元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639960039/
1:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:27:19 ID:Mb8x
ワイは普通に錦鯉やったわ
75:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:53:34 ID:GVQa
>>1
ワイも
2:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:27:54 ID:UWOT
ワイはコイキングw
4:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:29:19 ID:bnvv
>>2
m1見てないけどこいつが一番つまんないのは確か
6:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:31:21 ID:52U5
>>4
草
76:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:54:04 ID:GVQa
>>2
微笑まC
3:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:28:16 ID:6loD
個人的にはインチィアンスがすこやった
5:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:29:48 ID:fair
インディアンスのおもしろさがまったくわからなかった
テンポとかリズムはいいし練習はすごくしたのはわかるが
7:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:33:21 ID:O773
>>5
個人的に面白かったコンビを上げるスレで自分は上げずに安全圏で他人の感想を否定するJ民の鏡みたいな奴やな
9:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:33:53 ID:fair
>>7
やったぜ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:34:06 ID:Zz7g
>>9
って、褒めてなーーーい!!!?????
8:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:33:53 ID:1mLv
決勝進んだ3組誰も面白かったわ
次に思想強
12:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:34:57 ID:bdrs
>>8
金属バット優勝することはないけどめちゃくちゃ面白いよな
14:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:35:18 ID:Zz7g
>>12
そりゃ逆張り陰キャしか支持してないし
15:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:35:36 ID:bdrs
>>14
そんなことないやろ…
なんでそう卑屈なんや
16:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:35:41 ID:1mLv
>>14
尖ってんな
11:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:34:33 ID:bdrs
錦鯉の長谷川が一回目で強くツッコまれすぎて意識朦朧としてたのが面白かった
13:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:34:58 ID:NqP6
決勝の3組の2本目なら錦鯉かなぁ
1本目ならオズワルド
17:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:35:47 ID:DsDK
まぁ錦鯉だな
18:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:36:15 ID:PYwX
最終決戦なら錦鯉
オズワルドは一本目のネタが2本目にきてたら
間違いなく優勝だった
19:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:36:46 ID:fair
ロングコートモモらを差し置いて
去年アキナを決勝に選んだ審査員www
20:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:37:05 ID:PYwX
>>19
大爆笑やったんやろなあアキナ
21:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:37:34 ID:1mLv
肉うどんはめちゃくちゃ印象に残ったけどモモは前評判ほど伸びなかったかなぁ
やっぱり爆発が欲しくなる
24:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:38:34 ID:fair
>>21
肉うどん→肉うどん→ワゴンR
3こめも肉うどんでよかった
25:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:39:21 ID:1mLv
>>24
それはもう個人の好みやろ
「ん」の続きが聞きたくてしょうがない人もおるし
29:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:40:09 ID:fair
>>25
流れもなんもなくワゴンRの意味がわからん
32:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:40:56 ID:1mLv
>>29
裏切りをワゴンRのフレーズに賭けたんやで
あれで悩んだ言ってたやん
22:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:37:57 ID:RlCg
最終決戦は錦鯉
1本目は全組面白かった
26:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:39:21 ID:RlCg
オズワルドは2本目のネタを一本目にしてたらファイナル行ってないだろうから難しいよな
27:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:39:21 ID:PYwX
インディアンズの楽天モバイルも面白かった
28:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:40:00 ID:1mLv
オズワルド2本目登山とかネタやってればよかったのでは
掴み強いし
30:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:40:36 ID:RlCg
ワゴンRってオチやなかったっけ
31:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:40:46 ID:GhMt
1本目のオズワルドか2本目の錦鯉やな
33:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:41:03 ID:9K1T
いや3個めは肉うどんじゃだめだった
39:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:43:06 ID:fair
>>33
途中ワニ期待させてのやっぱり肉うどんかいじゃないんか?
44:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:43:41 ID:9K1T
>>39
二つ目の肉うどんが華麗すぎた
三つ目のハードルを上げ過ぎたと思う
34:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:41:21 ID:nCyw
準決勝で1ウケして決勝で滑ったアキナ考えたら
ランジャタイはようやっとったわ
38:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:42:57 ID:bdrs
>>34
優勝捨てに行くスタイル好き
35:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:41:51 ID:RlCg
真空ジェシカおもしろくてビックリしたわ
36:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:42:16 ID:fair
和牛「1本目は最悪3位狙いで流すでw」
神沼「必死にやれ!へらへらすんな!」
和牛「やってませんよ(にやにや)」
37:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:42:21 ID:HmTl
ワイも錦鯉やなぁ
錦鯉応援してたから嬉しかったわ
40:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:43:18 ID:RlCg
インディアンスと錦鯉で票割れるかなと思ったけど錦鯉の圧勝やったな
41:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:43:21 ID:5kqf
錦鯉もインディアンズも面白かった
オズワルドは緊張したのかお客さんの反応の鈍さに焦ったのか
声や間が観ていてなんだかヒヤヒヤした
42:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:43:33 ID:gTOF
今見返してもオズワルドの一本目強いなあ
43:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:43:35 ID:1mLv
天寿長いの綺麗なオチに繋がるんだからええやん
45:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:44:30 ID:bdrs
猿が森に逃げた!からの「じゃあもういいじゃねえか」で爆笑した
46:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:44:47 ID:RlCg
オズワルドはファイナルのネタ中にもうダメかなって思ったらしいで
47:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:45:04 ID:gTOF
朝の番組巡回してる錦鯉生きてるか?
48:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:45:10 ID:9K1T
明かにはまってなかったしな
49:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:45:41 ID:HmTl
何故M1優勝者に朝の番組でネタさせる罰ゲームやらせるのか
50:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:46:27 ID:fair
伊藤「巨人と松本がアメリカと中国に見えた」
どっちがどっちなんや
51:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:46:43 ID:gTOF
>>50
金髪がアメリカや
54:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:47:29 ID:aYTD
>>50
そらもうロシアのスパイよ
52:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:46:52 ID:aYTD
インディアンス2本目は微妙やったな
サザエさん楽天モバイルもう中とか今更ネタにすることちゃうやろ
53:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:47:15 ID:1mLv
楽天モバイルの力が強すぎたという事実
55:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:47:36 ID:9K1T
インディアンスのやや古い感じってなんなんだろうな
58:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:49:02 ID:aYTD
>>55
ノンスタっぽさはある
56:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:47:51 ID:GhMt
インディアンスやったらパンクブーブー化する可能性あったけどオズワルドか錦鯉やったらバラエティでも使えるから便利やな
57:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:48:15 ID:nCyw
朝にネタやらせるよりM1のYouTubeのリンク流した方がお互いのためやな
59:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:49:02 ID:gTOF
元気つけるために朝ごはん丸呑みショーやろう
61:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:49:39 ID:D45O
錦鯉→元々去年のM1効果でマジラブやおいでやすこが見取り図に次いで忙しかった
さらに忙しくなったら壊れるやろおじさんたち
62:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:50:22 ID:HmTl
ラストイヤー56歳が1番面白かった
63:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:50:34 ID:8vdV
途中までしか見てないけど一日市長のやつと友達0人のやつが面白かった
64:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:50:49 ID:2cPD
錦鯉やけど
次点はロングコートダディ 真空ジェシカ ゆにばーす
65:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:50:52 ID:gTOF
来年は金属バットランジャタイヨネダ2000で決勝やろう
67:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:51:16 ID:2cPD
>>65
2つくらいそこからきそうやけどな
68:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:51:38 ID:ZYtS
インディアンスが1番笑えた
69:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:51:49 ID:HmTl
