ラーメン二郎とかいう偏見に塗れすぎたラーメン屋wwwwwww

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692843858/

1:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:24:18
豚のエサ→注文次第では普通の豚骨ラーメン
店主が怖い→店によるけど殆どは普通
客が怖い→殆どが学生なので違う
残したら怒られる→自分で増して残したら怒られるのは当たり前。通常の量&少なめなら何も言われない。

2:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:25:37
最初からモリモリで来るわけではないけど
コスパが良いのは事実や

3:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:26:12
常連客のデブにぶん殴られて壁に穴開くくらいぶっ飛ばされるラーメン屋やろ?

5:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:27:01
>>3
そんな事件あったけどそれは二郎系じゃない

4:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:26:59
ロット乱したら覆面の男にギルティされるんやろ?

8:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:27:31
>>4
早食いを強制されるわけじゃないで
普通に長居不可能

6:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:27:13
偏見ではなく事実定期
デブだらけ

10:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:28:15
>>6
デブが多いのは
半分事実だけど
学生街に出店することが多いから
若い人が多いで

7:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:27:24
くさそう

9:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:28:13
でもクソ素人お断りで炎上したじゃん

13:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:28:43
>>9
それ二郎じゃないよ
二郎系だけど一部店舗がイキリ散らかしてるのはある

11:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:28:23
臭いのは本当じゃん

14:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:29:14
>>11
まあラーメン屋はちゃんとしたところじゃないと臭いからな
15:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:29:23
>>11
山岡家とか九州のラーメン屋より全然マシ

12:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:28:35
とにかく姿勢が悪くて育ちの悪そうなデブのイメージしかない

View post on imgur.com

 

16:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:29:46
>>12
まわさら

17:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:30:20
ワイエアプやが
頼み方もむつかしいらしいやんで不安なんや

18:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:30:21
筋トレ民ワイ、「麺アブラ抜き・ニンニク野菜マシ」でオーダー
なお事前に電話で許可取ってる模様

23:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:30:48
>>18
それ自宅で再現できそうやん
28:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:32:32
>>23
この手のスレでコレ言うとスレ主に100%「二度と二郎来んな4ね」レベルの罵倒食らう
31:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:33:39
>>28
実際簡単に再現できるよ
だから安い、でも一番難しいのは麺ってだけや
33:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:34:47
>>31
店の雰囲気味わいたいんよ

19:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:30:26
ちな時間帯によって臭い人がいるのはガチ
カードゲームショップと一緒

20:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:30:31
偏見も何も呪文が言いたくて行ってるイメクラやろ?
呪文さえ言えれば空のドンブリが出てきても満足するんやないんか

21:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:30:39
1階のテナントに二郎が入ったこの世の終わりみたいなマンションあったよな

22:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:30:41
これはマジなんだけど隣に座ってくるやつが絶対デブ
ただのデブじゃなくて浮浪者みたいな汚いデブ
んで爆音立てて豚みたいに食う
そして得意げに周りをチラチラ見る

26:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:31:33
>>22
じゃあ自分はなんやねん
行った事あるけど普通に
ガテン系のおっちゃんとかカップルもいるぞ
色眼鏡になりすぎ
57:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:40:14
>>26
豚乙
飯くらい静かに食えよ

24:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:31:01
偏見にまみれてるのは同意や
よっぽどコミュ症なんかな

25:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:31:30
呪文が言える自分
流れに乗れる自分
大盛食える自分に酔う為のイメクラやろ

27:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:32:17
でも家系よりはルールあるやろ

29:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:33:05
>>27
ルールって言っても
間違えても怒られない店が多いよ
強いていうなら並びルートとか代表待ち禁止、長居不可能くらい

30:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:33:34
インスパのルールゆるゆるな所が正解や

32:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:34:36
店だと緊張感あるから鍋持ってっていっぱいに入れて欲しい

36:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:35:55
昔のビデオとか本店に注文のおばちゃんがいたくらいだしな、本当は学生に優しい定食屋みたいな位置付けだったんやで

37:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:36:33
今日のランチは二郎系にしようかな

38:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:37:36
一部のギルティおじさんと一部の勘違いした店が悪い

41:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:38:14
>>38
これ、ラーメン界隈はそうなりやすい
つか2ちゃんが出てきた以降やしな
そういう雰囲気

40:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:38:11
麺抜き野菜マシにすることで低カロリー高タンパク・食物繊維たっぷりの最強健康食になる
あ、当然スープは残せ

42:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:38:40
>>40
油抜きも書いとけよ
48:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:22
>>42
そうだね。あとトッピングで味玉は必須
更に店によっては謎の値引きしてくれる

43:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:38:42
なんか店独特のルールがあって間違えると信者がキレるって聞いたから行きたくても行けないんよなぁ

47:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:19
>>43
信者なんていねーよ
50:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:31
>>43
きれないよ

44:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:38:43
豚骨ラーメン、???

45:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:38:52
意外と二郎ってデブいない気がする
大学の頃よく並んでたけどあんま見かけなかった

46:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:01
家系ラーメンスレとかも
吉村家直系以外は邪道とか言うやついるし

49:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:29
やっぱラーメンは400円のすがきや程度でちょうどええわ

51:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:40
あれはどう考えても醤油ベースのラーメンじゃね?

54:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:52
>>51
ワイもそう思ったわ
55:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:57
>>51
これ
家系ラーメンとかより全然あっさりしてる
56:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:40:11
>>55
いやだからさ
豚骨ラーメンってなんだよ
62:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:41:13
>>56
豚骨類だと思うよ
でも醤油ほどあっさりしてないと思う
醤油以上家系未満
65:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:42:13
>>62
なんつーかそのへんの区分はアナログって捉えてるのか
60:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:40:24
>>55
1が間違ってるって意味だぞ

52:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:44
家系好きやけどすまんが吉村家はあまり美味しいと思わなかった。

53:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:39:44
二郎系はブームを支えてた世代がみんなおっさんになって量を食えなくなるからそろそろ衰退しそう

59:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:40:19
麺抜きできるなら行ってみたい

63:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:42:09
量ばかり注目されがちで豚の餌なんて言われるけど
決して味もまずくないもんな

66:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:42:29
ワオが行った二郎は優しかったわ

67:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:42:34
こういう店ばっかりなんやろ(偏見)

72:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:43:23
>>67
屋号取り上げられたんかw
75:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:43:42
>>67
ただのイキリや
76:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:44:08
>>67
お店の名前変えたとこで店員さんの意識変わらんと意味なさそう

68:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:42:43
でも二郎は行きたくないよね?

69:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:43:04
何軒か、インスパイヤも含めて食いに行ったけど、店員の質悪いとこばっかやったぞ

70:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:43:17
ラーメン二郎の店主がはいってきた学生のために半額にしてて優しいな
と思いました。おんj民よりかは優しい

71:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:43:17
って感じで今関内の二郎いふわ

73:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:43:26
助手が感じ悪いと店内の空気も悪くなるし

74:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:43:32
店によってとか日によって結構味変わるって聞いたんやが

78:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:44:12
>>74
これはそう
簡単にできる割に
100%の味がいつも出せるわけじゃない

77:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:44:10
野菜多すぎるし化学調味料の味がして嫌い
普通のうまいラーメン屋いくわ

79:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:44:34
すまん前の客が臭すぎる

82:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:44:58
>>79

行く気なくすわ
84:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:05
>>79
どんな臭い?

80:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:44:54
あっついなぁ この辺に美味いラーメン屋の屋台現れへんかなぁ

81:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:44:56
ほらやっぱり臭いんじゃないか!ワイは行かん?

83:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:04
このスレなかったことにしてええか?
こいつのワキガ臭がひどい

 

 

86:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:17
>>83
見るからに臭そう
89:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:27
>>83
晒すなよ消せ
90:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:30
>>83
さらすな?
113:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:49:57
>>83
横浜旅行社から特定できたわ

85:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:06
ワイが初めて行った二郎はワイのヤサイ抜きとかいうクソオーダーにも応えたし何も知らん学生グループにも優しく対応してたから店次第やろな

95:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:59
>>85
ええなどこの店舗なん?
99:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:46:21
>>95
上野毛
駅近でよろしい
100:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:46:35
>>99
ほーんサンガツ

87:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:20
晒してて草

88:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:25
横浜か
ワイ行けへん距離や

91:名無しさん@おーぷん:23/08/24(木) 11:45:33
やばい臭い
隣にいて欲しくない

コメント

タイトルとURLをコピーしました