【沖縄県】本日の新規陽性者980人前後の見通し

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641435312/

1:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:15:12 ID:5Sbr

昨日に比べて1.5倍か
落ち着いてきたな

2:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:17:55 ID:UaFF

ワイ沖縄県民、周りの反ワク率高くて泣く

 

4:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:18:33 ID:5Sbr

>>2
昨日反ワク1人改心させたわ

3:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:18:20 ID:BCt8

おみくろんなんかね

 

8:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:19:18 ID:5Sbr

>>3
もう9割以上がオミクロンやって
エグいわホンマ
なんやこの伝播速度

5:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:18:54 ID:75sm

なんで沖縄だけこんな爆増してるん?

 

7:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:19:16 ID:BCt8

>>5
マスクくらいしか対策する気がない

11:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:20:18 ID:75sm

>>7
宴会とかやりまくってんかな

12:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:20:20 ID:5Sbr

>>5
米軍の日本駐留人員はワクチン2回接種してたらPCR検査免除してた→陽性者ワラワラ→街中を徘徊

15:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:20:47 ID:75sm

>>12
こんなんもうテロやん

17:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:21:10 ID:5Sbr

>>15
デニーブチギレてたで

16:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:21:04 ID:poln

>>12
ワクチンはうっていたんや・・・
てっきり打ってないから感染爆発かとおもった

135:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:43:40 ID:PLT2

>>16
ワクチン打てば感染しないじゃないから

14:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:20:25 ID:GD63

>>5
都道府県別ワクチン接種率見たらお察しや

18:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:21:18 ID:75sm

>>14
なんで沖縄は際立って反ワクが多いんやろ

19:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:21:51 ID:5Sbr

>>18
秋田は接種率が高い
あとはわかるね?

24:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:23:24 ID:75sm

>>19
あったかいとこほど頭がパッパラパーになるんかな

27:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:24:01 ID:poln

>>19
陰湿ではないということか?

22:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:22:36 ID:poln

>>18
沖縄
岡山
佐賀
鳥取
似たような接種率やけどなんか共通点ある?

23:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:23:07 ID:75sm

>>22
海に面してる!

20:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:21:57 ID:BCt8

>>14
いうて接種率10%くらい下がるだけでここまで感染者数に差つくか?

29:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:24:19 ID:GD63

>>20
接種率≒コロナに対する感染対策意識やで

35:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:25:32 ID:poln

>>29
相関ないやんけ

View post on imgur.com

https://code4fukui.github.io/covid19vaccine/ranking.html

6:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:19:14 ID:UaFF

マジで土人扱い加速するから抑えてくれや

9:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:19:56 ID:2r5W

米軍が悪いよ米軍がー

10:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:20:11 ID:poln

大元の米軍はどうなったん?

13:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:20:21 ID:9FfL

https://news.tbs.co.jp/index.html

せやせや!

21:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:22:11 ID:75sm

なんならまたアメリカに沖縄返してもいいんじゃ・・・

 

26:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:23:33 ID:BCt8

>>21
そういう思考はよくわからんわ

28:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:24:08 ID:Kelu

ホンマに米軍が悪いんか?
他にも米軍基地あるけど

 

30:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:24:26 ID:poln

>>28
岩国もあかんらしい

37:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:25:57 ID:Kelu

>>30
なら米軍が悪いわ
ちゃんと管理できてない証拠やん

36:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:25:45 ID:5Sbr

>>28
せやで
日本で2番目に人口あたりの陽性者が多いのは山口(岩国基地)
長崎(佐世保)では一昨日オミクロン初確認されて昨日一気に二桁出てたはず

32:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:24:45 ID:rJL5

コロナ感染者が多い!→アメリカ占領時代に戻せ!
↑どういう意味や…?

 

33:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:25:16 ID:BCt8

>>32
そんなことしたら+10000くらいすぐ行きそう

34:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:25:18 ID:SooN

>>32
占領時代にはコロナなかったんやから当たり前やろ
説明せんと分からんか?

38:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:25:57 ID:BCt8

>>34
日本全体を平成に戻せばええやん!!

42:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:27:03 ID:aht6

なにがどうなって、こうなったんや?

43:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:27:35 ID:MFRv

もう沖縄だけ独立して鎖国しろ

44:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:27:40 ID:qitN

沖縄の接種率が低いのって高齢者が少ないからその分割り当てられたワクチンも少なくて遅かったとかいうことないの?

 

47:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:28:22 ID:5Sbr

>>44
高齢者だらけだぞ
ワクチン余ってる

72:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:35:23 ID:qitN

>>47
沖縄も20%以上は高齢者なんやな 知らなかった

75:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:36:05 ID:5Sbr

>>72
ちょっと前まで日本一の長寿県だったんやで

45:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:28:11 ID:xjW3

これじゃ2週間後にニューヨークになれるかもな

46:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:28:17 ID:qitN

広島が増えてるのも岩国からの影響なんじゃないかって言われてるな

48:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:28:25 ID:UaFF

また医療崩壊起きそうやな

 

51:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:29:07 ID:5Sbr

>>48
病床使用率爆上げで草も生えませんわ
昨年末4%とかだったのが昨日時点で30%くらいになってた

53:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:29:15 ID:SooN

>>48
またベッドが足りないとか言い出すんか

49:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:28:38 ID:poln

これが最新や

View post on imgur.com

 

50:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:28:49 ID:WqGK

やったぜ。

52:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:29:13 ID:xjW3

すごいな沖縄 どうやったんだ?

 

54:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:29:39 ID:5Sbr

>>52
米軍に聞いてよ~

55:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:30:19 ID:GTB5

春季キャンプ中止やな
各球団は本拠地で練習しよう

56:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:30:28 ID:59Fp

アメカスさぁ
まぁ起源の中国が一番悪いんだけどな

57:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:30:49 ID:UaFF

まぁ遊び回ってる多いが沖縄に限らず若い奴はそうやからな~全体の民度低いのもあるやろね

 

60:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:31:35 ID:poln

>>57
滋賀京都奈良大阪東京群馬栃木もけっこう酷いんやな

63:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:32:15 ID:rJL5

>>57
観光客も多いし米軍基地の7割集中してるから県民のせいだけではないやろ

58:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:31:01 ID:poln

上位三県米軍基地関連かなぁ
てか滋賀京都奈良大阪東京群馬栃木が愛知以下とはおもわなかった?
コロナ県の愛知が負けるとは世も末や

59:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:31:33 ID:xjW3

沖縄は日本の足引っ張るな?
琉球として独立させるぞ?

 

62:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:32:02 ID:BCt8

>>59
アメップのせいや?
せっせっせいや

61:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:31:58 ID:GTB5

秋田県人いなくて草

64:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:32:31 ID:poln

てかワクチンいうほど感染にかんしては抑止力にならないんやな

65:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:32:32 ID:5Sbr

ホンマオミクロンの猛威見てるワイからの忠告やが、1人確認→翌日二桁って経過辿ったらすぐ外出気をつけた方がええ
言うて数十人やし…と思ってたら一週間で100超えて、そっから3日で過去最高まで爆上げした
海兵隊のクソバカどもと日本人の意識は違うやろけどほんまに増えるスピードが異次元やわ

 

83:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:37:23 ID:qitN

>>65
オミクロンにおきかわるスピードもすごいんだよな
どっかで感染者のうちオミクロン株だった人が14%→95%までたった1週間で置き換わったとかみかけた

117:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:15 ID:5Sbr

>>83
沖縄は5日で15%→97%になったで

66:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:33:12 ID:poln

岩国近辺の一週間後は今の沖縄やで

 

68:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:33:45 ID:5Sbr

>>66
これはホンマにそうなるやろね
沖縄と違って他県にも地続きやし

71:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:34:55 ID:poln

>>68
山口県やけど広島経済圏やからそこらへんはちゃんとランキングに反映されているな

けど実際ワクチン打ってるならセーフやろとおもってたワイの認識甘かった

74:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:35:52 ID:5Sbr

>>71
いくら重症化率低くても感染者増えたら社会的には意味ないからな

77:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:36:29 ID:poln

>>74
まぁ軽傷のうちはただの風邪の欧米が案外正解かもな

67:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:33:29 ID:GTB5

沖縄明日は9713

 

69:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:33:50 ID:I5DX

>>67
10倍は草

70:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:34:09 ID:Kelu

一日の感染拡大率は74%や
安心しほ

73:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:35:33 ID:kg1P

二週間後の日本
いや沖縄

76:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:36:20 ID:vRn6

なはは…w

79:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:36:47 ID:xjW3

2週間後の日本は日本になってると思うわ

80:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:36:47 ID:ynDM

オミクロンって感染力だけは凄まじいよな
アメリカ新規感染者100万人って人口の1%やん
オミクロンの市中感染はすれ違っただけで感染するぐらいで考えてええかもな

82:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:37:21 ID:Kelu

ただの風邪って言うけど市販薬で治るんか?
治らないなら軽視するのはあり得ないわね

 

86:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:37:55 ID:jSjs

>>82
解熱剤とかの対症療法なら効かなくもない
ただ治すのは本人の免疫力のみ

99:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:39:24 ID:Kelu

>>90
信頼性皆無やんけ

109:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:40:24 ID:poln

>>99
おんJ民より信憑性はあるから・・・・

84:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:37:29 ID:sBlY

まあ政治板だから大丈夫か

85:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:37:45 ID:Nb5j

沖縄で980人て
東京がほぼすべて10倍やから9800人1日で発症したもんか
エグいな

 

92:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:38:49 ID:Nb5j

>>85
ミス
×ほぼすべて10倍やから
○ほぼ10倍やから

87:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:38:15 ID:UaFF

100年後の世界史教科書にも載るレベルの騒動やなコロナって

 

94:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:39:04 ID:LViW

>>87
そらSARSやし

89:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:38:25 ID:SS1M

感染力が強くても害ないなら無視すればいい

91:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:38:41 ID:I5DX

ワクチン接種した人がどれだけ感染してるかとかは分からんのかな

93:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:38:52 ID:qitN

重症化率低いって言ったってワイベッドから動けず呼吸困難でひーひーいうようなメに会いたくないぞ

95:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:39:10 ID:UwDh

キャンプできるんか?

 

98:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:39:23 ID:grXX

>>95
宮崎にすればセーフ

104:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:40:00 ID:GTB5

>>95
本拠地でする
県外出るな
2月やしどの都道府県も暖かくなってくるやろ

96:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:39:22 ID:Lco1

どうせ米軍とかが持ってくるの目に見えてたのに鎖国令出したのアホすぎ

100:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:39:26 ID:eZN9

やりますねぇ!

101:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:39:45 ID:RraV

終わりの始まり?

102:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:39:48 ID:E1a8

米軍のおかげやね

103:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:39:50 ID:R4hi

医者でも反ワク派いるけどあれはなんなん?

 

105:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:40:10 ID:grXX

>>103
商売

107:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:40:18 ID:jSjs

>>103
逆張りしてバカを釣って金儲けしたい層

110:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:40:29 ID:GTB5

>>103
(自称)医者

113:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:01 ID:Nb5j

>>103
ニコニコの解説ランキング荒らしてるやつか?

106:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:40:10 ID:SS1M

会社の新年会延期されそうで最悪

108:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:40:23 ID:vprK

自宅待機?

