元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624961486/
1:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:11:26 ID:83nF
毎日寝て過ごしてる
なにもすることないってサイコー
夏は暑いからひきこもれるし
4:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:11:59 ID:83nF
貧乏なら生活保護なったほうがQOLあがるで
5:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:12:14 ID:iDYW
まあ手取り15万で働いてる労働者のがアホやからなぁ
>>5
働かず11万と働いて15万だったらワイは前者選ぶわ
労働するなら手取り25万以上ないと働く気にならん
6:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:12:34 ID:83nF
毎日飯食って昼寝するだけのうんこ製造機や
7:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:12:47 ID:d0uf
貯蓄できんから十数万の豪遊とかができないやん
>>7
現金で貯めててもバレるの?
8:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:12:48 ID:0idD
高等遊民やん
11:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:13:34 ID:J1W3
暇ならなんか趣味とかすりゃええのに
奇跡が起これば一発逆転できるし
>>11
時間はいくらでもあるから趣味を極めるのもいいかもしれんなぁ
19:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:17:24 ID:rHgj
普通の人なら家庭持ちたいよね
>>19
マジなん??
恋愛はわかるけど結婚や子供を持つのにデメリットしか感じないわ
>>21
自分だけならデメリットだろうけど結婚して子供できると人生楽しいで
まあ一生分からんだろうが
>>25
楽しめてるならええな
20:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:17:55 ID:wUEj
ええなあ
23:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:18:11 ID:J1W3
息が切れるほど必死に働いて手取り15万ってどんな職種やねん
>>23
地方なら割と普通やろ
26:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:18:54 ID:rI2P
一人で生きていくなら手取り20万あれば満足やわ 上目指してもきりがあらへん
>>26
手取り20万あれば十分やな
27:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:19:00 ID:83nF
みんなも生活保護をうけて労働から解放されよう
役所は妨害してくるが知識つけて挑めば問題ない
30:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:20:01 ID:B58q
単身で6桁はもらえない気がしたんだが
そんなにもらえるのか?
>>30
ワイはもらえてるぞ
ちなみに家賃扶助も含まれてる
>>37
地域によるのか
31:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:20:19 ID:kITK
ケースワーカーどうやってかわしてるの?
>>31
手帳持ちだから働けとか言われない
33:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:20:44 ID:J1W3
親とか世間体とかそういうのなければ生活保護のが気楽よな
>>33
これ以上失うものがない人は生活保護うけたほうが幸せになれるな
34:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:20:47 ID:QDiz
精神障害者手帳持ってるとケースワーカーは何も言わないぞ
36:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:21:18 ID:KKnD
ちなみに11万の内訳は?
>>36
3万家賃
2万食費
1万水道光熱費
1万日用雑貨
0.5万通信費
のこり貯金って感じやな
>>45
家賃3万ええやん
39:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:22:33 ID:QDiz
家賃で5万ぐらい引かれるからな
イッチは実質6万円で1ヶ月過ごしてる計算になる
>>39
家賃3万や
7万くらいで生活してることになるな
41:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:22:58 ID:2Wir
粘着してる奴が言ってるのが事実って本人が認めたって事は親の金で浪人買って5chで荒らししてたってのも事実なのか…
>>41
それはデマ
ちょいちょいそいつの妄想まじってる
44:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:24:03 ID:WgEj
ワイも足曲げは国が金くれるか?
>>44
身体障害は強いで
割引やお金もらえまくれる
48:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:25:18 ID:QDiz
ワイは精神2級で毎月7万円やね
ほんま言うたら毎月15万円ほしいけど2ヶ月で14万しか振り込まれないよ
マジで少ない
53:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:26:19 ID:qsEI
生活保護で貯金…
>>53
貯金はむしろ推奨されてるぞ
60万くらい以内なら
57:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:27:11 ID:QDiz
生活保護の金を貯金することは国が認めてるからな
その辺知らん人は語らん方がええで
>>57
自立を助長するのが生活保護の目的だからな
貯金しないと自立できないし生活保護抜けられないし
58:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:29:10 ID:83nF
悠々自適や
ある意味FIREや
59:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:30:11 ID:83nF
ちなみに服とか機械とか物欲強い人は生活保護向いてないと思う
60:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:30:20 ID:B58q
寿町は生活保護多いの?
