ドラえもんひみつ道具選手権

雑談
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627570956/

1:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:02:36 ID:Dgy6

Wikipediaの説明文を記載するので早押し回答してクレメンス

2:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:03:37 ID:V8Wu

ヘリトンボ

3:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:03:40 ID:Xtup

タケコプター

4:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:03:56 ID:Dgy6

先読みやめーや

5:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:05:03 ID:Dgy6

ほないくで

6:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:05:17 ID:Dgy6

鳥のくちばしの形をしており、これを口につけて嘘をつくとその嘘がすべて本当になる。また、本人に嘘をつくつもりが無かったとしても喋ったことがそのまま現実となり、他人に対する命令でも効果を発揮する

7:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:05:51 ID:Xtup

ソノウソホント

8:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:06:07 ID:Dgy6

>>7
当たり!

9:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:06:51 ID:QL6w

ひみつ道具最強議論の筆頭格やん

10:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:07:15 ID:Dgy6

人工細胞の増殖により人間そっくりのロボットを作り出す道具。ロボットといっても機械仕掛けのロボットではなく、人間同様の肉体を持つ有機的な人造人間である。

11:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:07:24 ID:rUm7

コピーロボット

12:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:07:26 ID:uX6B

コピーロボット

13:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:07:47 ID:wGHu

パーマンでもあったよな

14:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:08:04 ID:YxiX

もしもボックス

16:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:08:47 ID:QL6w

かぐやロボット(適当)

18:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:09:01 ID:Dgy6

>>16
当たり?

17:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:08:52 ID:uX6B

かぐや姫発生装置やね

19:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:09:11 ID:QL6w

マジかよ!?

20:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:09:21 ID:rUm7

はえ~

22:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:10:16 ID:Dgy6

ファーストエイドキットが高度になったもの、もしくは災害時や野戦病院などで用いられるメディカルキットといえる。

後期の作中では進行している結核を完治させるという実際の病院と変わらない治療や、宇宙から来た未知のウイルスを退治したり、人間以外でもロボットの怪我を治せたり[1]、地球では未確認の動物の病気を治せる[2]など、現代の医療レベルでは難しい治療まで行っている。

23:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:10:29 ID:Oj4o

>>22
おいしゃさんかばん

25:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:11:02 ID:Dgy6

>>23
メインの文章じゃないのに早いな
当たりや

24:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:10:30 ID:uX6B

お医者さんカバン

26:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:11:29 ID:Oj4o

やったぜ。

27:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:11:36 ID:Dgy6

相手は賄賂のような非常に価値のある物をもらった気持ちになり、贈った人の願いをなんでも聞いてくれる。相手は、お願いされたことを必ず実行したくなり、それを途中で取り消すことはできない。

28:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:11:56 ID:uX6B

悪魔のパスポート?

30:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:12:09 ID:Dgy6

>>28
違うで

29:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:12:06 ID:Oj4o

わからん悪魔のパスポート?

31:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:12:30 ID:V8Wu

袖の下

32:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:12:45 ID:QL6w

悪魔のトランプ

33:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:12:58 ID:Dgy6

>>32
違うで

34:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:13:54 ID:Dgy6

ほなヒント
こいつの見た目はロウソクや

35:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:13:57 ID:Oj4o

なんかそんな話あった気がするけど思い出せん

38:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:14:41 ID:Oj4o

わいろうか

39:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:14:58 ID:uX6B

言われれば思い出すわ

40:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:15:12 ID:QL6w

懐かしいな
これ子供の頃は元ネタがなんなのか分からんかったわ

41:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:15:56 ID:Dgy6

鏡の中は左右が逆なだけで、こちらの世界とまったく同じ。人間や動物が誰もいない上、その世界の物に何をしようと、何を壊そうと、鏡の外の世界に存在する物体には一切影響がない。いわば自分だけの世界ができたこと
になり、家でも物でも乗り物でも、思いのままに自由に使うことができる。

42:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:16:30 ID:Ad1q

なんやっけこれ…

43:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:16:34 ID:uX6B

あべこべミラー

44:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:16:41 ID:Dgy6

>>43
おしい

45:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:16:42 ID:Oj4o

あーなんかそんな道具あったな…

46:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:17:52 ID:Dgy6

ヒント欲しかったら言ってな

47:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:17:55 ID:Oj4o

あべこべかがみとかいうオチだったりして

49:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:18:18 ID:Dgy6

>>47

違うで

48:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:18:17 ID:uX6B

あべこべ三面鏡やっけ?

50:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:18:27 ID:QL6w

アベコンベ

51:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:18:41 ID:Q3fV

入り込み鏡やな
鉄人兵団に出てきたね

52:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:18:49 ID:Dgy6

>>51
当たり?

53:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:19:03 ID:Oj4o

>>51
どっかで見たと思ったら鉄人兵団か懐かしい

56:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:20:03 ID:Q3fV

>>53
ワイ昔のもリメイクのも観たから覚えてたわ

54:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:19:27 ID:uX6B

あべこべ関係ないやんけ

55:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:19:30 ID:Dgy6

彡(゚)(゚)「なんで生き物いないんや?」
ドラカス「話すと長くなる」

57:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:20:09 ID:Dgy6

入り込み鏡とか
入り込みミラーとか
こいつ表記揺れあるらしい

58:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:21:20 ID:Dgy6

水中用エンジンを搭載しており、陸上と水中を自在に走行できる。深い海溝の上でも、空を飛ぶが如く水中を浮くことも可能。最高時速は800キロメートル以上。

60:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:21:45 ID:Oj4o

>>58
なんとかバギー!

61:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:22:12 ID:Dgy6

>>60

こいつ名前まんまやで

59:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:21:27 ID:Oj4o

昔の漫画ならあるあるやな
しずかちゃんのパパ(意味深)とか

62:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:22:25 ID:QL6w

水陸両用バギー

63:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:22:32 ID:Oj4o

水中用バギー?

64:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:22:57 ID:Dgy6

>>63
まま、エアロ
水中バギーや

65:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:23:35 ID:QL6w

鬼岩城のやつやな
名前が出てこんかったわ

66:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:23:56 ID:Oj4o

バギー君ラビリンスで見た覚えがあるな

67:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:24:41 ID:8kFd

バギーちゃんのかけらが実はポセイドンのかもしれないって有識者の中では議論になってるらしいな

70:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:25:38 ID:Dgy6

>>67
はえ~そんな説あるんか

68:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:24:55 ID:zhtx

のぶ代が一番泣いたのバギーちゃんの爆発シーンらしいで
その後塗り替えられたかも知れんが

69:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:25:19 ID:Dgy6

コーラやジュースなど、ソフトドリンクの瓶の口に取り付ける。まるで酒に酔ったように気分が高揚する。味そのものは変らずむろんアルコール成分が生じるわけでもないので、子供が飲んでも安全。ドラえもん曰く、高価な道具なのだという。

71:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:26:18 ID:Oj4o

わからん…見たような見てないような…

72:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:26:37 ID:8kFd

ホンワカキャップ

73:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:26:48 ID:Dgy6

>>72
当たり?

74:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:26:58 ID:Oj4o

はぇ~

75:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:27:35 ID:Dgy6

言葉を話すことができ、左手にはめて相談すると、その者にとって的確と思える判断を返してくれる。

76:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:27:40 ID:8kFd

スネ夫の酒癖が悪い話やったっけ
意外と覚えてないな

80:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:28:44 ID:Dgy6

>>76
よう覚えてるな
酔ったスネ夫がジャイアン足蹴にする話や

77:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:28:03 ID:uX6B

エンゼル腹話術

81:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:28:56 ID:Dgy6

>>77
おしい

79:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:28:33 ID:gGnH

ペコちゃん軍手

82:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:29:52 ID:8kFd

ミチビキエンゼルやったっけ

83:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:30:16 ID:Dgy6

>>82
当たり?
ニキ凄いな

ちなみにこいつ噛むらしい

84:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:30:17 ID:Oj4o

>>82
それや!

85:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:31:22 ID:Dgy6

作動時点で使用者のそばにいる者は時間停止の影響を受けずに済むようになっている。映画『緑の巨人伝』のみ、道具の効果は地球範囲内に留まるという設定になっている(昼に時間が止まったにもかかわらず夜になっていたり、他の惑星に居たドラえもん達の時間が止まっていないことから)。

86:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:31:46 ID:Oj4o

タンマウォッチ?

87:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:31:56 ID:Dgy6

>>86
当たり?

88:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:32:37 ID:Oj4o

やったぜ♂

89:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:33:53 ID:Dgy6

食べたい料理をリクエストすると出してくれる。

90:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:34:06 ID:Oj4o

グルメテーブルかけ!

91:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:34:07 ID:uX6B

グルメテーブルかけ

92:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:34:10 ID:sg15

グルメテーブルかけ

94:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:34:47 ID:Oj4o

危なかったンゴ

95:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:35:30 ID:Dgy6

美味ではあるがこの味噌をしゃもじですくって舐めると何を行うにも苦労が付きまとい、舐めれば舐めるほど苦労が大きくなる。稀に食した量と比較して割に合わない苦労が付きまとうこともある。

96:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:35:41 ID:sg15

くろうみそ

97:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:35:44 ID:uX6B

くろうみそ

98:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:35:51 ID:Oj4o

そんなんあるんか

100:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:36:29 ID:sg15

未来人は何を思ってこんなの造ったんや

101:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:36:52 ID:Dgy6

>>100
便利になりすぎたんやろなあ

102:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:36:58 ID:Dgy6

「ぼくが帰った後、どうしても我慢できないことがあったらこの箱を開けてごらん。そのとき君(のび太)に必要な物が出てくる」

103:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:37:14 ID:Oj4o

ウソ800!!

104:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:37:25 ID:Dgy6

>>103
当たり?

105:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:37:56 ID:Oj4o

これは初めて映画館に見に行った映画やから覚えてるわ

106:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:38:00 ID:sg15

これってあの状況で開けなかったら別のが出てきたんやろうか

108:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:39:10 ID:Oj4o

>>106
別のやったらドラえもん帰ってけぇへんな…

107:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:38:58 ID:Dgy6

相手の位置や動き・作戦を察知し、電光丸が自動的に使用者の腕や身体を動かすため、握っているだけで相手との斬り合いに勝つことができる

109:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:39:17 ID:sg15

名刀でんこうまる

110:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:39:32 ID:Dgy6

あっしもた答え書かれとるやん

111:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:39:36 ID:sg15

答え書いてあるじゃん……

112:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:39:46 ID:Oj4o

なんかそんな道具あったな…ひみつ道具百科で見たわ

113:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:39:53 ID:Oqlc


ひっかけかと思った

114:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:40:08 ID:Dgy6

透明人間のように誰にも姿を見られずに行動できる。ただしその効果は1時間で、それを過ぎると普通に見えるようになる。

115:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:41:12 ID:Oj4o

わからんハリーポッターの透明マントしか出てこん(

116:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:42:04 ID:Dgy6

ほな続き

星型のバッジで、これを付けた者の姿は周囲の人間(イヌやロボットにも有効)

117:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:42:05 ID:sg15

やみくもガス?だっけ?

118:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:42:32 ID:Dgy6

>>117
違うで

119:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:42:40 ID:uX6B

もうてんぼし

120:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:42:48 ID:Dgy6

>>119
当たり?

121:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:43:05 ID:Oj4o

はぇ~

122:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:43:42 ID:sg15

未来人透明へのこだわり強すぎやろ何種類同じような効果の造ってんねん
気持ちはわかるけど

123:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:44:06 ID:Oj4o

>>122
漫画として話を作りやすいからね、仕方ないね

124:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:44:41 ID:sg15

>>123
それをいっちゃあ終わしめえよ

129:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:46:50 ID:Dgy6

>>122
ひみつ道具作る会社いっぱいある説をワイは推す

125:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:44:49 ID:X9X3

みたことがなくても説明文から推測できそうなのがいいね?

126:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:46:14 ID:Dgy6

指揮棒のような形の道具。まずスイッチを入れておき、この棒を相手の頭に向けて1回振ると光線が出る。その光線が頭に当たった者はそのとき考えていたことを忘れてしまう。複数回光線を当ててしまうと、相手は棒の使
用者のことすら全部忘れることになる。スイッチを切ると、忘れん棒により物事を忘れた者はそのことをすべて思い出す。

127:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:46:36 ID:Oj4o

いや答え書いてるーーー!!!

128:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:46:38 ID:sg15

忘れん棒

130:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:46:55 ID:Oqlc

現代人光学迷彩結構本気で研究してるよな

131:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:47:00 ID:Dgy6

あ、またやった

132:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:47:13 ID:Oqlc

イッチかわいい

133:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:47:34 ID:uX6B

忘れん棒によって消すの忘れたんやね

134:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:47:45 ID:Oj4o

>>133

135:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:47:55 ID:Dgy6

円形ワッペンで、これを人に貼ると、同じマーク同士は反発し合い、違うマーク同士はくっつき合う。このワッペンは普通、簡単にはがせるが、時折はがせないときもある。

136:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:48:17 ID:uX6B

NSワッペン

138:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:48:29 ID:Dgy6

>>136
当たり?

137:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:48:19 ID:Oj4o

N極S極ワッペンとかそんなの

139:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:49:06 ID:Dgy6

その絵本の中の舞台に入ることができる。絵本の中の架空の世界に入った者は、物語を傍観するのみでなく、登場人物に話しかけるなどして話の流れに干渉することができ、干渉次第で物語の内容を変えることもできる

140:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:49:18 ID:sg15

絵本はいりこみ靴

142:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:49:30 ID:Dgy6

>>140
はやe
当たり?

143:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:49:37 ID:Oj4o

>>140
それや!

141:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:49:21 ID:Oj4o

あーこれなんやったっけ

146:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:50:47 ID:Dgy6

『ドラえもん のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~』では、魔法世界においてナルニアデスが月光に対悪魔用の防衛魔法をかけており、悪魔の使用する魔法を解除する機構を備わらせていた影響を受けてか、大魔王
デマオンと対峙した際にスネ夫が使用した時には、デマオンの出した分身を消滅させ、さらに本物にも苦悶の声を漏らさせる、メジューサの対象を石化させる魔法によって石化させられたのび太とドラえもんの体を、一時的
にではありながらも動かせるようにしたりするなど、かなりの活躍をした。なお、その際は本来の効用もしっかり発揮され、狼にも変身していた。

148:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:51:45 ID:sg15

狼男クリーム?

149:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:51:58 ID:Oj4o

なんやっけ、なんかクリームみたいなの

150:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:52:12 ID:Oj4o

あーそうかそのまんまか

152:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:53:19 ID:Oj4o

あれ?なら動物変身ビスケット?

153:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:53:49 ID:Dgy6

>>152
違うで

154:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:54:06 ID:uX6B

狼になります機

155:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:54:19 ID:Oj4o

うーんわからん……

156:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:55:35 ID:Dgy6

スネ夫が大魔王に当てるってことは射程があるやつなんや

157:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:56:27 ID:Oj4o

すまんわからなすぎてググったけど確かにあったなそんな道具

158:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:56:49 ID:Dgy6

>>157
ちょっと問題がいじわるやったな

159:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:57:26 ID:V8Wu

ピストル

161:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:58:29 ID:Dgy6

こたえは「月光とう」や
次行くで

162:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:58:44 ID:Dgy6

円形のマットの形をしていて折り畳めるが、マットの中央は泉のように深い水になっている。

163:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:59:03 ID:sg15

はえー
魔界大冒険の魔族ってあれ宇宙からくるしエイリアンだよね

164:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:59:38 ID:sg15

きこりの泉

166:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:59:52 ID:Dgy6

>>164
当たり?

165:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:59:47 ID:uX6B

きれいなジャイアンのやつ

167:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)00:59:57 ID:aPDP

金のおの

168:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:00:46 ID:Oj4o

よくあれだけできこりの泉わかったな

171:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:01:06 ID:sg15

>>168
他のを知らないだけや

169:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:00:59 ID:Dgy6

ほなそろそろラストにするか

170:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:01:04 ID:Dgy6

形状はスプレー式の薬剤である。噴霧すると、その影響下にあった人物は、男性の場合は女性的、女性の場合は男性的になるなど男女で性格および性質が逆転する。

172:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:01:22 ID:uX6B

性転換スプレー

173:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:01:26 ID:6TCU

オトコンナ

174:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:01:34 ID:Dgy6

>>173
当たり?

175:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:01:35 ID:aPDP

男女スプレー

176:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:01:49 ID:Oj4o

凄い名前やな、知らんやつや

177:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:01:57 ID:sg15

女にぶっかけて逆レされたい

178:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:02:08 ID:6TCU

今北けどもう終わりか、残念

179:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:02:32 ID:Dgy6

まだおるなら問題出すで

180:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:02:34 ID:sg15

未来の過激派LGBTが作ったんやろうか

182:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:02:58 ID:Oj4o

>>180
なんなら、ホルモンバランスを崩すだけやから作れそうやな

181:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:02:43 ID:aPDP

しずかちゃんが野球しようぜっていうやつか

183:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:03:37 ID:6TCU

ワイはおる

184:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:03:46 ID:Oj4o

もう少しやってもええんやないか?

186:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:04:24 ID:Dgy6

ほなもうちょいやろか
これ以外と楽しいな

187:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:04:37 ID:Dgy6

缶詰に入っている。缶を開けると煙が出て、開けた人に目に見えない背後霊が取り付き、使用者が心に思ったことをしてくれる。使い捨てで、効果は24時間持続する。

188:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:05:02 ID:6TCU

背後霊ロボット

190:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:05:11 ID:Dgy6

>>188
当たり?

189:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:05:07 ID:Oj4o

あーなんかあったなそんな道具!

191:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:05:27 ID:Oj4o

早すぎやろガチ勢ktkr

192:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:05:55 ID:sg15

ソシャゲの周回全部ぶんなげたい

195:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:06:05 ID:Oj4o

>>192

196:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:06:16 ID:Dgy6

>>192
これは草

193:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:06:02 ID:aPDP

しずかちゃんがお風呂で絶叫するやつか

194:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:06:03 ID:6TCU

暗い所だと姿が見えるんよな確か

197:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:06:41 ID:Dgy6

日常の平凡な出来事を出来事を無理やり〇〇化させるために、周りの人間にも影響したり、むかい風を吹かせたり、まだ上の方にある太陽が無理やり下がり、夕日に変わったりするなど強引なこともある。

ただし、効き目が切れるとこれまでの出来事がどうでも良いことだと気づかされる。

198:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:07:24 ID:aPDP

ロマンチックガス

199:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:07:25 ID:sg15

なんやっけ?
クライマックススプレーみたいな感じのやつ

200:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:07:31 ID:31SQ

ドラマチックガス

201:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:07:38 ID:Dgy6

>>200
当たり?

202:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:07:52 ID:Oj4o

そんなんあったなぁ

203:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:08:04 ID:sg15

これがあればワイのニートも許されるのになあ

204:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:08:17 ID:Oj4o

>>203
どうドラマチックにするんですかね(

206:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:08:54 ID:sg15

>>204
はたらかないんだあああああああああああああああああ!
みたいな感じであとは雰囲気で
そのための道具や

209:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:09:49 ID:Oj4o

>>206
どうでもいいことに気付かされた時が最期やな

205:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:08:25 ID:6TCU

はえー
これはわからんかった
脳内にはジーンマイクとか出てきてた

207:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:09:04 ID:aJdi

おざしきつりぼり

208:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:09:49 ID:Dgy6

「(人名)につけ」と命令すると標的の足元の床や地面の中に潜り込む。そして標的が「〇〇」と口にすると、〇〇が暴れ出して〇〇を起こす。〇〇の揺れは、標的以外には感じられない。

210:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:10:03 ID:Oj4o

ナマズのやつや

211:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:10:16 ID:6TCU

地震ナマズ

214:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:10:21 ID:Dgy6

>>211
当たり?

212:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:10:19 ID:31SQ

ジョジョのスタンドっぽい

213:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:10:21 ID:aJdi

じしんなまず

215:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:10:32 ID:Oj4o

そのまんまか!言えば良かった

216:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:10:40 ID:Dgy6

確かにジョジョっぽい

217:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:11:30 ID:Dgy6

誰かを〇〇と思った時、直接手を下さずに痛みを与えるガス。スプレー缶に入っていて、缶には略称で「JBG」と書かれている。

218:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:11:57 ID:6TCU

ジョジョの奇妙なガス

219:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:12:37 ID:Dgy6

>>218

確かにそうやな

220:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:13:35 ID:Oj4o

わからんくてググった
略称笑ったわ

221:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:13:41 ID:6TCU

Jは自動とかかな

222:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:13:48 ID:Dgy6

>>221
せやで

223:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:15:02 ID:6TCU

当たってたか
でも思い出せん…

224:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:15:23 ID:Oj4o

自動◯◯◯◯◯ガスやったで

225:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:16:03 ID:6TCU

自動ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ガス

227:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:16:50 ID:Dgy6

>>225
模範的おんj民

226:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:16:45 ID:Oj4o

誰かをクソまみれにしたい時には有効そう

228:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:17:20 ID:Dgy6

答え「自動ぶんなぐりガス」

ほな次

229:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:17:57 ID:Dgy6

人の脳の記憶を取り出す道具。CD(CD-ROM)を模している。まず人の頭目掛けて放ると、その人の頭上に〇〇が舞って回転し、1日分の記憶を脳から抜き取り、〇〇へと移す。その後で〇〇を専用のプレーヤーで再
生すると、その人の体験を画面に表示して見ることができる。さらに〇〇を先と同じ要領で相手の頭に放れば、記憶はその人の脳へ戻される。

230:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:18:47 ID:sg15

ホワイトスネイクのパクリや

231:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:18:52 ID:Dgy6

適当に選んでるつもりやけどまたジョジョっぽいのにしてもうたわ

232:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:18:54 ID:6TCU

思い出しディスク

234:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:19:10 ID:Dgy6

>>232
おしい

233:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:18:56 ID:aPDP

どら焼き大食い体験機

235:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:19:13 ID:Oj4o

完全にプッチやんけ!

236:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:19:23 ID:hWij

記憶取り出しディスク

239:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:19:50 ID:Dgy6

>>236
もっとシンプルなディスクや

237:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:19:31 ID:6TCU

なんちゃらディスクだった気がする

238:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:19:46 ID:hWij

メモリーディスク

240:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:19:57 ID:Dgy6

>>238
当たり?

242:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:20:37 ID:sg15

ワイのちんぽ快楽の記憶を女の子に再生させたい

243:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:20:51 ID:Dgy6

F先生
能力バトル漫画描けるんかな
読んでみたいわ

244:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:21:38 ID:Dgy6

バレーボールほどの大きさの球体で、ボタンがいくつかついている。ボタンを押すと龍、河童、天狗、ヤマタノオロチなどの伝説上の怪物が出せる。

247:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:21:49 ID:hWij

>>244
モンスターボール

245:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:21:42 ID:hWij

ワイは結構詳しいでドラえもんは

246:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:21:48 ID:6TCU

モンスターボール

249:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:22:14 ID:Oj4o

コンマ差やな

250:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:22:21 ID:Dgy6

自信ニキ来たな

251:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:22:25 ID:V8Wu

ポケモンやん

252:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:22:39 ID:Oj4o

有名どころなら早打ちで勝てそうやけどなぁ

253:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:22:39 ID:sg15

ワイはサキュバスで

254:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:22:51 ID:hWij

もっとマイナーなやつで

255:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:23:03 ID:6TCU

なんでマタが7つしかないのにヤマタなの?ねえなんで?

264:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:24:22 ID:Oj4o

>>255
尻尾も含めとかやないかな

266:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:25:23 ID:6TCU

>>264
ちなみにドラはこの質問に答えられず
昔からヤマタと決まってるの!の一点ばりやった

256:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:23:27 ID:Dgy6

「*」のマークが描かれた球形の錠剤。その名前を聞いたのび太は、第一印象を「〇〇…?なんかばっちい感じ」と語った

258:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:23:42 ID:hWij

>>256
コーモン錠

257:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:23:34 ID:6TCU

コーモンじょう

259:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:23:43 ID:Dgy6

>>257
当たり?

260:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:23:58 ID:Dgy6

ほな難易度あげるで(ワイ基準)

261:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:23:59 ID:Oj4o

あぁコーモン錠か!

263:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:24:00 ID:hWij

おくれた

265:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:25:20 ID:Dgy6

びせられたものの質量を自由に変えることができる。変更する質量は、道具についた目盛りで変えられる。

267:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:25:30 ID:hWij

おもかるとう

269:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:25:45 ID:Dgy6

>>267
当たり?

268:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:25:36 ID:6TCU

おもかるとう

270:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:25:50 ID:6TCU

まけた

271:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:25:55 ID:Oj4o

秘密百科事典で見たな

272:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:25:55 ID:Dgy6

さすがや

273:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:26:04 ID:hWij

ふんわりズッシリメーカーみたいのもなかったっけ

274:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:26:10 ID:aPDP

もうまじむr

275:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:26:25 ID:Oj4o

>>274
ガチ勢が強すぎんねん(

276:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:27:15 ID:Dgy6

飲むと、知能・運動能力・反射力などのあらゆる能率が上がり、迅速に物事を処理することができる。ドラえもんはこの薬の効果により、一夜越しで実物大の島プラモ「百丈島」を完成させた。

277:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:27:29 ID:hWij

ノーリツチャッチャカじょう

280:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:27:42 ID:Dgy6

>>277
当たり?

278:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:27:30 ID:6TCU

ノーリツチャッチャカじょう

281:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:27:48 ID:hWij

いえい

282:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:27:50 ID:6TCU

まーたまけた

283:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:27:52 ID:aPDP

ヒエーw

284:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:27:54 ID:Oj4o

またコンマ差やん

285:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:28:01 ID:Dgy6

タイピング勝負やなこれもう

286:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:28:19 ID:sg15

ブラック企業が標準装備してそう

287:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:28:55 ID:6TCU

こりゃやべーニキが現れた

288:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:29:17 ID:Dgy6

ただし頭を殴るという危険な行為のため、多用し過ぎると一時的だがダメージで馬鹿になってしまう。映し出される記憶も断片的なため、誤解が生じやすい。記憶喪失の男性の身元調べに使ったら、おかしな記憶や互いに矛盾する記憶が次から次へと映し出され、わけがわからなくなってしまった

289:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:29:29 ID:hWij

わすれとんかち

292:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:29:40 ID:Dgy6

>>289
当たり?

290:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:29:33 ID:6TCU

記憶引き出しハンマー

291:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:29:34 ID:Oj4o

あーあったなそんな道具

293:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:29:45 ID:hWij

記憶映写とんかち

294:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:29:51 ID:6TCU

あーくそ
ハンマーってとこしか思い出せんかった

295:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:29:55 ID:Dgy6

10秒で解くのすごe

296:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:29:56 ID:Oj4o

わすれとんかちや、なるほど

297:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:30:05 ID:hWij

このとんかち正式名称がどれなのかでたびたび議論になるねん

298:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:30:19 ID:sg15

こんな不正確で危ない道具販売するなよ

299:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:30:38 ID:Oj4o

>>298
ドラえもんそんなんばっかやししゃーなき

300:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:30:50 ID:Dgy6

>>298
原作は「わすれとんかち」で
ひみつ道具大辞典だと「記憶映写とんかち」らしい

301:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:30:52 ID:aPDP

ガチ勢オブガチ

302:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:30:55 ID:hWij

あの話狂っててすき

303:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:31:29 ID:Oj4o

再開したニキ両方答えとる!!

304:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:31:50 ID:Oj4o

あかん眠くて変換ミスがやばい

305:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:31:56 ID:Dgy6

小型の、レジほどの大きさの道具。これに現金を預けると、1時間ごとに1割の割合で利子が増えていく。計算上では10円を1週間預けると9千万円弱になる。定期預金だとさらに利子が高く、1か月定期は利息1時間2
割、1年だと5割。ただし、この定期預金は中途解約が不可能であり、満期にならないと金を下ろすことはできない。

306:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:32:07 ID:6TCU

フエール銀行

309:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:32:18 ID:Dgy6

>>306
当たり?

307:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:32:08 ID:Oj4o

ふえーる銀行みたいな

308:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:32:12 ID:hWij

ポータブル銀行

310:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:32:24 ID:hWij

ちがったわ

311:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:32:27 ID:Oj4o

くそ遅かったか

312:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:32:40 ID:Dgy6

たぶんそれポータブル国会やな

313:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:32:52 ID:sg15

未来の世界はお金って無価値なんやろうか

314:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:32:55 ID:hWij

フエール銀行欲しいわ

315:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:33:06 ID:6TCU

カイサン!ってオチで大笑いした思い出

316:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:33:18 ID:Oj4o

昔のバブルだから考えられた機械やな

318:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:33:35 ID:hWij

>>316
ボーナスの話も今だとあり得ないよな

319:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:33:51 ID:Dgy6

>>316
心が痛いンゴ

317:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:33:26 ID:aPDP

手紙、泥棒、泥棒の部屋、ドラえもん

320:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:34:00 ID:Dgy6

ほな次

液状の薬剤が霧吹きのような瓶に入っており、これを品物に吹きかけると、物が意思を持ってしゃべるようになる。別に持ち主に忠実というわけではなく、持ち主の陰口を叩いたり、文句を言ったりもする。

321:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:34:24 ID:hWij

モノモース
みたいなやつだっけ?

323:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:34:37 ID:Dgy6

>>321
当たり?

322:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:34:35 ID:Oj4o

あーあったな

324:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:34:41 ID:6TCU

あーそれだ

325:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:34:51 ID:Dgy6

ガチ勢ニキほんますごe

326:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:35:03 ID:sg15

ワイのオナホに吹きかけてお気持ち聞いてみたい

327:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:35:24 ID:Oj4o

>>326
「くっさちゃんと洗えや」

330:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:36:15 ID:sg15

>>327
ちゃんと裏返して洗ってるだろ!贅沢いうな!

328:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:35:25 ID:hWij

>>326
突っ込んだら喘いだりして

331:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:36:27 ID:Dgy6

>>326
ニキはなんでそうエロとひみつ道具を繋げるのが上手いんや

329:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:35:41 ID:aPDP

宇宙人、ビー玉

332:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:36:46 ID:Dgy6

これを身につけると、眼鏡のツルがアンテナとなって自分の脳波が送信され、〇〇が人を化かすかのように他の人に思いのままの幻覚を見せることができる。幻覚にかかった者は殴られる等の痛みや衝撃を受けると正気に戻る

333:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:36:57 ID:6TCU

タヌ機

335:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:37:12 ID:Dgy6

>>333
当たり?

334:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:37:04 ID:hWij

タヌキ

336:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:37:15 ID:hWij

変換ミス
たぬ機

338:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:37:29 ID:hWij

負けたー?

339:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:37:36 ID:sg15

写輪眼ごっこするンゴ

340:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:37:40 ID:Io9w

ドラえもんの悪口かと思ったらマジでタヌ機っていうんかい

341:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:38:07 ID:hWij

ドラえもんの道具って上位互換あるのにいらないやつ多すぎるやろ

347:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:39:32 ID:Io9w

>>341
廉価版とかなんやろなぁ
トーストできるレンジ買うよりトースターの方が安いし

342:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:38:07 ID:6TCU

でもこれどんな話で出てきたんやっけ

344:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:38:32 ID:hWij

>>342
スネ夫を騙そうとする回や

343:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:38:19 ID:Oj4o

知らんやつやなぁ…

345:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:39:20 ID:Dgy6

最終的にのび太がのび太自身を騙すオチ

なお、ドラカスは解除方法を忘れる模様

346:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:39:23 ID:6TCU

うーん思い出せんな
初期の道具やった気はする

348:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:39:58 ID:hWij

最後はのび太がジャイアンに顔面めり込みパンチされて本当にたぬきみたいな顔になるんや

349:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:40:01 ID:Dgy6

ドラえもんが、無敵砲台を破壊するために取り出した、〇〇と思しき道具。形状は実在の〇〇に酷似する。作中、ドラえもんとのび太は「アタック」の掛け声と共に使おうとしたが、使用を阻止されたため使用効果は不明。

350:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:40:11 ID:hWij

>>349
手榴弾

352:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:40:44 ID:Dgy6

>>350
変化球も当てるのか…?

351:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:40:13 ID:sg15

ドラカスはたまにおっちょこちょいだからな

353:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:40:45 ID:Oj4o

え、名前そのまんまなんか

354:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:41:01 ID:hWij

どうでもいいけど「ひみつ道具」って名称自体は原作には出てきたっけ?
アニメでしか聞かない気がする

358:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:42:47 ID:Oj4o

>>354
調べたけども、それを言い出したのは小学館の雑誌とかで原作にはほぼ出てないらしいで

359:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:43:06 ID:hWij

>>358
はえー
片倉設定がそのまま公式になったみたいな感じか

362:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:44:08 ID:Dgy6

>>358
はえ~
またひとつ賢くなった

355:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:42:03 ID:6TCU

本編のキャラがひみつ道具って言うシーンはピンと来ないなぁ

357:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:42:27 ID:hWij

>>355
秘密道具博物館って映画でしか聴かないな

356:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:42:26 ID:Dgy6

確かに
なんか出してよとは言うけど「ひみつ道具」とは聞かんなあ

360:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:43:14 ID:6TCU

単に道具としか言わんな

361:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:43:18 ID:Io9w

ひみつでもないしな

363:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:44:12 ID:Dgy6

次行くで

364:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:44:17 ID:hWij

22世紀の道具、未来の道具って言い回しはあるけど

365:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:44:31 ID:Dgy6

のび助にプレゼントされた伝記の本を読もうとしないのび太を見かねてドラえもんが買ってきた道具。

366:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:44:44 ID:hWij

>>365
本の味のもと

368:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:44:59 ID:Dgy6

>>366
つよe?

367:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:44:47 ID:Oj4o

暗記パンとか

369:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:45:23 ID:Oj4o

そんな道具あるんかw

370:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:45:31 ID:6TCU

うーんさすが
なんかパッパッと振りかけてたような場面しか思い出せんかった

371:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:45:41 ID:hWij

「味のもと」が商標登録的にNGだったからアニメだと本の味の「友」に変えられてるんよな

372:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:45:46 ID:sg15

偉人の伝記を誕生日プレゼントにするとかどんな嫌がらせだよ
そのうちグレるぞ

376:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:46:44 ID:Dgy6

>>372
せめて偉人まんがとかにして欲しいわ

387:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:48:44 ID:Oj4o

>>372
気になって調べたら、のび太が読まないことを見越してへそくりの隠し場所にしてたら、味の素のせいで見つかったというオチらしいで

373:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:46:17 ID:6TCU

しかもシュバイツァーだっけ

374:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:46:42 ID:hWij

電話帳にかけてたりしてたな

375:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:46:44 ID:6TCU

偉人にしても微妙なとこ

377:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:46:56 ID:Dgy6

ほな次

378:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:47:29 ID:Dgy6

物事の決断に迷っている人にこの〇〇を刺すと、その名の通り、なにがなんでもその物事を〇〇ようとする。また、命令を言いながら刺すと、その命令を〇〇てくれる。効果は絶大で、どんな障害があろうとも、誰が妨害しようとも、どんなことがあろうとも止めることは決してできない。

379:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:47:36 ID:hWij

ヤリトゲ

381:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:47:47 ID:Dgy6

>>379
当たり?

380:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:47:44 ID:Oj4o

はっや

382:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:47:52 ID:hWij

いえい

383:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:47:57 ID:6TCU

つえーw

389:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:49:07 ID:hWij

ヤリトゲの回は有名やから知っとる人も多いはず

394:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:50:05 ID:Dgy6

ワイはリルル(?)がすこ

395:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:50:34 ID:6TCU

>>394
いくじなし!