View post on imgur.com

 

 

112:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:40:57 ID:GTB5

>>108
まんさんさぁ

115:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:11 ID:E1a8

>>108
ガイw

111:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:40:47 ID:UaFF

ちなみに沖縄の成人式中止は確定したわ

 

114:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:09 ID:SS1M

>>111
あいつらどうせ勝手にやるやろ

120:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:38 ID:GTB5

>>114
成人式がメインじゃなくて迷惑行為がメインやぞ

128:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:42:12 ID:Nb5j

>>111
それは朗報

116:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:14 ID:poln

世界が馬鹿なのか
ワイらが騒ぎ過ぎなのか

どっちなんやろ

 

121:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:50 ID:jSjs

>>116
正解は39年後よ

129:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:42:36 ID:GTB5

>>121
39年後ならもっとやばい変異ウイルスありそうやな

118:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:19 ID:tHaU

ワイの大学も学部ごとのワクチン接種率でてたけど
医学部が100%じゃなくて草枯れた

 

122:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:57 ID:BCt8

>>118
東洋医学部やろ

125:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:42:07 ID:tHaU

>>122
駅弁やぞ

119:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:41:31 ID:xjW3

もしかしてまた旅行行けなくなるん?

 

132:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:43:21 ID:5Sbr

>>119
またも何も沖縄は遠からず緊急事態宣言出るで
マンボウはもう要請した
gotoの再開も延期ちゃうか

140:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:44:23 ID:xjW3

>>132
沖縄は貧乏旅行民だからあんまり興味無いわ 東京も広まるのは困る

161:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:47:28 ID:5Sbr

>>140
まず間違いなく広がるで

162:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:47:44 ID:h94U

>>161
東京まずいやろ

123:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:42:04 ID:Ph13

沖縄って一回拡がったら拡がりっぱなしやん

124:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:42:04 ID:ynDM

倍々計算なんかな
2週間後には日本も新規感染者1万人超えるよ

126:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:42:11 ID:xjW3

てか成人式やるよな?蔓防出されたら困るぞ?

127:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:42:12 ID:Kelu

ワクチン接種されたら患者減って収入がなくなるなぁ…せや!反ワクチンしたろ!

こうや

 

131:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:42:57 ID:SS1M

>>127
コロナ増える方が患者減るぞ

138:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:43:58 ID:jSjs

>>131
コロナ診てない病院は閑古鳥らしいな
暇さえあれば病院にきてたジジババがコロナにビビって来なくなったから

141:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:44:25 ID:grXX

>>138
それで死亡者数減るのが日本医療の闇よ

146:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:45:23 ID:5Sbr

>>141
超過死亡状態だぞ
減ったのは交通事故とかの死者や

130:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:42:44 ID:vag7

嫁ニーさん息してるかな(´・ω・`)。

 

134:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:43:39 ID:GTB5

>>130
コロナになった嫁を想像してるところやで

133:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:43:28 ID:grXX

沖縄県民のコロナ感染率は41 %

136:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:43:52 ID:FIB3

茨城県は120万人やぞ沖縄騒ぎすぎや

137:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:43:58 ID:vprK

昨日ケツにイヤホン突っ込んで医者行ったやつ無事やろか?

 

139:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:44:21 ID:5Sbr

>>137
頭無事じゃないのは明らかやしどうでもよくない?

142:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:44:28 ID:P5FZ

これまじ?

143:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:44:50 ID:h94U

なんで沖縄で……やっぱ民度?

 

144:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:45:14 ID:grXX

>>143
ノーマスクマンゴロゴロやからね仕方ないね

147:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:45:25 ID:h94U

>>144
やっぱそうかー

152:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:46:06 ID:5Sbr

>>143
米軍や

168:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:48:06 ID:x8GB

>>152
米軍だけじゃ説明つかんやろ

173:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:48:54 ID:2ZYw

>>168
中国外務省の汪文斌副報道局長は5日の記者会見で、沖縄県で在沖縄米軍由来の新型コロナウイルスのオミクロン株が広がったことに関し「海外の駐留米軍は(感染を一気に広げる)スーパースプレッダーになっている」と批判したらしいで

176:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:49:19 ID:h94U

>>173
狙ってる?ねえこれ中国の仕掛け?

177:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:49:21 ID:GTB5

>>173
つまり米軍が邪魔ってことやな!

184:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:50:16 ID:5Sbr

>>168
あとはオミクロンの伝播速度や
11月末から忘年会ラッシュだったけど12月中旬までは一桁~十数人を行き来してた
同じように岩国でも感染爆発起きてるやろ

145:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:45:15 ID:h94U

ノーマスクとか不良外人おおいけど沖縄

 

149:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:45:51 ID:h94U

>>145
ノーマスクとか不良外人おおいのか? の誤字

153:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:46:17 ID:FIB3

>>145
マスクという高級なもの付けたら強盗に襲われるやろ

159:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:46:58 ID:h94U

>>153
面白いwおんj大喜利w

164:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:47:48 ID:FIB3

>>159
茨城じゃよくあるぞ

148:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:45:39 ID:Ph13

沖縄は毎日飲み会だからしゃーない

 

154:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:46:36 ID:h94U

>>148
県すべて歓楽街って感じ
そこらじゅうで未成年売春してると県民言うてたな

150:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:45:53 ID:xjW3

友達が沖縄の実家に帰ってたらしいが心配

151:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:46:02 ID:IQDg

東京も昨日辺りから人数やばいやん
沖縄はなんていうか沖縄やしな…ってるけど

 

158:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:46:53 ID:xjW3

>>151
東京とか普通に日常に戻ってるぞ
みんな飲み歩いてる

170:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:48:13 ID:IQDg

>>158
んなんだから昨日300超えたのか
何も学んでいないな

174:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:49:11 ID:xjW3

>>170
2桁前半で自粛を続けるのも厳しいやろ

182:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:50:04 ID:IQDg

>>174
自粛はせんでもいいげど感染対策も気が緩んでしてなさそう

155:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:46:42 ID:vprK

沖縄なんてこんなもん

View post on imgur.com

 

 

156:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:46:47 ID:nWuA

>>155

160:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:47:26 ID:GD63

>>155
草薙メンバーかな?

157:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:46:50 ID:SS1M

沖縄出身とか友達にもなりたくないわ

163:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:47:46 ID:L1Uk

来月からキャンプインやで

165:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:47:59 ID:h94U

緊急事態なんで出さない?

167:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:48:05 ID:9V6Q

700cases/1Mpopか
盛り上がってきたな

171:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:48:35 ID:qitN

大晦日すごかったもんなあ

172:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:48:50 ID:h94U

確実になったのは
酒飲み→マスクはずしてしゃべりまくり観戦爆発

 

175:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:49:19 ID:GD63

>>172
一人飲みデフォのワイが大正義やな

179:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:49:43 ID:h94U

>>175
外のみだとダメっぽい……

178:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:49:37 ID:Kelu

不謹慎やけど今米軍が中国や北に攻め込んだら一瞬で片付くやろな

 

185:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:50:27 ID:h94U

>>178
行くべきじゃない?
いまいかないと……勝てなくなるよ

186:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:50:36 ID:2ZYw

>>178
いや中国は第2位の国やぞ
かなり強いんだが

191:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:51:48 ID:Kelu

>>186
ウイルス保菌米軍が暴れまわって焦土作戦や
化学兵器っぽいけど毒ガスじゃないからセーフ

194:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:52:34 ID:2ZYw

>>191
コロナじゃ老人や子供しか死なないぞ

198:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:53:07 ID:jSjs

>>194
子供も死なないぞ
免疫ピチピチだから

180:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:49:53 ID:SS1M

オミクロンなら指定分類下げろよ

181:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:49:56 ID:vprK

米軍最低だなパン軍に入ります

183:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:50:08 ID:qitN

もうええやろこれで
コロナ増えたら活動規制する、コロナ減ったら活動再開する、
これをただ繰り返していくことや
コロナで死なないようにだけ気をつけていけばええ

 

190:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:51:36 ID:h94U

>>183
取り敢えず酒で稼いでる飲食はもう諦めるしかないんじゃな今後もどんどん中国は新作ういるす出すんだし

187:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:50:59 ID:OkHa

おまえらってなんとなくコロナ感染者が増えると嬉しそうやがなんでや
祭り感覚か?

 

192:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:51:52 ID:eZN9

>>187
緊急事態宣言されると通勤ラッシュに乗らなくてよくなるから

195:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:52:35 ID:h94U

>>187
テレワーク進む
なぜか老害が困って衰退してくれる

188:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:51:00 ID:eZN9

一番絶望なのは、まだ日本国民のほとんどが罹ってないってことやね
ファイヤーフォーメーション式解決は絶対にしない

189:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:51:05 ID:Thvz

飛行機と船止めたら完全に隔離できるな

193:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:52:05 ID:8Dqx

とりあえず切り離しておくか

196:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:52:46 ID:Kelu

てかなんでワイは感染しないんやろ対策してるとはいえずっと仕事で外出してたぞ

 

234:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:45 ID:x8GB

>>196
住んでる所に人口何人おると思ってるねん
100万都市で100人でた!っても分母出したら数的にはそうでもないっていう

197:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:53:00 ID:WJEe

オミクロンにかかったら強制的に10割負担にしろ

 

202:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:53:19 ID:tHaU

>>197
ニキがかかりそう

207:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:53:36 ID:jSjs

>>197
ノーワクチンならさらに30割くらい負担させていいわ

199:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:53:08 ID:SS1M

志村死んだあたりはなかなか絶望感あったけど、今なんてただの風邪クラスってバレちゃったから人数増えてもウキウキするだけ

201:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:53:13 ID:x8GB

まぁもう重症、重篤の数字だけでええんやない?って思ってる

203:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:53:22 ID:h94U

ほんと不思議なんだけど
なぜかテレワークすると老害が発狂して若手が躍進した

205:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:53:34 ID:porS

沖縄がオミクロン力に屈したと聞いて

206:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:53:35 ID:poln

けどお前ら日本の凄さわかったやろ?
普段「衰退国!」「土人国家wwww!」「国ガチャはずれ」「もうおわりだよこの国」と経済、産業、外交、軍事など負け続けても
コロナだけは比較的マシ
先進国なら1位やない?

