1:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:03:55 ID:xbB
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:04:15 ID:xbB
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:04:33 ID:X1A
レスサンクス
どんな酒?
SKYY BLUEで検索ゥ
お酒苦手なワイが唯一美味しいと思えるお酒や
フルーティな感じでだいすこ
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:04:40 ID:lW8
バーにあるんかな、、
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:05:16 ID:dFv
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:05:20 ID:RZQ
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:05:25 ID:qPl
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:05:36 ID:IT5
地元やからそれもよー飲むわ
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:06:03 ID:c1g
カミカゼ好きや
よー飲むわ
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:06:10 ID:xbB
ついでにどんなに酒かも説明軽くしてくれるとありがたいやで
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:06:52 ID:qdS
メアリーかな??
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:07:20 ID:Hqd
まぁ、好き嫌いあるからな
無理して飲むもんでもないんや
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:08:19 ID:CZT
オレンジたまに果物刺さってる
21:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:10:09 ID:dFv
22:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:10:11 ID:TFJ
もしあまり飲んだことなかったり安いのしか飲んだことあらへんかったらミニボトルの白州をおすすめさせてもらうで
ウィスキーは美味いんやがあんまのまんなあ
ジャックはボトル家に置いてるくらいや
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:10:56 ID:IT5
25:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:11:17 ID:wWl
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:11:40 ID:HOX
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:11:47 ID:c1g
簡単なやつでウォッカアップルジュースどうや
バー飲みやからなんでもええんやで気に入ったん飲むわ
飲み口どんなんなん??
甘めなやつや
スクリュードライバーのリンゴ版と考えてもらえばええと思うで
おっええやん!
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:13:12 ID:xbB
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:13:12 ID:05v
ジントニは普段飲んでるからなあ
トリッキーなん頼むわ
トリッキーなのって何やろ
どこまでがメジャーなんや?
いやうまかったらええんやwwww
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:13:44 ID:uwG
行ったことないからわからへん
あると思うで
そういうの飲みたいんなら専門のバーみたいなんも探しゃあるやろ
はえーサンガツ
良い酒を少しずつ種類楽しみたいわ
ひとり酒ええで
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:14:20 ID:hl3
カルーア飲むならルシアン飲むわ
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:14:31 ID:RZQ
ビール→ビール→テキーラサンライズ
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:14:38 ID:zmg
http://i.imgur.com/TKdDlMS.jpg
度数の高い酒やから量には注意やで
マンソンニキ
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:14:48 ID:GsA
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:14:56 ID:0Qc
44:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:16:09 ID:43K
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:16:19 ID:c1g
HUBしか行ったことない学生やから行ってみたいわ
糞ガキわいでも楽しめるもんや
トライやで
サンガツ
値段が怖いからバイト代でたら行ってみるわ
大衆的なとこなら諭吉さん1人でお釣りがいっぱいや
諭吉さんで満足できそうやね
ハブの一口フィッシュアンドチップスとギネス飲むのすこやで
近所に無いのがタマにキズやて
この間ギネス飲んだけどくっそうまいよな
そのあと知多をロックとかいう暴挙に至ったが
ビール?
せやね
黒ビールや
http://i.imgur.com/LTqj1fv.jpg
気負いせずに独りででも行ってみ?
