ピザ焼くでー

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:54:46 ID:Ezk
http://i.imgur.com/3YnE7x0.jpg

あらかじめ作っておいた生地を出します


2:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:55:09 ID:QRP
ピザじゃなくてピッツァな


3:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:55:09 ID:6nO
勝手に焼いとけや


4:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:55:27 ID:kG0
顔ばっちり写ってて草


5:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:55:32 ID:6pW
そろそろ焼き上がった?


6:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:55:32 ID:6nO
おいしく作っておいしく食べるんやで


7:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:56:00 ID:Ezk
http://i.imgur.com/q2bGNij.jpg

伸ばして穴開けます

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:57:25 ID:Kw4
>>7
グロ


8:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:56:24 ID:QRP
具は?


9:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:57:22 ID:Tme
ブラマヨ吉田で草


11:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:57:37 ID:Ezk
http://i.imgur.com/WaspKGk.jpg

あらかじめ作っておいた照り焼きソースとあらかじめ切っておいた餅とベーコンをのせます


12:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:58:34 ID:eKq
生地までは良かった、生地までは


13:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:58:37 ID:VWC
生地って小麦粉に水入れて練っただけなん?


14:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:58:51 ID:Ezk
http://i.imgur.com/aRDSf2g.jpg

チーズのせて


15:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:59:21 ID:Kw4
具が貧相すぎる

19:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:00:33 ID:Ezk
>>15
ワイはこれが好きなんや
正直照り焼きソースと餅だけで行ける


17:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:00:00 ID:Ezk
http://i.imgur.com/AQVhzEm.jpg

240度で予熱されたオーブンで7分30秒


18:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:00:15 ID:7as
ワイのピザ、見せたろか?

20:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:00:45 ID:VuU
>>18
見せないで

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:01:14 ID:7as
>>20
はい

25:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:01:44 ID:VuU
>>23
やっぱ見せて

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:02:41 ID:7as
>>25
ここにはない


21:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:01:02 ID:esp
羨ましい


22:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:01:13 ID:yWV
餅に火通る?


24:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:01:17 ID:pKS
充実してそう


26:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:02:06 ID:gs6
もういいでしょ、早く出して


27:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:02:34 ID:6pW
7分30秒たったぞ


30:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:04:33 ID:yWV
ワイも手作りピザよう作るで

31:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:05:14 ID:Ezk
>>30
生地ってどうやって作るの?
ワイいつも強力粉だけ作ってるけど薄力混ぜたほうがおいしいのかな


32:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:05:30 ID:Ezk
いい匂いしてきた


33:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:06:54 ID:Ezk
http://i.imgur.com/WlZPlBP.jpg

焼けた
耳がぶ厚すぎた

35:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:07:24 ID:lVj
>>33
ほーん、ええやん なんぼなん


34:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:07:24 ID:Ezk
焼き色足りないけどおなかすいたので食べます


36:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:07:50 ID:kG0
もちかちもちやん


37:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:07:53 ID:fmJ
うまそう


38:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:08:04 ID:XC8
食べたい


39:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:08:20 ID:eKq
腹減った、起訴


40:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:08:37 ID:z2i
もちとピザあうんか?


42:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:10:08 ID:Ezk
http://i.imgur.com/HtOg3Uz.jpg

切った
頂きます


43:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:12:28 ID:z2i
生地の作り方教えてクレメンス

45:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:13:37 ID:GFd
>>43
小麦粉と塩と水を1:1:1で混ぜてこねたら完成やで

46:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:14:50 ID:Kw4
>>45
小麦粉と塩1:1ってマ?

47:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:15:20 ID:Tn5
>>46
作ったことあるけどまじやぞ

49:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:16:14 ID:Kw4
>>47
はえーすっごいしょっぱそう
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:15:22 ID:Ezk
>>43
強力粉300
水200
砂糖4
発酵させる粉5
オリーブオイル適当
ワイはイッヌに生地の端っこ上げるために塩入れてないけど入れるなら8
全部混ぜてまとまったら丸めて発酵
時間は適当、膨らんだらおk

51:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:17:33 ID:z2i
>>48
わざわざサンガツやで


44:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:13:13 ID:Kw4
頑なに生地の作り方には返信してなくて草


50:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:17:22 ID:Ezk
水200を水100牛乳100にするとうまい


52:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:17:39 ID:lQ3
ああああああビザ食べたくなったンゴォォォ

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:18:15 ID:Ezk
>>52
愛知県民なら家にお邪魔して作ったるわ

54:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:19:41 ID:lQ3
>>53
トウキョ

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:21:30 ID:Ezk
>>54
なら近くにピザやあるんでない
持ち帰りなら安くなるで

わいはど田舎底辺だから近くにピザやなんていうハイカラなものない


55:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:21:20 ID:eKq
ワイの昼飯と差がありすぎる


57:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:23:33 ID:Ezk
強力粉の生地は冷めると固くなるのがネックやね
さっさと食わないかん
上のレシピの強力粉300を強力粉150薄力粉150にすればいくらか解消されると思う


58:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:25:39 ID:Ezk
ご馳走様
生地丸めるの綺麗だねって言ってほしかったけどまあいいや
またいつかノシ


59:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:26:52 ID:Kw4
急に女みたいなこと言い始めて草


60:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:27:00 ID:Kw4
乙やで


62:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:29:33 ID:eKq
ふざけんなもう一枚作れや
生地丸めるの綺麗だね


63:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:30:32 ID:6nO
ふざけんなおい
うまそうやね


64:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:32:30 ID:rGr
昨日ピザ作ったワイにはタイムリーなスレ


66:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:37:11 ID:Ezk
言い忘れたけど手作りの照り焼きソースは
醤油大2みりん大2酒大2砂糖大1
を混ぜて煮詰めて水溶き片栗粉でとろみ付けたものやで


元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486439686/


コメント

タイトルとURLをコピーしました