 

211:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:54:18 ID:h94U

>>206
そもそも素でイタリアあたりに負けてたことないし
今後も負けないけど

209:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:54:00 ID:PTKB

単純に沖縄の知事が小池以下の無能だからだぞ

 

220:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:55:34 ID:poln

>>209
次は山口、広島の知事が無能あつかいなんやな

そう考えると大村と河村はようやってるんかなぁ
率やと東京、大阪はトップテンに入れたのに愛知がない

226:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:55:54 ID:SS1M

>>220
実際大村はかなり有能

229:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:16 ID:jSjs

>>226
テドロスみたいな顔なのにな

230:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:26 ID:h94U

>>220
あいつら言動むちゃくちゃだが
政策はまともやじ

237:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:58 ID:jSjs

>>230
あれだけ悪目立ちしてるのに政局が安定してるってことはそれだけ腕があるってことだからな

240:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:57:36 ID:h94U

>>237
俺コロナ県民やけど
実はマスクはちゃんとしてるし

242:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:57:42 ID:poln

>>230
市職員と議員の給料下げて住民税減税がまともか?
役所の知り合いぶち切れてるで

245:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:58:07 ID:h94U

>>242
すげーまともw

247:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:58:18 ID:SS1M

>>242
あっぱれやわ

243:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:57:52 ID:x8GB

>>220
つか、こんなん政治や行政で制御できるなら各国苦労してへんよ

250:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:58:42 ID:5Sbr

>>243
ホンマな
米軍の運用に口出しできんし

279:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:58 ID:x8GB

>>250
◯◯を見習え!とか政治の責任だ!って言ってる奴はもれなくアホなんやないかなと
それでなんとかなってるならとうの昔にコロナ消滅しとるやろ

222:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:55:38 ID:h94U

>>209
有能では
?
小池は一応日本のために奮闘してあの体たらく
玉城は日本大嫌いで嫌がらせしまくってこの戦果

210:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:54:11 ID:5Sbr

View post on imgur.com

ほいよ、これがアチアチ感染者数カレンダーね
オミクロンの県民への初確認が17日

 

216:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:54:47 ID:GD63

>>210
年末年始で集まってそう
それが引き金やろ

218:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:55:23 ID:5Sbr

>>216
11月末から忘年会しまくってんだよなぁ
むしろ年末年始は自粛ムードや

217:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:55:16 ID:porS

>>210
増え方えっぐ

212:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:54:28 ID:Kelu

ワイの職場は宣言出たらすぐフルリモート以降やから早く宣言出してほしい

213:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:54:36 ID:porS

沖縄どうなるん?
蔓延防止措置を政府に要請したら緊急事態宣言帰ってくるん?

214:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:54:40 ID:jSjs

感染者数がHOP-UPしている

215:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:54:47 ID:nS9z

マンボウでるんか…

219:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:55:27 ID:IQDg

給付金配るタイミングだぞ、迅速な対応()してくれや政府さん

221:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:55:35 ID:Kelu

オミクロンは発症が早いってのもホントなんかね
なんか信用できない

224:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:55:47 ID:nS9z

これアメリカ軍が悪いやろ
集団訴訟起こそうや

225:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:55:49 ID:1ncF

明日から仕事で2週間ほど那覇に行くんやけどこの時期なんか見るところある?

 

231:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:29 ID:eZN9

>>225
何もなくて閉まってる首里城

232:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:32 ID:vprK

>>225
泳いでこい

236:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:57 ID:5Sbr

>>225
桜がそろそろやけどまあ行かん方がええんちゃう
持ち帰ったら洒落ならんやろ

227:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:13 ID:OkHa

さすがに都民は沖縄の事悪く言えないやろ
路上飲みの記憶もう失ったんか

228:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:15 ID:eZN9

ただの風邪って言ってもこんなに広がる風邪ないからなあ

 

233:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:42 ID:poln

>>228
風邪ってこれぐらい広がるで

238:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:58 ID:eZN9

>>233
そうなんや

264:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:00:30 ID:x8GB

>>238
子供おったらマジで分かるで
風邪ひきまくってこっちにもうつる

274:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:44 ID:5Sbr

>>233
広がらんわ
子供から親が貰うのは普通なら罹らんレベルのもんが子供だと抗体ないからウイルス爆増させるからや

235:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:56:56 ID:N9uf

急に増えすぎやろ…

239:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:57:28 ID:SS1M

発熱するだけ風邪の方が怖いまであるな

241:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:57:39 ID:tHaU

愛知県知事の顔面が吉村だったら大正義だったろうなあ…

244:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:58:06 ID:BCt8

どうせ一二ヶ月もすりゃ全国で数万人は行くやろ

246:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:58:08 ID:0TeK

View post on imgur.com

これもう植民地やろ

 

251:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:58:44 ID:nS9z

>>246
ジャップさぁ…?

252:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:59:02 ID:SS1M

>>246
沖縄は敗戦国やし

256:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:59:20 ID:BCt8

>>252
日本は敗戦国じゃないみたいないいかたやめろ

258:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:59:45 ID:PTKB

>>246
在日米軍は在韓米軍の倍くらいおるのに感染者は半分なの草

260:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:59:54 ID:5Sbr

>>246
ホンマ地位協定ゴミやわ

272:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:37 ID:1M7o

>>246
安保闘争で先送りにしたことがこういうところに現れている
戦わなければ自由は勝ち取れないという事実から目を背け日米同盟は世界で最も成功したという言葉を盲信する
実態は不自由を飲み込むことで成立しているというのに

248:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:58:39 ID:28aT

金くれや

253:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:59:04 ID:MWad

https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1478690238218530822?s=21

大阪のオミクロンの重症者は0人、沖縄の重症者も0人、東京は3人(オミクロンかは不明)
不安ばっかり煽るマスコミも酷くないか?

 

257:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:59:42 ID:28aT

>>253
申維ng

254:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:59:13 ID:8niH

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
ちなインフル
> 例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。

 

276:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:46 ID:mYIK

>>254
ざっこwww

255:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)11:59:15 ID:h94U

名古屋はすげー公務員と安定が好きなんで
給料下げてもいいんだわ

261:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:00:07 ID:nS9z

ただ感染力の強い風邪と化したっていう認識でええんか?

 

263:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:00:21 ID:h94U

>>261
変異しなけりゃなあ

265:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:00:41 ID:SS1M

>>261
自覚症状無いから風邪と言うには大袈裟かもしれん

262:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:00:09 ID:0TeK

アメップに見捨てられて崩壊したアフガニスタン政府ですら
米軍が国内で許可なく飛行するのは許さないぐらいの権限は持ってた
飛行許可どころか住宅地に燃料タンク落としても逮捕どころか米軍内での処分すらされないのは
世界中探しても日本だけ

266:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:00:47 ID:IQDg

どっかの国で強毒化したやつ出たんやろ?
それもこれから広まるやろ

 

273:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:37 ID:h94U

>>266
その危険はある
一説によるとここまで変異しやすいと
おそらく終わらない

267:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:00:59 ID:mYIK

もう終わりだよこの国

268:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:01 ID:PTKB

五輪株はいつになったらでるんや?

 

284:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:26 ID:h94U

>>268
驚くことに
日本の五輪は成功

286:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:47 ID:SS1M

>>284
北京も成功しそうやしな

301:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:03:39 ID:h94U

>>286
それはわからんけど
海外観客入れたら多分死ぬで

269:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:30 ID:porS

第6波は?
[ank:5m:第5波並み,感染者数が第5波を余裕で凌駕,西日本限定でオーバーシュート]

270:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:31 ID:fnui

そら重症率がーよりは感染増えた怖い大変だの方がマスコミは儲かるからな

 

280:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:00 ID:BCt8

>>270
まあそのほうが危機感も持てるしな

304:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:03:54 ID:fnui

>>280
騒いでも結果感染が防げたんやからセーフのこの理論無敵よな

287:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:48 ID:CwK3

>>270
恐怖を煽ってるって基本を理解できてない奴が数十億人おる

271:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:34 ID:CwK3

中学の時の尾美先輩元気やろか

275:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:46 ID:nS9z

今までの新型コロナとオミクロンは遺伝子がかなり違うからな

277:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:48 ID:jSjs

問題はオミクロンとデルタの区別がつきにくいってことやな
オミクロンと思って舐めてたらデルタで死んだンゴしたりオミクロンとデルタに挟み撃ちにされたりしそう

278:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:01:54 ID:AK8g

まじかよブサヨ最低やな

281:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:02 ID:R4hi

終わらないならもう共存するしかないと思うんやけどな

282:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:05 ID:0TeK

沖縄県民「米軍基地はいらない」
普通の日本人「沖縄県民は反日」
在日米軍「コロナ感染爆発しました」
普通の日本人「興味ないです」

285:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:27 ID:PTKB

日本の二週間後は今のニューヨーク定期

288:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:54 ID:yF8T

オミクロンがデルタを駆逐するんやないの

289:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:56 ID:qlwi

でも天下のアメリカ様のせいには出来ないよ?
また原爆落とされるからね?

 

307:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:01 ID:SS1M

>>289
once more Hiroshima

290:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:02:59 ID:nS9z

インフルのほうがよっぽど怖いわ
インフルがいつ変異して人が死ぬかもしれないのが怖いからって外出規制するんか?

291:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:03:05 ID:28aT

おんJ民とアメリカ行きたいンゴ
ラスベガスで一勝負や

 

303:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:03:45 ID:8niH

>>291
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ150008Q14UHBI01P.html
コロナかからない方が倍率高そうや

308:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:02 ID:28aT

>>303
なんだこれは…

311:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:30 ID:28aT

>>308
スマホなら数字の部分長押しで出来た

314:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:40 ID:GD63

>>303
数の実感よく分からんからドラゴンボールの戦闘力で例えて

293:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:03:13 ID:mYIK

ワクチン接種率最下位さんさぁw

295:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:03:17 ID:VwZ2

現在の沖縄の入院者152人、そのうち酸素投与が必要な中等症は64人

どこがただの風邪やねん

View post on imgur.com

 

 

310:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:09 ID:porS

>>295
そーいやお医者センセの軽症判断でも死ぬほどつらいんやったな

328:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:34 ID:PTKB

>>310
インフルエンザに感染したことある人ならわかるやろ
上で考えてる奴はただの馬鹿

View post on imgur.com

 

334:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:06:29 ID:h94U

>>328
長嶋一茂は完全上のイメージでコメントしてるなw

296:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:03:19 ID:1M7o

ネトウヨ「沖縄の感染者の大半はデルタ株!米兵とは無関係!!」
ワイ「でも沖縄の感染者の97%はオミクロン株だって感染症研究所が言ってるよ?」
ネトウヨ「それは感染症研究所が嘘をついてるだけ!」
ワイ「何で嘘だって分かるの?」
ネトウヨ「嘘に決まってるからだよ!!!」
ワイ「」
ネトウヨ「はい論破!完全勝利!!!!」

 

302:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:03:45 ID:28aT

>>296

306:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:00 ID:5Sbr

>>296
そんな事言ってるんですか…?

350:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:55 ID:2ZYw

>>296
米軍擁護はネトウヨなのか?

354:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:08:42 ID:h94U

>>350
右翼なら米軍批判するはず

362:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:09 ID:2ZYw

>>354
だよな

375:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:27 ID:h94U

>>362
高須とか百田はもうネトウヨでさえない
米国信者やと思うで

297:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:03:21 ID:porS

北京どうなるんやろ?
世界でコレなのにやるん?

309:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:05 ID:x8GB

まぁもうワクチンの効果が下がってきてるのもあるんやないかな
重症重篤は回避できたらええんやないか

 

320:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:09 ID:mYIK

>>309
軽症でもベット埋まれば大変やぞ
それに12歳未満はワクチン打ててへんし意外とワクチン打ってないやつらは多いで

338:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:06:44 ID:x8GB

>>320
ワイの行ってた床屋は接種してなかったな。理由はめんどくさいのと決めきれない
だってさ。仕事上めっちゃ感染リスクたけーのに

353:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:08:38 ID:mYIK

>>338
はえー

327:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:29 ID:5Sbr

>>309
母数が増えたら結局重症者の数変わらんて事になるし軽症でも社会活動はやめないかんし
下手するとマクロ視点ではデルタよりタチ悪い

313:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:37 ID:Ihzz

増加スピードで言うと今までの比じゃないな

315:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:44 ID:qlwi

あれ、バカは風邪引かないんだよな?

