元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626959753/
1:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:15:53 ID:AFP5
※ワイ「なんで○○なんやろ」
男「それは△△だからやないかな」
ワイ「なんで○○なんやろ」
女「めっちゃわかるわ、ずっと疑問やった」
男つまらなさすぎん?
2:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:16:09 ID:Du5W
めっちゃわかるわ
3:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:16:28 ID:NYcV
これはある
4:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:16:29 ID:9NfY
それはつまらないからやないかな
5:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:16:41 ID:ODsQ
女の方がつまらんやん
6:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:16:46 ID:ekXc
わからん
7:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:16:48 ID:MiGD
わかるわワイもずっと疑問やった
8:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:17:01 ID:fKoL
ただ雑談したいときに議論仕掛けてくる奴はマジでうざいわ
>>8
ひろゆきキッズ増えとるからな
9:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:17:18 ID:jXnJ
ほんとにね!なんなんだろうね~
10:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:17:39 ID:7ggg
うーん…
11:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:18:25 ID:Muk2
せやなワイも疑問やったわ
12:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:18:26 ID:K1bA
女のがつまらん 男は話進むからええやん byおんな
13:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:18:27 ID:OWvN
チー牛には難しいスレ
14:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:18:32 ID:7ggg
男はよく知らんって言う
そうじゃない 聞いてるのはそこじゃない?ってなるンゴね
15:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:18:38 ID:zcaj
おんj民もこの男みたいなレスしてくる奴ばっかりやわ
16:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:18:52 ID:oeus
哲学やな
20:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:19:51 ID:8DJ3
女は共感性があるからやね、話が盛り上がりやすいんや
>>20
対話して共感している自分に共感してインフレを起こしていそう
21:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:20:06 ID:iNAR
カップルの会話は八割くらい女が喋ってる印象
>>21
間違いない
同性やったらペラペラ喋れるけどたとえ恋人であっても異性に対しては聞き役にまわってまうわ
>>34
会話じゃなくてラジオぽいのかもしれない
25:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:20:51 ID:53o8
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
>>25
こんなアホな女と関わったことないわ
>>29
鬱憤たまってキレてるときはだいたいこんなんや
>>37
ひょえ~
>>25
これは女がアホなだけや
>>25
今日は○○まで行かなきゃだから~
の時点で車の話題に乗り気じゃないのは明らかやん
そこで自分の主張無理やり通すのは違うと思わん?
>>25
これの本当に正しい対応は無視か現場急行の2択や
27:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:21:08 ID:xu3b
やだーわかるぅー
それおいしいよねー
31:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:21:47 ID:rUQE
一緒にリンゴを買いに行ってほしいんだろ?
>>31 サトシ君はリンゴを買いに行きました
さて問題ですサトシ君はプレステ5をいくらで買いましたか?
35:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:22:21 ID:jXnJ
ねー…ほんとに…ね
38:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:22:35 ID:zpC3
質問したのに答えを求めてないとは?
42:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:22:51 ID:zcaj
まさにこれやな
58: 名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)02:29:20 ID:U1Yk1
>>42
この66みたい返しクッソ陰キャ臭いしつまらん
>>47
面白いのはこれの何が悪いんだって言ってくる奴がいる事やな
43:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:22:56 ID:Ko5C
チー牛って女にキモがられてそう
44:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:23:07 ID:jXnJ
あははー
45:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:23:19 ID:rUQE
答えたり解説したらわかってない男のマンスプレイニングとかいう奴になるんだって
46:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:23:48 ID:7ggg
課題解決の方が大事やろ???
>>46
誰もそんなの求めてないんやで
>>50
答えどっち?→Aやで、みたいな会話なら速攻で終わるやんけ
答えどっち?→どっちだろうねぇ?、とか言ってても長いだけやん
>>56 それ!
>>46
わかる!
53:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:24:49 ID:jXnJ
ほんとにね!
54:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:25:02 ID:Muk2
大変だったね
55:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:25:12 ID:7Wno
解決ってより知識自慢の奴が多いわ
>>55
職場のおっさんがやりがちやな
57:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:25:22 ID:Z26Y
どしたん?
59:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:25:29 ID:OWvN
このスレ何人か女友達すらいなさそうなやつおるな
>>59
耳年増が多いんや
60:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:25:55 ID:DWxI
???「女の話は長い」
61:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:26:13 ID:alf0
これに気づけるイッチすごすぎやろ
>>61
ワイら女性経験ないだけや
>>65
???
64:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:26:28 ID:CbJp
でも情緒的な反応すると無能みたいで嫌だ
これこそ感情論やけど
68:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:27:29 ID:jXnJ
そっかー
69:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:27:38 ID:zpC3
質問に質問で返す女←これ
70:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:28:01 ID:DWxI
男は淡交を良しとする人が多いしなあ
ワイは寂しいよ、もっと深く濃く絡みたいのに?
>>70
会話は相手の時間を奪ってしまう行為やしな
なるべく奪う時間は短くした方がお互いにとって心地よいしストレスも少なくなるやん
>>71
ガチ陰感凄い
>>74
陰とか関係なしに普通に迷惑やん
人に迷惑かけて気にしないのは陽じゃなくてDQNやろ
>>78
会話を迷惑行為って思ってるのがもうね…
>>74
こういう一言レスでマウントとるやつが一番陰キャくさい
>>79
ほんとわかるわ
なんの進展もないのが「煽り」やからな
72:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:29:28 ID:f6Do
友達と喋ってたら毎回大喜利大会みたいになってうんち?
>>72
誰が一番おもろいかっていう感じで
自然と戦いが始まるよな
>>76
男のほうが面白いのは事実やけど同時に攻撃性も高くなるよな
笑える反面なんでもない会話でストレス溜まったりガチで傷ついたりもする
>>90
差別用語や放送禁止用語も仲間内で笑えるならオッケー的なこと多いしな
>>100
これ
73:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:29:33 ID:CbJp
冷静かつ論理的であれという呪いにかかってる
それこそ男性的で優れてる事なんや
75:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:30:07 ID:CgKU
女は質より時間なんやろ
82:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:32:11 ID:jXnJ
そうだねー
86:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:33:32 ID:2EoY
イッチ「なんで?」
ワイ「ねーなんでだろーねー?」
イッチ「なんでかなー?」
ワイ「ほんとそれー。なー」
こんなんがええんか…?
87:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:33:33 ID:OWvN
陰キャvs陰キャ
ファイッ!
88:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:33:47 ID:U1Yk
コミュ障だから会話を続けられようとしたら迷惑に感じるんやろな
だから会話を続けようとせずに答えだして「はい終わり」って返事ばかりなんやろな
>>88
おんjのレスはほんまそんな感じするわ
89:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:33:55 ID:jXnJ
ちょっとやめなよー
91:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:34:05 ID:NYcV
ちょっとだんしー
92:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:34:34 ID:yqFE
女の子の方が話を引き延ばしやすいから楽
男と話すと気が合う奴じゃない限り気まずくなりやすい
94:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:34:52 ID:CgKU
おんjで会話覚えたワイらやと女もつまらんやろな
95:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:35:06 ID:SDj2
わかるー
でしばらく感想言い合ってから本筋はいるんやぞ
営業といっしょ
96:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:35:09 ID:jXnJ
えーひどーい
97:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:35:32 ID:5LHI
ぼっちワイ、低みの見物
98:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:36:00 ID:Y0D0
男との会話思い返してみたけどそんな違いあるかなぁ
99:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:36:33 ID:jXnJ
んー…?
103:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:37:47 ID:TYL1
ワイアホ「なんでやろなあ……わからへんわ」
104:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:38:09 ID:iNAR
女の会話は複数に賭けてる感じがしますな
105:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:38:24 ID:CbJp
https://xn--16-573d25rtpd1v4e.com/intp.php
>的確なコミュニケーションを重んじ、長々しい話を好みません。ただし自分の専門分野や興味がある事を親しい人に話す時は、おしゃべりになります。また思考や論理の中の矛盾を発見するのが得意で、議論中の発言は正確で鋭いです。
まず第一に、社交が苦手な傾向があります。自分の感情を口頭で伝えたり、世間話をするのが難しく感じます。また他人の感情や欲求に鈍感です。
おんJ民のテンプレ感ある
>>105
おお! 素晴らしい!
106:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:39:01 ID:Z48d
「ワイもそれ知らんわ。調べてみるか」←適度に共感しつつ問題解決にも動くこういう発言がベターなんかな
>>106
解決を望んでると思う時点でつまらん男の会話やで
>>108
んで本質を突くと怒るのが女
>>109
ひたすら「せやな」って言っとけばなんとかなる
>>114
せやな
>>108
延々と「知らんわー」だけだとつまらなすぎやろ
何の意味があるねん
>>110
知ってる知らないじゃなくて共感を求めてるだけやぞ
>>115
共感はもうやり終わっとるやん
>>106
うーんこの
112:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:40:57 ID:jXnJ
ってかめっちゃ暑いんだけど!
113:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:41:04 ID:K6lt
「ずっと疑問やった」から「こうだからかな」って話にならんか
119:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:43:22 ID:jXnJ
まじ?うけw
120:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:43:50 ID:CbJp
でも解決と称して一方的にベラベラ知識披露されるのもウザくないか
123:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:46:04 ID:AFP5
典型例現れてて草
125:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:46:06 ID:jXnJ
んーむずいよねー
127:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:47:07 ID:jXnJ
えー笑笑
128:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:47:49 ID:iNAR
なんだかんだ言ってもどうせイチャイチャしているんだろうと思うと平和だ
129:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:47:57 ID:U1Yk
なんですぐレスバ起きるんかな
133:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:49:07 ID:jXnJ
ちょっとーやめようよ
135:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:49:43 ID:tB6K
おんJなんか半分以上女やん
>>135
これ
136:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:49:49 ID:RoQh
相手が求めてる返答を会話の中のヒントから導き出すんやで
138:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:49:58 ID:CbJp
「せやな」だけじゃ相槌打つのと変わらんやろ
相手の話を聞きながら具体的なワード拾って会話を広げなきゃ共感とは言えん
>>138
あなたネキ?
>>144
こん!
139:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:50:27 ID:A5fH
でも逆張り全否定してないからええやん
140:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:50:28 ID:Z48d
適当にレッテル貼られていやそれは違うやろと反論したらプライド高い認定受けるんか。一周回って意味不明すぎて草
141:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:50:31 ID:W8XL
そもそも女の会話に合わす必要ないんやで
142:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:50:42 ID:KmsY
女の子可愛いから気にならんけどね
146:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:51:25 ID:jXnJ
笑笑
うける笑
148:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:52:21 ID:A5fH
女j民!?
こん!!!!
153:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:54:06 ID:jXnJ
えー!ぜんぜんそんなことないよー
154:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:54:54 ID:xfnP
男「君いくつ?」
女「いくつに見える?w」
>>154
あるあるやな
159:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:55:19 ID:zpC3
みんな共感したんか??
160:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:56:18 ID:u9fo
ワイ「昨夜こういう夢見て~怖かったわ」
男「最近〇〇なこと無かった?それが夢に影響してるとかやないかな」
ワイ「昨夜こういう夢見て~怖かったわ」
女「え~めっちゃ怖いね!でも夢でよかったよね~!そういえば私も前に見た夢でさぁ~」
161:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:56:21 ID:fKoL
言うほどお前ら女と会話したことあるんか?w
>>161
やw
163:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:56:46 ID:tB6K
イッチはただいままとめ作業に入りました。
164:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:58:34 ID:Zi1B
男は結論を急いで
女は共感が大事やからな
165:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:59:42 ID:tzx9
>>
166:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:59:47 ID:Z48d
さっさと結論だして終わらせるのがお互いにとって一番では?その意味じゃ無駄にうんちく垂れ流す奴も、ひたすら共感しかしない奴も両方ダメってことになる
167:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)22:59:52 ID:tzx9
ミスったわ気にせんでくれ
169:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)23:00:09 ID:UICV
女さんだけの世界にすれば戦争はなくなるのでわぁ?
>>169
?
171:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)23:01:22 ID:MnWi
A子「B子ちゃんの服カワイイ~」
B子「A子ちゃんの服もカワイイよ~」
A子「そういえばおいしいパン屋さん見つけた~」
B子「え~、行きたい~」
A子「じゃあC子ちゃんも誘って一緒に行こうよ~」
B子「うん、一緒に行こ~。そういえばC子ちゃん髪切ったんだって~」
A子「え~、見た~い」
173:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)23:01:36 ID:oJj3
女と良い感じに話すにはどうすればいいんや
>>173
クソほど興味ないことでも今話題に上がってることについてもこっちから質問するとええらしいで
それで興味津々に聞いてくれてると思うらしい
>>174
へぇ~
>>173
チー牛しかいない場所で聞くな?
>>177
ワイも?
180:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)23:05:07 ID:UICV
わいチー牛やけどチーズ牛丼は食ったことないで?
>>180
それな!なんか蔑称にされてから頼みづらいよな
181:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)23:07:07 ID:wNwH
まぁ違いはあるわなそりゃ 双方が協力的なら会話はうまくいく
183:名無しさん@おーぷん:21/07/22(木)23:10:43 ID:xfnP
女「ねーこれどっちが似合うかなー?」「私と仕事どっちが大事なの?」
地獄の二択
>>183
女「私のどこが好き?」
>>183
答えを言わず
質問に質問で返したらあかんの?
>>183
こんなん言われたことないから不思議やわ
>>183
最初のは客観的な意見を求めているため、正直に似合うと思う方を答えればいい
後者は「不安にさせてごめん」って言いながら抱き締めればOK
これがパーフェクトアンサー
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626959753/
コメント