【武漢肺炎】イプシロン株(カリフォルニア型変異株)は免疫突破を習得

ニュース速報
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625020555/

2:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)12:01:07 ID:os.0s.L1

光速電神

3:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)12:13:34 ID:MX.61.L2

COVID = China Origin Virus Induced Disaster

4:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)12:20:12 ID:7V.pq.L1

武漢α 武漢β 武漢γ 武漢Δ 武漢ε 武漢ζ

5:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)12:35:37 ID:b6.td.L1

中国型はないんだなw

6:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)12:52:49 ID:wt.ng.L1

日本株(オメガ型)

7:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)12:53:40 ID:YZ.bq.L1

カッパ株はハゲやすいらしいぞ

 

11:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)15:01:32 ID:sw.ng.L1

>>7
マジカヨ ((((( ;゚Д゚)))))

あ、俺もう禿げてたわ

15:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)15:15:13 ID:Fu.pq.L1

>>7
アルシンド ニ ナッチャウヨ~

8:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)13:42:30 ID:cN.5c.L1

リトルカブ、ハンターカブ、クロスカブ、スカブ

9:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)14:26:27 ID:J5.0s.L1

どれに投資したらええんかのう

 

10:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)14:54:51 ID:BT.zr.L1

>>9
ラムダやラムダ買うやで

12:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)15:03:50 ID:DC.5c.L13

αとかβとか覚えにくい!

13:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)15:05:23 ID:iK.bq.L23

そういえばマザーのESP技も覚えにくかったの思い出した

14:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)15:12:11 ID:8p.nn.L1

オメガ株はもちろん中国株です。
もう初めからオメガだけは決めておくべき。

16:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)15:57:04 ID:Yc.5c.L1

ξ株が出たらXi Jinpingとか言われるんだろうな

17:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)21:13:30 ID:r9.zt.L9

結局ややこしくなっただけじゃねえか!

「武漢肺炎」(英国変異種)
「武漢肺炎」(インド変異種)
「武漢肺炎」(ブラジル変異種)

…と書いた方がよっぽど現状認識がしやすいわ。
英国ブラジルインドインドと地名連呼してる時点で「地名をつけるな論」なんて矛盾しまくっているんだから
WHOが余計なこと言い出さなきゃ普通にわかりやすい呼称で回ってた話なんだよ。
全くもって迷惑な…

18:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)21:50:41 ID:Vv.r9.L1

元祖株(武漢)

19:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)21:53:22 ID:cX.pq.L1

武漢肺炎(武漢型)ってのが、あるべき呼称だろうな。

20:名無しさん@おーぷん:21/06/30(水)22:28:34 ID:7D.61.L5

中国武漢肺炎 Ver.7.0

21:名無しさん@おーぷん:21/07/01(木)02:06:29 ID:nc.ny.L1

カッパはさすがにガンダムでも無理だろう

23:名無しさん@おーぷん:21/07/02(金)22:50:32 ID:1G.jp.L1

マスコミは、しつこく「インド型」と連呼w

元URL:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625020555/

コメント

タイトルとURLをコピーしました