沖縄人は土人だからコロナが風邪なら引かないはずなんだけどおかしいねwwwwwwwwwwwwwwww

317:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:04:56 ID:6tQv

ちな東京00人

 

318:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:03 ID:BCt8

>>317
すごい

324:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:18 ID:GD63

>>317
強い(確信)

325:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:21 ID:vprK

>>317
就職やね

329:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:37 ID:h94U

>>317
神かよ

319:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:05 ID:yF8T

正月休みをずらして密にならんようにするだけなのに
無能政府やなあ

 

332:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:58 ID:S4Hq

>>319
正月より前やで。
多分、クリスマスあたりから対策はせんとな。

322:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:14 ID:h94U

中国がマスコミ含めた海外からの観客に14日隔離を完全に強制できれば
あるいは成功するかもしれん

323:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:16 ID:6TNc

オミ株なんか?

326:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:23 ID:1M7o

なおヤフコメ
end***** |
米軍が今でも日本を守っているのは事実だし、米軍無ければいまごろ平和ボケなんかする余裕もなかったと思う、変な事に惑わされず米軍とは今までの良い関係を築いてゆき、コロナごときで惑わされず本当の意味での平和を維持したいね

mog***** |
北方の国々の脅威から衞ってもらってるのに、悪口ばかり言ってても仕方ないと思う

ydb***** |
またマスコミが嬉しそうに感染者増を報じていますね。
踊らされてはいけません。

たまさか |
マスゴミさん、反米、反基地運動の一環ですか?

yuk***** |
アメリカは悪くない
自民党がなんとかしてくれますよ。

rou***** |
マスゴミはやっぱりコロナ記事の時はいきいきしていますね!!!
こんな事よりも、優先すべき事がたくさんあるだろう。

y26***** |
中・北・韓からは喜びの一撃が届けられそうだ。あのミサイルはそういうわけか、納得

 

339:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:06:52 ID:28aT

>>326

343:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:26 ID:5Sbr

>>326
ホンマどうなってるんやこいつらは

330:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:51 ID:Ihzz

韓国 +3000(うち死者1人)
これもうオミクロンはただの風邪やろ

 

344:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:36 ID:SS1M

>>330
やっぱ大陸人って身体強いわ
島国ジャップはオミクロンでも酸素投与必要なんやな

346:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:46 ID:AhzM

>>344
なおメリケン

331:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:05:57 ID:porS

オミクロンって重症化は少ないけど感染力が尋常じゃないから結局重傷者の絶対数は増えるヤツ?

 

336:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:06:39 ID:5Sbr

>>331
重症化率1/4、感染力4.2倍
数字だけ見るとそう言う事になるな

340:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:06:55 ID:h94U

>>331
いってこい
なはずや

333:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:06:14 ID:6TNc

ワクチン3回目あくしろよ

 

341:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:00 ID:mYIK

>>333
担当大臣全然やね
や河野太郎N1

342:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:11 ID:BCt8

>>341
ツイカス大臣

347:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:47 ID:mYIK

>>342
河野太郎はマジで有能やで?
行革といいワクチンといあ

349:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:52 ID:PTKB

>>342
大臣ですらなくなったぞ

345:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:39 ID:yF8T

>>341
ドリアン大臣

335:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:06:37 ID:mYIK

ほら韓国のこと笑ってるからこうなるねん
学ばないのか日本は

 

374:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:23 ID:S4Hq

>>335
普通に考えたら、韓国はもっと感染数が多いと思うよ。
日本も治まった感があったが海外からの侵入には甘かったんやろうなぁ。

仕方がないから、オミクロンで耐性を作るって気に切り替えなきゃね。

381:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:11:12 ID:h94U

>>374
韓国は外部に上朝鮮以外陸路ねえからな
実は防疫しやすい

337:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:06:41 ID:yF8T

なんでみんなで一斉にやすんで
みんなで一斉に移動して
アホちゃうか

348:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:07:49 ID:Tj2f

人間「はあ…はあ…やっとワクチンできたぞ…」
コロナ「こっちでワクチン作っといたぞ」

 

351:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:08:24 ID:h94U

>>348
オミクロンはワクチン説

364:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:15 ID:mYIK

>>348
感染しても十分な免疫得られるかどうか分からんぞ
あと変異の問題もあるぞ

352:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:08:33 ID:Exhm

ほならね正月の消費を犠牲にするけどすまんななんて
頭下げて納得してもらえたかって話ですよ

355:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:08:44 ID:GD63

普通に降ってるぞ
だんだん粒デカくなってきてて結構きれいや

 

357:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:08:59 ID:SS1M

>>355
ウイルス見えてて草

358:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:08:59 ID:GD63

>>355
すまん
誤爆した

361:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:03 ID:h94U

>>355
よき

363:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:14 ID:PTKB

>>355
雪だぞそれ

356:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:08:51 ID:7emo

感染者数減った時に沖縄行ったけど
観光地やし米軍関係なく増えてたと思うで
島唄ライブとかみんな盛り上がって歌ってたし

359:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:08:59 ID:0TeK

https://twitter.com/mcipac_jp/status/1472053675220963331
なお米軍さんは200人以上感染者出してる先月時点で呑気にお掃除ツイートしてるで
対外アピールの写真ですら誰一人マスクしてねぇのほんま草生えるわ

 

365:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:24 ID:h94U

>>359
なんでノーマスク

366:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:26 ID:tHaU

>>359
アメカスさあ…

367:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:33 ID:5Sbr

>>359
うせやろこいつら…

368:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:44 ID:mYIK

>>359
草ァ!

370:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:53 ID:PTKB

>>359
周りに人いなくて屋外ならええやろの精神

376:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:32 ID:CwK3

>>370
ワイやん

371:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:14 ID:GD63

>>359
地域協力してて偉い!

373:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:22 ID:x8GB

>>359
まぁ向こうはマスクは弱者みたいなイメージあるらしいからな

377:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:35 ID:BCt8

>>359
土嚢からトラックにざばっとするのなんやねん

379:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:44 ID:porS

>>359
12月18日か
オミクロン炸裂前じゃね?

384:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:11:29 ID:BCt8

>>379
コロナ禍なのに変わりはないわ

394:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:13:07 ID:5Sbr

>>379
クラスター出した後だぞ
この前日に基地従業員へのオミクロン株感染が初確認されてる
外出の自粛とマスク着用を徹底させてくれ、て要請してるさなかやこれ

360:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:01 ID:porS

明日のお昼のニュースは世界累計感染者数3億人超えやろ?

369:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:09:50 ID:UoWt

もうコロナにみんな飽きたのかコロナ関連株も感染者増えたくらいじゃ上がらなくなってしった

 

372:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:21 ID:SS1M

>>369
殺傷能力が無さすぎるのがいかんなあ
危機感無さすぎ

378:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:39 ID:1M7o

GOTOキャンペーンが1月末開催予定という事実

 

380:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:10:58 ID:CwK3

>>378
GOTOヘブン定期

383:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:11:17 ID:mYIK

>>378
やらんやろ
岸田ちゃんやで?

386:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:11:51 ID:UoWt

嶺井いかんでしょこれ

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

 

390:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:12:19 ID:mYIK

>>386
あっ

397:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:13:51 ID:h94U

>>386
ご覧ください亜細亜大学の知能はこんなもんです
そら就職差別されるわ
だってもはや白痴やん

387:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:11:51 ID:porS

とりま成人式延期自治体がちらほら

 

389:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:12:01 ID:h94U

>>387
グッド

388:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:11:55 ID:x8GB

どっかの記事だったかで学者が弱毒化していくだろうからコロナは風邪になるって
書かれてたけどオミクロンがそういうことか?

 

391:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:12:21 ID:SS1M

>>388
その学者天才すぎやろ

399:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:14:04 ID:S4Hq

>>391
多分、初めからネットの普通民からも出てたよ。

401:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:14:37 ID:h94U

>>399
高須も言うてたな……あいつ微妙に知識あるから困る

410:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:16:42 ID:S4Hq

>>401
高須先生は何だかんだお医者様やからねw
癌の治療も論文や治療薬の噂を聞いて独自ブレンドで治療したみたいやから。
西原先生のマンガ読んでみて。

西原先生可愛いよ

392:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:12:43 ID:h94U

>>388
うーん
それ人類史において……ってレベルなんで
5年10年のことではないで

393:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:13:03 ID:mYIK

>>388
フランスの強毒株は説明できるんか…?

403:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:15:19 ID:5Sbr

>>388
ウイルスは結果論的に弱毒化するてのはそうだけど、選択の結果でそうなる傾向が強いと言うだけの話であって必ずしもそうではないし、オミクロンが弱毒化して流感に落ち着くと決まったわけでは全然ない

412:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:16:50 ID:h94U

>>403
模範解答おつかれさまです

415:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:17:17 ID:mYIK

>>403
専門家かな

395:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:13:22 ID:porS

入試どうするんやろな?

396:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:13:51 ID:UoWt

でも結局2年間コロナに苦しめられても人類社会にはほぼノーダメージなんだよな

398:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:14:02 ID:Ph13

いうて日本人はノーダメやろ

 

400:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:14:32 ID:mYIK

>>398
ノーダメちゃうんですが…

402:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:14:44 ID:S4Hq

>>398
重症者数が問題やからね。
家で治るなら香港インフル以下やね。

406:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:15:42 ID:tHaU

>>402
よく言われとるんやが重症化率40%で1万人感染しようが20%で2万人感染しようが医療逼迫の度合いは同じなわけで…

413:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:16:56 ID:5Sbr

>>406
後者の方が逼迫する
軽症者も医療を頼るからな

420:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:18:29 ID:porS

>>413
つまり、オミクロンが蔓延するっていうのは自宅や宿泊療養所のオフトゥンのなかでヒィヒィあえぐ奴が増えて行政は手配にてんてこ舞いと

405:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:15:40 ID:Exhm

短期間で情勢変わりすぎやし
政治家もシンプルにやりづらいやろうし

409:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:16:16 ID:h94U

日本「町中にアルコール置いたで」
ワイ「こぞってアルコール使うの日本くらいだろなあ」
フランス人「なんで盗まれないの?」
ワイ(次元が違った)

 

411:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:16:45 ID:tHaU

>>409
や白バーバリアン

418:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:18:05 ID:2ZYw

>>409
盗んで何に使うんや
飲食用のアルコールちゃうやろ

419:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:18:27 ID:tHaU

>>418
食品添加物にも使えるやつだから飲むんやろ

421:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:18:31 ID:KgKO

>>418
ロシア「飲食用だぞ」

422:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:18:31 ID:UoWt

>>418
デモ用の火炎瓶?

423:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:18:35 ID:IQDg

>>418
ロシア「アルコールや!のんだろ!」

427:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:19:26 ID:x8GB

>>423
エタノール飲んで死ぬのが風物詩やな

429:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:19:39 ID:tHaU

>>427
メタノール(小声

424:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:18:47 ID:h94U

>>418
飲めるんだわ……日本の消毒用アルコールの多くは飲める……不味いけど

428:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:19:30 ID:yF8T

>>418
中国人「転売したろ」

430:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:19:42 ID:hU2x

>>418
盗めば買わずに済むしな
そのまま他で消毒用に使えるし

414:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:17:04 ID:UoWt

でも第一次世界大戦&スペイン風邪死者5000万ですら人類史的には大したダメージじゃなかったんやで?

コロナに怯え過ぎやない?
もちろん感染予防は大事やが

 

425:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:18:52 ID:mYIK

>>414
そうなんやけど病床がねぇ…
そこらへんの病院で診療できれば…

432:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:19:57 ID:porS

>>425
戦やらんでも兵隊が負傷して戦争にならんなったりするのに小ダメージなんやろか・・・

449:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:21:34 ID:KgKO

>>432
鎌倉武士「せや!元の船に腐った牛の死体投げ込んだろ!」

450:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:21:59 ID:h94U

>>449
B兵器やんけ

433:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:20:08 ID:UoWt

>>425
我らが安倍聖帝が解決策を提示してくださったぞ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/299515/2
入院治療が原則で、医療機関や保健所の負担は大きい。
感染の仕組みが次第に解明され、昨年末には飲み薬も承認されました。
オミクロン株への警戒は必要ですが、薬やワクチンで重症化を防げるならば、新型コロナを季節性インフルエンザと同じ『5類』として扱う手はあります」

441:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:20:54 ID:KgKO

>>433
なソゲか…

443:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:21:03 ID:iuvA

>>433
対策=アベノマスク

454:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:22:23 ID:mYIK

>>433
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でも治療薬の使いすぎは御法度やでホンマ

458:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:00 ID:tHaU

>>433
早くこいつ逮捕して凌遅刑にして族滅しろよ

416:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:17:28 ID:x8GB

めんどくせーのが風邪すらひけないんだよな
ワイの家には1才児おるんやけどもらってきて家族で写しまくるんよな
んで病院行ったらコロナ検査やらレントゲンやら隔離やらでくっそ面倒
しゃーないとはいえこの前風邪ひいただけで1万ぐらいとんでった

431:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:19:50 ID:0irG

沖縄行ってた奴隔離モノやな

435:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:20:24 ID:h94U

日本の飲食店においてる消毒用アルコールは
https://www.fumakilla.co.jp/new/3923/
こういうのばっか
基本飲める

436:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:20:24 ID:2NnM

年明け買い物しまくったけどもうこのヤバさ見たらしばらく休みの日は巣篭もりでゲームしまくることにしたわ

437:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:20:32 ID:i08o

ところでお前ら仕事はどうしたんや?

 

438:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:20:40 ID:UoWt

>>437
お昼休み定期

440:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:20:52 ID:tHaU

>>437
テレワークやぞ

444:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:21:06 ID:yF8T

>>437
きみこそどしたんや
普通は昼休み

452:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:22:15 ID:i08o

>>444
ワイに職なんかあると思うか?

446:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:21:15 ID:h94U

>>437
テレワークしてる
もとからうちは松の内は挨拶周りくらいやね

442:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:20:54 ID:yzQy

アメリカが一日100万人感染者出してるのに全然米軍を警戒してなかった沖縄ほんまアホ

 

457:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:22:57 ID:5Sbr

>>442
バカか?
地位協定で米軍の運用に口出しできんのやぞ日本政府は
むしろ基地あるとこの首長はずっと地位協定の改定を要請してたわ
なんもせんかったのは政府だぞ

445:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:21:08 ID:porS

コロナ初期、ワイんとこ消毒用アルコールがなかったんで石鹸で頑張ったワイをほめろ

 

447:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:21:20 ID:hU2x

>>445
えらい!

448:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:21:24 ID:h94U

>>445
偉い

455:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:22:23 ID:tHaU

>>445
初期はマスクどころか消毒用エタも品切れしてたもんな

466:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:23 ID:UoWt

>>455
トイレットペーパーまで無くなったの今思い出すと喜劇やな

468:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:34 ID:qitN

>>455
消毒には80度以上のアルコールなら有効らしい!
っていうんで80 proof(40度)のウォッカがバカ売れしてたで

475:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:24:38 ID:h94U

>>468
日本の酒造会社がこぞって高濃度出したの対応早かったわ
なお政府の高濃度アルコール運搬規制でなかなか届かなかった模様

451:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:22:06 ID:tP63

なんで沖縄も東京みたいに記録伸びたとき情報お漏らしするようになったんやろな

 

456:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:22:42 ID:h94U

>>451
沖縄TIMES(こうすれば自民支持おちるやろなあ)
日本人(玉城さあ)

459:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:02 ID:mYIK

>>456
しゃーない

460:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:05 ID:porS

>>451
帰省だのUターンだの成人式だの入試だので人が動くからクギ刺したかったんじゃね?

453:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:22:19 ID:UoWt

そういやコロナ初期は液体や泡石鹸ばかり売れて固形石鹸めちゃくちゃ余ってたよな

 

462:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:08 ID:h94U

>>453
効果はむしろ固形のが高いのに

461:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:05 ID:pALi

でもオミカスはクソ雑魚だってWHOからもお墨付き貰ってるぞ

 

472:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:59 ID:KgKO

>>461
じゃあ警戒すべきやな

467:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:25 ID:GLPd

米軍株

469:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:44 ID:S4Hq

皆に聞きたいんやけど、東京のマンボー発動って正しいと思う?

470:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:23:45 ID:nS9z

コロナ(オミクロン)は
[ank:1h:ただの風邪,大脅威,インフルと同じくらいの怖さ]

 

476:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:24:42 ID:2NnM

>>470
まぁインフルみたいな感じやろな

477:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:25:01 ID:h94U

>>470
変異しなけりゃなあ

474:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:24:37 ID:gOC9

広島でアホみたいに広がってるのも岩国の米軍のせい?

 

508:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:52 ID:5Sbr

>>474
だって言われてるな

517:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:29:56 ID:gOC9

>>508
はえー
ふぁっきゅーやね

479:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:25:21 ID:0s6X

今北産業
沖縄いじめやめたれや

 

485:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:26:10 ID:nS9z

>>479
アメカス
日本侵略
第一歩

487:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:26:24 ID:porS

>>479
ワイ広島
どうせ全国一斉緊急事態宣言やろ
当然延長付きで

503:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:15 ID:VuWp

>>487
意味ないぞ
引きこもっても感染する時代や
諦めろ

509:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:54 ID:0s6X

>>487
マジでバカども規制してほしい
おんj民全員で呪えばワンチャンか?

515:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:29:18 ID:VuWp

>>509
バカというか普通の人やな

528:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:32:42 ID:0s6X

>>515
普通か…まあ遊びたくなる気持ちもわかるで

480:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:25:21 ID:tP63

重症化率は低いけど未発症でも脳の後遺症残る率が高い話もあって怖いんよなオミクロン

 

494:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:27:34 ID:5Sbr

>>480
従来株より頭に近い位置で増殖するみたいやからな

481:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:25:27 ID:h94U

外食の酒禁じると収まるとは思うで

482:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:25:28 ID:pALi

GWに行こうと思ってたんだけどなあ

しゃーない四国で我慢しとくか

 

484:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:26:04 ID:5Sbr

>>482
なんとか終息させとくんでどうか一ついらしてくださき…

483:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:25:53 ID:yF8T

オミクロンってどのくらいやばいのか
世界中に感染者大勢いるのに
未だにちゃんと説明されてない
おかしいやろ

 

486:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:26:18 ID:h94U

>>483
わからんのもある
コロナって医者が自説凶変しすぎや

492:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:27:15 ID:yF8T

>>486
比較するのが一番わかりやすい
デルタと比べてどうなのかとか

488:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:26:43 ID:tHaU

>>483
数ヶ月で解明できるもんちゃうから

499:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:04 ID:yF8T

>>488
病状くらいわかるやろ
症例たくさんあるのに

522:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:30:35 ID:8niH

>>499


イギリスがワクチン効果と入院率のデータは出してるで

523:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:31:00 ID:qitN

>>522
いかにもオーストラリアな顔してるな

525:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:31:41 ID:yF8T

>>522
産業でまとめて欲しい

529:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:32:42 ID:5Sbr

>>522
ほんまありがたいわ
身体に気をつけて頑張ってほしい

541:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:34:07 ID:mYIK

>>522
この人優秀やねほんま

490:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:26:59 ID:h94U

車から出ない観光もありだと思うでワイ
料理はテイクアウトで

 

493:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:27:27 ID:mYIK

>>490
ええなこれ

496:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:27:48 ID:KgKO

>>490
???「学校から出ない修学旅行もありやと思うで、料理は給食で」

502:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:11 ID:h94U

>>496
それは違うやろーw
アツメルナw

511:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:57 ID:mYIK

>>496
うおおおおおおおおおおおおおお

504:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:15 ID:2NnM

>>490
車運転好きならそれで構わんのよな
年明け買い物行ったら人いすぎて自分が感染してないか不安になってきた

506:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:42 ID:mYIK

>>504
無料PCR受けてきたら?

510:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:54 ID:VuWp

>>504
車窓から景色を見るくらいでええな

497:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:27:55 ID:pALi

ところで2週間後のニューヨークはいつ来るんや?

498:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:28:02 ID:VIon

オミクロン株「しゅきしゅき?あなたと赤ちゃんいっぱい作りたい?」←どうする?

512:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:29:04 ID:nS9z

あと79日後に東京コロナ過去最多に

 

514:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:29:12 ID:mYIK

>>512
現実味あるな

513:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:29:07 ID:tHaU

ワイのど田舎県はまだ十数人やからへーきなはず

 

516:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:29:53 ID:mYIK

>>513
あっ

518:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:30:07 ID:pALi

まぁでもこれで日本だけ感染者が落ち着いてきた事になぜかイライラしてた人達も笑顔になってくれるね?

521:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:30:29 ID:KgKO

この調子だと明日にも沖縄は440人位出るな

526:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:32:26 ID:IQDg

政府の対策どーなるやら

532:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:33:16 ID:2faF

明日の感染者数は
2219

 

534:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:33:29 ID:KgKO

>>532
リアルなのやめろ

533:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:33:24 ID:5Sbr

てか入院1/3なんか…
重症化率より多いな

 

555:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:35:48 ID:qitN

>>533
たぶん感染者3人に1人が入院するって意味じゃなくて
デルタに比べて1/3の入院率ってことやろ

566:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:37:55 ID:5Sbr

>>555
それはわかるで
感染力が4倍強みたいやからな
重症化率とトントンやったから重症化予防にリソース割ければ感染者の爆増にも対応できるんちゃうかな?て思ってたんやが入院率がデルタの1/3もあるんじゃむずかしいかもしらんな

576:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:38:54 ID:qitN

>>566
ああなるほどな
結局数としてはデルタ並かそれ以上に入院する・重症化するってことになっちゃうもんな

591:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:40:49 ID:5Sbr

>>576
せやろ
んで感染者数自体もやべーからな
マジで前回以上の医療崩壊覚悟せんといかんかもしらん

535:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:33:32 ID:0TeK

林外相 在日米軍の外出制限を要求
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0106/18088.html

間に合ったな

 

544:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:34:44 ID:porS

>>535
すでに基地のほうで基地外に出るの制限してるけどな
ちな岩国

548:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:35:15 ID:VuWp

>>544
山口県民から余所者(広島県民)扱いされてるってほんまなんか?

562:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:36:59 ID:porS

>>548
そういうところがあるな
鉄道とか道路とかから考えて広島の衛星都市な立ち位置しとる

568:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:38:09 ID:KgKO

>>562
市内からは広島空港よりも岩国錦帯橋空港の方が近いの草

577:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:38:59 ID:VuWp

>>562
サンガツ

536:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:33:35 ID:tHaU

年末年始首都圏への帰省を断念したのは正しかったんか…

 

539:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:34:03 ID:VuWp

>>536
首都圏より米軍基地がある地域やからわからん

545:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:34:54 ID:tHaU

>>539
米軍基地が仰山ある首都圏の県やで(白目

551:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:35:25 ID:VuWp

>>545
あっ…

552:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:35:40 ID:mYIK

>>545
あっ…

537:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:33:53 ID:gGhh

ナイチャーが悪い

538:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:33:54 ID:porS

尾身センセは大阪は大みそかに+5000ありうるとか言ってたけど、ちょろっと遅れてもっとひどいことになるんやろか?

 

543:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:34:40 ID:VuWp

>>538
こいつはどうしたら症状が改善されるかということを一切考えてない無能やから信用するなよ

559:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:36:30 ID:x8GB

>>543
自分の病院でコロナ受け入れで貰える金を貰って受け入れてないって
噂があるんやけど本当なんやろか

540:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:34:06 ID:pALi

今年は3連休がかなり多い年で旅行業界も期待と勝負と復活を願っている1年やぞ
その大事な年にオミカスなんかにビビっててええんか?

 

549:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:35:15 ID:mYIK

>>540
しゃーない
高齢者多い国やぞわーくには

546:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:35:03 ID:KgKO

【悲報】ワイ、三が日に共通テスト会場の下見に広島市内に行きイオンでビックマックを頬張った模様

 

554:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:35:44 ID:2NnM

>>546
ササッと食ってりゃ大丈夫じゃね?

557:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:36:10 ID:mYIK

>>546
ボッチならセーフ

560:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:36:36 ID:tHaU

ど田舎だとノーマスクおじさんと大学生が多すぎる

563:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:37:01 ID:iGJZ

えぇ…沖縄マスクしてないの?

564:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:37:07 ID:ncj0

人民共行動制限しろ!
米軍様は入国し放題で大丈夫です!

567:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:38:02 ID:0TeK

原因不明の急増

沖縄    日   月   火  水   木   金   土
11/28 ***1 ***1 ***3 ***1 ***3 ***1 ***2  計**12
12/05 ***5 ***4 ***3 ***2 ***0 ***4 ***6  計**24(前週比200%)
12/12 ***5 ***1 ***4 ***4 ***6 ***1 ***6  計**27(前週比113%)
12/19 ***3 ***2 **11 ***6 **25 **33 **29  計**109(前週比404%)
12/26 **21 ***5 **29 **27 **50 **44 **52  計**228(前週比209%)
01/02 **51 *130 *225 *623  *980 **** ****  計*2009(前週比1522%)

岩国    日   月   火  水   木   金   土
11/28 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0  計***0
12/05 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0  計***0
12/12 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0  計***0
12/19 ***0 ***0 ***0 ***0 ***1 ***0 ***1  計***2
12/26 ***1 ***1 ***1 ***7 ***7 ***8 **14  計**39(前週比1950%)
01/02 **13 **44 **62 **70 **** **** ****  計*209(前週比2090%)

 

571:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:38:27 ID:mYIK

>>567
沖縄スゴくて草

579:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:39:21 ID:porS

>>567
まーじわけわからんくらいボンボコボンボン数字が増えてくよな
世界の統計がそのまま反映されてるならもっとひどくなるわけで

594:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:41:40 ID:8niH

>>579


欧米の垂直グラフに沿ってるんやろな

607:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:43:06 ID:qitN

>>594
数字に一喜一憂するなとかじゃなく、増えてからじゃもう遅いってちゃんと言ってくれる有能

570:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:38:27 ID:pALi

なんでマスクしろって言うとみんな嫌がるんや

前は今の時期なんてコロナが無くても皆マスクしててむしろそれを嘲笑してたやん
やれって言われるとやりたくなくなるんか?

573:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:38:41 ID:ncj0

ワイ鳥取県民、緊急事態宣言を推奨

 

584:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:40:00 ID:KgKO

>>573
いらない定期

587:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:40:33 ID:tHaU

>>573
(過疎化)緊急事態宣言

574:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:38:42 ID:yF8T

年末年始に増えるのわかってたのに
何の対策もしてなかったのが頭悪すぎやろ
休みを分散させたらええのにな

575:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:38:47 ID:nXSk

アメップさあ、、

580:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:39:24 ID:E6aH

沖縄都会で草

 

581:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:39:44 ID:mYIK

>>580
沖縄は日本の首都や!
東京さんwwww

585:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:40:04 ID:qitN

>>581
1週間もすれば逆転するから見てろよ

588:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:40:34 ID:mYIK

>>585
期待するで?
東京の底力見せたれや!

590:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:40:48 ID:KgKO

>>585
うーんこの

582:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:39:54 ID:5Sbr

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/iWUdPom.jpg

サンタさん(白目)

 

586:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:40:30 ID:2NnM

>>582
マスクどこ?

592:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:40:55 ID:wQay

米軍の存在もあるけどそれ以外の要素がでかすぎる土地よな
遅刻当たり前やし

 

597:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:42:06 ID:KgKO

>>592
ワイ修学旅行で一緒に行動したんやけどルーズ過ぎて草生えたわ

593:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:41:10 ID:tHaU

なぜ白カスはここまでマスクを嫌がるのか

596:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:41:46 ID:1M7o

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8128c78350a7d9cb88556d39942d9569cf73ec
安倍じゃなくてよかったなあ

 

615:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:44:17 ID:wQay

>>596
なぜわざわざゲンダイソースを・・・

632:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:08 ID:1M7o

>>615
安倍ちゃんの発言のソースは読売だぞ

645:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:47:34 ID:6vTm

>>632
ソースちゃんと読めば安倍は「”インフルくらい薬がちゃんと出来れば”5類でええやろ」って言ってるんだよなあ

653:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:48:20 ID:mYIK

>>645
パクスロビドも効能が50%くらいまで下がりそう

671:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:49:59 ID:1M7o

>>645
ワイは五類とか言ってることが間違ってると思ってるから
そこでずれてたわ

647:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:47:45 ID:S4Hq

>>596
ホンマ5種にすべきやわ。
一度治まった時に判断すべきやったわ。

665:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:49:35 ID:MQ8b

>>647
大多数がワクチン打っていて
飲み薬の承認もできてきた

5類にしない理由がないんだがな

598:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:42:08 ID:ncj0

今日の鳥取+24やんけ!
人口の30%や

 

608:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:43:11 ID:KgKO

>>598
80人しかいないのか…

599:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:42:14 ID:Wi54

沖縄県民ってなんくるないさーと言ってコロナ軽視してそう

600:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:42:18 ID:0TeK


なんJの岸田も米軍に怒ってる
■「厳しく抗議しろ」総理の怒り

新型コロナのクラスターが発生したアメリカ軍の部隊が、日本へ向かう前にPCRなどの検査を実施していなかった・・・そう報告された岸田総理は「厳しく抗議しろ」と珍しく怒りを露わにした。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4432397.html

 

604:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:42:40 ID:tHaU

>>600
ブチギレやんけ

609:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:43:18 ID:5Sbr

>>600
岸らぁ…?

614:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:44:15 ID:mYIK

>>600
岸田ちゃん?

602:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:42:30 ID:pALi

沖縄行くならレンタカーを「空港店」で借りるのだけは絶対に辞めとけ

慣れてる奴はモノレールで空港から少し離れた駅近の店で借りるぞ

603:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:42:32 ID:VIon

軽石はもう解決したん?

 

621:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:44:55 ID:porS

>>603
すげー船が港に打ち寄せた軽石をバリバリさらって陸揚げしよるで

606:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:43:05 ID:yF8T

沖縄の人って未だに反ワク多いらしいな

610:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:43:21 ID:ncj0

日米地位協定って例外は今更作れないんか?

 

611:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:43:53 ID:5Sbr

>>610
改定すればいい
イタリアのエピソードとかぐうかっこいいで

613:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:44:06 ID:j6rG

沖縄ってアホが多そうやししゃーない

 

616:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:44:26 ID:uE0u

>>613
ワクチンあんまりうってないて聞いたけどどうなんやろ

618:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:44:38 ID:yF8T

>>613
デマを信じる人が多い

622:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:45:12 ID:mYIK

>>613
そらねぇ

628:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:45:55 ID:yzQy

>>613
知事がアホやからな
米軍とも日本政府とも連携うまく取れん

617:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:44:33 ID:1M7o

沖縄コロナ週1000人超の予測も 感染者の半数が20代、97%がオミクロン株
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b60d4ef60f543f1088028616b554184a98bdbd

もう終わりだよこの県

 

633:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:15 ID:mYIK

>>617
無症状者4%は草

619:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:44:39 ID:ncj0

春季キャンプは観客満員応援団有りで逝きます

620:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:44:39 ID:rFoV

沖縄の人って感染対策せんの?

 

629:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:00 ID:pALi

>>620
頭ウチナーの連中にそんなの期待するな

624:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:45:33 ID:pcco

沖縄行きたいけど後2年くらい行けなさそう?
タコライス食べたい??

625:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:45:37 ID:MQ8b

グッバイ沖縄

て思ったけど、皆ワクチン打ったんやからそこまで重症にはならんのでは?

626:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:45:40 ID:8niH

https://www.stopcovid19.jp/
病床使用率のサイトこっちか ちゃんと動いとるな

 

630:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:01 ID:qitN

>>626
さんがつ

640:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:47:02 ID:mYIK

>>626
沖縄山口意外とヤバくて草

644:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:47:28 ID:qitN

>>640
沖縄現時点で78はかなり終わってると思う

655:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:48:32 ID:mYIK

>>644
おきなわぁぁぁ?

631:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:04 ID:saZC

だーから感染対策なんてオミクロンにはムダなんやって

634:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:15 ID:MQ8b

ワクチン打てばコロナにはかからない ×
ワクチン打てばコロナにかかってもやばくない ○
やからな

635:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:19 ID:rFoV

沖縄とか観光業が命やと思うんやけどなんで対策をちゃんと徹底せんのやろか

 

638:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:36 ID:saZC

>>635
オミクロンに対策は無駄やぞ

641:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:47:04 ID:MQ8b

>>635
逆やろ
観光が命やからこれ以上規制できへん
リアルに死ぬ

643:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:47:26 ID:yzQy

>>641
病院も少ないからこのままだと死ぬがな

651:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:48:03 ID:MQ8b

>>643
コロナで死ぬか
資金繰りに詰まって死ぬか選んでくれって2択やな

646:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:47:37 ID:rFoV

>>641
また那覇空港で沖縄そば食べたいなあ?

652:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:48:11 ID:MQ8b

>>646
うまかったよな

636:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:20 ID:saZC

東京も来月には2万人超えるわ

637:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:24 ID:KgKO

岸田「コロナ広がるなら沖縄の助成金打ち止めね」
これくらい言え

639:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:46:43 ID:qitN

さっきのオーストラリア人ガチで政府の機関にまねけないんか?

648:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:47:48 ID:pcco

沖縄もハワイを見習うべきやなコロナを期に
これからは持続可能な観光よやっぱ?

654:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:48:31 ID:saZC

西浦は従来株ですら80%人流減らさんといかんって言うたからな
ほなら従来株の10倍以上感染力のあるオミクロン株だと98%減らさんとあかん計算やな
医療従事者は4%もおるんやでwwww
本気で対策したいならコロナ患者放置して医療従事者もロックダウンやwww

656:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:48:33 ID:pcco

沖縄そばって冷たい海葡萄入ってるやつ??

 

673:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:50:23 ID:rFoV

>>656
こういうやつ?

View post on imgur.com

 

679:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:50:56 ID:pcco

>>673
ワイの食べたやつと違う?

689:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:12 ID:yF8T

>>679
何食わされたんや

704:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:53:59 ID:pcco

>>689
なんか冷たくて海ぶどうと海鮮が沢山入ってた?

657:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:48:38 ID:VuWp

ちなイギリスの現状
オミクロンが大したことないのは分かるけどマスクや消毒を怠って良いわけやないからな

658:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:48:57 ID:Qkjq

これもうアメリカ人のせいちゃうやろ

 

663:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:49:27 ID:KgKO

>>658
沖縄はそうやろな
岩国は米軍主体やろけど

664:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:49:31 ID:hU2x

>>658
一因ではあるやろうけど米軍だけ悪者にできんわ

660:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:49:14 ID:pALi

沖縄で脅威を食い止めてもらおう

昔もそうやって本土守ったやん

 

683:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:51:29 ID:5Sbr

>>660
もう全国各地でオミクロン出てるから無理やで

691:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:19 ID:MQ8b

>>683
これを踏まえて政府と東京都はどう判断するんやろな

とにかく夏の参院選に勝ちたいわけやから、国民の声に従うんやろけど

698:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:53:08 ID:ekCf

>>691
それも二分やろ
テレワーク推進しつつ平常のままってのがいちばん多い声な気はする

708:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:15 ID:S4Hq

>>698
ワイも在宅コールセンターみたいな仕事やりたい。
お勧めが有れば教えてクレメンス。

713:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:36 ID:5Sbr

>>691
まんぼうからの緊急事態宣言やろ

719:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:55:07 ID:qitN

>>713
はい

696:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:37 ID:porS

>>660
ニキはオミクロン力の凄まじさを理解していない

661:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:49:22 ID:S4Hq

こんな弱いコロナやったら、
タミフルが効くんちゃうか?

666:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:49:37 ID:VuWp

米兵と沖縄人はノーマスクの危険人物が多いからな
その事が感染者数の増加に拍車を駆けてる

667:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:49:41 ID:qitN

また救急車に乗れない時代が来てしまうのか

 

672:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:50:08 ID:mYIK

>>667
しゃーない
救急車も大変なんや

678:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:50:51 ID:KgKO

>>672
はしか流行した時に一台に20人位乗って来るの草

681:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:51:09 ID:mYIK

>>678
それは草

668:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:49:46 ID:saZC

コロナ患者を放置して死なすか、コロナ拡大を止められなくて死なすかの2択やw
好きな方を選べやコロおじw

682:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:51:20 ID:0TeK


古市氏は、沖縄県の玉城デニー知事が「米軍からの染み出しが感染拡大の大きな要因になっていることは
間違いない」などと発言したことに「沖縄県知事の発言はちょっと危険だと思うんですね」と言い、
「確かに米軍に対する怒りは分かる。怒りは分かるんだけれども、本来、病気が理由である集団を差別するって
本当は1番のタブーじゃないですか。にもかかわらず米軍が由来で感染拡大しているってことは
ある種、沖縄県知事は明言してしまっている。これって欧米で起こったようなアジア人差別とすごい近い気もしていて、
そういうことをあおるような発言はちょっと政治家としてはどうなのかな。人々の差別意識みたいなものの方が
僕はちょっと今、警戒感がありますね」と自身の意見を述べた。

ニュース|BIGLOBEニュース
BIGLOBEニュースは、芸能ニュースや事件の速報を写真や動画でわかりやすくお伝えします。新聞社や雑誌の記事に加え、ネット炎上や動物の話題などをオリジナル記事でお届けします。

古市さんは米軍のせいにするデニーに苦言

 

693:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:21 ID:VuWp

>>682
なんやこいつ
ネトウヨと変わらん

700:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:53:47 ID:5Sbr

>>693
経緯わからんやろししゃーない
クラスター出た段階からさんざどうにかして、て言ってのこれもんての理解してればまた発言も変わるんちゃうか

709:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:17 ID:yF8T

>>682
古市の話をまともに聞くのは
ひろゆきの話を真に受けるようなもの

684:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:51:43 ID:jlk2

ワイのオミクロンチンポ見せたろか?

 

685:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:51:54 ID:KgKO

>>684
弱そう

686:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:05 ID:5Sbr

>>684
繁殖力すごそう

687:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:05 ID:GTB5

>>684
性病で草

688:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:08 ID:ZlnA

【速報】ワグネリアン死去

 

692:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:21 ID:wQay

>>688
ファッ!?

694:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:31 ID:MQ8b

>>688
オーノー

695:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:52:34 ID:rFoV

オマカロンやなくてもっと恐怖を感じる名称にした方がええんやない?

697:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:53:03 ID:KgKO

沖縄でうまいのはサータアンダギーとルートビアとシークワーサージュースや

699:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:53:32 ID:ncj0

テドロス有能発言
1(右)新型ウイルスは致命的だ
2(二)中国を非難して何が悪い
3(中)世界は習近平主席の隠蔽を糾弾しなければいけない
4(一)人から人への感染リスクは高い
5(三)人の行き来を停止し国境を遮断するべきだ
6(左)感染者以外もマスクを着用せよ
7(指)感染力は高い
8(捕)われわれはコロナウイルスを封じ込める機会を掴んだ
9(遊)2カ月前に終息させた

先 国際社会は過剰に反応しろ
中 中国はコロナを政治利用するな
抑 これからはコロナを恐れなくていい新しい日常が始まる

 

702:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:53:56 ID:jlk2

>>699
これはWHOの守護神テドロス

705:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:00 ID:KgKO

>>699
逆定期

706:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:02 ID:VuWp

>>699
史実改変するのか…

715:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:39 ID:pcco

>>699
中国に立ち向かったエチオピアの英雄やん

716:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:45 ID:porS

>>699
こんな有能な人WHOにいたっけ?

718:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:55:04 ID:pcco

>>716
エチオピアと世界を救った英雄やぞ?

720:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:55:08 ID:KgKO

>>716
アレン

701:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:53:51 ID:saZC

いや、東京も来月には2万人行くし全国5万人~10万人行くで?
原因とか論じるのがもはやナンセンスやねん

 

712:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:33 ID:MQ8b

>>701
増えるのはもう仕方がないとして

そこからどうするかやな

721:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:55:12 ID:saZC

>>712
どうもこうもないで
重症化したハイリスク層に無理な延命をせんで切り捨てるだけやら

734:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:56:30 ID:MQ8b

>>721
それができるなら去年の夏こんなんなってないような

743:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:57:15 ID:saZC

>>734
デルタ株とオミクロン株はあまりにも感染力と重症度が違いすぎる

703:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:53:58 ID:rFoV

理由もなくとにかく対面で会議をやりたがるシニア層社員をどうにかして?

 

723:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:55:28 ID:5Sbr

>>703
会議がリモートだとダルいのは理解できるんだけど今は我慢せえやって思うよな

707:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:07 ID:saZC

クラスター対策なんてオミクロンには無意味や

711:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:23 ID:saZC

学校も数年間止めんとダメやな

714:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:54:38 ID:7urZ

アメップたちさぁ…どう落とし前つけるんだい?

722:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:55:13 ID:DAWf

でも沖縄人は民度が高いからなあ

725:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:55:35 ID:7urZ

アメ軍たちのせいやろこれ

 

737:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:56:48 ID:S4Hq

>>725
韓国人や支那人が運んだ可能性もあるよ。
元は武漢だがね。

726:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:55:38 ID:KgKO

沖縄人の民度34

 

735:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:56:34 ID:porS

>>726
意外と高かった
成人式延期に従わずに袴姿でオープンカーとかバイク乗り回す印象やったんやけど

729:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:56:00 ID:saZC

どうせオミクロン変異株で死ぬやつなんて風邪でも死ぬわ、ほっとけ

731:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:56:14 ID:1M7o

毎回こんだけ米軍に迷惑かけられ続けてるのにちょっと基地反対しただけで反日扱いされる沖縄県民かわいそうや

 

741:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:57:03 ID:KgKO

>>731
そら最初は基地しかなかった場所に住み始めたわけやし…

736:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:56:42 ID:saZC

ワイはデルタ株は対策で被害最小化できるって言ってきた立場やで
オミクロンは対策するほどマイナスや

739:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:56:49 ID:7urZ

米軍晒しあげろ

746:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:57:49 ID:jlk2

おんJ見せれば米軍もジャップの民度の低さに驚いて撤退するやろ

 

751:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:58:10 ID:tHaU

>>746
twitterとヤフコメも見せろ

762:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:58:57 ID:VuWp

>>751
ヤフコメはアメリカの狗の巣窟やで
かえって増長するぞ

754:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:58:15 ID:7urZ

>>746
軍隊と匿名掲示板で比べられる時点でね…w

748:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:58:04 ID:4S8n

そういや結局もう新型コロナの中国起源ってのは完全に否定されたん?

753:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:58:14 ID:saZC

オミクロン舐め過ぎやろ
オミクロンにはあらゆる感染対策はムダやねん

758:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:58:40 ID:ncj0

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/world/20200624-OYT1T50094/amp/
有能?

 

763:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:59:02 ID:7urZ

>>758
撤退しろ

760:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:58:44 ID:w3NJ

オミクロンとか感染1000万人超えても怖くないやろ

765:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:59:14 ID:rFoV

年末年始の東京では混んだ地下鉄で視界の範囲内だけでも2人もノーマスクがおって驚いたわね

769:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)12:59:39 ID:saZC

オミクロンの感染力舐め過ぎやろ

774:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:00:15 ID:yF8T

最終的にコロナが落ち着いたら
反ワクが正しかったみたいな事言いだしそうやな

780:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:00:32 ID:7urZ

政治家は何もアメリカに文句言えんのやな

781:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:00:32 ID:saZC

どんな対策しても無駄やし何やってもノーマスクと変わらんからむしろノーガードにした方がええわ
下手にオミクロン抑えて免疫ついとらん間にカメルーン変異株が優位になったら10倍以上死ぬで

782:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:00:32 ID:GPE2

陽性の報告はようせい、ってかw

 

790:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:01:32 ID:5Sbr

>>782
ほんとにそうだよな!良いこというわ!

785:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:01:01 ID:CThi

沖縄は米軍が原因だから

 

788:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:01:27 ID:saZC

>>785
米軍がおらんでも遅かれ早かれ入ってきとるわ

786:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:01:09 ID:mYIK

>>782

787:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:01:18 ID:ghB5

日本人何も学習してないよな

 

791:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:01:49 ID:saZC

>>787
学習してもしなくてもオミクロンは関係ないわ

799:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:02:38 ID:mYIK

>>787
せやねぇ…
学習能力がないのか

792:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:01:51 ID:wQay

オリンピック反対派がのたうち回ってたのが懐かしいなぁ

793:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:01:55 ID:rFoV

自粛は嫌だ!と大声を出してる人が自粛期間を長引かせてる印象

 

805:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:03:10 ID:yF8T

>>793
初詣にビッシリ集まって
コロナ終息を願うようなものさ

795:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:01:58 ID:7urZ

米軍ステマレス大杉ワロタw

797:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:02:14 ID:0TeK

いろんな政治家や官僚が必死に東京から金削ろうと四苦八苦してたのに
コロナで全部引き取んだの草

798:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:02:35 ID:saZC

何しても無駄やからもう放置せえ

801:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:02:54 ID:saZC

オミクロンには何しても無駄や

802:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:03:04 ID:tHaU

まあマスクしないで出歩くようなやつは耳と鼻を削いでおでこに烙印でええとは思う

804:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:03:09 ID:saZC

ロックダウンなんか無意味やねんオミクロンには

806:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:03:22 ID:CThi

沖縄の新成人あと1週間切ってたのにかわいそう

808:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:03:28 ID:saZC

PCR検査なんか行ったらコロナ感染するで?

809:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:03:31 ID:porS

もし、オリンピックをほかの都市に譲ってたら東京都はもうすこし財政に余裕あったんやろなぁ・・・

 

810:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:03:52 ID:VuWp

>>809
どの道違約金からは逃げられないぞ

816:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:04:23 ID:yF8T

>>810
違約金はデマだぞ

820:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:00 ID:VuWp

>>816
すまんな

824:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:33 ID:porS

>>810
「トキョ」がなかったらの世界線を考えとったんやで

813:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:04:05 ID:R9g6

>>809
百合子は東京の貯金ほとんど使い果たしたからな公約の0は成し遂げたんや

822:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:11 ID:MQ8b

>>813
石原慎太郎が作り上げた東京都の資産を全て溶かしたな

830:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:50 ID:yF8T

>>822
いい女は散財するものさ

834:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:06:25 ID:MQ8b

>>830
百合子がいい女だという風潮
ならさっさと謝罪ヌード出してくれ

815:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:04:09 ID:mYIK

>>809
東京オリンピック復興税という名目で都民から集めろ??

818:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:04:33 ID:MQ8b

>>809
あれがある意味1番ゴタゴタが起きないやり方やったとは思う、対外的には

827:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:34 ID:rFoV

>>809
でもみんな「勇気」をもらったわよね

View post on imgur.com

View post on imgur.com

View post on imgur.com

View post on imgur.com

829:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:47 ID:5Sbr

>>827
これがオミクロン株ですか?

849:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:07:52 ID:yF8T

>>829
これは
オナグロン株です

833:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:06:14 ID:KgKO

>>827
イッヌビビリまくり定期

835:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:06:33 ID:saZC

>>827
上級国民のセンスの無さヤバいよな
アイツらバカのくせに内輪で仕事回し合うから恥晒すことになる

836:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:06:33 ID:VuWp

>>827
グロ

878:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:25 ID:ghB5

>>827
夢と感動をもらったわ

View post on imgur.com

View post on imgur.com

View post on imgur.com

View post on imgur.com

884:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:43 ID:2CZM

>>878
マジでこれはなんやったんや…

889:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:12:25 ID:rFoV

>>884
ケンコバさんの友達が総出でコントをやったんやっけ

812:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:04:03 ID:4S8n

元凶の新型コロナと同じようにオミクロンも中国から持ち込まれた可能性は無いん?

 

819:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:04:57 ID:saZC

>>812
北京オリンピック前にそんなことしたらどこの国も選手団送らんようなって自分たちのメンツ潰れるやろ

825:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:33 ID:5Sbr

>>812
南ア発祥

814:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:04:05 ID:ZlnA

【速報】ジョコビッチ、ワクチン不接種で全豪オープン出場できず 錦織圭さん一世一代の大チャンス到来

817:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:04:31 ID:3pXX

鬼畜米兵よ

821:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:02 ID:R9g6

??「トキョ」
変な親父がこれを宣言してから世界は壊れた

 

826:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:33 ID:MQ8b

>>821
うおおおおおおおお!!!!

828:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:42 ID:KgKO

>>821
あの時のなんjでイス川ブール児が叫ばれてたの草

823:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:30 ID:saZC

何しても無駄やから放置でええで
もうみんな気にしてへんから

831:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:05:53 ID:VuWp

経済も崩壊寸前やからな
金持ちが貯蓄を崩して救済すればええけどやらんアホやし

832:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:06:07 ID:TwfV

お前らはワクチン接種したんか?

 

851:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:08:15 ID:mYIK

>>832
ワイはしたで

858:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:09:04 ID:porS

>>832
ファイザー2発キメとる

837:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:06:36 ID:R9g6

ワクチンの話する時はしたって言ってるぞ
ほんまはしてない

 

840:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:07:10 ID:5Sbr

>>837
悪いこと言わんからしとけ

838:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:07:07 ID:rFoV

親が感じてるからワクチン打てないと言ってる大学生もおったな

 

841:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:07:19 ID:rFoV

>>838
禁じてる、や

839:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:07:08 ID:CThi

成人式延期か中止か

 

844:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:07:26 ID:mYIK

>>839
中止や!

847:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:07:42 ID:5Sbr

>>839
国頭村は一部の新成人が事前に集まってクラスター出して中止になったな

845:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:07:35 ID:RJyW

大草原不可避

848:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:07:52 ID:R9g6

親が感じてるで草

854:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:08:39 ID:CThi

いとこの祖母がワクチン接種した翌日に亡くなったからちょっとワクチン怪しくなってきた……

856:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:08:47 ID:R9g6

拷問官「百合子が会見で排除しますと言っていた時期の写真で3秒で射精せよ」

860:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:09:28 ID:saZC

まぁ覚えとけ
オミクロン株は自然ピークアウトまで何やっても無駄や
ほんで小池は自然ピークアウトのタイミングを見極めてなるべくその直前に緊急事態にしてもらおうとしとるだけや

 

874:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:07 ID:39hs

>>860
なんで直前なの?

895:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:13:18 ID:saZC

>>874
緊急事態宣言出したから収束したように見せかけることができる

900:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:14:08 ID:tHaU

>>895
増えはじめる徴候が見られた時に緊急事態宣言解除したどっかのハゲより賢い

904:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:14:50 ID:saZC

>>900
元々緊急事態宣言自体あまり意味ないからどうでもええ

882:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:38 ID:yF8T

>>860
なんで百合子の心までわかってるんや
さてはピロートークで聞き出したな

861:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:09:32 ID:2CZM

追加で国民の46%が46回ワクチン接種すればコロナも終わると思うんですよね…
46という数字が朧気に浮かんで来たんですよね…

862:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:09:32 ID:rFoV

ノーマスクで大勢密集大宴会開くような奴らって自分たちだけは大丈夫と思ってる感じなん?
それとも感染上等と思ってるかあるいはニュース見てなくてコロナの存在を知らないとか

 

870:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:10:54 ID:mYIK

>>862
テスラ缶あるから大丈夫やろの精神

872:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:10:59 ID:porS

>>862
みんなでやることはやらんといかんの精神

863:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:09:38 ID:R9g6

ファイザー→モデルナ→ファイザー→ファイザー→モデルナで完全体になれるぞ

866:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:10:22 ID:saZC

ワクチンは2回打ったけど3回目打つより感染した方がマシやと思う
あんなんほんまにタダの風邪や

868:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:10:49 ID:R9g6

百合子は可愛いよ(七尾)の方ね

871:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:10:59 ID:2CZM

ワクチンは腕がいたくなるのが無ければ3回目射ってもいいんやが

873:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:10:59 ID:ZlnA

【悲報】ヤフコメ民「オミクロンを持ってきた日米同盟なんて破棄して中国と連携しろ」

 

876:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:13 ID:mYIK

>>873
ファッ!?

877:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:23 ID:0TeK

>>873
ヤフコメは米軍擁護やぞ

885:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:45 ID:5Sbr

>>873
仲間割れか?

875:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:13 ID:rFoV

後世の教科書とかにコロナのパニックはどういう風に説明されるんやろな

880:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:29 ID:39hs

ヤフコメ見てきたら韓国の話ししてた

 

886:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:49 ID:mYIK

>>880
通常運転やね

881:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:37 ID:af6T

なんでこんなに多いの?

883:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:39 ID:CThi

大阪400人だっけ?

 

887:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:11:58 ID:R9g6

>>883
速報値出たのか

888:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:12:18 ID:2CZM

死人増えなきゃセーフや

 

890:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:12:27 ID:5Sbr

>>888
下手したら増える

891:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:12:31 ID:tHaU

今日の東京の感染者数1047

 

898:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:13:46 ID:qitN

>>891
明日がこんなもんやろたぶん

892:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:12:37 ID:39hs

沖縄人は2等国民やろ?
なら本土上陸させるな

894:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:13:04 ID:39hs

米軍ってタイーホできないのか?

 

901:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:14:16 ID:5Sbr

>>894
一次捜査権取られたらもう無理

897:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:13:39 ID:Nw8V

アメップのせいで沖縄と岩国とんでもないことになっとるで…?

899:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:14:00 ID:7m0o

ワクチン2回接種済みでも関係なく観戦やもんな詰んだな

902:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:14:19 ID:saZC

あとオミクロン潜伏期間短いから今までと増加ペース段違いになるで

905:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:14:51 ID:CThi

今日の東京の感染者数で決まる

 

906:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:15:11 ID:saZC

>>905
来週には4000人や

911:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:15:47 ID:5Sbr

>>906
4000で済むかね
置き換わってから一週間で80倍まで増えたで

914:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:16:19 ID:saZC

>>911
日本の場合は週300%ペースくらいやろ

907:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:15:15 ID:rFoV

これに乗じて米軍基地と9条の撤廃を主張する人とかも出てくるんやろな

908:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:15:17 ID:mYIK

今のワクチン担当大臣一体何をしてるんや?

909:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:15:43 ID:qitN

さあ今日の東京・大阪の人数予想や
東京650
大阪450
ってとこやろな

 

913:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:16:05 ID:mYIK

>>909
妥当

910:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:15:46 ID:mYIK

高齢者にブーストさせろや

912:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:15:57 ID:FEXU

沖縄人はよ全滅しねぇかな

915:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:16:25 ID:mYIK

大阪は吉村はんがおるから…

916:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:16:28 ID:CThi

沖縄は東京の人口の1/10やから東京に直すと9800人相当

917:名無しさん@おーぷん:22/01/06(木)13:16:31 ID:WKSp

始まったな

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641435312/

コメント

タイトルとURLをコピーしました