俺気づいちゃった。子供育てたことないやつってガキ臭いとこあるよね。

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:29:45 ID:Ui0

わかる?

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:34:44 ID:ue4
つまり>>1 には子供がいない
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:34:52 ID:Fdt
>>1 の童貞感・・・・・
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:40:34 ID:Fdt
つーか>>1 自慢的態度ってどう考えても大人の余裕ないよな?
47:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:44:22 ID:Fdt
まあ、>>1 みたいなガキは必死に自分の人生の苦労でも語ってればいいんじゃない?
独身者は余裕あるから。
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:47:15 ID:gM0
>>47
まあ金の余裕はあるだろうね
世間の目()とかいう厳しいものがありながら
心の余裕もあるなら大したもんだw
56:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:47:28 ID:Ui0
>>47
かわいそう
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:49:08 ID:Fdt
>>56
ああそう。
俺は自由に生きてるから不幸を感じたことはないけどな。

デキ婚とかやってるアホは好きでもない家族に縛られてればいいんじゃね?

63:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:50:31 ID:Ui0
>>59
幸せかどうかは話してないよね。
お前が楽しいと思ってるのは当たり前。
だって、子供と一緒ですきなことしかしてないんだもんwwwww
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:46:24 ID:NiC
ID変わりましたが>>1 です
実はデキ婚で仕方なく子育てしている為、少しでも自分を肯定するような憂さ晴らしをしたくてこんなスレを建ててしまいました
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:46:44 ID:nFb
子育て終わった大人は>>1 みたいな考えすら
ガキだったと気付く
86:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:56:05 ID:QXt
>>1 ほどのガキも滅多にいない
87:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:56:37 ID:Fdt
>>86
だよな。
デキ婚で苦しんでるんだってさwwwww
91:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:57:52 ID:Ui0
>>87
言いたいことはそれだけかい?
93:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:58:23 ID:Fdt
>>91
お前が言ったんだろアホwwww
89:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:56:47 ID:Ui0
>>86
暇潰しにお前らガキ煽っちゃってごめん
95:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:58:43 ID:QXt
>>89
そりゃ良いんだけど、お前の中の大人って、暇つぶしに他人を煽る人ってことになるぞ
97:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:59:29 ID:Ui0
>>95
予想以上に必死なもんだから
からかってすまんかったな
155:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:16:20 ID:cXh
>>1
分からん
子育て経験してもガキみたいなのもいるし

大人でも子供みたいな奴がいる一方で
子供でも大人みたいな奴がいるのと同じ

人それぞれ

158:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:16:50 ID:gM0
>>155
傾向の話をしてるんだよなぁ
例外のない事象なんてないんだから
167:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:19:46 ID:cXh
>>158
それ傾向意識してる奴は
子供がいないからこいつは子供っぽいって決めつけたり
子供がいるからしっかりしてると、あえて子供を括りにして感じ取ってそう思い込んでるだけじゃね
182:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:26:36 ID:iUf
少なくとも>>1 に育てられる子供は不幸だ
193:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:29:23 ID:75W
キッズ>>1 の構ってスレかな
199:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:30:52 ID:pqp
>>1 は、赤ちゃん産まれてまだ三週間位で夜泣きの寝不足で大変な人かな?
215:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:42:37 ID:iUf
こんだけ伸びたけど結局ガキ臭かったのは>>1 でしたってことだよね
217:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:44:38 ID:Ui0
>>215
俺の考えたスレタイ

伸びシロめっちゃあったな

348:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:16:30 ID:eY6
いやーこうも怒りっぽいと本当にちょっとしたことで虐待しかねないねこの>>1 は。
ニュースで見ないことを祈るよ。
350:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:17:31 ID:Ui0
>>348
よくわかったなwww
俺は既に一度、虐待で捕まっとるやで
363:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:51:33 ID:O8R
>>1 「子育て経験したら大人!」

ガキくさw

2:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:30:32 ID:I86

つまり童貞はガキとそういうことだねわかるとも

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:30:36 ID:Fdt

解からない

4:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:30:46 ID:NiC

ガキで何が悪い

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:32:21 ID:Ui0
>>4
お前ガキでいいの?
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:34:19 ID:NiC
>>7
人生楽しければいいのよ
後子供嫌い
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:35:09 ID:Ui0
>>12
10年前の俺と同じこと言ってるよ、君。
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:37:20 ID:NiC
>>16
結婚して7年なるけど未だに避妊してるぜ
ごめんなカーちゃん

