元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629338507/
1:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:01:47 ID:a66u
乗っ取られてたわ
37:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:12:49 ID:Cbrw
>>1
気持ち悪いのはわかるけどこれを認めるのも言論の自由やで
一番懸念すべきなのは遊戯王や浦沢の件みたいにネトウヨが駆けつけて誹謗中傷しまくること
それって旭川の事件となんら変わりないよね
41:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:13:13 ID:a66u
>>37
(ワイ気持ち悪いまで言うてない)
46:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:15:07 ID:3wpY
>>41
草
感想を捏造されると( ゚д゚)ポカーンってなるよな
54:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:18:12 ID:xYAj
まぁ>>1 の発言は↓のこれがあっての事だから
57:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:19:01 ID:a66u
>>54
タタミに言わせるの徹底してるの草
62:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:20:07 ID:JvfS
>>57
まあ一応優等生キャラやから・・・
59:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:19:35 ID:HHh5
>>54
特に免罪符になってなくね?
67:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:20:43 ID:xYAj
>>59
政府があほこいてるから仕方ないわ
74:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:44 ID:HHh5
>>67
漫画家がこのムーヴは引くわ
199:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:46:15 ID:mSKb
まあ、>>1 に関していえばウヨだのサヨだのどうでも良い層も思うことやろうし
コイツも深く考えてなさそう
3:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:02:34 ID:refX
漫画のキャラで政治批判はやめてほしい
4:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:02:44 ID:TDhj
>>3
これ
10:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:04:39 ID:a66u
>>3
まあ元々あさりちゃんたまにこういう風刺してたし
5:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:03:01 ID:H4Wb
あっ…
6:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:04:13 ID:JvfS
いくつや?作者
40年くらい前から連載してるやろ
12:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:04:55 ID:luXy
>>6
60超え
13:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:05:08 ID:JvfS
>>12
ほな売れるのが早かったんやな
16:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:05:55 ID:luXy
>>13
しかもガチの未婚や
17:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:06:19 ID:JvfS
>>16
性格はタタミなんやろなぁ
22:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:07:12 ID:3wpY
>>16
確か姉妹の共同ペンネームやったと思うが2人とも未婚なんか?
7:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:04:17 ID:oRRJ
独裁政権に未来は暗黒次元
112:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:29:35 ID:6rCA
>>7
仲間湧いてて草
184:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:43:01 ID:JEPE
>>112
やめw
8:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:04:19 ID:umiw
あさりちゃんおもろいよな
11:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:04:43 ID:JvfS
>>8
オッサン世代は夏休みの午前中やな
9:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:04:22 ID:eLS4
あさりに言わせないのがせめてもの良心……か?
15:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:05:42 ID:JvfS
あ き れ た
あの子はあさりちゃん
18:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:06:23 ID:luXy
あさりちゃんが面白かったのは50~60巻あたりやな
19:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:06:37 ID:JvfS
>>18
ほとんど読んでて草
23:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:07:13 ID:luXy
>>19
小学校の頃70巻あたりまで読んでた
全巻は無理やったが
20:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:06:49 ID:a66u
>>18
40~50も攻めてる
21:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:06:49 ID:2X0p
髪の毛のクオリティすげえな
24:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:07:24 ID:JvfS
首投げ膝蹴り四の字固め
25:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:07:52 ID:a66u
???「やおい」
28:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:09:51 ID:eLS4
まぁでもなんかあんま嫌悪感はないな
32:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:11:09 ID:a66u
>>28
キャラのタタミもこういうこと言いそうやし(最後に酷い目にあう)
あさりに言わせなかった作者の読者への配慮が見え隠れしてるからかな
29:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:10:02 ID:JvfS
一夜を過ごすなら?
[ank:1m:のび太のママ,あさりちゃんのママ,バカボンのママ]
33:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:11:20 ID:JvfS
この人ってあさりちゃん以外に有名な漫画あるん?
34:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:12:04 ID:luXy
>>33
どろろんぱっ!
すうぱあかぐや姫
どちらも1990年代やが
36:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:12:37 ID:a66u
>>34
多分おんj民知らん
39:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:12:52 ID:JvfS
>>34
ああなんとなく覚えてるわ
35:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:12:36 ID:JvfS
ママ!もっとほんとのこと言って、ねぇ~
パパ!もっと一緒に遊んでよ~
キャバ嬢かな?
43:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:14:27 ID:6tcd
>>35
(弁護士の)先生よろしくお願いします~
45:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:15:03 ID:JvfS
>>43
それでもあさりは女の子
やっぱりキャバ嬢やないか
38:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:12:51 ID:6tcd
幼児虐待のマンガだっけ?
40:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:13:09 ID:JvfS
>>38
なんなら育児放棄やな
42:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:13:42 ID:HHh5
痛いなあ
44:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:14:35 ID:JvfS
夏休み子供映画大会を見ながら
麦茶飲みながら
夏休みの宿題をやるんや
あの頃に戻りたい(´;ω;`)
47:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:16:18 ID:JvfS
オッサンのワイはマジで小学校の頃の夏休みと完全に被ってしまってすごくノスタルジックな気分になる
51:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:17:51 ID:a66u
>>47
麦茶冷えてるわよ~
55:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:18:19 ID:JvfS
>>51
お盆に帰ったらマッマがだいぶ年老いてしまって(´;ω;`)
58:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:19:33 ID:a66u
>>55
親孝行大事
48:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:16:42 ID:hfIp
ファラオに「独裁政権やめろ」と言わせた和希よりは幾分かマシという事実
49:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:17:45 ID:jjvW
>>48
日本が住みづらいんだからしゃーない
50:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:17:49 ID:JvfS
あさりちゃん
パーマン
かぼちゃワイン
これが夏休みのジャスティス
53:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:18:12 ID:a66u
>>50
エル (える)
60:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:19:37 ID:JvfS
>>53
しゅんすけ君絶対羨ましいわ
エルちゃんちょっと重いけど(二つの意味で)
66:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:20:39 ID:a66u
>>60
大人になってもお互いに処女童貞なの草生えた
まあクラファンで最近完結したけど
70:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:19 ID:JvfS
>>66
マ!?
しゅんすけ君何やっとんねん
63:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:20:10 ID:WiNk
>>50
L L Lはloveの L
68:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:20:49 ID:JvfS
>>63
IDウィンクやんけ!!!
当時ワイめっちゃ好きやったんや!
76:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:52 ID:WiNk
>>68
スレ立てたけど全く伸びんかったわww
83:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:22:57 ID:JvfS
>>76
可哀想
何でもするからワイが慰めてあげたい
92:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:25:42 ID:a66u
>>68
ユラユラスイミン ユラユラドリーミン
93:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:26:15 ID:JvfS
>>92
オッサンおっすおっすw
56:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:18:32 ID:luXy
100巻終了後に短期間5年生編があったという
61:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:19:55 ID:jjvW
嘘乙
いまのあさりちゃん、こんなんだから
71:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:22 ID:a66u
>>61
令和感が一切無いの草
72:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:26 ID:8nOq
>>61
令和でも古臭いの草
77:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:57 ID:JvfS
>>61
何かにちょっと似てるなと思ったらウェディングピーチや
78:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:59 ID:ZsPY
>>61
隠しきれない昭和臭
64:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:20:12 ID:hfIp
【朗報】あさりちゃん、政治発言に対して一切コメントなし
65:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:20:22 ID:xYAj
トッモマッマ「麦茶でいい?」
69:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:01 ID:BBlI
小林よしのりみたいに作者の自画像で語るんならともかく
子供のお人形使って語るのが卑劣
73:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:34 ID:eLS4
せやな
やっぱタタミが言う分にはなんの問題もないわこれ
75:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:21:47 ID:mSKb
こういう系だとポケスペ作者のがダントツで嫌い
82:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:22:55 ID:a66u
>>75
知りたくないけど何があったんや
94:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:26:18 ID:a66u
>>86
あら~
79:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:22:18 ID:umiw
あさりちゃん知らん人はそういう感想になっちゃうんやな
84:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:23:07 ID:ZsPY
>>79
名前は知ってる。内容は一切知らん
81:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:22:48 ID:xYAj
そもそも昭和のマンガって風刺とか結構毒あったよな
100:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:27:21 ID:a66u
>>81
今みたいにバッシングは表立ってなかったしなぁ
104:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:27:50 ID:xYAj
>>100
むしろ一緒になって笑ってる層のが多かったしな
87:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:24:01 ID:Sqk7
白土三平とか関係ないとこで日本軍もこんな悪行してましたとかいきなりぶっ込んで引いたわ
88:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:24:02 ID:TDhj
小林よしのりはオウムとリアタイでバトルしてたから許せる
89:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:24:10 ID:JvfS
昔は漫画のキャラ使って勉強系の本とかよくあったよな
ほんでキャラに色々言わせるの
95:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:26:26 ID:7aSd
人間年取ると自分の人生の未来がもうなんとなく見通せてまうから社会貢献するとか国にアイデンティティを委ねてウヨるかパヨってまうんや
96:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:26:41 ID:cnuP
曽山とかいう有能
97:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:27:07 ID:H4Wb
>>96
最近Twitterとブログに精出しとるなあの人
99:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:27:08 ID:luXy
>>96
Twitter ブログ芸人になっても衰えが全く見えん
101:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:27:28 ID:6sum
こうなっちゃったか
102:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:27:29 ID:JvfS
香山リカとかいう自分が精神病にかかってしまった精神科医
106:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:28:34 ID:xYAj
>>102
深淵を 覗いた結果 捕らわれた
108:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:28:50 ID:a66u
>>106
はい!はい!はいはいはい!
110:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:29:18 ID:JvfS
>>108
草
113:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:29:41 ID:zn5L
>>108
あるある探検隊かな?
116:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:30:01 ID:mSKb
>>108
語呂悪過ぎるのに強引に探検隊に繋げるな
120:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:30:43 ID:xYAj
>>108
草
103:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:27:44 ID:zn5L
曽山がまだ42歳なの草
105:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:28:25 ID:JvfS
あさりちゃんの登場人物でまともなのパパだけやからな
107:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:28:41 ID:luXy
今の小学生向けの漫画って月刊だと単行本一年に1冊出すのがやっとみたいやな
昔ならコロコロと別冊◯年生の併用で年3 4冊くらい出せたけど
114:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:29:45 ID:a66u
>>107
今の小学生、多分ワイらの頃ほど夢中になって漫画読むって無いんちゃう?
スマホでYouTubeかソシャゲなイメージや
111:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:29:21 ID:nqx5
意識高いな
115:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:30:00 ID:JvfS
信じられへんかもしれんけど
昔はコロコロ派かボンボン派かでバトルがあったんやぞ
122:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:31:03 ID:a66u
>>115
サイボーグクロちゃん
117:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:30:26 ID:xYAj
なんかこの令和のあさりちゃんポプテピピック感がすげぇな
121:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:30:49 ID:ZsPY
>>117
なんか見たことあるなぁって思ったけどそれか
129:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:32:47 ID:xYAj
要するに女子マンガ版こち亀なんだよなぁってこの昔のエピソードみておもったわ
https://sho.jp/asari/manga/41984
>>121
せやせや
140:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:33:55 ID:a66u
>>129
政治ネタみたいなの多かったよな
118:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:30:32 ID:OjCn
ガースーは頑張ってるのに批判しないで!とか
タタミちゃんに言わせるよりはええんちゃうか
119:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:30:40 ID:zn5L
そもそも今の小学生コロコロ系の単行本買うならジャンプとかの単行本買うんちゃう
125:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:31:39 ID:ZsPY
>>119
てかコロコロコミックって今でも小学生の間で買われてんのか?
134:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:33:15 ID:xYAj
>>125
こう
141:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:34:01 ID:zn5L
>>134
プロセカってコロコロでまとめられる系なんやな
145:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:34:39 ID:xYAj
>>141
昔から販促ページあったからね
123:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:31:07 ID:Sqk7
作者65か
団塊と団塊ジュニアの狭間の世代やな
124:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:31:25 ID:zn5L
クロちゃんはガチで面白い途中までしか読んでなかったけど
126:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:31:59 ID:nQgD
漫画キャラやアーティストで政治批判はやめてほしいとリアルで言ったことあるけど「気にしすぎ」「別におかしいことではない」「漫画家は意見を言っては行けないのか?」「アーティストを美化しすぎ」「不勉強」何でボロクソ言われたわ
リアルの人ってそこまで気にしないのか?
133:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:33:02 ID:a66u
>>126
多分漫画とかキャラにそこまで思い入れせんのちゃう 普通は
多分悟空とかセーラームーンとかがあからさまにヤバ思想喋ったら騒ぎになると思うが
137:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:33:52 ID:Sqk7
>>133
あ~それはひくわ~
138:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:33:52 ID:mSKb
>>133
菅ちゃん「アンシンアンゼン」
悟空「ばか言ってねぇで、働け」
139:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:33:55 ID:nQgD
>>133
うーん
遊戯王の時も別に騒ぎにならなかったよ
漫画好きの人いたけどそういうことじゃないらしい
155:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:36:57 ID:K6eg
>>133
悟空さは中東で革命戦士やってるぞ
159:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:37:23 ID:zn5L
>>155
こいつら武装する意味ないだろ…
161:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:37:27 ID:ZsPY
>>155
お前ら銃いらねーだろ
162:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:37:48 ID:mSKb
>>155
無駄にアルティメット悟飯なの草
174:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:40:25 ID:BnLA
>>155
なんでもれなくヒゲはえてるねん
180:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:42:10 ID:a66u
>>174
ヒゲ生えてなかったら子供、みたいな価値観やなかったっけ
143:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:34:08 ID:xYAj
>>126
そもそも現代のマンガの源流がフランスとかの新聞の解説兼ねた風刺画
127:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:32:23 ID:zn5L
銀剥がしとか言うコロコロ買わなくなったら全く聞かなくなった単語
132:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:33:00 ID:JvfS
>>127
削って剥がすやつと
セロテープで剥がすやつとあったよね
135:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:33:19 ID:luXy
>>127
ワイセロテープでやってた
128:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:32:26 ID:JvfS
りぼん
なかよし
マーガレット
花とゆめ
好きなの選べ
130:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:32:51 ID:ZsPY
>>128
なかよし(地獄少女)
131:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:32:53 ID:nQgD
>>128
ちゃおがない
136:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:33:32 ID:a66u
>>128
ちゃお抜かしてんじゃねえよオラァン
144:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:34:38 ID:JvfS
>>136
ちゃお出身の有名な漫画って何かある?
148:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:34:56 ID:nQgD
>>144
きられぼ
151:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:35:54 ID:a66u
>>144
ないしょのつぼみの人とか
ショコラの魔法の人とかやろか
166:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:38:14 ID:nQgD
>>151
あいつ女装少年好きすぎるやろ
163:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:37:49 ID:umiw
>>144
ミルモでぽん
142:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:34:03 ID:eLS4
ブラマジが政治発言はさすがに違和感がありすぎた
146:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:34:45 ID:nQgD
>>142
それも気にしすぎるだって言われたんだよなぁ…
147:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:34:52 ID:luXy
モブキャラを使うのが地味に上手かった漫画
149:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:35:42 ID:zn5L
高木さん作者とか言う自分の性癖とリクエストのイラストしか垂れ流さない有能
150:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:35:44 ID:OjCn
ロックなんかは元々カウンターカルチャーなんだから
アーティストは政治発言はするなってのはなんか腑に落ちない
152:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:36:23 ID:mSKb
漫画家とか政治とか限らず影響力ある人が自分の思想を垂れ流しにしたら、賛否出るのは当然やな
165:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:38:01 ID:a66u
>>152
「その意見に反対」は分かるけど「漫画家が政治発言するな」云々は ん?って感じや
キャラに言わせるのは、まあキャラのファンが眉ひそめるのは分かるが、所詮作者のものやしな
169:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:39:03 ID:nQgD
>>165
そうそう
それを言われたんやがな…
一見ネットで「キャラが政治発言するな!」が大多数に見えたけどリアルでそれ言われて驚いたわ
153:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:36:27 ID:IpxV
パラリンピックより近所のお祭り開催してほしかったな
154:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:36:53 ID:zn5L
>>153
祭りは食べ歩きがね…
ノーマスクになるし
156:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:37:00 ID:nQgD
https://csbs.shogakukan.co.jp/collection?key=ちゃお&order=&layout=cover
無料だから見とけ
157:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:37:06 ID:HHh5
破滅願望でもあるんかコイツらは
158:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:37:19 ID:luXy
あさりちゃんはコロコロアニキに参加せんで良かったな
2~30年後の世界のあさりちゃんとか変なことになってそう
160:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:37:26 ID:nQgD
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2108/11/news048.html
これや
164:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:37:55 ID:luXy
ワイ ちゃおYouTubeでブラックアリスを読む
面白いやん
167:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:38:27 ID:BnLA
ガキの頃、夏休みこども劇場でみてた
168:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:38:42 ID:GArw
はよくたばれ
170:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:39:14 ID:umiw
てかまだこっち向いてみい子やってるんやな
171:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:40:00 ID:nQgD
>>170
海外でもやってるで
へぃ!みいこ!
らしい
172:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:40:17 ID:a66u
>>171
草
173:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:40:19 ID:luXy
>>170
中学生になったんやな調べたら
175:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:40:29 ID:HHh5
SNSやっとる漫画家は成功する奴らもおれば自分から格を下げてく奴らもいるからなあ。あさりちゃんの作者は後者だったってことやな。
176:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:40:31 ID:b1c0
お前らの政治アレルギーほんまやばいな
181:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:42:18 ID:nQgD
>>176
アレルギーってか当たり前だろ
政治と野球の話を表にするなと言われなかったか?
187:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:43:39 ID:JEPE
>>176
ほんとにワイら全員がアレルギーならよかったが…
179:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:42:07 ID:umiw
きられぼはアニメ結構流行ってたやん
185:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:43:06 ID:a66u
>>179
アニメ(実写)の実況盛り上がってましたね
186:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:43:21 ID:nQgD
>>185
やめろ
188:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:43:53 ID:ZsPY
>>185
盛り上がってた(大炎上)
190:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:44:36 ID:JEPE
年寄りはネトウヨブサヨ多いからね、しょうがないね
191:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:45:07 ID:nQgD
>>190
老害「若い奴は政治に無関心!」
193:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:45:20 ID:JEPE
>>191
ほんこれ
195:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:45:38 ID:zn5L
>>191
でも政治の根本作ってるのは…
197:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:45:40 ID:a66u
>>191
いうて今の若者に「政治に関心持て」いうても無理やろなぁ
194:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:45:35 ID:8I27
言うても古来から「仕事で政治とやきうの話はするな」と言われてた
これ自体がもしかしたら政府のやり方だったのかもしれん(陰並感)
196:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:45:39 ID:OjCn
SNS始めた漫画家はだいたい作品の質落ちるよね
214:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:48:13 ID:nQgD
>>196
それみたいなこと言われたら「気にしすぎ」だって言われたわ
198:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:45:56 ID:xYAj
おんj民はハムタロサァンが嫌い
あさりちゃんはハムタロサァンと友達
だからこんなにあさりちゃんに当たりがきついんだな!
200:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:46:38 ID:a66u
>>198
ひまわりの種用意してあげろよ…
203:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:46:53 ID:nQgD
>>200
中に入ってんだよ
ハム太郎エアプか?
205:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:47:22 ID:xYAj
>>203
草しか生えない
206:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:47:23 ID:a66u
>>203
すまんハム太郎エアプでした
201:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:46:39 ID:nQgD
>>198
かわいいやん
204:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:47:09 ID:JvfS
男でちゃおガチ勢がいるのか・・・
208:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:47:44 ID:ZsPY
>>204
あさりちゃんに欲情する人も居るやろしそんなもん
207:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:47:23 ID:nQgD
キラレボのバラライカがロシア民謡っぽくて好きなのに何であんなにミームで汚れたのか
210:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:47:59 ID:mSKb
>>207
あれ原曲もホモみたいな声入ってて笑った
216:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:48:34 ID:nQgD
>>210
アーーッ!!みたいに言うしな
ロシア民謡だから…
211:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:47:59 ID:luXy
>>207
やらないかとかいう伝説
218:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:49:00 ID:ZsPY
>>211
ホモって淫夢前から割と盛り上がってたよな
221:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:49:36 ID:a66u
>>218
やまじゅんが下地を作った
もはや消息不明だが
231:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:50:57 ID:ZsPY
>>221
自殺説が濃厚や…
224:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:49:40 ID:luXy
>>218
2000年代は淫夢より阿部さんのイメージが強かったし
234:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:52:12 ID:ZsPY
>>224
ニコニコRPG未だにPCに入ってるけど、阿部さんしかおらんな
まあ出来たの淫夢前やから当たり前なんやけどさ
212:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:48:09 ID:a66u
>>207
あの子は泣いて良い
213:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:48:13 ID:zn5L
>>207
そもそもバラライカはロシアの楽器やし
209:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:47:53 ID:JEPE
やっぱ少女漫画は目がデカイ
222:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:49:38 ID:JEPE
>>219
よくみたら草
223:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:49:39 ID:xYAj
>>219
わあっ
226:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:49:55 ID:zn5L
>>219
違和感なくて草
227:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:50:10 ID:ZsPY
>>219
眼球がデカ過ぎて脳が頭蓋骨に入ってない説あったな
229:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:50:39 ID:a66u
>>227
我々はいたる絵で免疫出来てたから
236:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:53:03 ID:nQgD
>>219
今思うと推し2人のために陰キャがアイドルになると言う話だよなこれ
215:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:48:23 ID:xYAj
なんかジャンプっぽいなと思ったらシャーマンキングの人やんけ
220:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:49:13 ID:a66u
>>215
あ、ユンボルンの人だ
225:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:49:48 ID:HHh5
>>215
絵は別の人なんやな
217:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:48:47 ID:a66u
ホテルモスクワに教えなきゃ…(使命感)
228:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:50:34 ID:luXy
ブラックアリスとかいう現代版笑ゥせぇるすまん
230:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:50:48 ID:xYAj
絵柄はマンキンぽいけどな
232:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:51:07 ID:umiw
ダウンタウンDXのオネエ回でバラライカ流れてたな
235:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:52:45 ID:mSKb
政治家の発言に対してビュティのツッコミ入れたら面白くなる説
237:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)11:55:16 ID:OjCn
やまじゅんも大昔の漫画がネットでネタになってって流れやしね
孤独のグルメなんて1997年単行本出して一万部行かなかったのが
00年代のネットでネタにされて2008年に新装版出してみたら100万部超えやし
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629338507/
コメント