元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694569698/
1:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:48:18
https://twitter.com/pocomi_chi/status/1701515993716302185?s=46&t=LAOvDKh7Vz2PP8PT81qm1w
ワガママすぎる模様
リプ欄でも死ぬほど叩かれてる
マジで頭おかしいぞこんなの
一切成長のない会社で何がしたいの?
>>1
今20歳ワイはこの条件全部クリアとまではいかんけど、残業少なめ有給は楽に申請できるそんな会社で働きたいなあ
>>1
+潰れない
>>1
働きたい会社がこれなのは別に良くね?
若者に限らず皆>>1 だったらいいなとは思ってるやろ
現実はそうじゃないって理解してるだけで
ワイは自営やけど情報も集めやすい時代やし>>1 みたいな仕事するのは全然夢想的では無いと思うわ適切な努力をすれば誰でも出来る
>>233
自分で考える事を放棄してるからなぁ
自分で考えて、目標もって出来るならこんなセリフ出てこないんよ
>>1
目指すべき形態はこれだと思ってるだけなんよね
ちゃんと大多数が就職して真面目に働いてるのに老害はすぐ叩こうとするの良くないわ
>>1
終わってるのは上から叩かれないと成長できないイッチ
2:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:49:46
https://twitter.com/maakagrfrgk3gd5/status/1701590395430510913?s=46&t=LAOvDKh7Vz2PP8PT81qm1w
この人の言うとおり
3:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:50:15
ホンマに我儘すぎる
4:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:50:18
ええんか?
5:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:50:21
成長してなんの意味があるんですか?
>>5
ワイが若い頃は必死働いて学ぶ意思があった
それで今に繋がってる
>>7
たし? 今に繋がってるかは知らんけど
>>5
やれることが増える
仕事も遊びも
>>10
別に仕事は増えなくてもいいじゃん
>>13
それはまた別のメリットとデメリットがあるので
6:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:50:29
若いんだから理想と妄想の区別がまだついていないのは当然だろ
それを鬼の首を取ったようにグチグチと指摘するのは大人の余裕が足りていないよ
>>6
それがダメ
これ全部満たす会社なんて存在するわけないだろ
>>9
その通り
でもそれは若者が社会に出て、社会を知って理解することだから
単にその実地が当然に足りていない人間に必要以上に揶揄するのは社会人の先輩である我々のすべきことではないよ
8:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:50:49
なんで成長する必要があるんや?だらだら金もらいながら適当に過ごせれば良くね?
>>8
これ
どうせ不公平な社会保障負担、少子高齢化のツケを払わされるんやし
11:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:51:59
この投稿内容とリプ欄若者に見せつけて叱りつけたいわ
14:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:52:20
自分が歩いて来た道を後輩にも歩かせて安心感得たいだけだろ
ただの望みなんやからなんだってええやん
15:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:52:26
働こうと考えてるだけすごいよ
16:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:52:26
平日の昼間におんJしてるやつが若者を説教ってギャグか?
>>16
?
17:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:52:29
イッチ何歳?
19:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:52:40
学校wi-fiだからTwitter見れないんだけど、どんな感じなの?
>>19
今の若い子が働きたい会社って・ほぼ在宅勤務
・有給日数がたっぷりある
・有給申請のハードルが低い
・残業はもちろん少なめ
・強制参加の飲み会なし
・人間関係の摩擦が少ない
・管理職にならなくても昇給する
・体育系ではない
・友達にちょっと自慢できる会社話を聞く限りこんな感じな気がする
>>28
昔から求められてるやんその条件は
>>28
そりゃ誰でも楽に働きたいだろ
25:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:53:22
異世界行って無双するンゴ!
27:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:53:28
今の若者は親世代の責任やろ
子どもは親を見て育つんやし
29:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:53:40
今の学生は何よりも安定を求めてるんや
>>29
チャレンジ精神無いのダサすぎる
今の若いやつ全員ジミーズだろ
>>37
いうて失敗を叩くやんお前ら
>>37
時代に乗れてないぞ
>>49
なんで乗る必要あるの?
>>51
生きづらくない?
31:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:54:11
で、あなたはどんな会社に勤めてるの?
33:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:54:14
何も働くために生まれてきたわけじゃないからな
働く時間は短い方がええし給料も多い方がええ
34:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:54:14
今北産業
>>34
老害が
若者に
物申す
>>39
なるほど
35:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:54:16
今の若者ってこれ一つ摘んだだけやん
主でかすぎやろ
36:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:54:18
若者じゃなくてもそんな職場行きたいんだが?
40:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:55:00
昔の若者(今の中高年)も同様の考え方でしたので別に驚く事じゃないよ
41:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:55:02
なんで平日の昼間におんjしてんの?
>>41
ブーメラン刺さってるで~
>>50
??
42:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:55:02
スマホやアニメや自由主義思想で頭砂糖みたいに溶けてんだよ今の若者って
>>42
やっぱそうだよなぁ…
43:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:55:03
ぶっちゃけ人間関係さえどうにかなれば割と楽に働けるよな
44:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:55:08
恣意的な抜きだし方で本当気持ち悪いなXって
45:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:55:12
これ全部満たしてもええやん
給料の事は言ってない
47:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:55:17
!#FSaL
( ´ ・ ω ・ ` )
48:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:55:22
全員の条件やないやろ
若者っていっぱいおるんやで
55:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:55:58
そういう所で働きたいと思うのは個人の自由やろ
>>55
それを社会は許してくれないよ
リプ欄見てみ
批判の嵐だぞ
>>64
別に叩くことではないやろ
そんなのバカ女が高身長、高学歴、高収入の彼氏がほしいって寝言言ってるのと同レベルや
57:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:56:03
これ全部満たしてる会社はホワイト企業すぎて自分の成長がないって言ってやめるで
>>57
勿体ない
58:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:56:06
本当実の無い若者叩き好きね
60:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:56:22
平日の昼間から若者叩き?
62:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:56:24
わがままでええやん
63:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:56:27
そんなに興奮しないでくださいwおじちゃんww
67:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:56:45
職場は労働する場所であって人間関係を築く場所じゃないって認識なんやろね
実際正しいと思う
>>67
でも人間関係きつかったらやってられへんで
メンタルやられる
>>73
そもそも職場で必要以上のコミュニケーション取りたくないんよ
>>77
それはそうだけどウザイ上司とかおるやん?
>>87
なおそのウザイ上司が居ないと大抵やらかす模様
68:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:56:55
まとめさん僕は金色で!
69:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:56:58
自慢できるってどのレベルなんやろ
70:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:01
みんなイッチをイジメないで??
この子は障害持ちなの?
71:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:03
ワイのレスは日給1200円色でお願い
72:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:04
古代エジプト人が最近の若者は・・・ってのは人類が劣化していってる証拠なんだよ
かつて2万年前までは人類は神に近い存在だったから恒星間航行のできる文明だった
人間はどんどん遺伝子が劣化していっている
>>72
ワイらが若い頃の方が遥かに優秀だったし
今のわいの給料とZ世代の給料絶対ワイの方が上
>>83
おじちゃんいくつ?
>>83
自分と他人を比較する時代遅れキモい
>>83
年功序列で給料上がっただけでイキってて草ァ!
>>83
今更やがワイ氷河期世代やけど真逆の評価や
自分の頃よりだいぶマシ
>>72
ちなみにその古代エジプト人の話デマやで
74:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:14
老害って自分が若者のころもあったって理解してなさそう
75:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:17
平日の昼間からおんjで若者をたたく老人よりかは
先があるからええやん
76:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:38
イッチ悲しくならないの?
78:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:45
むしろこうじゃねーか?
・ほぼ在宅勤務
・ミスしてもお咎めなし
・難しい仕事任せられない
・責任任せられない
・怒られない
・遅刻しても平気
・自分の思い通りになる
・友達感覚で会社の人と付き合える
・有給日数がたっぷりある
・有給申請のハードルが低い
・残業は皆無
・強制参加の飲み会なし
・人間関係の摩擦が少ない
・管理職にならなくても昇給する
・体育系ではない
・友達にちょっと自慢できる会社
>>78
ワイzやが怒られて成長したいわ
80:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:49
イッチの職業は?
81:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:51
ゆとり叩きの次はさとり叩きか
82:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:51
強制参加の飲み会とかワイでも行きたないわ
85:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:57:59
those are natural rights
89:名無しさん@おーぷん:23/09/13(水) 10:58:15
コメント