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:31:01 ID:WKA

子供いても中高のヤンキーみたいな人いるじゃん

6:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:32:01 ID:Ui0
>>5
ほら、すぐこういうしょうもない例外だしてくる。
お前こどもいないだろ。
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:33:53 ID:Fdt
>>5
田舎にたくさん居るわな。

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:33:04 ID:2Bj

家庭もつとか子育てなんて趣味の範疇だし
面倒くさいと思うやつがいてもおかしくない

11:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:34:11 ID:Ui0
>>8
子育ての苦労を経験した人としていない人との差は大きいよね。

13:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:34:44 ID:LtB

子育てってだけで年齢制限があるよね

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:37:41 ID:Fdt

多趣味だからガキは要らない。

26:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:38:56 ID:Ui0
>>21
わがままなガキと一緒だよ、きみ
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:39:38 ID:Fdt
>>26
ああそう。
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:40:40 ID:Ui0
>>28
失せな、ガキンチョ
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:41:32 ID:Fdt
>>35
必死でワロタwww

24:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:38:53 ID:73u

好き好んでこんな肥溜め来てる時点で全員ガキだよ

25:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:38:56 ID:gM0

独身のやつは
自分のことにしか金を使わないんだから
ガキ臭いのなんて当たり前やん

27:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:39:28 ID:2Bj

自分のためだけに時間と金を使って何が悪いのか

家族とか不良債権だし

33:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:40:29 ID:gM0
>>27
別に悪くないよ
ただお前を生んだ親は自分のためでなく
お前のために金を使ってくれたということを
肝に銘じておけよ

30:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:40:09 ID:1Us

子どもがいない人は二通りに大きく分かれる

若い子に対しても同レベルで張り合う成長していないタイプと
若い子から信頼の厚い落ち着いたおじさんタイプ

子どもいないならいないで後者タイプになりたいもんだね

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:42:02 ID:gM0
>>30
独身で信頼あるやつなんて
滅多にいないんだよなぁ…
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:44:18 ID:LtB
>>30
若い子から信頼の厚いけど張り合って遊んでくれるヤツもいるから
なんとも言えない

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:40:26 ID:VqH

外で家族の話出さないと
独身と勝手に思われるけどな
実は子4人いるんだけどな

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:41:12 ID:2Bj

>33
勝手に生んでおきながら
そんな恩着せがましいこといわれてもなあ

40:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:42:28 ID:Ui0
>>36
俺も高校生くらいのときにそんなこといってたわw
黒歴史だと思ってる
大人でまだこんなことやついたんだwwwww
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:42:38 ID:gM0
>>36
その考えのことを自分勝手というんだよ
だから君はいつまでもガキなの

37:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:41:28 ID:LtB

自分の娘にコスプレさせて喜んでいるヤツもいるんだよな

43:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:43:52 ID:gM0

高齢独身と生涯独身確定のキモオタが
発狂しててワロタ

44:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:43:53 ID:Ui0

いや、俺も煽りぎみで書き込んですまん。
でも、お前ら気づかないか?
30越えて独身のやつとか観察してみろよ。

45:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:44:03 ID:2Bj

なんで自分勝手になるのかよくわからない
家族持たないと人間失格みたいな凝り固まった考え方のほうが
カルト宗教にでも侵されてるみたいで気持ち悪い

49:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:45:31 ID:Ui0
>>45
ガキみたいな発言だな。
まだそんなこといってんのかよ。

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:45:58 ID:gM0
>>45
勉強して働いて結婚して子育てすることが
当たり前だからな このレールから外れる奴は
自分は何かしらオカシイと自覚したほうがいいぞ

52:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:46:43 ID:2Bj

結婚してて子供がいるのが偉いという風潮が気に食わん
子供できない夫婦だっているのに

レールからちょっとでも脱線したら異常者扱いとは
たまげたなぁ

58:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:48:32 ID:gM0
>>52
なんて頭の悪い例えなんだ…
子供を作りたくてもできないのはしょうがねぇだろ
独身者の脳は自己保身の言い訳で
凝り固まってるなぁ
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:49:24 ID:Ui0
>>52
小梨まで悪く言ってないだろ。
ガキってこうやってすぐに極端な例外持ち出してくるよね
62:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:50:09 ID:Fdt
>>61
言ってるけど?
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:50:37 ID:gM0
>>62
言ってないんだよなぁ
やっぱり確実にバカだわお前
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:50:51 ID:Ui0
>>62
言ってないだろ?

