元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642769732/
2:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)21:55:57 ID:yrba
だ…台本だから…
3:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)21:56:04 ID:iVTI
こいついつも追い込まれてんな
4:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)21:56:59 ID:lMFu
ちょっと間を開けて緊急告知とか銘打って再生数稼ぐ作戦やろ
5:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)21:57:01 ID:YUAc
てれひふっきもうむりなん?
6:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)21:58:17 ID:tPdt
アイコンきも
7:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)21:58:18 ID:XKTM
ギリギリでいつも生きていたい芸人
8:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)21:58:30 ID:3yjZ
前向きなの?
9:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)21:58:42 ID:8UmP
時計売らんでも何とかなっとるみたいやん
10:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)21:59:57 ID:XKTM
そのうちホモビに出てそう
11:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:01:35 ID:wOl2
親のコネ期待してた藤井が一番かわいそうや
12:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:04:28 ID:NSIg
この人普通に動画上げてるだけじゃあかんかったんかね
あんだけ再生回っていれば生きていけるやろ
13:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:04:30 ID:cxBU
フォロワーという養分
14:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:12:01 ID:6qlf
焼肉経営用にアカウントを分ける
↓
ヒカルの求心力失って本アカの再生数が鈍る
↓
焼肉屋だけはなぜか再生数高いので力を入れる
↓(この辺で中田がガチで止めに入る)
オープンとコロナ最盛期が重なり赤字赤字アンド赤字
↓
お金が無いので本アカに力入れられない
↓
赤字を立て直す為にコンサルの話聞くしかない
↓
31:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:32:35 ID:mfkb
>>14
言うてお金無いのは嘘で
コレクションの時計も愛車も手放したの嘘ですって暴露されたんやなかった?
15:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:22:13 ID:Db6H
ワイは思うんやが飲食店で成功するには注目され過ぎたら逆効果やと思うんや。
16:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:23:51 ID:Db6H
今までいろんな飲食店見てきたが、注目された店はほぼ倒産してる。
無名ながらも口コミで人気を得てる地道な店が長く繁栄してる
17:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:24:53 ID:Db6H
なんつーか、口コミより先に倍目したらあかんと思う
20:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:25:14 ID:Db6H
>>17
倍目?
売名○
18:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:24:55 ID:fcfO
これでも地上波でMCしていたんやろ?
19:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:25:10 ID:vdVD
>>18
何年前の話や
21:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:26:54 ID:AHZW
この人をコンサルに加えよう
成功者や
25:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:29:41 ID:t8ZA
>>21
なお潰れた模様
22:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:27:03 ID:Db6H
先ずは1店舗出して、評価良かったら少しづつ少しづつ店舗増やさないとダメだよ。いきなり日本中に店舗出すから大失敗するんだよ。
23:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:28:17 ID:Db6H
新しく飲食店始める人はだいたい、飲食業界をあまりにもナメてる
24:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:29:31 ID:AHZW
なにげにタムケンも苦労してるんやな
26:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:29:55 ID:Db6H
店舗を増やす事がどれだけハイリスクなのかを解ってない。
風呂敷は広げるのは簡単だがしまうのは大変なんや
27:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:31:24 ID:mfkb
これも台本なんやろ?今後マジでピンチになっても台本なんやろって思っとくわ
28:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:31:46 ID:Nblj
これは逆転の狼煙やや
29:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:32:24 ID:yitd
ヒカルへのドッキリから泥沼に誘導されてて草
30:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:32:32 ID:Db6H
みやさこ!
32:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:33:16 ID:Db6H
息でもするように嘘をつく
33:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:34:01 ID:yitd
金がないのは嘘でもこれに入れ込んで多少なりとも収入か貯蓄が減ってるならそれはそれで
34:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:34:19 ID:Q7qk
一枚の肉すら焼かずにここまで燃えるのは逆に才能やろ
35:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:34:57 ID:RiRq
通ってる店って味とか値段に満足してる以外に、店の人の感じ、雰囲気とか空間、みたいな他の要素で行ってるし
宮迫のお店は味がたとえ素晴らしくても無理そう
37:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:36:07 ID:Db6H
最初は利益出るとは思う。最初だけな
38:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:36:25 ID:yitd
最近ヤフーニュースの債務整理の広告に宮迫の顔使ってるから使用料入ってるやろな
39:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:37:08 ID:bbT0
タブレットの広告年間契約で3000万らしいな。あの宮迫さんの高級焼肉屋のタブレットに広告載せてそれは安すぎ
40:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:37:22 ID:Db6H
いきなりステーキはもうあかんな。ワイの近所なんか全滅や
41:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:39:26 ID:bbT0
もうすぐオープンやけどどこの肉を使うのかもオープンしてないよな?高級店ならそれが売りちゃうんか
47:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:46:49 ID:sdO6
>>41
どこの肉ってどういうこと?
ブランド牛って事?
42:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:40:13 ID:yitd
文化とアートがスクランブルする焼肉屋のタブレットで広告と向き合う
43:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:42:00 ID:U8a4
スレタイで毎日終わってるんやが
44:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:42:56 ID:YjlD
元相方がこんな苦労しとんのに
ホトちゃん「ゴルフ楽しいー」←10万再生
ええんか…?
45:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:44:33 ID:RiRq
おっさんの趣味のコンテンツは客層的に平和そう
49:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:53:56 ID:U8a4
>>45
バイクはジジイほどヤバくて若者がまともな珍しい世界やぞ
46:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:45:31 ID:U8a4
裏方仕事向いてない奴に全部やらせてぼろが出るのをバカにしながら見守る企画なんか?
48:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:47:13 ID:JuWe
もう相手にすんなよ
騙されてるぞ
50:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:55:48 ID:f6bd
中弛み感はあるなあ
51:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)22:56:23 ID:nc18
なんとなく100ワニの裏に電通がいた時と同じ様な感じになってきてね?
52:名無しさん@おーぷん:22/01/21(金)23:41:57 ID:hJ10
若林って有能なんか?
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642769732/
コメント