元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629175552/
1:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:45:52 ID:TM2s
死ぬしかないんか
2:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:46:06 ID:Fr7a
ど、ど、ど、どどど
>>2
宮沢賢治かな?
3:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:46:37 ID:EQZd
ワイもや
4:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:47:33 ID:F7le
ゆっくり喋ろう
5:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:47:33 ID:TM2s
これ治るの?
ネットしかないやん
6:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:48:07 ID:R4UT
どもるん?変わった名前やな
>>6
おもんないでお前
>>7
すまんな
緊張が原因じゃないんか
>>8
家族との些細な会話でも詰まる
>>9
どんなこと考えながら話してるんや
人によっては家族だろうと視線がある中で話すこと自体に緊張するからな
10:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:49:33 ID:BMRF
スキャットマンや
12:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:50:06 ID:F7le
一単語でもどもるん?
>>12
タ行とカ行は詰まりやすい
>>20
ワイは母音で始まる言葉がとにかく出てこないわ
接客業なのにいらっしゃいませとかありがとうございますが言えない
>>23
これわかる
スーパーのレジバイトやってた時だんだん「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」がスラスラ言えなくなってやめた
>>26
普通にお客さんと話してて最後に話の流れでありがとうございましたって言うのは問題ないんやけどな
レジとかで単発で言うのが難しい
13:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:50:13 ID:rbaw
最近そうなったの?
14:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:50:22 ID:bWWW
何言う時もあかんのか
それとも特定の語句があかんのか
16:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:50:43 ID:EQZd
ワイのトッモも常にどもるけど元気に楽しく生きてるで
周りに認めて貰うよりまず自分自身が慣れなあかん
>>16
慣れというかここ三年でどもり始めた
どもり歴三年の素人やがどのくらい経験詰んだら慣れれる?
>>24
ワイは15年くらい経つけど少しだけ慣れてきた
>>25
15年か…
ベテランやなやっぱそのくらいの年月が必要か
19:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:51:19 ID:bWWW
意識してゆっくり喋ったらましにならんか
>>19
ゆっくり喋ればいいってもんじゃないんや
21:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:51:36 ID:rbaw
ワイは幼少期から吃音やけどほぼ治ったわ
原因は性格と滑舌にあると思ってる
27:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:53:42 ID:EtMc
まずはどもってしまうことを悪いことだと思わずに、自分を責めないことやな
自責の念に駆られてもええことないで
30:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:54:22 ID:csiA
三大ゴミ
どもる
目を合わせて話さない
最初に あ ってつける
>>30
君はどうしようもない奴やな
こいつよりはましやろ
31:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:54:41 ID:gTxp
しゃっせー、ありっしたーでええねん
33:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)13:55:03 ID:lbF2
この前みどりいろって発音できなくてショックだった
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629175552/
コメント