192:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:28:45
女王杯とんでもなくムード悪いやろな
>>192
逆に盛り上がったりせんのやろか
いうて大往生やん
>>197
死因も老衰やし盛り上がるかは知らんが悪くはならんかもな
193:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:29:00
テロが起こる日本はもう安全安心な国ではない
198:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:29:33
そもそもたかが政治家に皇族と同じ国葬をするなんて天皇への不敬やろ
>>198
なんなら皇族から嫌われてるからな安倍ぴょん
200:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:29:46
統一と関係持ってた自民党議員178人おるらしいやん
どうすんのこれ?
>>200
基準公開してないから
ゆるゆる判断でその人数やぞ?
>>208
知らんわそんなん
ネトウヨは信奉先の言ってることも信用出来へんの?
201:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:29:47
イギリスって次に即位するの誰よ
>>201
皇太子
>>201
チャールズがもう即位した
>>203
上皇と天皇陛下位順調ね
>>201
もうした
205:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:30:11
安倍さんはブルジョワにとっては英雄だけど
プロレタリアにとっては戦犯なんだよね
神格化は対立と共産主義の勢いを強くする可能性あるしやらない方が無難だとはおもうが
210:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:30:47
女王じゃなくてええんか
211:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:30:54
一方は君主、一方は首相
外国の国家元首はどちらを優先するのかな
>>211
“元”首相だしなぁ…
>>224
首相歴8年やぞ、かたや70年しか国家元首をやっただけじゃん
212:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:30:59
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/62131438.amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
はい家族葬のソースね
213:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:31:00
プロレタリアミュージックが流行りだしてるのか…
214:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:31:06
国葬国葬うるせえな国葬するのはワイだけでええねん
218:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:31:36
ライブみたいに限られた人数が一定時間会場にとどまる感じでやるの?
それともラオウの葬儀みたいに弔問客が順路に沿って歩いて出入りする感じ?
221:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:31:45
今ニュースで知ってびっくりしたわ
最近新首相に挨拶してへんかったか?
>>221
してたで
>>223
はえ~その映像見たばかりだから一瞬繋がらなかったわ
222:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:31:46
日本共産党とかさ
どこが共産主義なんだよ
本部ビル一等地に所有して
高価な新聞を強制販売して
近所に強引な購読勧誘させて
>>222
すまん、ここは安倍ちゃんのスレなんだ
話題逸らし辞めてくれ
226:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:32:09
古墳みたいなデカい墓作る気か 16億って
>>226
流石に1000億くらいするで
>>226
古墳つくるには一桁二桁足りないな
227:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:32:15
今北産業
231:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:32:54
安倍ちゃんを悼むのは別にええと思うけど
悼みたいならもっとちゃんとやれ
今反発されてるのはキッシーがちゃんとせんからやろ
232:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:32:58
でっかい寺で入りきるわけねんだわ
安倍信者とかじゃなく首相の人脈ってもんをなめすぎ
>>232
だったら自民党が自前で安倍さんを送る会でもやっとけや
>>242
そこは論点じゃない
武道館埋るくらい国内外から参列者が集まるかって話
>>252
そら武道館レベルじゃ集まるやろうけど国内が大半やろな
>>265
そら割合で言うとな
ワイは国内組は葬儀に出てたし会いにいけるからわざわざ国葬行かないってわけわからんこと言う奴とレスバしてたんや
236:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:33:17
信長流お焼香するやついるやろか
>>236
世界での知名度は北条時宗>>>>>>>>>>>>織田信長やぞ
>>239
モンゴル殺しの大英雄時宗
世界で唯一無二猛虎に勝った男
>>245
イスラムも勝ってるぞ
241:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:34:40
16億ってほかの事に使ったほうがいいよな絶対
>>241
ワイに寄越した方が有意義やで
244:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:34:55
暗君奉臣民枯
246:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:35:13
キッシーが普段から国葬決めたようなスピード感で動いてたらここまで反発され無かったと思うわ
>>246
ウクライナ侵攻で評価されて勘違いしただろアイツ
>>250
あれもなんだかなあ
どうせ腰砕けになるなら最初から拳を振り上げるなカス
>>246
たぶん安倍菅やったらここまで国葬に拘らなかったよな
>>246
逆にキッシーが五輪即決したらもっと叩かれてたんか?
248:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:35:41
いっそ合同葬で良いよ
>>248
その名前は壺臭くなるんですがwwww
>>254
コルバチョフも創価にもコメントを出してたし多少はね
249:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:35:43
両津に16億渡したら1600億になるか0になるか
>>249
1600億になって0になる
>>249
一回1600億にしてからの0やぞ
251:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:35:49
じゃっぷの有力者たちなんか至る所でパーティー会合やってあってるやろ
国葬やってもなんのメリットにもならん
255:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:36:03
安倍ちゃんみたいに民意を問う解散した方がええんちゃうか?
259:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:36:30
チャールズ3世在位8年
>>259
あ、。
>>259
やめろ
>>259
あり得る数字出すじゃねえ
二桁でランダマイズしろ
264:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:36:54
安倍さんって西太后みたいなもんだよな
やろうとしたことや能力は有能やが
しがらみが多すぎてなにも解決できず暗君として死んだ
>>264
徳川家斉はどうよ?
