんな
普通のなら見れる

658:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:18:29 ID:ILf0

正直運営はかなり普通になってしまったな
一時期のくそ荒れっぷりが嘘みたいや

659:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:18:30 ID:p9H9

https://nico.ms/sm5944973
好きやった動画貼る流れっぽいから貼ったろ

660:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:18:32 ID:3hah

この2つ好きだった
https://nicovideo.jp/watch/sm13121707

662:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:18:37 ID:RX8b

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15164148
こいつが人気漫画家になるなんて誰が予想できんねん

666:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:19:12 ID:p9H9

>>662

678:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:21:51 ID:wQxe

>>662
長門は俺時代のタツキ好きやわ

742:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:30:48 ID:9j7W

>>662
たんじろの声優もニコ生出身やったか

663:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:18:42 ID:goPX

あるカラはYouTubeの再生数のが多いの悲しい
本人金あるから気にしてないみたいやけど

665:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:19:02 ID:RDXq

>>663
金より命の方が問題だろ

695:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:24:21 ID:wQxe

>>663
あいつ生きてるのか?

664:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:19:02 ID:qHHD

ワイの動画しれっと貼ったろと思ったけどなんか言われそうやしやめとこの精神、大事にしたい

668:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:19:33 ID:aR0A

ニコニコの雑談の生放送っておもろいか?
ワイは車載をたまに見るくらいで、雑談生配信は2分でどうしても飽きてしまうわ

669:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:19:52 ID:DRUp

藤崎 瑞希とか居ったなぁ

672:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:20:42 ID:Cz6F

少し前のあかりんごの走馬灯でとうとうほんまに終わるんやなと卒業式気分になったけど案外終わらんかったな

673:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:20:52 ID:yeMu

もうみんな
ニコニコの存在も忘れるんだろうなぁ

676:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:21:31 ID:npPz

>>673
最近はユーチューブが面白くなくなってきてるからたまに見るよ

674:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:21:23 ID:p9H9

ニコニコモチーフにしたツクールゲームめっちゃ作られてた時期あったよな

679:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:21:55 ID:gFK2

>>674
今ニコ動にツクールゲー投稿する機能あるのに企業系みたいなのしか浮上してないの悲しいわ

682:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:22:20 ID:qHHD

>>679
ワイはおんJのゲーム作ったらクッソ伸びたわ

684:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:22:39 ID:npPz

>>682
見せてくれ

686:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:22:47 ID:gFK2

>>682
マ?

687:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:22:54 ID:p9H9

>>682
おもろそう

685:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:22:45 ID:wQxe

>>679
まずそもそもの知名度低いんやろな
黒歴史レベルの中二ゲー投稿しまくってたのを思い出した…

688:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:23:17 ID:gFK2

>>685
悲しいなぁ
淫夢系の奴あったけどそんなにプレイヤーおらんかったしそういうもんなんやろな

677:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:21:32 ID:Ec6w

RTAとか観てたけど淫夢のノリ好きじゃなくて今はもっぱらYouTubeやな

683:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:22:36 ID:gFK2

>>677
twitchとかが本場ちゃうか
youtubeのrtaはyoutubeでくっさいノリのがあったで

697:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:25:06 ID:vBGB

>>677
淫夢嫌いならなんでおんjにいるんや

680:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:22:11 ID:ILf0

biim兄貴の罪と功績が深すぎる

681:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:22:13 ID:moah

エア本消えないのすごいよな

ワイがすきなやつ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38232665

691:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:24:02 ID:RGc5

なんかランダムに動画紹介する機能あるけどそれも再生数に含まれるから全く伸びてない動画が突然10万再生超える現象が起きてるらしい

692:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:24:04 ID:tAPj

完全に過去の遺物やな

693:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:24:12 ID:qHHD

でもだいぶ昔のゲームやから恥ずかしい
内輪ノリ満載やし

696:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:25:01 ID:DGNe

妹の作った痛いシリーズすこ

699:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:25:26 ID:gFK2

>>696
あれもアツマールにあったよな
難易度高いわ

701:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:25:36 ID:qHHD

>>699
あったなあ

702:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:25:43 ID:Cz6F

>>696
生命活動を停止…死んだのだ
とかいう名文

708:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:26:55 ID:gFK2

>>702
あのクラシックの最後の部分みたいなのがすぐ脳内に出てくるわ

698:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:25:12 ID:tAPj

ニコニコ動画風のコメント流れる演出アニメドラマで出た瞬間の寒気やばかったよな

700:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:25:36 ID:wQxe

言うても最近覇権取った同曲madシリーズは50万100万いってる名作ゴロゴロいるよな

703:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:25:59 ID:Xtgw

つべがなぜかワイにカブトムシ動画進めてくるんやがいったい何があった?

704:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:26:15 ID:wQxe

>>703
カブトボオオオオグッ

705:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:26:22 ID:yeMu

>>703
カブトムシ系を過去に見たんやろ
それでおすすめに出た

710:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:27:06 ID:Xtgw

>>705
全く見た記憶がないぞ
もちろん興味もない
なぜだ…

721:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:14 ID:gFK2

>>710
関連動画の関連動画からきたとかあるんかな
ワイも全く見たことないもんがおすすめにあったけどランダムでリセットとかないよな?

729:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:29:03 ID:RGc5

>>710
もしかして aikoのカブトムシ

734:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:29:38 ID:Xtgw

>>729
それが有りならビートルズかもしれん…

706:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:26:30 ID:ILf0

ま、一時期の運営の無能や任天堂のあれこれ
それ以外でもたくさんの荒れ方してた頃よりは
人数ぼちぼちやけどゆるく楽しめる今のニコニコが好きやで

712:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:27:25 ID:goPX

>>706
今のニコニコ好きやけど死にそうで悲しい

707:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:26:46 ID:qHHD

なんだかんだで治安は良くなった

709:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:27:03 ID:wQxe

ドナルドだけ完全に葬られてるの闇を感じて好き

716:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:27:45 ID:DRUp

>>709
オワピすこ

711:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:27:24 ID:vBGB

笑うと言う意味ではtubeとニコニコ比較したら圧倒的にニコニコだわ。tubeで笑う奴はどんだけツボが浅いんや

713:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:27:29 ID:OSaU

淫夢の人たちがいるから

714:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:27:31 ID:DRUp

ニコニコ言うけど
ワイはTASと東方アレンジ漁るぐらいしかしてないしちょっと前も今もあんまり変化感じんわ

717:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:27:52 ID:RGc5

ニコニコDAILY TOPICSとかいう超絶無能機能
こんなん工作疑われるやろ

View post on imgur.com

View post on imgur.com

719:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:09 ID:qHHD

>>717
プレミアム会員で草

724:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:44 ID:RGc5

>>719
(*^◯^*)うるせえ

731:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:29:29 ID:c4kC

>>717
再生数のわりにコメが少ないな

739:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:30:14 ID:RGc5

>>731
そうなんよ

743:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:31:06 ID:RGc5

>>731
そうなんよ
DAILY TOPICSに選ばれた動画は強制再生されてそれも再生数に加算されるから、こういう不自然なことになる

746:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:31:46 ID:gFK2

>>743
魔女狩り機能やんけ

718:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:08 ID:Cz6F

ニコニコから排出した歌い手
米津玄師
ヨルシカ
YOASOBI
Eve.
須田景凪
supercell

これもう今の音楽業界支えてんのニコニコだろ…

727:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:50 ID:9j7W

>>718
本当にバカにできないメンツになってて草

733:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:29:37 ID:RGc5

>>718
supercellはとっくの昔に表から消えたやろ
結局オタク向け曲しか作れなかった敗北者

740:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:30:15 ID:Cz6F

>>733
EGOIST生んだ功績があるのでセーフ

720:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:13 ID:A1cu

検索機能だけは昔から今までずっと有能だよな
つべとかTwitterとかpixivとかは昔からずっと糞で改善しないのに

722:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:26 ID:wQxe

ア ス フ ァ ル ト タ イ ヤ
つ ぎ に す す も う ぜ !
風 の 中 の す ば る
この辺最高や

723:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:30 ID:K4aP

料理動画と淫夢

725:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:44 ID:goPX

アプリ入れずにニコニコ動画見てるのワイ以外におる?
なんかブラウザのが使いやすい

732:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:29:30 ID:qHHD

>>725
ワイ

726:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:44 ID:DGNe

キボクラとかドナルドとかで大笑いしてたなぁ

736:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:29:50 ID:gFK2

>>726
キボクラムキムキになってて草生えたわ
変な道に進んでなくてよかった

728:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:28:59 ID:Xtgw

