元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626799402/
1:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:43:22 ID:MfQO
あると思います
2:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:43:42 ID:rgj0
マリオは赤いぞ
3:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:43:44 ID:BpaK
ルイージの名前は
4:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:43:58 ID:MfQO
>>3
ルイージマリオ
5:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:44:09 ID:rtLi
マリオの元カノ
6:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:44:17 ID:lHyQ
みんなでバトルのコツ教えて
7:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:44:33 ID:13aM
マリオのスリーサイズ
10:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:45:08 ID:MfQO
>>7
155~6cmという事は公式の等身大ポスターで判明してる
それ以外は無い
9:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:44:53 ID:C4OD
クッパJrの母親は?
11:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:45:09 ID:nEb8
多分オデッセイで初めて出てくる敵の名前は分からないと思う
実際知らない
12:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:45:12 ID:HHmq
ヨッシーの本名は?
14:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:46:53 ID:iMkl
マリオがやったことないスポーツは?
16:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:47:25 ID:MfQO
>>14
オリンピックとマリスポ系で大体やってるんだよなぁ
相撲とか?
28:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:50:57 ID:iMkl
>>16
マリオパーティーにあるわね
15:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:47:08 ID:YwiD
初代マリオの1-1総コイン数は流石に知らんやろ
17:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:47:51 ID:MfQO
>>15
調べた時145枚付近やった気がする
多分集計ミスってる
18:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:48:02 ID:36So
マリオの年齢が26歳くらいであるという紹介文が載ってるゲームは?
19:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:48:18 ID:MfQO
>>18
わがんね
何個かある
21:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:48:32 ID:lHyQ
一番名作だと思うのどれ?
22:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:48:58 ID:MfQO
>>21
ギャラクシー2とペーパーマリオRPG
23:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:49:13 ID:UxGm
ロゼッタが重いのなんで?
24:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:49:45 ID:MfQO
>>23
知るか!
こっちが聞きてーわ!!!
25:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:50:00 ID:4YjX
初代スーパーマリオにおけるブロックやコインの正体
27:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:50:57 ID:MfQO
>>25
魔法で変えられた住民ってのは有名やけどその後の作品やとその設定は無かったことになってるな
32:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:51:37 ID:4YjX
>>27
せやな
クッパが姫をさらった理由でもあるのにな
踏襲してるのは劇場版アニメぐらいやわ
37:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:53:38 ID:MfQO
>>32
ギャラクシー2だとケーキが食べたいとか
オデッセイだと求婚してたり最近は作品事に攫う理由があったりするわね
26:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:50:29 ID:36So
キャサリンが男の娘であるという紹介文が載ってるゲームは?
29:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:51:12 ID:YwiD
マリオ・ピーチが恋仲みたいな関係なのは分かるけど、ルイージ・デイジーがペアにされがちなのはなんでなん?そんな関係あったっけ?
30:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:51:17 ID:nEb8
ロゼッタはギャラクシー1の絵本でチコの星でエネルギー取りすぎて惑星レベルの重さになったみたいな描写がある言う人は居るけど実際そうとは決まって無いよな
31:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:51:25 ID:GYeL
なんも知らなくて草
35:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:53:06 ID:4YjX
クリボー一族の来歴は
36:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:53:23 ID:lHyQ
2Dの新作マリオってもうでないの?
38:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:54:14 ID:HHmq
こいつの名前は?
41:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:54:27 ID:MfQO
>>38
トゲつむり
42:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:54:41 ID:HHmq
>>41
なんでわかんねんキモ
44:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:54:59 ID:4YjX
>>41
こいつが出た作品を書き出せ
46:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:55:19 ID:MfQO
>>44
Newスーパーマリオブラザーズ
50:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:55:55 ID:4YjX
>>46
あんな特徴的なビジュアルでこれだけなのマジで草なんだw
54:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:56:31 ID:nEb8
>>46
何処で出たか覚えてる?
40:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:54:23 ID:4YjX
ロゼッタが重いのって単純に上背の分他の女性陣よりも思いからでは?