めっちゃ言われたい

397:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:51:20 ID:Dgy6

粒状の薬品タイプの道具。一粒摂取すると一食のご飯を食べることができなくなる。食べられなくなるといっても、偶然の重なりによって食べることができなくなる状況が作られるだけのことである。ドラえもんは、現代医
学や栄養学の見地はともかく、太りすぎて食事を減らしたい人の薬であると説明している。味は「うまい」とのび太が言っている。ただ、タイムマシンなどで、薬の効果の期間外の世界に行けば食べ物を摂取できる。

398:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:51:29 ID:hWij

ヤセール

399:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:51:41 ID:Dgy6

>>398
当たり?

401:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:52:11 ID:hWij

タイムマシンで未来に行けば効果無くなるの納得いかんかったわ

402:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:52:15 ID:Dgy6

未来でも無理して痩せるやつおるんやろな

403:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:52:19 ID:sg15

未来の世界ならそんなまわりくだいことしなくても痩せられるのでは?

404:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:52:20 ID:6TCU

ぬーん
ありがたみわかり機の回が先に脳内を支配してもた

405:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:53:30 ID:hWij

原作のタイトルは「腹ペコのつらさをしってるかい」っていうちょっと変わったタイトルだったからよう覚えてるわ

406:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:54:31 ID:6TCU

まぁネーミング的に小林製薬やろな

407:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:54:48 ID:Dgy6


次行くで
>>406

408:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:54:59 ID:Dgy6

無理そうなことを実現させる薬剤。作中では「サイラン液」と併用し、サケに卵を産ませるように、同音異義語としてサケならぬ酒瓶に卵を産ませて酒を増やした。

409:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:55:07 ID:hWij

コジツケール

410:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:55:20 ID:Dgy6

>>409
当たり?

411:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:55:32 ID:6TCU

あったあったw

412:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:55:37 ID:hWij

この道具もかなりめちゃくちゃやな
当時意味わからんかったもん

413:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:56:04 ID:6TCU

F先生の苦労がうかがえるな

414:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:56:32 ID:Dgy6

男の娘催眠につかえそうやね

415:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:56:51 ID:hWij

>>414
どう使うねん…

416:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:56:57 ID:sg15

最近のお気に入りは翠ってジン
フルーティでんまい
こいつを増やしたい

417:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:57:51 ID:6TCU

酒瓶がタマゴ産むなら男の娘にもタマゴ産ませられるやろな

419:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:58:19 ID:hWij

>>417
こじつけれてないやんけ?

418:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:57:52 ID:hWij

催眠から催眠グラスってのがあったからそれ使えるで

420:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:58:29 ID:Dgy6

ほな次

421:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:59:00 ID:Dgy6

たとえどんな硬い物や大きな物でも切断することができる。 何もかも切断してしまうほど強力であるため、使用の際には力加減に注意しなければ、切断する対象を置いてあった物までいっぺんに切断してしまう欠点がある。

422:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:59:14 ID:hWij

なんでも包丁だっけ?

423:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:59:18 ID:6TCU

すっぱり包丁

424:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:59:23 ID:Dgy6

>>423
当たり?

425:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:59:23 ID:hWij

あーそれか

426:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:59:29 ID:sg15

催眠てのは一瞬で堕としたんじゃダメなんや
ちゃんと導入をしっかりやらんとそれは催眠じゃなくただの魔法や
その辺にもっと拘れとワイは声を大にして言いたい

427:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:59:45 ID:hWij

>>426
催眠ガチ勢か?

428:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)01:59:46 ID:6TCU

>>426
急に大声で語ってそう

429:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:00:05 ID:Dgy6

>>426
ニキのエロに対する探究心尊敬するわ

430:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:00:08 ID:hWij

プラモ作る回に出てきたやつよな

432:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:00:40 ID:Dgy6

ほな2時やし次でラストにするわ
マイナーなの探すからちょっと待ってな

433:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:01:07 ID:hWij

どこでもドアほしい

434:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:01:31 ID:6TCU

予想
晴れ男雨男メーター

435:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:01:47 ID:hWij

アヤカリン

436:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:02:00 ID:hWij

ジキルハイドも怪しい

437:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:02:46 ID:Dgy6

ほないくで

438:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:02:57 ID:Dgy6

この道具を使うと、眠った人が起きているときと同じ状態で働き、眠っていても会話ができる。なお、この道具を使っている間は夜間割引と称して、商品の代金や映画館の入場料などがすべて10分の1になる。

439:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:03:03 ID:hWij

オキテテヨカッタ

442:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:03:18 ID:Dgy6

>>439
ニキがナンバーワンや

440:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:03:12 ID:6TCU

あーそれだ

443:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:03:25 ID:hWij

出てきそうだと思ってたんや

444:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:03:42 ID:6TCU

6秒は勝てんw

445:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:04:08 ID:hWij

名前が変やからよう覚えとるわ

446:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:04:25 ID:Dgy6

【検証結果】おんJ民にはドラえもんガチ勢がおる

447:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:04:54 ID:hWij

乙楽しかったわ
またやりたいわ

448:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:05:01 ID:hWij

じゃおやすみ

450:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:05:34 ID:Dgy6

ほな時間も遅いし解散するやで
またふと思ったらやるかも

参加ありがとうやで

451:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:05:35 ID:6TCU

つおかった
ちょっと勉強しなおそかな

452:名無しさん@おーぷん:21/07/30(金)02:06:09 ID:6TCU

ほな
ありがとうござんしたノシ

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627570956/

コメント

タイトルとURLをコピーしました