アングラやから流行っとったのがメジャーになってオワコン
オワコンになってアングラ化すればまた流行るんちゃうか?
以下ループ

730:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:29:24 ID:K4aP

ネズミトラップブームとかいう黒歴史

741:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:30:24 ID:wQxe

もう~たまには日に当たらないとカビが生えるわよ

744:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:31:06 ID:c4kC

この動画、コメとか内容とかすべてきもかったから
うんこってタグつけといた

747:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:31:47 ID:moah

>>744
ついてて草

749:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:32:08 ID:DGNe

>>744
本当についてて草

750:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:32:19 ID:RGc5

>>744
GUMIか
サムネ一瞬ゆうかりんに見えた

752:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:32:34 ID:DRUp

>>750
ゆうかりんとかなっつ

748:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:31:52 ID:ILf0

クソデカ文字にビックリした顔のキャラ置いたYouTubeのサムネ←うーん…
なんの編集もされてない場面そのまんまサムネに置かれたニコニコ式←やっぱこれだね

751:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:32:28 ID:gFK2

>>748
シリーズ物のタイトル毎回変えるのも糞やわyoutube

753:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:33:02 ID:F9U9

正直ワイは全盛のゴッチャゴチャの時より今の方が好きやわ
人少なくて自治とか煽りみたいな要らんコメも一時期より減ってきた

755:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:33:29 ID:RGc5

>>753
弦巻マキが出てきただけでエロコメだらけになるのどうにかならんか…

760:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:34:20 ID:gFK2

>>755
正直ボイロ界隈はどうにもならんわ

764:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:08 ID:RGc5

>>760
きりたんやウナにまでエロコメつくのフェミじゃなくても気持ち悪いわ
今なら非実在青少年規制しようとした人の気持ちがわかる

773:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:59 ID:gFK2

>>764
最初につくられたのがペドキャラってのもちょっとアレやけど
ゆかりの声の完成度は他にないレベルやからこのまま界隈腐るのは嫌や

754:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:33:09 ID:ETgw

修造MADは再興☆

756:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:33:59 ID:wQxe

「ホモと見る」の安心感

757:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:34:07 ID:ILf0

死んでこそ生きるニコニコとかいう不死鳥

758:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:34:11 ID:c4kC

エロゲーの実況投稿出来んのニコニコだけやからなくならんで

759:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:34:11 ID:9j7W

モーレスター一時期見とったなあ

761:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:34:40 ID:DRUp

ボイロってそんな界隈なんやな…

762:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:00 ID:GDnj

最近ずっとミノルの実況見てるわ

769:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:40 ID:DRUp

>>762
脳みそ縛りプレイすこ

763:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:04 ID:gFK2

東方とかでもあった二次創作的なキャライメージが先行しすぎてる

765:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:09 ID:ILf0

エロゲーはこう上手いことモザイクすることでエロさと面白さを両立して実況も可能
可能か?

776:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:36:23 ID:c4kC

>>765
割と可能。なんだかんだ音もあるからそれで楽しめたりするしね

766:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:19 ID:Xc2y

VTuber側もライブとかイベントのオンライン配信で何故かニコ生を使い続ける謎。他に良い配信サイト幾らでもあるやろうに

770:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:41 ID:ILf0

>>766
古巣の恩は大事にしてるんやろ

795:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:01 ID:Xc2y

>>770
まぁ一部を除いたら中身もニコ生主やら歌い手ばっかだしそりゃそうか

767:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:35 ID:9j7W

Youtubeのゆっくり解説が業者問題で騒ぎになっとるな

774:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:36:04 ID:qHHD

>>767
最近あるなあ
心配やわ

788:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:38:07 ID:9j7W

>>774
業者がやること自体は(二次創作云々の問題は置いておいて)ええと思うんやけど
アカウントの売買横行は製作者のサイレント交代が普通に起きるから嫌やな

794:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:38:53 ID:qHHD

>>788
ワイらがどうこうできる問題ちゃうから人の良心を信じるしかないわ

778:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:36:30 ID:NNOt

>>767
どんな問題なんや?

780:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:36:43 ID:vBGB

>>778
チャンネル売却

768:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:37 ID:MC0H

三大ニコニコで伸びてつべで伸びないジャンル

見栄えのない技術系動画
ボイロ

あと一つ何やろ

777:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:36:29 ID:gFK2

>>768
見栄えのない技術系も英語対応とかしたら結構伸びるんちゃうかと思うで

779:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:36:38 ID:MC0H

>>777
たし蟹

789:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:38:08 ID:vBGB

>>777
ニコニコからつべに転載されて外国人が知るそして伸びる

791:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:38:33 ID:gFK2

>>789
本人が上げてるのならええ
転載は死あるのみや

790:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:38:13 ID:RGc5

>>768
Z会…はもうニコニコでも無理か

792:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:38:38 ID:K4aP

>>768
これはアイマス

771:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:42 ID:moah

ボイロ自体が自由に設定つけられて動かせるアニメキャラだし
仕方ないか

772:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:35:53 ID:Xtgw

ユーチューバーとか興味ないんやが
オススメかなんかに出てきたヒカキンのアイスでプリン作る動画はつい見てしまったし真似して作ってしまったわ…

775:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:36:22 ID:vBGB

>>772
かわいい

781:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:36:47 ID:ILf0

例えどんなに衰退してもやはりニコニコのコメント流れる機能ってのは強すぎる

783:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:37:01 ID:gFK2

日本のそこまで大きくない会社のデモムービーに外国人がコメントしてたりするし

785:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:37:16 ID:qHHD

ゆっくり解説はこのままだとVちうばーみたいなことになるやろな
個人から企業がメインになる

787:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:38:03 ID:DGNe

ヒカキンのドラえもんのラジコンで遊ぶ動画すこ
見てて笑顔になる

793:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:38:45 ID:3h0G

おもろい動画がないし

796:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:01 ID:RpWH

ボカロで一発当てたいンゴねぇ

801:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:32 ID:qHHD

>>796
ほんの一握りだけが成功するんだよなあ

797:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:08 ID:DRUp

仮につべのコメントが流れたら流れたらでそれは地獄なんじゃないんですかね?

800:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:28 ID:gFK2

>>797
あそこは全員コテハンみたいなもんやから地獄の中の地獄や

803:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:42 ID:yeMu

>>797
逆にコメを流してないようにしてるのがつべやし
ちゃんと区別できるようにしてるんや

807:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:41:01 ID:K4aP

>>797
1分前で草
この曲を聴くと子供の頃を思い出します
セリフコメント
地獄やな

809:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:41:33 ID:DRUp

>>807
音楽系とか自分語りとポエムばっかになりそう
うーんこの

814:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:42:24 ID:K4aP

>>809
2017年あたりに草wwwwwwwって書いてキッズブチ切れさせてたわ

818:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:42:58 ID:qHHD

>>814
なんで言われるんや
草に草を生やすなとか?

798:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:14 ID:moah

アイマスなんで伸びてるんや?

799:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:21 ID:ILf0

無断転載阻止するために汚いおっさんがホモセックスしてる音声を入れよう

804:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:47 ID:gFK2

>>799
むしろ無断転載の金字塔やろ

802:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:39:38 ID:yUgA

アイマスは音楽と合いの手っていう形でコメントとの相性がよかったからYouTubeじゃあかんな

805:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:40:24 ID:c4kC

こんなにスレも伸びてるし、ニコニコもまだ捨てたもんやないな

806:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:40:58 ID:yUgA

おんJのボリューム層ってニコニコ全盛期は知らない層だよな?

808:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:41:04 ID:DGNe

なんやかんやおんj民ニコニコ大好きよな

810:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:41:34 ID:qHHD

>>808
好きじゃないとこんなスレ伸びないやろ

811:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:41:43 ID:vBGB

Vの切り抜きってなんでニコニコのランキングにいるの?需要ないだろこっちでは

812:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:42:02 ID:qHHD

>>811
意外とあるで
Vのボリューム層はニコニコ全盛期の世代が多いから

817:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:42:51 ID:ILf0

てかVの源流がニコ生とするなら需要はありありやろ

820:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:43:10 ID:iP1c

ゆっくり解説チャンネルのアカウント売買価格すごいわね
製作の替えが効きやすい食品系チャンネルなら登録者5万でも1000万円で草生える

825:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:43:45 ID:gFK2

>>820
ヒエッ地獄やな

821:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:43:22 ID:BZbD

バーチャル「ユーチューバー」なのに
ニコニコでもやってんのか

822:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:43:22 ID:DGNe

ニコニコのコメントの仕様的にそこまで長いコメント無いよな
つべのコメント流れたらものすごい速度で流れそう
誰も読めないんちゃうか

826:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:43:49 ID:RX8b

自分で自分の動画にコメントしまくる奴どうなったんやろ

828:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:44:12 ID:DRUp

全てのスマブラ族に…

829:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:44:33 ID:RGc5

草は全角wでwwwが様式美やぞ?

830:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:44:49 ID:ETgw

Bad Kensaku!!すき
ワイの中のBad Apple??のイメージは影絵よりこっちやわ

831:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:44:55 ID:c4kC

ニコ生の一般の放送
・ギャンブル
・顔出しまんさん
・顔出しニートおっさん
・障害者

他は?

832:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:45:08 ID:ILf0

ワイどんな臭いコメントもええけど勝手にセリフつけてるコメントだけはだめ 臭くて死んじゃう

837:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:45:53 ID:RX8b

>>832
動画と全く関係ないキャラクターがツッコミするセリフみたいなやつきらい

842:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:46:21 ID:K4aP

>>837
あれムズムズするからやめてほしい

833:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:45:09 ID:XGMK

アイデンティティのコメント流れる機能が1番首絞めてて草なんだ

836:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:45:43 ID:gFK2

>>833
真のアイデンティティはタグ機能やと思ってる
なお全タグロック

839:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:46:05 ID:XGMK

>>836
検索機能は有能よな つべとニコニコしか知らんけど

834:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:45:23 ID:qHHD

今の時代東方のキャラ使ってるゆっくり実況者でも普通に企業所属の人おるからな
規約上は問題ないから何も言わんけどネットの嫌儲思想がほんまになくなったのを感じるわね

840:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:46:17 ID:gFK2

>>834
二次創作は一次あっての物やとわかってほしいわ

844:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:47:18 ID:qHHD

>>840
それはそう
実況者側は分からんが視聴者はそれがよく分かってない人が多い

851:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:49:00 ID:gFK2

>>844
実況者側もわかってないやろ実際
原作ありきのキャラどころかただの記号と化してる
ボイロもこの傾向が出てきてる

835:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:45:25 ID:F9U9

3DSでインできる時期は地獄やったな、その時入ってきた人がどうこうっていうより自治厨がホンマにウザかった
衰退の要因の一つやろあれ

838:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:45:59 ID:moah

>>835
荒らしの構いも荒らしなんやなって

857:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:50:16 ID:F9U9

>>838
こういう掲示板でも言えることやけど荒らしに構ってる時点で同レベやし、挙句の果てには流れわからんくてコメした人をキッズ言うて叩き出すからあれが下手な荒らしより厄介なんよなぁ
古い人なんてその内居なくなるわけやから、新規参入どれだけしてもらえるかがコンテンツの要やのにその芽を潰して排他的な空気に一気になったのがあの辺りやと思う

841:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:46:17 ID:Miu4

youtubeキッズ「あの頃のニコニコは良かった…」
絶対荒らしてた側やろ

843:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:47:10 ID:BZbD

ニコニコって
「動画まだ?」とか書き込む奴が居るのがな

あれ書き込む奴逆にアンチやろもう

848:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:48:13 ID:gFK2

>>843
失踪関連のコメホンマ糞やわ
日時書いてまってますとか

845:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:47:33 ID:DRUp

https://www.youtube.com/watch?v=h2tI-mnbfWs
コメントゾワゾワして気持ちよくて草

852:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:49:20 ID:gFK2

>>845
この手の動画ホンマ酷かったよなコメント

846:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:47:41 ID:Xc2y

Vのニコニコ需要最盛期は月ノ美兎とかの初期世代やろ。Vが流行りだしてからニコ生界隈とか歌い手界隈の奴らが後乗りで参入していっただけで

847:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:48:10 ID:K4aP

3dsキッズ時代はvtuber見てたなあ

849:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:48:43 ID:2zDG

コメントで嫌なのは追悼系やな
どんな動画にも関係あらば出てくる

850:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:48:47 ID:c4kC

シリーズ機能は投稿者にとっても視聴者にとってもうれしい機能

853:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:49:35 ID:gFK2

昔のTASとかコメント見れんわもう

854:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:49:40 ID:c4kC

ゲームのランキングでずっと上におるボイロのamong us
全然意味がわからんかった

855:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:50:04 ID:RX8b

https://nico.ms/sm1890440

ぐうレジェ

859:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:50:34 ID:c4kC

>>855
こいつもいまやVtuber

862:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:50:49 ID:RX8b

>>859
マ?

864:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:51:28 ID:Gl5h

>>859
えぇ…

866:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:51:52 ID:K4aP

>>859
kwsk

858:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:50:33 ID:DGNe

パワプロのTAS動画
コメントあると絶対 いかり いのかりで揉めてるの草

860:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:50:44 ID:ohJz

良くわからんけど今のニコニコで伸びとるのほとんど淫夢関係やないの?

861:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:50:46 ID:K4aP

https://nico.ms/so38685327
ネトウヨの時期があったやつwwwww

863:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:51:14 ID:9j7W

>>861
いつの間にかランキングから消えたな

867:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:52:26 ID:gFK2

ハイポーションの人今結構年やろ
行動力あるよな

869:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:52:47 ID:DRUp

ゆっくり実況はマリオカートwii全盛の頃が懐かしい

870:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:52:52 ID:RX8b

マジやった…えぇ…

872:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:53:05 ID:Dvh2

感電シリーズとフェミキズをすこれ

874:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:53:19 ID:BZbD

ヒカキンもV化する時代やからな

875:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:53:46 ID:Gl5h

>>874
マ?

877:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:53:52 ID:DGNe

>>874
うせやろ

879:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:54:08 ID:K4aP

>>874
バチャ豚がキレてたなあ

880:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:54:21 ID:yeMu

>>874
あれ笑ったわ

881:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:54:26 ID:vBGB

Vの生放送の商法マジでやばいだろ、編集しなくて良いし体力さえ有れば永遠に配信して金稼げるやん

885:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:55:46 ID:K4aP

>>881
vに限らずYouTuberって登録10マン行けば生活にも女にも困らないらしいな裏山

887:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:56:06 ID:gFK2

>>881
編集なしで数時間か他人の切り抜きが流行るって異常やわ

886:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:56:05 ID:moah

ヒカキンの影響で登録者ランキングバグりそうやな

888:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:56:14 ID:1c0c

○くちゆうき「プレミアム解約忘れが収益源やろ
下手に浮上したら解約されるで」

890:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:56:20 ID:2zDG

そこら辺の登録者数だとオフ会で人数集まるぐらいやしなあ

892:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:57:02 ID:bKto

ゆっくり「んで、この~君はぁ!!!(晒しー)」

晒し動画とかでゆっくり解説させてる奴、作者の口調まんまになってるの見るとキレてんだなぁってのが分かって滑稽

895:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:57:55 ID:gFK2

>>892
某荒らしの動画もそんなんやったらしいな

894:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:57:21 ID:yeMu

つか
ヒカキンの場合はもうやる必要ない気がするがどうしてするんやろなぁ顔もバレてるのに

896:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:57:55 ID:qHHD

>>894
やってみたみたいなやつやで

898:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:58:01 ID:vBGB

>>894
再生回数取れるからだろ。あれ100万とかいってなかったか、生配信なのに

900:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:58:38 ID:moah

>>894
顔バレてるVもいるらしいし再スタートできる可能性があるのはでかい

899:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:58:09 ID:2zDG

UUUMにV取り込むための尖兵みたいなもんやろ

902:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)17:59:37 ID:qHHD

ゆっくり霊夢やとか明言して政治系動画投稿してるのって大丈夫なんかな
どっかの規約に引っかかりそう

907:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:00:24 ID:gFK2

>>902
政治系とかあかんかった気がする

903:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:00:00 ID:9j7W

ヒカキン登録者もう直ぐ1000万超えるんか
この前500万とか言っとった気がしたのに

904:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:00:15 ID:DRUp

ゆっくりもだいぶ変わったよなぁ

913:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:01:43 ID:yeMu

>>904
ゆっくりというなの
物申す系見るようになったイメージ

905:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:00:15 ID:k2tm

はぇーじゃあこれから歌い手始めようとしたワイはもう無理じゃん

906:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:00:21 ID:Adk5

「ゆっくり霊夢です」
「ゆっくり魔理沙だぜ」

「うp主です」

908:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:00:36 ID:gZ0Z

>>906
絶許

909:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:00:53 ID:Gl5h

>>906
許さん?

910:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:00:55 ID:Phkk

YouTubeで何かを晒したり罵る系の動画とか
ガセ(コラ画像)ネタを公式かのように「○○が判明!?」みたいな動画が数十万再生いってるの見るとめっちゃ腹立つわ

914:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:01:45 ID:gZ0Z

>>910
Clickbaitは垢BANされるべきやわ

917:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:03:01 ID:gFK2

>>914
ほんまな

912:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:01:42 ID:Xc2y

元々はVもそういうのじゃ無かった気がするんやけどなぁ…

915:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:02:34 ID:Adk5

ゆっくり使わずに顔出ししていちゃもんつけるような奴もあるよな
なんも怖くないんか

916:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:02:55 ID:qHHD

>>915
あれはもうそういうキャラで売ってるんや

918:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:03:09 ID:2zDG

ボイロ使って政治語る系は通報したらアウトになりそうやがそこまでやる気力はないっていう

920:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:03:57 ID:qHHD

>>918
関わるだけ無駄や

921:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:04:35 ID:gFK2

>>918
通報しても消される率が少ないしな

919:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:03:18 ID:Whop

声優コンテンツが未だにニコ生主流という
かつて一時代築いたホムラジが今になってニコ生有料会員のみ視聴可能の派生番組立ち上げたのは無能と思った

922:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:05:01 ID:c4kC

Vの切り抜きをニコニコにあげてるやつはなにがしたいん

923:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:05:05 ID:2zDG

桜乃そらとかいう声優ネタ以外に盛り上げられなくて政治厨の拡声器になった子を見るとなんだかなあと

924:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:05:32 ID:9j7W

ゲームセンターYKの全ファミコンソフト50音順に紹介ほんますこ
6年経ってpart20まで行ったけど未だ「う」で草

925:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:05:33 ID:K4aP

ヒカキンもコレコレも米津もニコ生だと考えるとすごいよなあ

926:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:06:35 ID:2zDG

音の出るゴミ時代やな

927:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:07:03 ID:Xtgw

KOTYとか今どうなってんやろなア

929:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:07:40 ID:gFK2

>>927
どうあがいてもゲハがやってくるからな

933:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:08:34 ID:Phkk

>>929
仮面ライダーのクソゲー紹介はめっちゃ面白かったわ

935:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:09:05 ID:gFK2

>>933
いつもよりゲーム数は少なかったのにインパクトあったわ

941:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:10:39 ID:K4aP

>>933
サモンライドほんま草

939:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:09:50 ID:9j7W

>>927
家庭用というか一般販売で未だにまともにクソゲーが何本もでとるのってエロゲくらいやろうしな
底を探せばsteamにいくらでもあるけどこの辺も部門外やし

928:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:07:15 ID:Adk5

ヒカキンボイパ対決みたいな動画作ってた奴はアンチなのかファンなのか

931:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:08:07 ID:K4aP

>>928
ヒカマニの卵みたいなもんやろ

930:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:07:56 ID:DRUp

ヒカキンの事昔は音の出るゴミだのジャパニーズゲイボーイだので馬鹿にしてました…
今じゃ周りの不祥事も追い風にトップ邁進してて凄いと思うわ

932:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:08:11 ID:eDlV

音の出るゴミとか言われてたれぞうと比較されてたのに今じゃ聖人やからな

934:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:08:40 ID:gFK2

なおたまに昔の発言掘り出される模様
たれぞうに比べたらマシやろうけど

937:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:09:39 ID:K4aP

>>934
ショタコン無職のデブスむしろ可哀想

936:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:09:18 ID:Pw9M

HikakinTVdeketsunoanatokaittakotonaikedo

938:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:09:48 ID:Adk5

ヒカキンがキャンセルカルチャーくらう可能性はないやろな

940:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:10:03 ID:tAPj

仮面ライダー、ダメジャーの風格

942:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:10:47 ID:DRUp

パーフェクトクローザーとか言うレジェンド
ほんとすこ

943:名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)18:11:16 ID:gFK2

後に発売してポリゴンが劣化する謎

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628232033/

コメント

タイトルとURLをコピーしました