イケメンというか、いい顔になる方法ってあるの?

VIP
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】
1:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)18:45:35 ID:5aj

セックスしまくって垢抜けるのが方法としてあると思うが、スペック的に難しいので他の方法を知りたい



2:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)18:49:48 ID:ghS

ヘアスタイルと眉毛、あと体型でかなりの改善効果がある


3:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)18:53:48 ID:5aj

>>2
うん分かる
体型か。筋トレ真面目にやるしかないな


4:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)18:53:58 ID:d27

規則正しい生活と運動


5:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)18:55:53 ID:5aj

>>4
やっぱ基本をおろそかにしたらあかんのね


6:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)18:58:24 ID:MQ0

顔の筋肉を鍛える
整形


10:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:00:56 ID:5aj

>>6
顔の筋肉を鍛えるにはどうしたらいいの?


7:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)18:58:34 ID:8ZM

服装とか


11:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:01:14 ID:5aj

>>7
それはあるね


8:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)18:59:37 ID:B3q

いつも鏡を見るようにする


13:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:02:10 ID:5aj

>>8
鏡を見まくると怖い顔になるって聞くぞ

15:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:03:02 ID:B3q

>>13
目力がついてシャキッとした顔になるよ

17:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:04:39 ID:5aj

>>15
嘘だ 鏡を見まくる女って顔のパーツが真ん中寄りになってる


9:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)18:59:52 ID:oaV

なんていうかね、ホスト的なペラいイケメンとイケメンオーラを
出してる2種類のイケメンがおるねん
イケメンオーラは出すことできるで


14:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:02:56 ID:5aj

>>9
詳しく!
イケメンオーラまといたい

19:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:05:46 ID:oaV

>>14
説明できん
イケメンでもないのにイケメンに見えるの居てるから
それ参考に
スポーツ選手とかの一流の人間

22:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:08:41 ID:5aj

>>19
思考が歪んでなくて整ってることのような気がするんだけどどう?

24:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:10:42 ID:oaV

>>22
それもあるな
わいの考えやけど、アイドルとか、他人に注目浴びて
輝いて見えるってのがイケメンオーラやと思てる
せやから、なにかの一流にならなあかんねん


12:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:01:58 ID:uFI

美容院でお金を払うといいよ拳銃を持った犯人が逃走中だってわぁだね



16:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:04:01 ID:6oI

ガムとかを気にしないで食べてみて、よく噛んでいる方を確認する
そしたらいつもと反対側で物を噛むようにすると顔の筋肉のバランスが良くなる


18:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:05:30 ID:5aj

>>16
試してみるよ
サンキュー


20:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:06:24 ID:XRG

性格がイケメンならオーラがイケメンになる


23:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:09:52 ID:5aj

>>20
性格変えるには考え方を変える必要があると思うけど、どうすりゃいいの?


21:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:07:17 ID:uFI

鏡を見てもいいけどいい加減斯視界ジャックしてお金持ってくやつらの所業がうざいのだ山の神にしてくれてどうも



25:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:12:16 ID:uFI

マーテルは一流のいじめられっ子なのにね


27:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:13:41 ID:5aj

>>25
マーテルにしては面白い書き込みだ
ただの精神病んでる人だと思ってた

28:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:14:40 ID:uFI

>>27
ただの回りに苛められてるのに訴えかける場所も苛めばっかりだけで病んでないよ


29:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:15:18 ID:uFI

美人と同じ格好して滑稽さを際立ててあげてもいいよ若いこと同じファッションするね


33:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:20:10 ID:8ZM

>>29
おうやれ
おれもそのうち誰かを参考にしてやってみようと思うわ


32:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:19:24 ID:l8u

笑顔でいることを心がけるとか


34:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:21:23 ID:uFI

>>32
目が死んでても口角をあげることは出来るもんね

35:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:22:04 ID:5aj

>>32
イケメンじゃないヤツが口角上げたらあかんのでわ?

37:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:22:46 ID:uFI

>>35
なんで?

40:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:25:06 ID:5aj

>>37
俺、思い出し笑い声するタイプで、歩いてたら
「お前みたいなヤツが口角上げるな」って見知らぬ通りすがりの女に言われたことある

41:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:25:49 ID:l8u

>>40
なかなかハードな人生だな

43:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:25:59 ID:2Tm

>>40
その通りすがりの女に義理立てする必要あるの?

44:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:26:41 ID:uFI

>>40
マーテルは花火大会に浴衣着て電車に乗ってたら同じく浴衣の友人じゃなくマーテルだけを見て変な帯って老婦人が仰ったわよ昔ね


36:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:22:31 ID:uFI

この間見た雑誌のモデルがハイライト消えてたけど造形がよかったわマーテルはギラギラ頑張りますね



38:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:23:26 ID:l8u

子供からしてみたら仏頂面より笑顔のがよいだろ



39:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:23:55 ID:uFI

死ねって思いながら笑うんだって



42:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:25:51 ID:5aj

思い出し笑いするタイプ、ね



45:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:26:43 ID:2Tm

通りすがりに知らない人にそんなこと言う女性って
ちょっとおかしい人だと思うよw


47:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:29:00 ID:uFI

>>45
マーテルの元友人幼なじみと親しいような
謎の職業の人は何をしてる人か知らないけどマーテルは元からずたぼろなとこを押して頑張ろうとしてただけだから
お金や育ちに余裕のある方々の飯の種にしたもらえたようで名が知れて嬉しかったよどうも


48:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:33:01 ID:wHL

絶対に負けられない勝負してる時
必死になにかに取り組んでる時
目に強い光が宿ってめっちゃかっこいい顔つきになるぞ


49:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:33:35 ID:5aj

>>48
おお、いいレスサンキュー


50:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:34:00 ID:wHL

臭い表現だけど生きる意志ってのをむき出しにする感じ


51:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:35:13 ID:5aj

>>50
落ち着いてるタイプだから難しい・・・

52:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:35:42 ID:wHL

>>51
落ち着いてるタイプなら益々ギャップで萌えんじゃね?
普段クールなのに。。みたいた


53:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:35:47 ID:wHL

みたいな



54:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:36:14 ID:wHL

常に生きる意志むき出しじゃなくて
ここぞって時にむき出しに出来たらいい感じに


55:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:40:58 ID:5aj

>>54
自他共に認める、おっとりした感じだから、どう生きる意志に火を付けていいのかさっぱり分からん

56:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:43:12 ID:wHL

>>55
会社で大きなプロジェクト任せられた時とか
部活で大会でて強い相手に挑むとか
むずかしい資格試験受けてみたりとか
トリガーは人それぞれだけど色んな方法があると思うぞ

59:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:45:59 ID:5aj

>>56
テニスを再開して、町の大会で優勝するの目指してみる

60:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:46:25 ID:wHL

>>59
めっちゃいいやん
そのまま筋トレとか有酸素運動でシェイプアップや


57:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:43:53 ID:wHL

ここぞって時にやる気スイッチオンするの練習がいるかもネ



58:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:44:20 ID:oaV

わいの場合はトリガーは金やったわ
金儲け



61:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:47:11 ID:oaV

一つ極めたら、何故か全然違う他の分野も極めるのが早くなる不思議



62:名無しさん@おーぷん:19/06/16(日)19:55:18 ID:uUX

イケメンじゃないのにいい顔してるやつっているよな



元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560678335/

コメント

タイトルとURLをコピーしました