週6日炭水化物カットしとるけど

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625862277/

1:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:24:37 ID:dXLq

週一の食事が楽しみすぎるんよな

2:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:24:58 ID:dXLq

カットと言っても完全に0ではないけど

3:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:24:59 ID:utia

やりすぎや

 

4:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:25:18 ID:dXLq

>>3
一日二食なんやが1食目は普通に食べてる

8:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:25:51 ID:utia

>>4
なんや
それなら多分大丈夫やな

9:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:26:20 ID:dXLq

>>8
身体だるいとかはないで
プラスで筋トレできるくらいには
夜はほんまタンパク質と野菜だけや

6:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:25:50 ID:dXLq

まぁでもおそらく一日1000キロカロリーも摂ってないわ

7:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:25:50 ID:PnUW

カロリー摂らないと頭動かないよ

 

10:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:26:43 ID:dXLq

>>7
ところが適応している

11:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:27:17 ID:dXLq

週一のチートデイに寿司食べたら旨すぎる

12:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:28:02 ID:wMJM

拒食症予備群

 

14:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:28:16 ID:dXLq

>>12
それはないわ
食べるの大好きやし

13:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:28:13 ID:JN64

イッチほど気は使ってないがワイも先週から食事気にしてる
1日に食べる量今までの半分にしとる1週間で顔めっちゃ痩せて草

 

15:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:28:51 ID:dXLq

>>13
わかるわ
ワイも9日で1.3キロ痩せた

16:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:29:20 ID:JN64

>>15
塩分減ったのが結構でかいかも
むくみが全くない

17:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:29:56 ID:dXLq

>>16
塩分は意外とでかいんよね
ワイも糖質制限始めた3週間前より顔シュッとなったわ

18:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:30:46 ID:JN64

>>17
やっぱなるよな

今基本的に何食べとるんや?

19:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:31:07 ID:dXLq

1食目
ご飯1膳、サラダ、肉or魚系のおかず
2食目
サラダ、おかずの残り

こんな感じや
そんで朝と筋トレ後にプロテイン
筋トレない日は朝と家帰ってからプロテイン

22:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:32:03 ID:K9o1

運動しろよ

 

24:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:32:17 ID:dXLq

>>22
してるで

25:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:32:32 ID:K9o1

>>24
えらい
がんばって

27:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:32:45 ID:dXLq

>>25
サンガツ!

26:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:32:43 ID:XUC1

カロリー摂らないとカロリー消費出来ないでしょ

 

28:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:33:11 ID:dXLq

>>26
基礎代謝以下のカロリーしか摂ってないから何もしなくても痩せるんやで

30:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:33:55 ID:XUC1

>>28
ひえっ…

29:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:33:51 ID:yX33

痩せたと思ってるのは単に水分が減ってるかららしいな

 

32:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:34:14 ID:XUC1

>>29
あるあるすぎて辛い

33:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:34:44 ID:dXLq

>>29
朝起きてすぐ測ると寝る前に測った時より1キロくらい落ちてるで

40:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:38:39 ID:yX33

>>33
脱水症状やんけ

43:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:39:18 ID:dXLq

>>40
やべーよな

31:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:34:08 ID:JN64

ワイは今までは
一食目パスタ1.7人前
二食目ご飯1合とおかず
食後にお菓子2つやったのを
一食目パスタ1人前二食目ご飯0.7合で全部焼肉丼
にしたわお菓子は無し
食べてるものは今までと変わらんけど量減らすだけで変わるもんやな

 

34:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:35:18 ID:dXLq

>>31
そもそもが結構食ってたんやな
体重の落ち幅も結構凄そう

36:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:36:36 ID:JN64

>>34
59キロやったんやが54キロまで減らしたいンゴ

37:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:36:55 ID:dXLq

>>36
でも体重そんなないんやな
痩せの大食いか

38:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:37:37 ID:JN64

>>37
大食いってほどでもないやろ

35:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:36:28 ID:dXLq

今体重グラフ見てたんやが2日前の夜から朝にかけて1.9キロ落ちてるな
何があったワイの身体

42:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:38:55 ID:dXLq

ちなグラフ
3~4ヶ月サボったら1番軽かった時より10キロ近く増えたから今また再開しとる

View post on imgur.com

 

48:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:41:00 ID:dXLq

体脂肪率も全盛期13%台やったけど今は16~17%や

49:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:41:05 ID:JN64

熊が冬眠前にバカ食いする理由が分かったわ
エネルギーないと寝れない

50:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:41:10 ID:rlp3

最初にプロテインとサプリ以外断食1週間ぐらいしてからケトジェニックダイエットした時は1ヶ月で10キロ以上痩せたわ
健康?知らんな

 

53:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:41:50 ID:dXLq

>>50
ケトジェめっちゃ痩せるらしいな
肉結構食えるし

54:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:42:49 ID:rlp3

>>53
逆に肉しか食えないけどな
野菜大豆肉の生活は正直悪くはないけど間違いなく飽きる

55:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:43:31 ID:dXLq

>>54
まぁ糖質制限も似たようなもんやし
ただ脂質取れる分ケトジェの方が満足度は高そう

57:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:45:27 ID:rlp3

>>55
一般的な糖質制限もある程度の脂質は摂取しないと間違いなく体ぶっ壊れるからなぁ
カロリー云々を気にしたい人はケトジェニックなんて出来ないかもしれないけど実際痩せるから困る

56:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:44:44 ID:yX33

定期的に健康診断受けてる?
体調崩れんならその生活でもええかもな

 

58:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:45:59 ID:dXLq

>>56
健康診断受けたの3年前くらいやからわからんな
ただこれやって体調崩したとかは一度もない

63:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:50:00 ID:DfN4

歯並び悪いワイ 太ると顔から太って犬歯が口の内側に刺さるから太れない

 

65:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:50:56 ID:dXLq

>>63
常にダイエット意識できる神身体やん

68:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:52:44 ID:DfN4

>>65
運動する習慣無いから食う量で調節せなあかんのが少々辛いわ

69:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:54:47 ID:dXLq

>>68
食べたいのに食べられないとしんどいよな

70:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:57:34 ID:DfN4

>>69
無性にカロリー高いもん食いたくなった時は「ホンマはもっと食った方が体にええんやないか」と思うときはあるわね

72:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)05:59:30 ID:hFbt

ムキムキでバキバキになりたい

 

74:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)06:02:32 ID:dXLq

>>72
ワイも腹筋割れた細マッチョになりたい

76:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)07:59:40 ID:hFbt

体重100キロ超えられないやつはB級
どんなに暴飲暴食しても80キロ超えられなかった

77:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)08:00:24 ID:Jt9F

そのレベルで炭水化物抜いたらヒョロガリになってまうやろ

78:名無しさん@おーぷん:21/07/10(土)08:02:39 ID:lzi5

炭水化物カットしてみたけど痩せんわ

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625862277/

コメント

タイトルとURLをコピーしました