なんかめっちゃ住みやすそうなんだが
61:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:30:41 ID:VH1x
イッチは”勝ち組”やな
63:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:32:14 ID:J1W3
手帳持ちとか勲章持ちと同等やろ
64:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:32:22 ID:83nF
ちなみにワイの生活
酒タバコギャンブルしない
お菓子ジュース買わない
間食しない
食材は週一で特売のところで購入
外食は月1、2回まで
これで月食費1万以下やわ
>>64
タバコはしようや
65:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:32:59 ID:VH1x
栄養大丈夫か
>>65
朝 ヨーグルトとサラダ
昼 好きにカツ丼とかラーメンとか食う
夜 野菜鍋
だから栄養的には問題ないと思ってる
>>66
おんjしか出来なくて可哀想
68:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:34:17 ID:L2NS
これは上級国民
70:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:34:31 ID:83nF
食費は別に節約しなくてもいいんやが
貯金するために食費きりつめてるわ
そんな苦痛でもないし
>>70
今後給料増えなくて可哀想
>>71
手帳の投球あがると加算もらえるからそれ狙ってる
あとポイ活で稼いでる
>>70
病気とかではないんか?何故申請降りたん?
>>77
軽度知的と発達で手帳持ちや
手帳持ちは生活保護通りやすい
>>78
電子手帳も持っとるか?
>>78
なるほどね、友達の軽度知的の人は作業所ですらいじめられた言って精神病患ってたわ
ニキは幸せそうでええね
>>84
作業所いくメリットってない気がするが
かわいそうやなそのひと
72:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:35:46 ID:uaCW
11万じゃ何もできんやん
>>72
金かかる趣味ないからワイは平気や
旅行とか好きなら厳しいかもな
>>76
ワイしょっちゅう旅行とか行ってるから無理やな
73:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:36:26 ID:MBKc
何して生きてるの
>>73
ネットサーフィン、散歩、昼寝
75:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:36:59 ID:rHgj
本気でいいと思ってるならわざわざスレ建てないよね
>>75
ヒマだからやで
79:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:38:23 ID:2Wir
国からお金貰って悠々自適に暮らしてるのに反日思想ってよう分からんなイッチ
>>79
ワイは別に反日じゃない
上級国民と自民党と日本特有の同調圧力が嫌いなだけや
>>81
自民党じゃなかったら生活保護費用下げられるかもしれへんで
87:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:40:39 ID:fkzJ
家にエアコンある?
>>87
エアコンあるで~
しかも新しくて綺麗なやつ
89:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:41:31 ID:0nnR
よっぽど植物みたいなクソな人生じゃない限り無理やな
>>89
もともとインキャ引きこもりで家好き人間だから問題ないな
友達多くて飲み会とか多いとかだと辛いかもな
92:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:42:57 ID:uaCW
欲しいものとか欲とかないんか?
>>92
物欲は全くないな
うまいもの食って昼寝できれば幸せや
>>93
うまいもの食えんやん
>>96
自炊の野菜鍋、松屋、吉野家、サイゼリヤうまいで
>>97
幸せそうやね…
94:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:44:36 ID:L2NS
ニートにとって動画サイトはありがてぇ
金もそんなにいらんし
>>94
YouTube見て1日終わるわ
95:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:44:44 ID:Ds4B
清貧ってやつか
>>95
言う程清いか?
101:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:53:41 ID:J1W3
貯金してどうするんや
>>101
引っ越し代
今よりいい物件に住みたい
102:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:53:50 ID:CTCo
うーん
羨ましいと思える反面、好きな物買えないのは辛いな
103:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:54:49 ID:9Eog
ワオも生活保護欲しいわ
でも手帳がないからどうしようもあらへん
>>103
生活保護自体は健常者で若者でももらえるぞ
ただ受給し続けるにはコツがいると思う
>>112
三親等への催促がいくやろ
そこで叔母がしゃしゃり出て却下されるねん
>>126
扶養照会は親で終わることがほとんど
ワイもそうだった
ちなみに厚労大臣が「扶養照会は義務ではない」と発言してるから、役人に「親族とは縁がないし、扶養照会は義務ではないからしないでください」と目の前で録音しながら言えばされないはず
104:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:55:39 ID:9W9o
メンタル強いな
ワイも似たようなもんやけど障害者雇用で働きたくてしゃーないで
>>104
ワイは低賃金の障害者雇用で働いても生活保護以上のメリットがあるとは思えないんだよなぁ
ワイは手取り25万以上もらえてやっと生活保護と同等の価値と感じる
>>108
障害者雇用もいろんな会社あるからなぁ
そこそこのに受かればワンチャンと思って活動してる
ダメそうならワイも生活保護コースやけど毎日不安で落ち着かないと思う
>>109
やっぱ手帳利用して大企業で働きたいよな
ワイもワンチャンしてぇ~
105:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)19:55:40 ID:NRWq
わい「はぁ・・・残業したくなかったけど月末少し残業してしまった」
会社「はい38万円」
>>105
ええな
110:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:04:17 ID:2Wir
イッチK-pop好きって言われてるけど何かそれ関連で金使ってるんか?
>>110
何ももらってないぞ
ただオタクなだけ
113:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:06:11 ID:XYbO
ワイ「ニート最高!(収入0)」
114:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:06:28 ID:auF3
生活保護って株式投資やってても受給できるんか?
>>114
投資はNGや
>>115
まあ、そりゃそうよな
>>116
役所に開示してる口座に入ってたらバレるからなあ
ポイ活ならバレないし申告の必要もない
>>115
バレるんか?
口座作っても言わんかったらバレそうにみえんのやけど
>>122
生活保護法で役所には各銀行に対して調査する権限があるんや
だから隠し口座もばれるで
117:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:07:53 ID:dJD0
金額は似ててもやれることが制限されるのが無理だわ
119:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:08:48 ID:9tdH
お金以外にはどんな特典貰えてるの?
>>119
医療費無料はでかいと思うで
123:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:10:10 ID:fkzJ
ワイも生活保護やけどiPhone12持ってる
>>123
ええな
127:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:14:30 ID:VJiY
生活保護ってメルカリとかヤフオクできるんか
>>127
できるで
ただ口座に入金する場合は申告が必要
>>131
じゃあ趣味もちまちま楽しめそうやな
ゲームはクリアして、本は読んだあと売ればほぼプラマイゼロやし
>>131
ポイント貯金できるやん
128:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:14:53 ID:L2NS
身内が生活保護になるのは名誉
129:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:17:01 ID:sBEa
金地金をグラム単位で買って隠せば税務署に情報が行き届かんから、資産家でもやろうと思えばナマポできるとか
いうて普通株式も所有しとるはずやけど
132:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:17:57 ID:WgKx
生活保護って自転車は許されてるからロードバイク買って旅に出れるよな
>>132
まあパスポート持てるし普通に外国とか旅行行けるけどな
>>135
台湾とか韓国ならナマポでも余裕で遊びに行けると思うわ
137:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:20:14 ID:N0LU
ガチナマポ民でもネットは使えるんか
スマホとかもOkなのかな契約に条件とかはないんか
>>137
スマホないと役所と連絡できないからなあ
特に携帯に制限はないぞ
>>137
パソコンもスマホもエアコンもokって判例あるはずやで
141:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:24:21 ID:B58q
海外旅行したいな
2年は行ってない
142:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:30:06 ID:NfWn
彼女いる?
143:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:30:59 ID:NfWn
生ポは葬式とかでないかぎり海外行けないみたいやな
>>143
いかだで行けばバレへんへーきへーき
146:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)20:33:07 ID:Pggj
ぶっちゃけ海外の聖地で年に一度礼拝しなければいけない宗教を信仰してるとか言い張れば海外行けるやろ
147:名無しさん@おーぷん:21/06/29(火)22:08:38 ID:jHo2
生活保護は打ち切られる危機があるで
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624961486/
コメント