回りから絡まれたくなかったら愛読書持ち込んだりスマホいじったりしながら
酒とつまみを傍らに置いてゆったり自分独りの時間を過ごせばええで
ええなぁ
いつも誰かと飲んでたから一人飲みは家だけだったから新鮮やろなぁ
いろんな人いておしゃべり楽しいで
そしてぼっちになるんや
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:17:06 ID:TFJ
カクテルの女王言われてるくらいやからうまいやで
http://i.imgur.com/zUB3OUb.jp
マンは聞いたことあるわ
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:21:31 ID:RZQ
辛口に仕上げて
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:23:06 ID:xbB
62:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:23:16 ID:xbB
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:23:44 ID:TFJ
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:23:52 ID:05v
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:24:05 ID:xbB
68:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:25:34 ID:YQg
71:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:27:31 ID:TFJ
ビールはもうええわ、、
あんま得意やないねん、、
73:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:28:46 ID:xbB
次の酒はよ頼むわ
75:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:29:22 ID:c1g
76:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:29:32 ID:TFJ
シンプルで飲みやすいからウイスキー初心者でも飲めると思うけど度数高いから気を付けてな
77:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:29:53 ID:TFJ
草
78:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:29:54 ID:RZQ
お前、、
きついのきたけど飲むわ、、
テキサンの果実味を流してスッキリするかと
無理そうなら変えてもええんやで
もう頼んだわ
写メあげるから待っとき
81:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:31:02 ID:YQg
そうか?まあアードベッグと比べりゃふつーふつー
比べる対象が強すぎるんだよなぁ…
84:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:32:26 ID:9Wv
帰ろうや
ぼっちやから人おるとこにいたいんやで元遊び人社会人の弊害や
89:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:33:18 ID:xNg
91:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:34:11 ID:Hqd
元々肌白いから余計はずかC
なれはするけど飲める量は変わらん言うなぁ
飲みたいの自分のペースで飲むんやな
さよか
カロリー気にしてるからバカ飲みすることはないんやがほんますぐ赤なるのだけは治したいわ
人並みに飲めるのが救いやが
ニキはどんなん飲むんや?
なれはするけど飲める量は変わらん言うなぁ
飲みたいの自分のペースで飲むんやな
92:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:34:16 ID:xbB
95:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:35:30 ID:RZQ
絵になるわ
せやな
マティーニとかも大好きや
あれはオリーブが映えるよな
ワイもオリーブ苦手やけど見た目はザカクテルって感じで好きや
あれ毎回迷うんやがオリーブって食うもんなん??
各自の好きにしていいみたいやよ
外して飲むだけでもいいし食べてもいいらしい
100:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:39:08 ID:SWZ
スノーボール飲みたいんじゃ!
106:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:43:56 ID:xbB
109:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:45:38 ID:xbB
112:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:46:02 ID:RZQ
ただし今バーにある旬のフルーツを使った軽くて甘めのロングドリンクカクテル
114:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:48:11 ID:RZQ
定価なら2千円しないし量も少ない
それでいて味は最高クラスや
121:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:51:39 ID:RZQ
ビール→ビール→テキーラサンライズ→ギブソン→チェイサー→
123:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:52:48 ID:c1g
承知.,.
125:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:54:48 ID:RZQ
ベースカクテルでテキーラ、ジンと来てウイスキーか
126:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:55:14 ID:xbB
うまそうや
サークルで初めて飲んだ時えぐかった
127:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:56:33 ID:Hqd
安酒なら3桁、良いやつならショットグラスの雀の涙みたいな量で5桁行ったりとピンキリやから何とも言えん
129:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)23:57:12 ID:xbB
>>127
132:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:00:10 ID:FVe
133:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:02:02 ID:NDB
134:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:02:29 ID:NDB
135:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:03:22 ID:vhX
136:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:04:22 ID:FVe
ビール→ビール→テキーラサンライズ→ギブソン→チェイサー→ゴッドファーザー
大分ちゃんぽんしてるから足元気をつけてな
137:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:04:33 ID:PuA
140:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:10:56 ID:3t3
???
143:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:14:28 ID:YXa
明後日やない明後日や
144:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:14:56 ID:YXa
ニキも酔っとんのかww
寝る前に大きめのコップで水飲むの忘れんといてな
>>144
まずは ID:YXaニキが冷たい水を飲むべきやなw
お互い辛いこともあるけど頑張っていこうや
>>146
飲んだわ、すまんな
お互いな
逃避してまた辛い現実への糧とするんや
ええんやで
ワイは日本酒切り上げてもう緑茶モードやw
先週インフルってたからアクエリ
ポカリはバッチリや!
最近多いなインフル
ワイも多分インフルひき始めや体に気をつけてクレメンス
ほんとそれな職場で絶賛パンデミックや
つか、流石にこの時間なるとレス減るな
147:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:15:56 ID:PuA
財布はちゃんと持っとけ
ワイは泥酔したら泣き始めるからまだいける(白目)
泣き上戸なんやな
悲しいことになオンオン大号泣やでww
153:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:19:48 ID:NDB
158:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:24:21 ID:NDB
161:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:28:30 ID:YXa
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486217035/
コメント