1:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:22:01 ID:3FJ
仕事はまだええ
ただ女上司が矢継早に基本口頭とぶっつけで仕事教えてくるからしんどいンゴ
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:22:43 ID:EuT
レコーダーやで
録ってもパワハラにはならないレベルやと思う
他の社員さんは優しいけどその女上司だけとにかくしんどい
1回言ったのになんで覚えてないんやって感じで来るし聞いてもggれってリアルで言ってくるし
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:23:55 ID:VtZ
給料はちゃんと請求しろよ
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:24:31 ID:lkB
試用期間ならすぐ辞めれるぞ
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:25:35 ID:dnI
そうじゃなくて口頭指示を録音しておいて覚えろって意味ちゃうか
基本PC使ってやる業務やからそれ録っても役に立たんわ…
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:30:12 ID:3FJ
メモは取るんやけど一気に言ってくるから中々メモが取られへんしまとまらへん
そんなやから仕事も安定しないしミスもしてしまうのにそこから更に新しい仕事与えてくる
その上ぶっつけで電話対応任されて転送の仕方も電話の内容をどこの部署に引き渡すのかも分からん
それで電話ばっかりさせられて自分の仕事が片付かなかったらもっと早くせえやって言われてもうポッキリンゴ
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:31:36 ID:3FJ
人事部に言って研修期間やけど部署変えてもらえたり出来へんかなあ…
ワイの部署より忙しい別の部署に入った後輩の子はそっちで丁寧に教えられてて楽しく仕事してるわ
やっぱ仕事って人なんやなあ
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:34:27 ID:eBu
ワイも女の下で働くの苦手やわ
なんか攻撃的な人多ない?
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:34:38 ID:dnI
2月で試用期間って事は新卒ではないんかな?
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:34:48 ID:3FJ
愚痴スレになってもうてるなすまん
でも勝手に吐くで
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:35:19 ID:GRC
何回も聞けばええやん
ワイなんて「いい加減に覚えて」と言われても、また聞いてる
その女上司も何でも聞けとは言ってたんやけど
「この用語の意味わかるか?」「分からんです」「やったら後で自分でggって調べてや」って言われてキョトンとしてしもたわ
別の人が「私に聞いてください何度でもいいんで」って言ってくるからそっちに頼ってしまってる
その人やさc
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:36:33 ID:TCL
その女上司と二人っきりってわけちゃうんやから他の人からも教わればええやん
ぽろっと女上司への愚痴が出ないようにせえへんとあかんけどな
ワイは愚痴を回りに言わんようにはしてるんやけど
新人やから部署問わずいろんな人が話しかけてきてくれるんやけどみんな「あいつ厳しいけど頑張りや」って言ってくる
同じ部署の子も「私も入ったばかりの時辞めたくて仕方なかったですよ」って言ってくる
がんばり屋って言われてる人は自分と同じだけの努力を相手に求めるからな
周りはええ人なんやね
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:37:36 ID:yG4
文字通り試されとるんやから我慢せなアカンのとちゃうか~?
部署変えるかどうかはお前が判断する事やないんや
要らん事言うたら不採用なるで
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:38:39 ID:C3m
美人か?
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:38:55 ID:9wo
バリキャリ女上司は仕事で切る分指導力がないよな
うちのも指導力皆無でやたらヒステリックやったわ
21:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:40:21 ID:9wo
試用期間はいつまで?
それが終わってから「○○さんの下で働くと胃が痛いです」って言って異動願いを出したら?
試用期間中は耐えた方がええと思うで
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:44:13 ID:wIb
女って自分の頭の中と他人の頭の中は基本シンクロしてるみたいな感じで喋ってくるから上司にいるとキツいで
しかも勝負所は絶対逃げる
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:47:32 ID:9wo
仕事ができる人って言葉が足らないよな
主語を抜かしてしゃべってて何を言っているのかわからない
でも仕事できる人はそういう指示でも理解できる不思議
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:51:40 ID:dnI
仕事が出来る人=教育上手とは必ずしも言えないからなぁ
両方パーフェクトな人もおるけどね
ワイの後に入った若い女の子は別の人に指導されてるんやけど
同じ部署でもデスクで仕事を分業してるから担当が変わってくるんやろな
そっちの子は上司と笑いながら仕事してて羨ましいンゴねぇ…
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:51:46 ID:yRa
処理能力が高いというかそういう人は無駄な所を省いて動くことができる人やからな
説明もそういう感じになるし分かりにくいのはしやわーない
厳しい?知らん(無責任)
なんか言ってくることが当然こっちが知ってるような感覚で話してくる感は強いわ
大して触れさせてもらってない社内システムを使ってこれやってねーとか言われて放置
それで素直に分からんって聞くとめっちゃめんどくさそうな顔されるから聞きづらい
頭の回転が速い人なんやろうなぁ
そういうときは「わかりません」を堂々と言うしかなないと思うで
「ググれ」って言われても「教えてください」で粘って
それその上司よりも上のやつに事情訴えてええレベルやな
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)22:57:24 ID:Q2A
やきうでもミスターみたいに指導する言葉を持ってない人もいてるし
せめてそれで同性やったらよかったわ
男の上司女の後輩の組み合わせはよくても男の後輩女の上司でマンガみたいにフィーリング合ったりはせんのやな
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)23:05:09 ID:bbr
まあ辞めるって選択肢がないんやったら上でも誰か言うてたけど試用期間中は耐えるしかないわ
大手なんか腐るほど代わりはおるんやし
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)23:16:50 ID:3FJ
ワイがバリバリ仕事出来る期待有望な新人やったら良かったんやけどな
割と最近ADHDかもなって思うくらい物忘れ激しいし集中力が途切れるし改善せななあ
症状調べたらマジのガチでワイとぴったりすぎて漏らしたわ
ストレスがたまりまくってると思考力が落ちたり忘れやすくなるで
もしかしたら心療内科いた方がええかもな
朝、胃が痛くなったり、なんか涙が出てきたら専門家に相談した方がええ
仕事を覚える量と女上司へのイラつきとその指導の矢継早っぷりで頭パンクしそうになってるわ最近
大阪支店に研修に行こうとして会社にキャリーバッグ持ってきたのに行く時忘れそうになってこれあかんやつやって思った
でも心療内科って高いんやろ…
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486732921/
コメント