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:48:04 ID:VqH

思うんだけどさ
子供とかってなにも持ってないから我が拡大するんだよな
どこまで行っても我が主体
おっさんとかおばさんとかになるとさ
主体だった我が減るんだよな
根本の主体は我で有る事には変わりないんだけど
大袈裟に悲願したりしなくなるし
何となく寛容になってくし

66:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:50:55 ID:0jB

少なくとも親みたいにはなりたくない

69:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:51:13 ID:Ui0
>>66
立派な親になったらいいさ。
70:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:51:27 ID:VqH
>>66
良いねぇ
反抗期って感じで
順調に成長してるねぇ

67:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:51:00 ID:2Bj

好きなことだけやって生きて何が悪い

72:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:51:55 ID:Ui0
>>67
だから、それを良い悪いの話してないよね
子供には中々話が通じないなぁ。
73:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:51:59 ID:gM0
>>67
それをガキの思考っていうのよ

74:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:52:33 ID:0jB

もう成長の余地ないよ

77:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:53:27 ID:Ui0
>>74
君にだって無限の可能性があるよ。
死ぬまである。
78:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:53:36 ID:VqH
さて
本屋にでも行ってくるかな
>>74
んな事はねーさ
こうなりたいって思えるなら
その余地はいくらでもあるさ
確り足掻けよ

79:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:54:24 ID:oOj

糞じゃん

83:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:55:49 ID:FSc

上から目線で見下したようなレスを只管こんな時間から書き込んでる大人なんていないよ

94:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:58:27 ID:nqR

別に子供作るのが義務では無いからなぁ
子供居ないと出来ない経験は有るけど
ソレを良かったと思うかどうかはまた別だし

100:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)09:59:55 ID:Fdt

>>96

105:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:02:29 ID:nqR

ただ子供嫌いな層は一定数居るな
斉藤和巳とか
まぁアイツはクズだけども

106:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:02:29 ID:Ui0

やっぱ2ちゃんってガキ多いんだな

モテないから結婚できない
好きなことやりたいから子供はいない

こんなのばっかり

口を開けば、
好きなことやってんだから満足してるから
良いんだよってか

いつまでにそんなこといってんだよ
ガキかよwwwww

110:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:03:22 ID:nqR
>>106
最近は個人の充実>集団生活だから仕方ない

109:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:03:10 ID:EF1

おう、俺の家族含み子育て経験のある全国のパパママを尊敬してるぞ

111:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:03:28 ID:NiC

デキ婚子育て厨はもう子育てしか自我を保て無いから許してやれよ

115:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:04:21 ID:Fdt
>>111
静かにしてれば許すけど
いちいち喧嘩売ってくるようだと相手にしない訳にも行かないだろ
117:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:04:48 ID:gM0
>>115
現代的な価値観を持つFdt君は
何歳ですかー?
119:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:05:14 ID:Fdt
>>117
複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474966773/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART2
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475975698/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART3
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476102250/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART4
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476102933/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART5
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476119294/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART6
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476120116/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART 7
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476121207/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART8
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476672099/

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART9
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476842581/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART10
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477007067/1-

+0 複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART11
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479117500/

+0 複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART12 (仮)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480257538/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART13
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480982122/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART17
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485432620/1-

複数ID荒らしニヤニヤの正体を曝すスレPART18
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485459376/1-

112:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:03:38 ID:gM0

Fdtは狂ってしまったから
話にならないようだ

113:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:03:58 ID:1Cq

育児経験あれば大人になるなら今世間にこんなにたくさん老害は居ない。

116:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:04:47 ID:Fdt
>>113
その通り。

114:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:04:05 ID:KCl

はよ嫁もらえとか嫁いけって言うと
パワハラだのセクハラだのになる世の中やししゃあない
昔は独身者はことごとく半人前扱いされてたね

118:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:04:56 ID:nqR

子供居て1人前の時代では無くなったしなぁ
昇給に影響無くなったし……

120:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:05:35 ID:Ui0

iaku107

ちょっとうるさい

122:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:06:20 ID:gM0

答えないってことはやっぱり
高齢独身だったんだなー
Fdt君の哀れさに合掌

123:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:06:25 ID:Ui0

初アク禁

こうやんのかwwwww

124:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:06:57 ID:1Cq

あっごめん。老害を見たことない程の世間知らず君だよね。申し訳ない。

125:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:07:38 ID:gM0

閲覧人数が5人から8人へ一気に増えた
アク禁された腹いせにFdtからのIDコロコロが
始まるぞー!!!!!

126:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:07:38 ID:nqR

逆に餓鬼みたいな爺さんも増えたと思う
されて当り前みたいな反応の奴

127:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:08:20 ID:gM0
>>126
結婚なんてして当たり前なんだよなぁ
132:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:10:27 ID:nqR
>>127
結婚はするべきだとは思うけど
子供育てたことあって
そんな自己中心なのかというようなのが増えた

128:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:09:23 ID:2Bj

むしろ皆が皆結婚させられてた昔が異常であって
いまはいい時代になった

結婚して当たり前とか結婚教に毒された狂信者じゃねえか

131:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:10:22 ID:gM0
>>128
宗教じゃないんだよなぁ
ただのマイノリティー優位

129:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:09:32 ID:gON

ガキ臭いというか我慢出来る許容量じゃね

134:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:11:05 ID:gM0
>>129
そうそう、そこが核心的なとこ
我慢することが大人であり社会人
我慢できないのが子供であり独身者
140:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:12:09 ID:gON
>>134
最後のはちょっとわからないのと名無しからやり直し
143:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:13:03 ID:gM0
>>140
独身者なんて我慢することあるか?
あるとしても世間の冷たい目に耐える()
ことくらいやんwwww
148:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:14:26 ID:gON
>>143
それ結構精神的にくるねんであと名無しからやり直し

130:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:10:11 ID:Ui0

子育ては大変だよ。
自分のやりたいこと全然できなくなるし。
幼稚園は金掛かるし。

でもなぁ、親の苦労とか今まで気づけなかったこと
たくさん気づいたわ。

子供いないやつがガキとか煽ってごめん。
それは本当に申し訳なかった。

133:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:10:41 ID:YH4

子育てに夫が関わるようになってきたのは最近だけど、
昔の男はガキ臭いってこと?

138:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:11:38 ID:Ui0
>>133
子育てっていっても
色々な関わり方があるんじゃないか?

今と昔は違うが、
昔は昔で苦労があったと思う。

135:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:11:10 ID:gON

童心を忘れない

136:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:11:29 ID:C1A

苦労なんてしないほうがいい

137:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:11:37 ID:2Bj

金もかかるし自分の時間もなくなる苦労に喜びを見出すとかドMの発想でしかない

141:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:12:15 ID:KCl

ジジイババアになってくると子供返りしてくる

144:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:13:58 ID:gON

苦労してる私スゴイ!周りも苦労してるからあなた達も苦労してるしないといけない!楽してるとかずるい!

本音はこうだろ

147:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:14:19 ID:Ui0
>>144
んなことないけどな。
149:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:14:44 ID:gON
>>147
それが大半なんだよなぁ
153:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:15:42 ID:Ui0
>>149
なんでそう思うの?
166:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:19:39 ID:gON
>>153
アンケ取ったわけじゃないからソースは薄いけど周りがそうなってるしなぁ
あと経験則だが相手より楽なやり方や順調な仕事報告をするとずるいみたいな言い方をされる事が多い
へぇ!それでどうなってるの?っと聴いてくるやつは少ない
150:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:15:14 ID:gM0
>>144
そう思ってる人も中にはいるだろうな

146:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:14:09 ID:2Bj

人としての成長とか家族の温かみとか
そんな無形で個人のとらえ方でどうとでも
なるようなものしか得られないのなら
独身でいい

奥さんがいて子供がいてそれで苦労が多くても
それが幸せというのならそれもまた人生だし
それはそれでいい

151:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:15:18 ID:Ui0
>>146
そうか。
なんか可哀想な生き方してるね。
159:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:17:13 ID:nqR
>>151
良くも悪くも個人の幸せを得る為に
結婚以外の選択肢が増えた結果だよ
これから先更に増えると思われる

152:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:15:40 ID:C1A

子供欲しくない人は欲しくないんだからしょうがない
無理に作らせてもろくな事にならない

156:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:16:35 ID:Ui0
>>152
まぁな。
生まれてくる子供もかわいそうだしな。
そういうやつって、
頭おかしいよね。
仕事見ててもわかる。

154:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:16:02 ID:KCl

苦労は多少はないとアカンでしょ
親が相当な資産家でもない限り
楽に楽に流されてたらそらそれなりの人生になるわな

157:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:16:44 ID:2Bj

可愛そうといわれても
この年でもう内面なんて変えられないし

人間性が終わっていても衣食住に困らず
楽して一生過ごせるに越したことはない

160:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:17:17 ID:gM0
>>157
そう思わないとやってられないよね
164:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:18:53 ID:Ui0
>>157
いつまでガキみたいなこと言ってんだよ

161:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:17:18 ID:2Bj

子供が苦手なのがおかしいってことか?

162:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:17:50 ID:Ui0
>>161
全員とは言わんが、
感覚ずれてるよ。
163:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:18:43 ID:nqR
>>162
とは言っても既に3割は子供嫌いな層だからなぁ
168:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:20:09 ID:Ui0
>>163
結婚できないモテない子供いない
35歳越えても
このケースは大抵感覚ずれてるマン
171:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:21:34 ID:nqR
>>168
3割は割とでかいぞ?
残り7割が多数だからといって
価値観を絶対視出来る数値では無い

165:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:18:55 ID:C1A

とりあえず貧乏なら子供産むのに計画性を持って欲しい

169:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:20:22 ID:nqR

そして必ず子供欲しいと思う層が
4割切ってるのも事実
そりゃ少子化しますわ

172:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:22:11 ID:Ui0
>>169
お前の周りのやつらの意見なんてなんの参考にもならないんだが。
類は友を呼ぶ。わかるか?
175:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:23:22 ID:nqR
>>172
http://sirabee.com/2016/05/31/125905/
この通り4割は確実に切ってる
181:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:26:00 ID:Ui0
>>175
未婚者にとったアンケートじゃねぇかよ。
意見片寄るに決まってんだろ、アホかwwwww
184:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:26:44 ID:nqR
>>181
え?
逆に未婚に聞かなくてどうするのと
結婚前に聞かないと意味無いだろコレは

174:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:22:39 ID:iUf

子育てごときで苦労とか抜かしてるのか
子供にそんな態度絶対見せるなよ
子供からしたら、お前が好き勝手に家庭作ったんだろって思うから

176:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:24:34 ID:C1A

親に2ちゃんはして欲しくないわ

178:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:25:08 ID:iUf
>>176
CIAみたい

179:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:25:11 ID:gON

ドヤァ

183:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:26:38 ID:VqH

おや?
まだやっとったの?

こりゃ1日コースか?

185:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:26:56 ID:tw@JEZEBEL_open

まあ子供がいてもおでんツンツンしちゃう様なやつもおるし子供がいなくてもしっかりしてるやつもおるし一概にこれはこうだ!とは言えんと思うがな

187:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:27:24 ID:iUf

ガキがガキ作ってどうすんだお笑いか?

189:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:28:33 ID:KCl

結婚したりガキができたりして人は成長するもんやで

190:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:28:35 ID:Ui0

アク禁したら
さっきのやつピッタリ止まってワロタwwwww
おもしれーな、これ

192:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:28:55 ID:KCl
>>190
当たり前やんけ

191:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:28:51 ID:C1A

でも今の時代絶対子供欲しい!って人は少数派だよね

194:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:29:34 ID:KCl
>>191
まあお金がかかるから無理って人は多いかもなあ

195:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:29:41 ID:iUf

日曜日なのに子供と遊ばず2ちゃんですか

197:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:30:29 ID:KCl
>>195
子供は大きくなって遊んでくれんのや…(´・ω・`)
201:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:31:11 ID:iUf
>>197
それはそうだよな
202:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:31:44 ID:Ui0
>>197
ズキンときた。
200:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:30:55 ID:Ui0
>>195
午後から遊びにつれてくよwwwww

198:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:30:52 ID:C1A

みんななんとなく生きてなんとなく暮らしてるだけだから

203:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:33:00 ID:C1A

子供大きいっていくつだよ
いい歳してにちゃんかい

204:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:34:49 ID:gON

ドヤァ

205:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:35:21 ID:gON

何歳でもににににちゃんくらいいいでしょ!

206:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:36:26 ID:nqR
>>205
ヤフコメなんて40~50代のが多いしへーへーき
208:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:37:43 ID:gON
>>206
そのうちお爺ちゃんがスレ立てする時代が…

介護士のケツ触ってきたけど質問ある?

209:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:38:30 ID:nqR
>>208
お前か私の尻触ったのは
213:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:39:36 ID:gON
>>209
本人降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

なかなか素敵な時代やな

210:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:39:09 ID:KCl
>>208
すまんな
212:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:39:28 ID:dC0
>>208
おいぃ、まじかよ!?

207:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:37:38 ID:2Bj

上から目線で独身子無しをぶったたくようなやつが
たとえ家庭持って子供いたとしても大人びてるとは思えない

211:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:39:12 ID:Mex

こういう思想ってもう国のステマとしか思えなくなってる

220:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:46:42 ID:gON

孕めっ!

221:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)10:48:45 ID:Ui0

お前ら全員顔真っ赤

でも、そんなお前らでもあと何年かすりゃ

半分はこっち側になるんだから

安心して毎日のお仕事がんばってろよ。

227:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:04:21 ID:Mex

ガキとか精神年齢がーとかってワードを煽りに使う奴も顔真っ赤になる奴も
何かしらコンプレックス抱えてるんだろうなとは

229:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:13:02 ID:1uH

子育てするか、ATMするかやろ。
ATMは面倒が無いから楽ではあるだろうが…。

231:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:33:11 ID:7vP

少なくともそんな奴に育てられる子供はかわいそうだよなぁ

232:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:33:43 ID:zIl

まあ生涯独身は男女関係なくただの負債だわな
独身のやつらは年金とか一切無しでええやろ

こいつらの為に自分らの子供が税金納めなあかんとか納得いかんわ

235:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:45:27 ID:YH4

たまに、子供を産んでない女はどうのこうのいう奴が居るけど、
それの男版ってことだよね。

237:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:49:39 ID:S6R

子育てなんて罰ゲームだろ知り合いの弟とか妹の世話一度でもしてみれば分かると思うが
どっちが餓鬼なんだか

238:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:51:22 ID:Ui0
>>237
ガキみたいなこといってんなぁ
お前、それ録音して聴いてみなよwwwww
恥ずかしいやつだなぁ
239:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:53:09 ID:S6R
>>238
その言葉そっくりそのままお返ししますわガキンちょさんwwwww
241:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:54:42 ID:Ui0
>>239
10年前の俺と同じこと言ってるよお前
俺の黒歴史だと思ってる
ガキやわぁ
やっぱお前にはまだわからない気持ちなんやろなぁ

240:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:54:14 ID:S6R

気づいてないんだろうけどお前も十分ガキだからな?
ガキが背伸びしてるようにしか見えんwwwwww

243:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:55:32 ID:Ui0
>>240
だったわ、間違えた。
ごめんね。

244:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:56:58 ID:S6R

子育てするとやっぱり思考が退化するんやね

245:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:58:37 ID:Ui0
>>244
まぁ、お前もそのうちわかるんじゃないかな
仕方ないよ
まだ子供なんだもんね

246:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:00:12 ID:Gaa

子供を産むのは義務?

242:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:55:09 ID:Ui0
>>246
うーん、これは必死の連投

247:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:00:17 ID:dfS

イッチの子供さんおいくつですか?

249:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:04:14 ID:S6R

歳をとるごとに退化するのは低レベルなガキの
相手するからってのが俺の持論なんだよなぁ・・・・
落ち着いた人とか大抵独身だし子持ちほどガキみたいなのばっか
ガキの低脳が移るんやろうね

250:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:04:57 ID:dfS

内緒か。
子育てというか、
子供が生まれて間もなくて、これから父親として頑張っていけるか時々不安になる。

252:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:08:00 ID:59z


253:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:08:06 ID:59z


254:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:08:11 ID:59z


255:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:08:15 ID:59z


257:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:10:01 ID:OhN

そういうの現実で言ったらだめだよ

259:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:10:42 ID:Ui0
>>257
言うわけないだろw
264:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:12:03 ID:OhN
>>259
いやなんか学生と社会人は同い年でも態度が全然ちがうとか、お酒の飲み方を覚えなさいとか上から目線でいって来る奴がいるんだわ。
それに似た者を感じて。案の定嫌われてるけど
268:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:16:37 ID:Ui0
>>264
リアルでそんな上から目線で話したら嫌われるのは当たり前だし、
よっぽど仲良くなけりゃ
子供の話しや家族の話なんてしないよ。
他人にダメだしなんて尚更だよね。
271:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:19:33 ID:OhN
>>268
まぁそら独身で自分一人の生活賄うの人間と
家族を食わせなきゃ行けない人間じゃ差が出るのはあたりまえじゃない

258:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:10:11 ID:OhN

干されるで

261:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:11:43 ID:2Uj

ファンタ最高

262:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:11:57 ID:dfS

二人いるの。
一番手間がかかったのはいつ?

265:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:13:15 ID:rkp

子供の起こす癇癪ほど頭を悩ますものはない

275:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:26:46 ID:OhN

先生とかほんとすごい仕事だわ
俺ならけっとばすかもしれん

276:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:28:39 ID:Ui0
>>275
保育士はもっと給料もらっていいよね。
俺はこんなに大事な仕事を安月給でやらせるのはダメだ。
277:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:33:22 ID:dfS
>>275
わかるわ。変に口達者な子供がいたり、
時にはモンペアの相手したりしなきゃならんし。ストレスすごそうだ

先生にもよるが。

279:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:36:14 ID:Ui0
>>277
仲間の話だと教育レベルの低い地域だと
本当に大変らしい。
子供も言うこと聞かないし、
親も変なの多いとか。
逆にいい地域だとすごく楽だと聞いた。

282:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:47:55 ID:dfS

これから出かけます。

イッチ色々話してくれてありがとう。
将来、今の出来事が家族で笑い話になるようにお互い頑張ろう。

では

283:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:48:31 ID:Z5P

愚痴りながらも子育てに奮闘してる
俺スゲーって自分に酔ってるだけか

そんな面倒な苦労するなら
何でも自分の意のままの独身が
やはり最強じゃん

285:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:50:09 ID:mA8

子ども育てたことない熟年夫婦とかもガキンチョに入るの?

286:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:50:46 ID:Ui0
>>285
子供できなかったんならしゃーないよね。
288:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:52:00 ID:mA8
>>286
ガキンチョではないってこと?
290:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:52:44 ID:Ui0
>>288
よくわからん。
293:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:54:55 ID:mA8
>>290
んじゃ最初から子ども作らないつもりの夫婦は?

287:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:51:29 ID:Z5P

午後は外出するんじゃなかったのか?

朝からずっと提示板にはりついて
本当に子供いるのか?

289:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:52:31 ID:Ui0
>>287
おう、まさにいまからいくぞwwwww
308:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:22:49 ID:2Bj
休日の朝9時半からずーっとレスして
>>289 で外出するっていいながら30分以上も
いまだにレスしてるのな

いい加減釣りって認めたらどうだ?

313:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:40:45 ID:Ui0
>>308 -311
こんな雑魚ばっか釣れてもなぁ

291:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:52:44 ID:Bg0

結局独身はどうすればいいの

292:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:53:16 ID:Ui0
>>291
結婚してこどもつくれ

303:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:18:08 ID:vzX

立場や状況に順応して人間性は変化するって話だろ?
当たり前の事なのになんで噛み付きあってんだよ

309:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:23:13 ID:2Bj

可愛い子供と午後外出するんだろ?
いるんじゃないのかよ?

314:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:42:21 ID:2Bj

外出とりやめ?

315:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:42:47 ID:Eh3

雑魚しか釣れてないから釣り続行するってことか
無駄だと思うけどなあ

316:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:43:05 ID:gON

大将、まだやってる?

317:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:45:29 ID:2Bj

子育てでイライラしがちな余裕のないやつより
その雑魚のほうが悠々自適に生活してるという現実

子育てで自分の成長だとか社会に貢献してるって悦にひたって
承認欲求強すぎだろ

318:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:50:46 ID:gON

子どもに対してイライラしてるのはその心理状況を理解できないのと自分の思い通りにならないからなんだよね

320:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)13:54:01 ID:Ui0

そろそろレスできなくなるわ。
すまんな、ガキども。

321:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:22:28 ID:pzi

ガキンチョはお前だと何度言えば

324:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:56:00 ID:2Bj

独身者の脳や考え方は凝り固まってるっていうけど
この1やこいつを擁護してるやつらだって
「結婚して子育てしてこそ普通」っていう考え方に
凝り固まってるじゃねえか

326:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:55:57 ID:Ui0
>>324
でたwwwww
お前はこどもだからわからねぇんだろぉな

325:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:57:09 ID:DLb

どうせ子孫残したらエラいみたいな価値観も含んでる癖に

328:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:57:47 ID:jP4

やる気が無くなるだけ

329:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:59:33 ID:Yik

高校生に子どもと接する授業を受けさせるのは?

331:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)17:09:13 ID:xaW

煽りでもなんでもないんだけど、どう贔屓目にみても

334:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)17:25:24 ID:UMC

これは当たってると思う

336:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)17:28:29 ID:2Bj

自分にとって少しでも分が悪いとアク禁か

せいぜい子育てで悶え苦しめ

337:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)17:29:48 ID:Ui0
>>336
言いたいことはおんなじことの繰り返し。
相手にしてらんないだろ?

338:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)17:30:33 ID:kUS

こないだ久しぶりに二児の父親に電話したらいきなり今期のアニメの話されたわw
観てねえっつうの

339:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)17:32:29 ID:Ui0
>>338
レアな親父さんだな

347:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:12:31 ID:O8R

>>346

349:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:17:15 ID:DLb

もう少し子持ちらしく振る舞え。子持ちは成熟してるってスレならな

351:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:18:41 ID:eY6

やっぱりな。DQN親だと思ったよ。
あんまり刺激すると子供に火の粉がかかりそうだしやめとくかな。

354:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:21:29 ID:Ui0
>>351
冗談だよwww
子供を虐待するやつはまじで許さん。
どんな子供だって、助けを求められたら
虐待してる親どもぶちのめしに出掛けるわ
日本どこだってな

352:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:20:21 ID:eY6

というか、子持ちの社会人が、貴重な休日の大半を2ちゃんで過ごすだろうか…?

353:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:20:50 ID:eY6

釣りじゃなかったら本当に笑えない

355:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:23:34 ID:rqX

まさにSMAP騒動やな

既婚で子供もいるキムタクと独身の4人が価値観が合わなくなるのは当然。
結果からいえば独身4人がバカ過ぎたから解散にまでなった。
(´ー`)y━~~

356:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:29:20 ID:Ui0
>>355
仲間内でもそういう意見の食い違いはでてくるよね。

358:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:32:38 ID:2Bj

既婚者が独身者より上っていう価値観がおかしい

360:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:34:43 ID:eY6
>>358
俺もそう思う。

359:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:34:23 ID:eY6

世の中に子を持つ人間がどれだけいるだろうか?
はっきりいって子供を持っている、なんてことはステータスにも何にもならない。しかし自分には何にも取り柄も誇れるものもない。だから子を持たない人間を見下すことでしたか、優越感を持てない。

361:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:38:49 ID:DqM

おでんつんつん男「…」

362:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:48:57 ID:07H

子蟻既婚者でも餓鬼臭い奴はいる
子梨既婚者でも落ち着いてる人はいる
独身者でも既婚者以上にしっかりしてる人はいる
どの層が一番よくて一番悪いなんてあってないものだからひとくくりで片付けてしまう事の方がナンセンス

364:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:55:51 ID:nGq

この手のスレは下手に反論すると火に油を注ぐだけなので素直にはいはいそうですねと認めるのが吉

365:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:57:45 ID:07H

「子供から教えられる事もあって、独身時代には味わえなかった人生経験をした」とかだったら賛同や感心するレスもあっただろうに
「子育ての苦労を知ったら大人、そうじゃないお前らは餓鬼」だから否定されるだけ

366:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:59:41 ID:nGq

まあスレタイで煽る時点でろくな人間じゃないんですけどね・・

367:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:04:51 ID:Ui0
>>366
鳴かなかった盛り上がったやろ?
スレタイは大事やで?

368:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:35:19 ID:uuj

DNA鑑定がどうのこうの叩く人が未婚ばっかってこと?

369:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:39:25 ID:2Bj

子育てで忙しいはずなのに
終日レスして煽って独身者見下す暇はあるんだな

370:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:58:20 ID:FmF

終始逃げ回った挙句のアク禁は滑稽だったな

371:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:09:20 ID:Ui0

どや?
わい、煽り上手やったやろ?

元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486254585/

コメント

タイトルとURLをコピーしました