モモは売れるかどうかは別としてM1決勝に行ける素質はあった
70:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:52:22 ID:velT
インディアンスは年々面白くなってる
71:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:52:31 ID:9K1T
モモは今後おもろくなるよって言っておきたい感わかる
72:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:52:44 ID:gTOF
ももは4年目やろ?伸び代しかないやん
73:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:52:53 ID:D45O
肉うどん3連発がよかったとか言ってる奴お笑い見たことなさそう
3連発同じことやって飽きられてるハライチ見てそれ言ってんのか
肉うどん→肉うどんで綺麗に天丼決まったのに三回目も肉うどんなら「もうひと展開欲しかった」って審査員に言われるに決まってるわ
74:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:53:26 ID:9K1T
台本読んでる感がすごい強いのに準決まで来てるからな
77:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:54:06 ID:2cPD
M1らしくてよかったわ
アンダードッグがスターになるのがこの大会の良さやろ
78:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:54:19 ID:nCyw
ハライチの決勝でやりたかったネタが敗者復活戦のさや香とほぼ何も変わらんかったという事実
80:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:55:26 ID:2cPD
>>78
舞台上の板をどんどんやればおもろいという風潮
79:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:55:14 ID:HmTl
ハライチはまだ資格あったのかって感じやわ
資格基準変えるべきやと思う
81:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:56:10 ID:2cPD
>>79
15年以内になってから決勝10年以上経験あるコンビばっかりやな
82:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:56:38 ID:5kqf
話かえて悪いんだけど
錦鯉優勝直後に聞いたことも無いユーチューバーが複数人
「錦鯉の優勝ネタに批判殺到」
なんてサムネで上げてたんだけどなんなのあいつら
84:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:57:22 ID:GhMt
>>82
注目されたいなら逆張りとかいうコテみたいなことやってるから聞いたこともないyoutuberなんやで
85:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:57:30 ID:gTOF
>>82
日常の風景やん
83:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:57:19 ID:x7Cq
途中から風呂入ったりで見てなかったけど錦鯉面白かった?
86:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:57:43 ID:2cPD
>>83
面白かったわ 2ネタ違う感じのを用意してたし
87:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:58:12 ID:x7Cq
>>86
はへぇ、帰ったら録画したの楽しみにみるわ
89:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)09:59:49 ID:2cPD
>>87
他のコンビも今年は全員面白かったから
個人の好みでほかのこいつら優勝と思うと思う
90:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:00:52 ID:NLjv
決勝はどれも微妙やったな
敗者復活の方がおもろいネタあったやろ
91:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:00:53 ID:GhMt
少なくともミルクボーイ サンドイッチマンに続いて優勝に異論がない3組目の優勝者やと思うで
93:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:01:42 ID:2D2H
>>91
異論はないけどつまらないってやつやな
97:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:02:12 ID:GhMt
>>93
去年とか大多数の年よりは笑い取れてたぞ
99:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:02:27 ID:2D2H
>>97
去年はコロナ真っ只中定期
114:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:09:34 ID:tHB8
>>91
サンドout
チュートリアル、アンタッチャブルin
92:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:00:54 ID:nCyw
ハライチより阿佐ヶ谷姉妹がまだ出れることの方が驚きや
ラストイヤーですらないし
94:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:01:42 ID:RlCg
ハライチなにげに5回決勝行ってるんだよな
95:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:01:52 ID:Nd37
オズワルドもう1本ええネタあったら優勝だった
96:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:02:04 ID:5kqf
は?なぜおまえら出てるの?ってのは感じなくてみんな面白かったよ
あ、審査員に一人(来年はいないかもなぁ・・・)って人はいたけど
98:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:02:25 ID:nCyw
優勝に異論がないのは他にもおるやろ
パンクブーブーとか
100:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:03:09 ID:9zdR
いい加減結成年って曖昧な基準どうにかしろよ
M1初挑戦から5年か10年がええとこやろ
101:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:03:17 ID:gTOF
休止前の優勝者は割と順当にねじ伏せて優勝したやつ多くない?
102:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:03:22 ID:Zz7g
お前ら錦鯉大嫌いそうやしこいつ優勝してブチギレとるやろな
今年のM1はレベル低いんだあああああああああ!!!!って
103:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:03:55 ID:2cPD
審査員は毎年入れ替わってるしな
大竹まこと、博多大吉、春風亭小朝、渡辺正行
あたりも昔やってた
104:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:04:48 ID:gTOF
>>103
中田カウスのサイコパス感すこ
118:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:10:10 ID:tHB8
>>103
4年連続今のメンツだろ
105:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:04:50 ID:RlCg
去年の錦鯉より面白かったわ
ツッコミがよかった
106:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:04:51 ID:velT
初出場組で波乱が起きなかったな
107:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:04:51 ID:GhMt
まっちゃんは正直いらんけど富澤とか塙はひねくれもないし好きやわ
108:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:05:50 ID:gTOF
>>107
感性で評価するタイプも必要やと思う
109:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:06:19 ID:GhMt
>>108
あれは感性なのか?一本グランプリのコメントといいあまりにずれすぎてるような
121:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:11:04 ID:2D2H
>>107
塙批判してるやつは謎
110:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:07:25 ID:nCyw
志らくも最初はいらんかったけど年々真面目にやる様になったな
111:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:08:24 ID:tHB8
参考までに貼っとくで
おんJ お笑い好き部Part2
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618317867/
117:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:10:10 ID:gTOF
>>111
こういうスレは半コテ化するから一期一会でいい
119:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:10:46 ID:tHB8
>>117
別にそれでもええけどスレない時に語りたくなったらこっち来たらええで的な
112:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:08:44 ID:X5jl
オール巨人「今僕が喋ってるんで」←ここ怖ひ…
142:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:21:04 ID:7pVe
>>112
誰に対して言うたんやっけ?
144:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:22:05 ID:X5jl
>>142
いまだやった気がする
113:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:09:12 ID:HmTl
松ちゃん最近はちょっとアレやなぁと思うこと増えたけどまぁまずは恵美ちゃんやろ
115:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:09:41 ID:RlCg
今年も審査員が揉めてたな
116:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:09:57 ID:lM9u
真空ジェシカとかいう新星
120:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:11:02 ID:gTOF
なんだかんだ今の審査員がバランスええやろ
えみちゃんが矢面に立たないと誰も集まらないし
124:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:12:43 ID:tHB8
>>120
まあ年々歳はとっていくわけで、巨人や上沼が潮時ってのは仕方ない部分もあるんやろうなて
122:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:12:05 ID:X5jl
後番組の審査員-1でなんやかんやみんなちゃんと審査してたの草やったわ
123:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:12:36 ID:WDbG
錦鯉優勝して塙と冨澤が泣いてるの見てワイも泣いたわ
あの瞬間おっさんが同時に泣きまくってたと思う
125:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:14:04 ID:sQR2
審査員によって好みとか意見バラバラなの批判するやつ多いよな
アホ丸出しやろ
126:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:14:14 ID:gTOF
巨人とえみちゃんいなかったら恐れ多すぎて審査員やりたいやつおらんくなるやろ
他にサイコパス中堅おるかな
127:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:14:42 ID:4xfU
決勝3組どころかロングコートダディやももが優勝してても文句ないくらい満足度高かった
個人的には最後も僅差でオズワルド
オズワルドの2本目より1本目の方が良かったのは認める
132:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:16:23 ID:tHB8
>>127
最終行けるレベルが7組ぐらいいたぐらいの満足度よな
2019との違いはミルクボーイ不在
143:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:21:05 ID:4xfU
>>132
同感
ほんで実際残ったのがこの3組ってのもそれはそれで納得の裁定やった
128:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:15:04 ID:hF2e
決勝戦まで残った時点で勝ち組よな
129:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:15:16 ID:X5jl
去年よりは面白かった印象
130:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:15:40 ID:gTOF
よっぽどやらかさん限りは決勝でネタ披露できた時点で勝ちやな
131:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:16:19 ID:X5jl
敗退コメントが1番面白い
133:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:17:20 ID:gTOF
敗退コメントで爪痕残すのも美学
思ってたんと違う!とか今だに笑える
134:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:18:54 ID:WkMz
紙芝居屋さんと水飴のボケ
世代→知ってるから笑える
世代じゃない→知らないし意味不明だから笑える
最強じゃね?
136:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:19:52 ID:gTOF
>>134
それ誉めてたの誰やっけ
135:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:19:14 ID:velT
錦鯉の所属事務所の芸人
138:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:20:01 ID:JjoH
>>135
全員チャンピオンっていうね
139:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:20:01 ID:WkMz
>>135
小さい事務所なのにM-1、R-1、KOC制覇って地味にやばいよな
141:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:20:30 ID:X5jl
>>135
少数精鋭やね
145:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:22:24 ID:ltbH
>>135
こうなるとハゲでも裸でもない小梅はかなりの変わり種やな
137:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:19:55 ID:42Kf
インディアンスの一個目のネタが一番好き
140:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:20:23 ID:ltbH
今年の満足感凄い
滑って雰囲気ぶち壊すコンビがいないとずっと楽しめるわ
割とみんな違うタイプなのも大きい
146:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:22:28 ID:WkMz
上から1軍、2軍、3軍、4軍や
148:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:23:14 ID:tHB8
>>146
マッサジルが前身やっね
150:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:23:55 ID:gTOF
>>146
野田にマーカー引いてて草
152:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:24:14 ID:sQR2
>>146
シショウ低いんやね
しかも野田クリおるやん
159:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:27:06 ID:ltbH
>>146
がっつきたいかとかいうネタ1つしかないヤツらが1軍なの草
147:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:22:46 ID:gTOF
巨人は日和ったコメント一切しないから信頼できる
149:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:23:51 ID:4xfU
どうにか20年漫才続けてくれ錦鯉
151:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:24:12 ID:ZT52
>>149
長谷川さん体がもつかね
153:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:24:37 ID:4xfU
>>151
もたせてほしいわあと歯も
154:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:25:00 ID:GhMt
さすがに優勝賞金でインプラントいれるやろ
162:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:32:00 ID:ltbH
>>154
野田クリが来年は入れる時間ないよって言ってた
155:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:25:34 ID:4xfU
単純に歯医者が嫌いらしいしどうかなあ
156:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:25:51 ID:JjoH
そもそも入れる暇もないらしい
157:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:26:34 ID:gTOF
歯がなくなるのは自然なこと
新庄みたいなのは不自然
158:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:26:42 ID:X5jl
ラヴィットでマリオカート鑑賞させられてたの笑ったわ
何の為に呼んだねん
160:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:28:47 ID:ZT52
今年の綾小路きみまろ賞は錦鯉やな
161:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:30:43 ID:gTOF
50歳がM1決勝の舞台に立ってるのがもうボケになってるのズルいわ
163:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:33:14 ID:RlCg
もも、真空ジェシカ、ロングコートダディもよかったで
164:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:34:27 ID:ltbH
モグライダー、ともしげかなり仕上がってたよな
ともしげが大舞台で噛まないとは思わなかった
165:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:34:29 ID:tHB8
モグライダーもその格だわ
166:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:36:26 ID:ltbH
ランジャタイの面白い最下位って新しい枠だよな
そういうヤツらがいると良い雰囲気の大会になるわ
167:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:40:08 ID:OLO9
最終決戦はどれもあんまりやったけどどれに入れるかってなったら錦鯉って感じやったなぁ
決勝の中ではゆにばーすが一番面白かったわ
168:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:45:58 ID:a0RP
1番おもろかったのはオズワルドの1本目やったけど
1番笑ったのは錦鯉の2本目やな
169:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:46:41 ID:a0RP
真空ジェシカは理系おばあちゃんで死ぬほど笑った
170:名無しさん@おーぷん:21/12/20(月)10:50:20 ID:JJaG
ブボボ(`;ω;´)モワッ
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639960039/
コメント