海外で研究生活してたけど質問あるンゴ?

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:34:50 ID:aRP

4年ぶりに日本帰ってきたやで

2:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:35:16 ID:cbk

どこの国行ってたんや

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:35:32 ID:tPE

なんのや

4:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:35:36 ID:9ML

専攻なんや

6:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:36:44 ID:gby

オックスフォード?

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:37:34 ID:aRP
>>6
そこも行ってたで、くっそ物価高いからもう行きたない
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:37:50 ID:gby
>>8
はえーすっごい…
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:39:09 ID:aRP
>>9
言うて3ヶ月だけの短期滞在やったし言うほどやないで

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:36:54 ID:cbk

英会話とかどんくらい練習した?

12:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:39:14 ID:rXc

ラブロマンスはあったか?

13:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:39:35 ID:aRP
>>12
女とも男ともありました(白目)
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:40:21 ID:rXc
>>13
おめでとうおめでとうおめでとう
ぱちぱちぱち

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:39:59 ID:9ML

生物て生態?それとも分子の方?

17:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:40:58 ID:aRP
>>14
細胞レベルの方やね

18:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:41:04 ID:HGA

というか海外に留学して何すんの?
そこの大学でなんかテーマもらえんの?

20:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:43:54 ID:9ML

やっぱ海外行くくらいやから高学歴なんか

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:44:26 ID:aRP
>>20
旧帝大修士は出てるで、東大じゃないけど

22:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:45:09 ID:e98

じゃあもう30歳位?

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:45:33 ID:aRP
>>22
28ンゴねえ…

24:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:47:00 ID:r6Z

まじで聞きたい 

海外の神の信仰とかどんな感じ

25:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:47:29 ID:r6Z

クンビーラ様とかやろかな

26:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:47:33 ID:9ML

はえーすっごい
ワイも将来イッチみたいな道辿りたいんやアドバイスクレメンス

30:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:50:34 ID:aRP
>>26
できれば学部の内に交換留学なりしたほうがええで
海外で学位取るのには行動力が大事やから若いうちから活発に色々やるのもええと思うわ
勿論勉強もせなアカンで! 学年で一番優秀くらいじゃないと海外で地獄見るで!
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:57:04 ID:9ML
>>30
ありがとナス!イッチすこぶる優秀なんやね
やっぱ日本と海外で博士取るのじゃ大分違ってくるんか?
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:57:57 ID:aRP
>>41
ワイは日本の博士の難しさ知らんからなんとも言えんけど
周りの話聞くとワイのほうがキツかった気がするンゴ
3年でデれないとか普通に起こるし
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:58:29 ID:r6Z
>>45
海外の学校ってほんとに入ってからがきついみたいやな
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:58:57 ID:9ML
>>45
でも海外で取った方が箔付くんとちゃうんか

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:49:09 ID:cbk

大学院って他大学から進んでくる人も多いの?
ワイも大学院は旧帝大目指してるんやけど

31:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:51:28 ID:7VD

今難民クッソ多いんやろ

33:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:53:33 ID:aRP
>>31
生活で実感することは先ず無いで、移民はメッチャおるけどな
特に中東とかインド出身の移民はくっそ多い
小さいコンビニみたいな店とかお土産屋とかマックのバイトとかは
やっぱり有色人種が多いからなんとなく階級を感じることはあるんやけどね
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:54:59 ID:7VD
>>33
イギリスって今でも階級制度あるんやっけ
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:56:02 ID:aRP
>>34
ない(大嘘)
オックスブリッジとか私立のボンボンとか多いで
議員も上流層がメインやしふつーに残ってるんやろな
44:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:57:51 ID:7VD
>>36
なんか今本来貧乏人が成り上がる役者にどんどん上流出の奴が増えてて困ってるみたいなの聞いたことあるわそういや
サンガツ

35:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:55:12 ID:YV0

toeic何点?
ちなワイ976点や

37:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:56:19 ID:cbk
>>35
採点は10点ごと定期
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:56:26 ID:aRP
>>35
必要ないから受けたこと無いんごねえ

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:56:38 ID:r6Z

なんでおんjなんかにいるの

40:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:56:59 ID:aRP
>>39
家にいて何もすること無いからやで

42:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:57:10 ID:XXQ

オッボみたいな女いた?

47:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:58:53 ID:aRP
>>42
そもそも大学で日本人の博士の女に会わなかったで
あっちの女は鼻きれいやし胸あるしで似てるようなのはおらんで
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:59:54 ID:w9C
>>47
データ改竄女のことやない?
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:01:57 ID:aRP
>>49
知ってるで、すまんな(笑)
そういうやつは男女問わず屑やから許されないで

43:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)18:57:15 ID:YV0

スマン1010点やったわ
>>37

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:01:06 ID:REg

奨学金申請した?
日本って事実上ある程度資本無いと研究者としてやってけないとこあるけど
イギリスはどうなん?

54:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:02:39 ID:aRP
>>50
博士のときは大学のフェローシップ通ってたからそれで生活してたで
今度行くとこはポスドクで雇われる感じやね

51:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:01:09 ID:HGA

このあとどうすんの?
理研にでも行くか?

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:03:11 ID:aRP
>>51
今度もまた海外やで、4月からやからそれまでのんびりするつもりや
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:06:10 ID:d5e
>>51
37 :名無しさん@おーぷん :2017/02/04(土)00:36:33 ID:HGA ×
確かにニートやけど言論の自由はあるでしょ

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:03:16 ID:w9C

あっちから日本語サイト除いてた?

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:03:51 ID:aRP
>>56
ヤフーとかみてたで、後暇な時まとめサイトとかみてた
日本語恋しくなるからね

59:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:04:31 ID:REg

イッチはやっぱり実家結構金持ちなんやろなあ
金無い研究者は北欧や東欧行くよなあ

70:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:07:50 ID:MrR
>>59
いやいや、親高卒やし奨学金生活やったわ

60:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:04:34 ID:9ML

やっぱ海外で研究職やるためには海外の院でなあかんのやな

65:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:06:30 ID:7G2

四年間海外を放浪してたワイと偉い違い(合掌)

74:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:08:56 ID:7VD
>>65
それはそれでご立派ァ!
ワイも東欧を放浪してみたいわ

67:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:06:46 ID:cbk

研究者って発達障害持ち多いらしいけどホンマ?
東大生とか4人に1人は発達障害持ちって聞いたことあるンゴ

68:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:06:47 ID:REg

イギリスって階級固定されてて社会に活力ないけど
作業着着ながら昼間からパブで1杯やってるオッサン見るとちょっと憧れるンゴねえ・・・

69:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:07:01 ID:7VD

理研を落ちこぼれの溜まり場みたいにいうのやめーや

71:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:08:07 ID:MrR

あ、スマホに変わったやで

72:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:08:43 ID:REg

ポスドクで行く国はどこなんや

73:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:08:45 ID:fbu

ワイはまだ6.5や
頑張るで

76:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:11:06 ID:YV0

日本とどっちがええ?

78:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:13:21 ID:MrR
>>76
暮らしやすさはイギリスやね、飯は日本のがやっぱり安くてうまいで

80:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:13:55 ID:REg

ドイツ語できるん?
ドイツは移民多いし田舎は白人もガチで英語通じんで
話せる人もThis is a pen.が「ズィース!イーズ!ァッ・・・フェーン!」って感じやし

82:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:15:09 ID:MrR
>>80
無理無理やぞ、挨拶程度や
研究するなら英語だけで十分やしなんとかなるという気でおるな

81:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:14:37 ID:7VD

ドイツ語は単語はカッコええけどシャベルと芋っぽいイメージやわ

83:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:16:35 ID:REg

イッチはバチェラーは日本の大学で取ったんか?
イギリスで4年言うたらマスターとPhDやろか

86:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:17:56 ID:MrR
>>83
修士まで日本で博士イギリスや
三年で取れなかったんやで
生物系だとよくある話なんや(震え声)
90:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:20:52 ID:REg
>>86
まあそのおかげでBrexit生で見れて良かったやん(その目は優しかった)
ドイツも頑張るんやで
ワイはドイツに住んだら街中どこでも手に入る生ビールとヴルストでアル中&糖尿病確定やから絶対住まんけどな
イッチも注意や
95:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:24:14 ID:MrR
>>90
いろんな家にVote to remainてあったのに結局りだつでくさはえましたよ

84:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:16:52 ID:rIR

すごいンゴねぇ
ワイも海外の大学院行きたいンゴオオオオ!!!

85:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:16:54 ID:7VD

まあ研究員同士なら英語が通じないことの方が少ないやろ

87:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:19:44 ID:M1X

研究のコツとかある?

88:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:19:48 ID:FPV

どういう女を抱いてきたのか気になる
外人となんて素直に羨ましい

89:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:20:09 ID:r6Z

海外ってふとらんのか

94:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:23:16 ID:MrR
>>89
むしろ痩せたわ

91:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:21:00 ID:yyK

優秀なら日本人でもモテるんやね

92:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:21:27 ID:DYt

英語でしゃべってみて
あと覚えるコツとかあるんか?

93:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:22:57 ID:rIR

イッチにとったら英語なんて屁の河童やろうな

96:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:26:38 ID:rIR

ロマンスのこと聞きたいンゴ

100:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:28:33 ID:MrR
>>96
クラブで知り合って何度かワンナイトしたくらいやで。一番焦ったのは起きたら全裸で隣に男が寝てたときンゴねぇ、何も記憶なかったしケツも痛くなかったからそのまま逃げたンゴ
103:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:29:48 ID:rIR
>>100
そんなん草
ほんまに映画みたいな話やな
104:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:30:24 ID:IRp
>>100
イッチはそっち系なんk?
106:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:31:19 ID:MrR
>>104
ノンケなんやけどそんときは何か行けたんやない? 記憶ないしでも可愛い顔したボーイやったな
105:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:30:43 ID:yyK
>>100
相手のケツが痛かった可能性については考えへんかったんか?
107:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:32:43 ID:MrR
>>105
いやもう焦って財布とケータイ確認して逃げたわ。多分寝てたやつの家やったんだけど割とワイの家から遠いし頭痛痛いしで最悪の思い出や

98:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:27:34 ID:rIR

向こうではどこに住んでたンゴ?寮?

99:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:28:16 ID:YV0

地震とかあった?

101:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:28:50 ID:9ML

やっぱイギリス英語に矯正したん?

108:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:38:27 ID:cRM

ソルト&ビネガー味のチップス売ってる店しらない?
すっぱムーチョやなしに

109:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:41:33 ID:9ML

なんか趣味ある?

111:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:45:01 ID:MrR

世界的に日本人の留学人数減ってるからみんなとトライしてほしいで!
一年くらい行くと就活でも無双できるから卒業遅れても全く不利にならんのやで

112:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:46:43 ID:cbk
>>111
ワーキングホリデーでもええの?

113:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:47:28 ID:9ML

イッチのおかげでやる気再燃したで
勉強頑張るわ

114:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:47:34 ID:Imk

名大卒で嫁が白人で年収850万あるけど質問ある?

115:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:47:57 ID:rIR

ワイも留学に向けて勉強頑張るンゴ

119:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:52:11 ID:MrR
>>115
経験上行く前にちゃんと語学やっとくのが良いで、ワイはやらなかったから最初苦労して時間無駄にしたし
121:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:55:54 ID:IJ5
>>119
Das tut mir leid!
122:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:56:20 ID:rIR
>>119
サンガツ!今まさにその語学の勉強してるンゴよ
でもイッチは行く前にIELTSで7.0もとってたんやろ?それでも最初苦労したん?ひえ~・・・

117:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:51:05 ID:w9C

アメリカで特許制度勉強しにいきたいンゴねえ…

118:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:51:38 ID:Imk
>>117
特許なんて日本でも学べる

120:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:55:33 ID:YV0

英語できねえ、、、

元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486200890/

コメント

タイトルとURLをコピーしました