似たプロポーションを持っていると仮定すると
43:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:54:49 ID:J5Kd
スーパーペーパーマリオやった?
45:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:55:09 ID:MfQO
>>43
やった
あれマジ名作だよな…
エンディングとかマジで号泣してた…
47:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:55:25 ID:J5Kd
>>45
許す
49:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:55:44 ID:MfQO
>>47
許された
エマには幸せになって欲しいわね…
48:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:55:37 ID:TVfX
スマブラのマリオの空中下攻撃の名前は?
52:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:56:21 ID:MfQO
>>48
マリオトルネイドとかそんな感じだったような…
53:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:56:30 ID:TVfX
>>52
合ってるよこの野郎
51:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:56:15 ID:aRbW
ワイの方があるもん?
56:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:56:53 ID:4YjX
最近はマリオトルネード
DX辺りまではドリルキックやね
58:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:58:04 ID:MfQO
>>56
確かドクマリの下Bと昔のマリオの下Bも同じ技名だった気がする
66:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:59:02 ID:4YjX
>>58
せやなXから下Bがポンプになった煽りで空下に移動
本家マリオのドリルキックはあえなく消滅や
57:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:57:37 ID:TVfX
Newスーパーマリオブラザーズの5-3でスタート直後の坂をヒップドロップで滑って敵をすべて倒した場合1Upは何回出来る?
59:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:58:05 ID:4YjX
ルイージの名前の由来
60:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:58:21 ID:ogHb
マリオのちんぽ
61:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:58:22 ID:QLw8
初代マリオのデータサイズ
62:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:58:26 ID:36So
DSのNewスーパーの通信対戦マリオVSルイージはおもろかったな ガチ陰チー牛ワイにかろうじてまだ友達がおった頃の楽しい思い出や
67:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:59:32 ID:aRbW
パズマリにおけるハチマリオのLSは何
68:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)01:59:44 ID:x4W0
イッチTVfXに負けてるやん
はよバルスしろ
70:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:00:04 ID:lHyQ
スマブラでの持ちキャラは?
71:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:00:09 ID:nEb8
マリオパーティアドバンスに出てくる奴で店番してるキャラクターって誰やっけ?調べても出てこないんやけど知ってる人いる?
77:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:02:34 ID:aRbW
>>71
カメックとかじゃなかったっけ違ったらイッチしばいてええで
85:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:03:58 ID:nEb8
>>77
あーなんかそんな気がしてきた
なんか調べても見たこともないキノピオっぽい名前ありキャラクターばっかりで混乱したわ
72:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:00:24 ID:GlK6
マリオ3にでてくるマリオに絡む納豆みたいなクリボーはなんていう名前?
75:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:01:54 ID:GlK6
クソおせーなこれ調べとんな
78:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:02:43 ID:ivHP
黄色ヨッシーの能力は?
79:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:02:53 ID:HHmq
ルイージの横Bが暴発する確率は?
80:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:02:58 ID:MfQO
コイツ誰だ
82:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:03:29 ID:4YjX
>>80
ガ、ガンス……?
83:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:03:41 ID:MfQO
>>82
ガンスはペーパーマリオRPGの3面ボスのガボンな
81:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:03:01 ID:36So
YouTubeで見たけど DSnewスーパーのタイトル画面でソフト抜いてフリーズさせて たしかLRA十字キー右同時押し→B十字キー下同時押し→startselect同時押しで開発者向けの謎の画面呼び出せるとかあったな 実際できてすげーってなったわ
84:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:03:52 ID:UxGm
一番名前の長い敵キャラって誰?
88:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:04:41 ID:MfQO
>>84
なんだろ…
ゲラゲモーナとかいい線いってそう…
わかんね
90:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:05:08 ID:MfQO
>>88
まて、マッチョガンスが7文字だからまずありえんな
91:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:05:47 ID:aRbW
>>90
ファイアパックンは8文字やけど
86:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:04:12 ID:vHFA
一番好きなマリオのゲームは?
87:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:04:26 ID:nEb8
>>86
ギャラクシー2とRPGらしいで
89:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:04:57 ID:aRbW
マリコレの没データに存在したマリオ2に登場する予定だった敵キャラは誰
92:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:06:15 ID:ex7G
イッチも詳しいんだけどおんj民も割と知ってて草なんだ
93:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:06:15 ID:b6ue
マリオは日本人
95:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:06:34 ID:aRbW
>>93
なんやこれ…
97:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:06:58 ID:MfQO
>>95
マリオふりかけやで
永谷園とのコラボ
100:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:07:35 ID:aRbW
>>97
はえーそんなのあったんやね
104:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:08:00 ID:b6ue
>>97
桐ダンスやこけしまであるし畳やし障子もあるような家で
ご飯にふりかけかけて食うイタリア系アメリカ人なんかおるわけないもんなぁ!
96:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:06:49 ID:ivHP
>>93
マリオがこんな生活しとるわけない
94:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:06:24 ID:WflI
じゃあスマブラのピーチのパンツの色は??
102:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:07:37 ID:MfQO
>>94
見えないです…暗黒空間です…ガオンです…
103:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:07:53 ID:TVfX
>>102
はいニワカ
106:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:08:29 ID:Hgmr
>>94
ピンク
98:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:07:01 ID:TVfX
初代スーパーマリオブラザーズで一番最初に1UPキノコを手に入れられるのは?ー? ?
99:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:07:17 ID:MfQO
>>98
1の1の隠し
101:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:07:36 ID:TVfX
>>99
知ってたか
105:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:08:25 ID:nEb8
オヤマー博士が初出っていつ?
109:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:09:51 ID:MfQO
>>105
初代ルイージマンションのオバキュームが初出では
他にもサンシャインのポンプとかスパプリピーチのカッサーとかもオヤマー製なか
110:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:10:37 ID:nEb8
>>109
せやせや
107:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:08:47 ID:MfQO
そんな事よりこいつの種族名称わかるやつ居らんのか
108:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:09:43 ID:ivHP
>>107
100ワニ
111:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:10:58 ID:aRbW
こいつらの名前は?
112:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:11:23 ID:MfQO
>>111
カービィに居そうな名前って事だけは覚えてる
ド忘れしたわ…
113:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:11:33 ID:aRbW
>>112
言うほどいそうな名前か?
114:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:11:52 ID:f7Ia
>>111
左はわかるが右がわからん
119:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:12:35 ID:aRbW
>>114
クッキーとウォークや単純な名前やね
125:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:13:52 ID:MfQO
>>119
それや!!!
129:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:14:25 ID:aRbW
>>125
ちなみに知っとるやろうけどハンマーで倒せるで試してみてや
115:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:12:00 ID:TVfX
スマブラXはきっちりパンツが見えるんよな
ピーチの色が変わるとわざわざパンツの色まで変わる模様
117:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:12:23 ID:MfQO
>>115
そうなんか
xは亜空しかやった事ないから知らんかった
116:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:12:20 ID:6POQ
問題です
マリオカートシリーズはどういう背景で多数のキャラクターがレースに参加しているのでしょう?
118:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:12:25 ID:ffyi
ワイペーパーマリオRPGよりスーパーペーパーマリオの方が好きなんだけど
ワイだけ?あの暗い雰囲気が好き
123:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:13:28 ID:MfQO
>>118
スペマリ終始そういう雰囲気よな
荒廃したモノノフ王国移動してる時が1番心に来たわ…
スペマリも大好きやで
120:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:12:36 ID:nvas
追尾型の顔嫌い
121:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:13:10 ID:aRbW
>>120
マリオUSAの仮面?
122:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:13:22 ID:6POQ
>>120
太陽のあいつ?
124:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:13:43 ID:MfQO
>>120
カメーンなのか太陽なのかハッキリしろ
127:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:14:19 ID:nvas
>>124
太陽のやつやなんて名前や?
131:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:14:28 ID:6POQ
>>127
太陽
134:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:14:54 ID:MfQO
>>127
太陽
126:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:13:56 ID:f7Ia
キノピオというカス
姫を盾にするとか恥ずかしくないんか
128:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:14:21 ID:6POQ
>>126
スマブラで盾にされた報復やぞ
130:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:14:27 ID:MfQO
>>126
スマブラでは自ら盾になるんだよなぁ
なおスーパーシールでは攫われた姫に一切関心が無い模様
132:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:14:45 ID:nvas
こんな感じで追いかけてくるやつ
http://open2ch.net/p/livejupiter-1626799402-132-270×220.png
137:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:15:18 ID:aRbW
>>132
ケロっぱやないか?
138:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:15:25 ID:l4Gz
>>132
ff7のロゴ
140:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:16:14 ID:aRbW
>>139
カメーンはトラウマなのでNG
142:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:17:08 ID:nvas
>>139
ケロンパじゃないからカメーンやな
133:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:14:53 ID:nEb8
Newスーパーマリオブラザーズでふたりで対戦をする時に当時DSが新しくなってたから有線じゃなくても出来る様になってたやんか
それでその時少し待たないと行けなかったんやけど待ち時間に何が出てきたか覚えてる?
135:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:15:09 ID:TVfX
クッパは亀族の何?
136:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:15:10 ID:aRbW
マリコレ初期ロットマリオ3においてセレクトを押すと何が起こる?
144:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:17:32 ID:nvas
ハンマーブロスの効率的な殺し方ある?
146:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:17:45 ID:MfQO
>>144
つファイアボール
148:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:18:04 ID:LWeW
初代マリパのミニゲームアイランドW7-6のミニゲームは?
149:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:18:49 ID:MfQO
>>148
マリオが指揮者やるやつ
153:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:19:27 ID:LWeW
>>149
やるやん?
150:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:18:51 ID:b6ue
ファミ通にこの漫画が掲載された時、スクエニは苦情を入れたが任天堂は何も言わなかった
151:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:19:13 ID:MfQO
>>150
うん
154:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:20:05 ID:b6ue
>>151
長年コロコロのマリオくんで慣れてる任天堂は格が違った
152:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:19:26 ID:MfQO
この子泣いとるで
155:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:20:05 ID:nvas
マリオの1番抜ける同人誌教えて
157:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:20:32 ID:MfQO
>>155
マリオでは抜きません…
158:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:20:40 ID:nvas
>>157
なんで?
159:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:21:21 ID:MfQO
>>158
マリオキャラはワイにとってエロの対象じゃないんや
160:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:21:56 ID:b6ue
マリオRPGを開発中、当時のスクウェアに居た野村がマリオにある物を持たせた事で宮本が待ったをかけた
それは何?
161:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:22:09 ID:nvas
こいつの名前
http://open2ch.net/p/livejupiter-1626799402-161-270×220.png
162:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:22:35 ID:nvas
こいつの名前
http://open2ch.net/p/livejupiter-1626799402-162-270×220.png
163:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:22:56 ID:TVfX
マリオが初めて登場した作品は?
164:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:23:11 ID:nvas
こいつは?
http://open2ch.net/p/livejupiter-1626799402-164-270×220.png
165:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:23:40 ID:nvas
こいつ嫌い
http://open2ch.net/p/livejupiter-1626799402-165-270×220.png
168:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:23:54 ID:MfQO
>>165
アイくん
167:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:23:47 ID:b6ue
マリオの職業が配管工ってのは今は「元配管工」って設定になってて現役の職業ではない
ってのを知らん人は結構居そう
174:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:26:05 ID:nvas
ロゼッタは抜けるってことは知ってる
177:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:26:31 ID:MfQO
>>174
ロゼッタには踏まれたいですね
そこだけは認めざる負えない
185:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:28:28 ID:nvas
>>177
ロゼッタに言葉責めされたいよね
186:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:28:34 ID:f7Ia
>>177
重量級だが大丈夫か?
176:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:26:28 ID:DkeE
マリオの本名は?
178:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:26:50 ID:MfQO
>>176
マリオ・マリオはデマやぞ
宮本氏が否定してるからな
181:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:27:59 ID:DkeE
>>178
じゃあそのデマの出処は?
188:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:29:13 ID:MfQO
>>181
出処と言われてもマリオの生みの親本人が否定してるからな
196:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:31:13 ID:DkeE
>>188
エアプ乙
1993年のアメリカの実写映画『スーパーマリオ/魔界帝国の女神』でマリオとルイージが書類に本名を書く際にマリオ・マリオとルイージ・マリオって名乗るのが出処や
けどこの映画は任天堂非公式やからこの本名設定も非公式ってわけや
残念やったな
179:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:27:06 ID:nEb8
スピンジャンプがNewスーパーマリオブラザーズで使えないのはなんでなんやろ
180:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:27:58 ID:MfQO
>>179
さあ
続編のNewマリ2でも使えへんから多分DS3DSの都合やと思うで
182:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:28:02 ID:rBVM
ギャラクシーのコメットってどういう存在なんや?
184:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:28:25 ID:U7mh
これなに?
189:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:29:27 ID:MfQO
>>184
ゴールド・エクスペリエンス
191:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:29:40 ID:MfQO
>>189
ちがうゴールポール
予測変換くんさあ…
193:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:30:36 ID:U7mh
>>191
草
考え込んでまったわ
187:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:29:00 ID:nvas
最近のやつなら帽子のゲームはプレイ動画みて面白かった
190:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:29:37 ID:nvas
今の最新ゲームなに?
グラの良い奴がいいけど
194:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:30:42 ID:b6ue
ロゼッタが未来のマリオの娘であることを匂わせる設定は完全に闇に葬られた
マリオというキャラの設定や世界観を縛り付ける事になりかねないとして、それを払拭する事も兼ねてマリオギャラクシー2が作られた
証拠にマリオ3Dコレクションのギャラクシーではロゼッタがマリオの名前を訪ねて「なんだか懐かしい」というセリフは削除されている
195:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:31:01 ID:U7mh
>>194
徹底してんなー
200:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:32:30 ID:MfQO
>>194
それね
ロゼッタの絵本で母親は亡くなったけど父親に対して言及されてないし当初はあったのかもね
197:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:31:51 ID:dHgY
マリオってなんで配管工してるの?
199:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:32:17 ID:U7mh
マリオランドのファイアーボールはなんであんな挙動なんや
201:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:32:53 ID:MfQO
>>199
あれスーパーボールやで
202:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:33:20 ID:U7mh
>>201
なんやスーパーボールって
203:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:33:46 ID:MfQO
>>202
スーパーボールはスーパーボールや
206:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:34:08 ID:U7mh
>>203
ほんまや、ボール投げてるわ
204:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:33:53 ID:f7Ia
いたストのマリオ控えめに言ってクソ過ぎませんかね…
205:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:34:06 ID:MfQO
>>204
「ぼくはマリオだからタダにはならないのかい?」
207:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:34:22 ID:b6ue
>>204
スクエニにとってのマリオへのイメージがよく分かるよな
211:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:37:50 ID:MfQO
んで、こいつの種族名は…
212:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:37:51 ID:nEb8
シャドウの初登場のステージはハニービーステージやったと思うけどぶっちぎりで勝つ方法知ってる?
216:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:39:09 ID:MfQO
>>212
ワイはグラスオーシャンやったぞ
225:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:41:55 ID:nEb8
>>216
なんやと…
ハニービーステージは坂道をジャンプ3回目とジャンプダッシュ駆使して逆走すると上から回れるから余裕を持ってゴールまで行けるという豆知識がある
228:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:42:33 ID:MfQO
>>225
まじ?知らんかった
ハニービーでシャドーに出くわしたのだいぶ前やからな…
214:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:38:02 ID:65ma
アーケードのマリオワールドの運動会ゲーム好きやった
1ゲームやるごとにキラキラのカードがもらえるやつ
217:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:39:25 ID:b6ue
マリオのキャラ設定はあくまで大まかな範囲のみを固めるに留めてる反面
ワリオのキャラ設定はめっちゃくちゃ細かいっていう
ワリオのあのギザギザのヒゲは実はヒゲではなく鼻毛である事を知らん奴は多そう
218:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:39:44 ID:U7mh
>>217
鼻毛初めて知った
219:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:40:00 ID:MfQO
>>217
ニンニク食べてパワーアップ出来たり
会社の社長だったり
ゾンビや風船になれることも知らんやつ多そう
221:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:40:40 ID:b6ue
>>219
そしいて元モー娘の石川梨華ファンである
220:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:40:25 ID:U7mh
ワリオは初登場の時知性なさそうやったが
ずいぶんカッコ良くなったよな
226:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:42:00 ID:hjgn
マリオでレスバすなー!???
227:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:42:19 ID:65ma
映画の独自設定なだけで「デマ」ではなくね
231:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:44:31 ID:MfQO
>>227
だからそれ含めて宮本氏がデマって否定してるんやって…
今後マリオの本名に関するレスをした者はアク禁な
230:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:43:39 ID:b6ue
ルイージがマリオを兄さん呼びするのが定着してから
コロコロのマリオくんに登場するルイージも兄を名前で呼ぶのから兄さんと呼ぶようになった
232:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:44:50 ID:MfQO
>>230
たしかルイージの髭も同じ時期に変わった気がする
233:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:44:55 ID:pKVa
深夜にレスバしてやつって童貞やろ
234:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:45:41 ID:MfQO
>>233
残念ながら…
235:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:46:25 ID:pKVa
>>234
悲しいなぁ
236:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:46:57 ID:MfQO
>>235
ワイ童貞じゃないぞ
237:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:47:46 ID:pKVa
>>236
じゃあ惨めにレスバやるなよ
童貞じゃないアピールだけして態度を改めないところがあかん
239:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:48:41 ID:E35K
宮本茂?
240:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:48:58 ID:MfQO
>>239
そう
241:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:49:28 ID:hjgn
GCのペーパーマリオRPGおもろい?
242:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:50:16 ID:MfQO
>>241
懐古厨みたいになるけどペーパーマリオの中だと1番面白い
なんならGCのソフトの中でも1番面白いかもしれん
243:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:50:58 ID:li4r
ワイルイージにはヤンホモブラコンであって欲しいんやがイッチはどう思う
244:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:52:15 ID:MfQO
>>243
わけわからん
246:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:52:59 ID:li4r
>>244
ルイージの愛はマリオ一筋であってほしいんや
247:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:53:27 ID:MfQO
>>246
分かるけどわからないです
248:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:53:39 ID:eAHK
あっちっちさばくのピラミッド内にいる包帯巻いたドッスンみたいなやつなんて名前なんや?
250:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:57:58 ID:eAHK
>>249
そいつや
コロコロ転がってる棒状のやつも同じ名前なん?
251:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:59:27 ID:IdJj
>>250
そいつはドングルやね
256:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)03:01:20 ID:eAHK
>>251
よく覚えてるわね
252:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:59:32 ID:4EXH
マリオ64のケツワープの仕組みはわかるんけ?
253:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)02:59:47 ID:MfQO
>>252
なんかいっぱいすり抜ける
254:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)03:00:22 ID:4EXH
初めてマリオに声がついた作品はなーんだ?
255:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)03:01:14 ID:fby9
ホテルマリオやるために高い金払ってCD-i買ったけどクッソ後悔してる
257:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)03:01:39 ID:391w
チビデカアイランドのインポッシブルコインは、
?@コイン自体の座標がずれてる
?Aコインの画像データの座標がずれてる
?Bコインに見えるが何もない
どれだ?
258:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)03:10:20 ID:bM3B
>>257
?A?
259:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)03:14:45 ID:391w
>>258
正解や
260:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)03:15:26 ID:b6ue
コインが超巨大でもめっちゃ小さくても1枚は1コインとして換算される
261:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)03:39:23 ID:WIEX
きらめくパンジーさんを倒す方法は?
262:名無しさん@おーぷん:21/07/21(水)10:56:05 ID:U7mh
イッチ宮本茂だろ
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626799402/
コメント