>>268
ド無能やないか
>>286
政はてんで結果でないけど、政治力で仲間増やして政敵殺して基盤かためて長く将軍の座に居座ったんやし有能は有能じゃね
>>313
それは悪い方向に政治完遂してるからないい方向にやろうとしてなにもかも中途半端で裏目にでた西太后のが適切かなって
269:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:37:45
ワイの婆さんより年下なんだ
271:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:38:11
73歳でやっと即位って不憫すぎるやろ 来年死んでもおかしくない年やんけ
>>271
天皇陛下は何歳?
>>272
62
>>274
案外若いな、それ以上にバイデンもトランプも70代後半やし
>>271
でも実質国王として動いてる部分もあったやろ
273:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:38:37
正直な話
アベちゃんの国葬なんてどうでもいいから早く他の問題に取り組んでほしい
278:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:39:17
日本「吉田茂死んだから国葬します」
↑これは
280:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:39:40
まあもうこのまま突き進んだらええと思うわ
安倍ちゃんの国葬は正直どうでも良い
もう死んじまった人間やしな
今生きて国を動かしてる人間にスポットが当たるなら国葬強行してもらってもかまわへんわ
283:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:40:27
天皇が死んでの国葬はお前ら反対するの?
>>283
天皇なら大賛成や
>>288
首相は反対で、陛下は賛成か
>>293
そらそうやろ
>>293
法律で国葬は天皇だけって決めるべきや
政治家の国葬は個人崇拝化する危険があるからな
政治権力持ってない天皇はええけど
>>306
それが1番綺麗にまとまるのに政治家はシンボルにしたいからイヤイヤと言ってる
基準を設けないのもその時の自分達に都合のいいようにしたいからあれ?今の状況の方がよっぽど軍靴の音が聞こえてきそうじゃね?
>>306
権威を奉じるのはいいけど
権力を報じたら独裁になるからね
>>283
というか天皇以外したらあかん
>>283
ええんとちゃう?
285:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:40:53
まあ山上のやったことが殺人を利用して訴えをして
それで実際政治を動かすという全くのテロ行為やからそれを否定せなあかんのであって
故に例え山上の言うことが全て正しくても
山上の行為にうんこを塗りつけるために
安倍ちゃんをあらゆる栄誉と名誉で飾り付ける必要があり
そのために国葬をする必要がある
これはテロとの戦いやから
という論理構成はあり得る
287:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:40:56
ちなみに皇后様はダイアナさんだけな、カミラはあくまで奥方様扱い
>>287
ダイアナのが血筋いいんだよな
なぜか庶民プリンセスとか日本で言われてるが
>>297
ウインザーのお姫様よな
>>301
さすがおんj民
他国の王族にも精通してる
>>297
血筋は良かったけど色々苦労した身やしな
>>297
なお年上のカミラが好きな現国王
289:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:41:06
創価にだんまりでなんで統一ばっかりって自民党支持者ことツボウヨは言うけど、そんな創価と連立組むくらい仲良しなのも自民党なんよな
294:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:41:44
外面が良いだけでカルト宗教とズブズブだった汚職政治家でも国民の血税で葬式あげてもらえるんだから今の政治ってほんま腐ってんな
次の選挙で野党勝たなきゃ終わりやでこの国
296:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:41:59
ワイの中ではエリザベスいうたら王女やで
298:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:42:10
キッシーが感情論で決めてるから
感情論で反対されてもしゃーないと思う
300:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:42:31
え?エリザベス死んだん?
>>300
ニュースぐらい見ろ
>>305
今起きておんJつけたんやワイの日課や
>>307
女王より優雅な暮らしやな
>>300
せやで
昨日からやばい言われてた
314:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:44:02
王室に皇族緊急収集の時点であっ(察し)って感じやったな
>>314
ワイは野暮用で行けんかったわ…悔やまれる
>>319
ワイの時は何人か来たは
321:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:45:18
管がしたいって言ってたら賛成したけど岸田はな
323:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:45:46
こわい
>>323
体温20度ってもう半分以上死体よな
>>348
呼吸数2で怖がれ
>>351
ほんまや草
324:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:45:52
ワイが死んでも国葬されんし
実質神みたいなもんって事?
328:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:46:35
キッシーつまらなくて破茶滅茶っていう
安倍ちゃんと菅ちゃんの悪い所を継承してる感じが凄い
329:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:46:41
はっきり言うけどアベちゃんの国葬なんて正直どうでもええんやわ
というかどっちでもいい
殊更に反対してるリベラルは頭おかしいし
同じくらい国葬に賛成してるネトウヨも頭おかしい
消極的賛成くらいのスタンスの人が大多数だと思うよ
>>329
とはいえ文句言わなきゃ国葬が民意!って誇張するからなぁ賛成派
本当の良識派は「明恵の気持ちを第一に」あたりじゃね?
>>339
ワイも大体そんな感じやなあ
>>329
ワイもこんな感じ
てかキッシーは今まで国民感情になびきまくってたのに国葬だけなんか変に頑ななの不思議やわ
>>345
黒幕からの指示やろな
>>345
国民に靡くなら消費税廃止してるだろうがボケがあああああボケというのは貴君のことでなく岸田のことです
330:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:46:49
そういやさきの陛下はガーター騎士(エリザベスの騎士)だったよな
でもまさか参列はせんよなコロナ怖いし
331:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:47:00
国葬というモノに対する重みが違いすぎる
ジャップは政治利用してるからな
>>331
国葬の政治利用ってやってええ事なんかな
その辺よう分からへん
332:名無しさん@おーぷん:22/09/09(金) 10:47:17
てか女王は普通に国葬するやろ
コメント