1:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:18:13 ID:JJo
発達障害かな?
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:18:54 ID:NCt
幽霊は信じてないけど幽霊は怖い
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:19:20 ID:1Mv
ステレオタイプな幽霊はどうかと思うけど心霊現象を引き起こしている何かは存在してると思うで
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:21:20 ID:f0u
いるなら証明してみろ
逆にいないことを証明出来るんか?
出来ないならそれはいるってことやで
その論法だとスタンドや悪魔の実も存在するぞ
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:23:24 ID:BN5
信じてないけどいたほうが楽しいし夢がある
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:26:44 ID:epm
宇宙人は信じてるけどテレビでやってるようなUFOは信じてない
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:27:30 ID:BN5
惑星のおしっこ採取して宇宙人絞り出す研究とかあったやろ
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:30:15 ID:NQE
子供の頃右向いて寝れたが、左はおばけがでそうで寝るとき左向きでねれなかった
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:32:24 ID:KqQ
気のせいやぞ
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:33:20 ID:NCt
幽霊はただの幻覚だと思ってる
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:42:20 ID:koW
いるに決まってるやろあほ
じゃあ一番最初に生まれてきた人はどうやって誕生した
UFOやお化けとか神様いてもなんら不思議ない
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:47:48 ID:mTu
居ないと思ってるけど居たら嫌だなぁと思っとる
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:52:19 ID:w7j
呼んだ?
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:53:26 ID:GWL
この世にお前しかいない定期
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:53:39 ID:DrE
怨J定期
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:54:25 ID:Pa7
妖怪は信じたほうがいいぞ
ソースワイ
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:55:01 ID:ka4
おんjでみた
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:55:23 ID:oUG
絶対いるとは思わんが
真夜中に墓地、森行けるか言われたら行けない
人間は本能的に暗がりを怖がるんやで
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:55:41 ID:k2n
いると信じるに越したことはない
映画とかのホラーって大体面白半分の悪戯とかやろ?
そういう奴が呪われるんや
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:56:32 ID:fUY
いないって証明ができないからなんともいえんやなぁ
おまえらが示す側やぞ
科学はあらゆる現象に物質的根拠を求める
例えば眼が物をみえるのは、
「反射した光を水晶体を通して網膜に映し、受容体が受け取った情報を視神経を通して脳に通すから」
とされている
もし幽霊を目撃できると言うなら、幽霊がいかにして光を反射しているのか、あるいは上の説明を否定するような新しい説明をせなあかんのやぞ
その物質的根拠とやらで説明できないけど目撃例が多いからこんな話になってるんやない?
幽霊を信じる信じないは自由やが信じる奴を煽るのはおかしいやで
一般論として、霊感の話やら心霊体験やらは簡単に人の気を惹くことができるからな、そもそも信憑性がない
だいたいそんなに幽霊幽霊いってるのに未だに欠片も根拠が見つかってない時点でお察し
煽るのがおかしいってそれはただのおまえの感想やろ
信じてるやつがおかしいって言ってることがだめなんや
思ってるだけならどうでもいいんや
信ぴょう性は確かにないけどいないって証明はできないと思うんやが
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:57:23 ID:1ZA
ワイ昨日事故って死んだで
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:58:50 ID:UUY
オトウットが心霊体験したから居るやろ(適当)
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:02:38 ID:yXi
おんJは今日も平和やね
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:03:45 ID:XNW
なぜかこのスレを見るとまとめだとすぐわかる
47:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:24:12 ID:4c6
証明はできんけど幽霊おるで
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:24:12 ID:lsX
信じてた方が楽しいやろ
50:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:25:09 ID:oUG
アホらしいのは承知で聞くが
イッチは実際に霊を探してみたりとかしたんか?
いちおう存在すると仮定してどのような物理的裏付けがあり得るかは少し考えたことはあるで、すぐアホらしなってやめたけど
調べたら真面目に霊を検出する実験とか考えてる人もおったりしておもろいで
いや、どこか有名な場所に行ってみたりとかあるやん
それはない
遊びで肝試ししたこととかはあるけどな
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:26:02 ID:46M
神はどうや
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:26:41 ID:yXi
2人とも楽しそうやね
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:26:53 ID:aQE
神、悪魔、幽霊わいは信じてないけど天使は信じてるで!
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:37:42 ID:46M
神社ぶっこわせる?
66:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:54:28 ID:wpw
本来そこにあって然るべき物がそこに無かったとしても、脳は勝手にそこにあるものだと思ってまう
幽霊はその逆なんやないかな?って思うンゴ
本当は無いのにあった風に見えてしまう一種の幻覚的なものやと
ま、あっても無くても見た情報が脳にいく前に書き換えられてしまったらどうすることもできないんやけど
67:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:23:38 ID:y46
昔怖い経験してそれ以来信じとるわ
68:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:24:58 ID:gDf
金縛りしかなったことないわ
それだけでもビビりやから怖いけど
69:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:26:56 ID:QYJ
合理主義者がおんJをするのか…
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486369093/
コメント